虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)14:35:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)14:35:35 No.504421023

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/13(日)14:37:04 No.504421304

ネス重力なんて操ったっけ…

2 18/05/13(日)14:42:43 No.504422352

>ネス弟なんていたっけ…

3 18/05/13(日)14:42:48 No.504422367

全てが繋がったな… 明日学校の皆に教えてあげないと

4 18/05/13(日)14:43:06 No.504422424

シルエットが一緒!って力説してる子いるけどこじつけもいいとこだと思う

5 18/05/13(日)14:43:44 No.504422569

GAIJINの荒れネタ

6 18/05/13(日)14:44:05 No.504422648

作者は元ネタはMOTHER3だよと言ってたのに… 海外だとリリースされてないけど

7 18/05/13(日)14:44:48 No.504422780

MOTHER3だとネスいなくね ポーキーの思い出博物館にいるっちゃいるが

8 18/05/13(日)14:46:01 No.504423043

制作会社同じならそういう説出てもいいけど関係ない作品同士で盛り上がる気になれないけど外国じゃ違うみたい

9 18/05/13(日)14:46:27 No.504423137

正直いって二次創作を本編とこじつける行為は退く… GAIJINは特に抵抗ないんだろうが

10 18/05/13(日)14:47:45 No.504423408

>>ネス弟なんていたっけ… ネスには妹がいる…つまりPapyrusは女の子…

11 18/05/13(日)14:49:06 No.504423691

こういうこじつけは好まず

12 18/05/13(日)14:49:12 No.504423727

ness→sens→eをひっくり返してa→sans

13 18/05/13(日)14:49:26 No.504423776

>ネスには妹がいる…つまりPapyrusは女の子… …ある!

14 18/05/13(日)14:49:55 No.504423876

バッヂと設計図と集合写真だっけ

15 18/05/13(日)14:50:05 No.504423902

GAIJINはセーラームーンとドラゴンボールが同じ世界にいるからな

16 18/05/13(日)14:50:07 No.504423909

>>ネス弟なんていたっけ… 実の弟ではないような模写があったんですけおおお!

17 18/05/13(日)14:50:57 No.504424098

パピは実の弟か怪しいところあるから…

18 18/05/13(日)14:52:16 No.504424373

サンズパピルスの名前の由来はフォント名だから…

19 18/05/13(日)14:52:53 No.504424502

2次創作みたいなもんだし勝手にやればいいのに と思ったら公式でこの設定だと主張してんのか? GAIJINアホなんちゃうか

20 18/05/13(日)14:54:00 No.504424723

公式じゃないよ! 公式だったとしても作者が作ったハックロム世界のネスだよ!

21 18/05/13(日)14:54:32 No.504424836

>隠し部屋にバッチがある!写真がある!タイムマシンがある!って力説してる子いるけどこじつけもいいとこだと思う

22 18/05/13(日)14:55:46 No.504425097

強いリスペクトがあるよって公式のコメントからファンコミュがこじつけようとする動きは強い気はするけど 印象の強い主張がこっちに届きやすいだけな気がするよ

23 18/05/13(日)14:56:44 No.504425300

後はテレポートとかこじつけはいろいろあるけど公式だったとしてもHALLOWEEN HACKのネスじゃねぇかな…

24 18/05/13(日)14:56:50 No.504425318

switch移植にあたってさらに仄めかす何かが増えたりしたら主張してもいい

25 18/05/13(日)14:56:58 No.504425341

フロム脳みたいなもんだろうと思ってる

26 18/05/13(日)14:58:03 No.504425560

フロムは設定漏らしたらやっぱそうじゃねぇか!!!ってなったからまた別だろう

27 18/05/13(日)14:58:24 No.504425622

シリアスな場面でもケチャップ

28 18/05/13(日)14:58:39 No.504425684

2次設定としては良いと思うけど1次設定だと主張するのはわからない

29 18/05/13(日)14:58:42 No.504425694

作者が大ファンだから遊びで入れたってのは分かるけど ガチで同一人物説を唱えられると困る

30 18/05/13(日)14:58:57 No.504425742

>後はテレポートとかこじつけはいろいろあるけど公式だったとしてもHALLOWEEN HACKのネスじゃねぇかな… GAIJINナードにそこら辺の区別をつけろと言う方が無駄

31 18/05/13(日)14:59:01 No.504425754

フロム脳はなんでも体が闘争を求めるほうじゃねえかな…

32 18/05/13(日)14:59:02 No.504425760

>強いリスペクトがあるよって公式のコメントからファンコミュがこじつけようとする動きは強い気はするけど >印象の強い主張がこっちに届きやすいだけな気がするよ 日本でこういうこと全く無いってわけでもないしな…

33 18/05/13(日)14:59:09 No.504425779

>フロムは設定漏らしたらやっぱそうじゃねぇか!!!ってなったからまた別だろう 何のこと?

34 18/05/13(日)15:00:48 No.504426113

>フロム脳はなんでも体が瞳を求めるほうじゃねえかな…

35 18/05/13(日)15:01:02 No.504426156

公式で否定されてると思ったけどあれはなりすまし垢だったか

36 18/05/13(日)15:03:33 No.504426663

いわゆるこっちで言う〇〇厨みたいなのが向こうにもいるのか

37 18/05/13(日)15:03:35 No.504426675

ニコデスマンだけど40分ぐらいsans=nessで考察してる動画なかったっけ

38 18/05/13(日)15:04:58 No.504426929

こじつけが広まって勘違いする子増えるのいいよね…

39 18/05/13(日)15:05:32 No.504427029

単に作者が右のファンだから色々小ネタ仕込んだだけだろうになんで荒れネタに…?

40 18/05/13(日)15:05:42 No.504427054

考察って嫌われるんだな

41 18/05/13(日)15:06:03 No.504427129

任天堂もアンダーテイルも好き 俺の好きなもの同士繋がりがあるべき

42 18/05/13(日)15:06:51 No.504427293

>ニコデスマンだけど40分ぐらいsans=nessで考察してる動画なかったっけ あれは前半15分ぐらいエントリーナンバーの矛盾からGasterがどんな人だったかを探る動画だったはず

43 18/05/13(日)15:06:51 No.504427294

考察そのものじゃなくて それをむやみに広めようとするやつが鼻つまみになるだけだよ

44 18/05/13(日)15:09:07 No.504427735

>あれは前半15分ぐらいエントリーナンバーの矛盾からGasterがどんな人だったかを探る動画だったはず Alphysにエントリーナンバー6は書けません の恐ろしい感じいいよね…

45 18/05/13(日)15:09:09 No.504427744

>考察って嫌われるんだな まどかの時も 序盤の考察が後から見当外れでしたって ここで考察画像でスレ立てて皆で笑いモノにしてたし

46 18/05/13(日)15:09:52 No.504427886

チャモロ=エビルプリースト説みたいだ

47 18/05/13(日)15:10:21 No.504427974

>正直いって二次創作を本編とこじつける行為は退く… Wizardryのトゥルーワードみたいなもんだろこれ アスキーが乗っかりまくってたけど

48 18/05/13(日)15:10:52 No.504428061

>まどかの時も >序盤の考察が後から見当外れでしたって >ここで考察画像でスレ立てて皆で笑いモノにしてたし あけみほむら➡あくまほむらとか酷かったね

49 18/05/13(日)15:11:24 No.504428168

悟空とセーラームーンをセックスさせる文化だしこの程度優しい

50 18/05/13(日)15:11:31 No.504428189

 考察 😭妄想

51 18/05/13(日)15:11:52 No.504428264

誰だよアルケミーホムンクルスとか言ってた奴

52 18/05/13(日)15:12:13 No.504428335

アルティミシアはリノアらしいな

53 18/05/13(日)15:13:05 No.504428486

まどかと違って公式に否定されるチャンスがほぼ無くなったからスレ画は当分残り続けるよ

54 18/05/13(日)15:13:31 No.504428573

> 考察 >😭妄想 その二つの区別つかないじゃん

55 18/05/13(日)15:13:53 No.504428670

トトロは死神!みたいなやつって海外にもいるんだな

56 18/05/13(日)15:14:05 No.504428700

考察外すと恥ずかしいしね

57 18/05/13(日)15:14:28 No.504428775

キャラを勝手にレズやホモにするのは良いのに?

58 18/05/13(日)15:15:36 No.504429008

>その二つの区別つかないじゃん 受け入れられたら考察 受け入れられなかったら妄想

59 18/05/13(日)15:16:00 No.504429080

そうあって欲しいからこじ付けでも外堀埋める設定を盛って行く

60 18/05/13(日)15:16:05 No.504429109

>キャラを勝手にレズやホモにするのは良いのに? それを公式だ!とか言いだしたら話は別でしょ

61 18/05/13(日)15:16:38 No.504429209

>キャラを勝手にレズやホモにするのは良いのに? パピルスがホモなのは公式!とか言い出さないならいいんじゃない

62 18/05/13(日)15:16:39 No.504429213

>キャラを勝手にレズやホモにするのは良いのに? 単にレズよ!って言うだけなら妄想 なんか理由付け始めると考察

63 18/05/13(日)15:17:05 No.504429290

スレ画も「ポーズがネスと一緒なんだぜ!」って程度の時は笑って見てたけど 段々ガチでSANS=ネスは公式設定!とか言い出すのが出てきて萎えた

64 18/05/13(日)15:17:22 No.504429345

これに関しては裏設定という程はっきり設定はしてなくとも 正直ファンがそう思うように犬が小ネタを撒いた様にしか思えん…

65 18/05/13(日)15:17:24 No.504429353

そもそも考察って「もしかしたらこうなんじゃない?」ってだけであって 俺の考えた説が公式!って言ってるのはまた別の障害者では

66 18/05/13(日)15:17:32 No.504429370

私が考えました!C君は悪い子ではありません!

67 18/05/13(日)15:17:37 No.504429397

>キャラを勝手にレズやホモにするのは良いのに? それを公式扱いしたらここのレズスレでと煙たがられるよ

68 18/05/13(日)15:17:48 No.504429430

>俺の考えた説が公式!って言ってるのはまた別の障害者では はい

69 18/05/13(日)15:18:28 No.504429560

多分自分の中で盛り上がりすぎちゃってんだろうと思う やべえおれすっっっっっげえ事に気付いた!!!!みたいなの

70 18/05/13(日)15:18:36 No.504429584

つまりトニーがホモは公式!

71 18/05/13(日)15:18:44 No.504429612

最近はあんまり見ないよね最悪のケース

72 18/05/13(日)15:19:14 No.504429734

海外でなんでmotherって人気なのかわからないな…どこが受けたの?

73 18/05/13(日)15:19:57 No.504429876

こじつけも何もtobyはMOTHERのハックロム作ってたし…

74 18/05/13(日)15:20:04 No.504429887

GAIJINにはこのキャラは公式でレズにしろホモにしろって言う人も居るらしいし…

75 18/05/13(日)15:20:07 S.BlHXks No.504429898

>海外でなんでmotherって人気なのかわからないな…どこが受けたの? ぶっちゃけ特別面白いゲームじゃないし過大評価だよね

76 18/05/13(日)15:20:13 No.504429914

デジモンがオタクの一般教養並みに浸透してる国だぞ

77 18/05/13(日)15:20:47 No.504430042

自演までしてdel欲しいならハッキリそう言え

78 18/05/13(日)15:21:03 S.BlHXks No.504430079

日本でも一部の声がでかい人が礼賛してるだけで大したゲームじゃないよ

79 18/05/13(日)15:21:53 No.504430226

あっそういうのはいいです

80 18/05/13(日)15:21:57 No.504430237

チンギスハンは義経 ハーロックは古代のアニキ デナンゾンはメガネっ子

81 18/05/13(日)15:22:13 No.504430281

>デナンゾンはメガネっ子 !?

82 18/05/13(日)15:22:23 No.504430321

デター

83 18/05/13(日)15:22:52 ekE36Y.2 No.504430398

>海外でなんでmotherって人気なのかわからないな…どこが受けたの? ウケる要素一個もないよね…

84 18/05/13(日)15:23:28 No.504430504

>これに関しては裏設定という程はっきり設定はしてなくとも >正直ファンがそう思うように犬が小ネタを撒いた様にしか思えん… 隠し部屋はちょっと狙ってると思う それ以外はこじつけかな…

85 18/05/13(日)15:24:18 No.504430661

スイッチで出たからサンズ=ネス説は正しい!とか言い出すやつ出そうだなあやだなあ

86 18/05/13(日)15:24:30 No.504430697

本当にsansがネスだったら日本語版一人称をオイラにはさせないだろう

87 18/05/13(日)15:25:21 No.504430856

>本当にsansがネスだったら日本語版一人称をオイラにはさせないだろう でも犬は最初骨の一人称は僕だよって言ってたし…

88 18/05/13(日)15:25:37 No.504430904

1レス目で結論出てる気がする

89 18/05/13(日)15:25:50 No.504430946

>海外でなんでmotherって人気なのかわからないな…どこが受けたの? 日本でWizardryが大人気と一緒だろ多分 Wizだとトゥルーワード考察で読み方まで創作したら 周りがこれは公式に違いないでずっときてたしファンなんてそんなもんなんだよ

90 18/05/13(日)15:26:05 No.504430990

>海外でなんでmotherって人気なのかわからないな…どこが受けたの? 現代が舞台とかアメリカっぽい場所で冒険してるとか…

91 18/05/13(日)15:26:14 No.504431014

これとは違うけどメガロストライクバックがC君の曲にされてるのおかしいと思う あいつの曲がメガロヴァニアだろ…

92 18/05/13(日)15:26:53 No.504431131

>MOTHER3だとネスいなくね >ポーキーの思い出博物館にいるっちゃいるが フリント=ネス説とか昔見たなぁ

93 18/05/13(日)15:27:43 ekE36Y.2 No.504431305

アメリカ人にマザーの魅力が分かるとも思えない

94 18/05/13(日)15:28:00 No.504431351

>フリント=ネス説とか昔見たなぁ あれはC級コピーライターが絶対そう思う人が出てくるだろうしそう思ってくれても構わないよって言ってた

95 18/05/13(日)15:28:31 ekE36Y.2 No.504431448

>あれはC級コピーライターが絶対そう思う人が出てくるだろうし いや別に思わないけど…

96 18/05/13(日)15:29:07 No.504431557

>現代が舞台とかアメリカっぽい場所で冒険してるとか… そんなゲーム山ほどありそうだな

97 18/05/13(日)15:29:19 No.504431595

>いや別に思わないけど… そういう人もいるだろうって話だよ 馬鹿か?

98 18/05/13(日)15:29:24 No.504431610

繋がってる部分はフランクリンバッヂだけだしな

99 18/05/13(日)15:29:34 No.504431647

>いや別に思わないけど… 人が出てくるって言ってるじゃん お前の頭には1か0しかないのか

100 18/05/13(日)15:29:36 No.504431654

>いや別に思わないけど… 「」は違ってもそう思ってる人はいたよ

101 18/05/13(日)15:30:19 No.504431783

>繋がってる部分はキアイだけだしな

102 18/05/13(日)15:30:22 No.504431798

>そういう人もいるだろうって話だよ >人が出てくるって言ってるじゃん >お前の頭には1か0しかないのか >「」は違ってもそう思ってる人はいたよ 考察厨まじでキモい…

103 18/05/13(日)15:30:41 No.504431861

このゲームのどこが良かったんですかってスターマン.netの奴らにでも聞いてこいよ

104 18/05/13(日)15:30:59 No.504431914

仮にフリントがネスなら2と3はそれほど時代離れてないって事になるのか?

105 18/05/13(日)15:31:06 No.504431940

考察とかそういう話じゃなくて日本語の問題では…

106 18/05/13(日)15:31:07 No.504431944

>>あれはC級コピーライターが絶対そう思う人が出てくるだろうし >いや別に思わないけど… 「そう思う人が出てくるだろうし」に対して「俺は思わなかったけど?」って何なんだよ馬鹿

107 18/05/13(日)15:31:29 No.504432024

>そういう人もいるだろうって話だよ ネス=フリントとか言ってるヤツなんてただのアホだしほっとけばいいんじゃ…?

108 18/05/13(日)15:31:31 No.504432040

やめなよ雑にレスポンチバトルしようとすんの

109 18/05/13(日)15:31:37 No.504432056

>考察厨まじでキモい… 喚き散らすのは結構だけどちゃんと後で自分の頭の悪さを反省してね

110 18/05/13(日)15:32:01 No.504432122

>ネス=フリントとか言ってるヤツなんてただのアホだしほっとけばいいんじゃ…? ??? 落ち着いてレス読み返してみて?

111 18/05/13(日)15:32:14 No.504432179

ちょっと雑すぎてレスポンチバトルに発展できないタイプだ

112 18/05/13(日)15:32:30 No.504432233

>ネス=フリントとか言ってるヤツなんてただのアホだしほっとけばいいんじゃ…? お前は糸井重里すら知らずにレスポンチしようと思ってんのか

113 18/05/13(日)15:32:39 No.504432266

なんかごめん…昔見た説の話しちゃって…

114 18/05/13(日)15:32:45 No.504432288

>ネス=フリントとか言ってるヤツなんてただのアホだしほっとけばいいんじゃ…? 開発者の「そう思う人は出てくるだろうしそう思うのも自由だよ」って発言に対して 「俺はそうは思わないんですけど?そんなのただのアホだしほっとけ!」って何それ

115 18/05/13(日)15:33:04 No.504432349

たぶん叩かれてるのが自分一人なのに気付いてないタイプの荒らし

116 18/05/13(日)15:33:09 No.504432364

>ネス=フリントとか言ってるヤツなんてただのアホだしほっとけばいいんじゃ…? もしかして糸井知らない?

117 18/05/13(日)15:33:24 No.504432407

デター

118 18/05/13(日)15:33:24 No.504432408

>落ち着いてレス読み返してみて? 考察馬鹿の相手してもしょうがなくない? 無視するのが一番でしょ

119 18/05/13(日)15:33:36 No.504432449

>ネス=フリントとか言ってるヤツなんてただのアホだしほっとけばいいんじゃ…? C級コピーライターを無関係のただのコピーライターの放言だと思ってらっしゃる?

120 18/05/13(日)15:34:16 No.504432587

キモい対象は考察してる人じゃなくて糸井になるのではこれって

121 18/05/13(日)15:34:19 No.504432595

知らなかったC級はアホだったんか

122 18/05/13(日)15:34:26 No.504432623

もしかしてネス=フリントだと思ってる「」って多いの…?

123 18/05/13(日)15:34:32 No.504432633

糸井重里は知っててもC級コピーライターだとは知らない可能性がある

124 18/05/13(日)15:34:39 No.504432652

>こじつけも何もtobyはMOTHERのハックロム作ってたし… 作者がMOTHERのハックロム作ってた! だから作者のオリジナルゲームの登場人物はMOTHERのキャラだ! ってそれをこじつけって言うんだよ

125 18/05/13(日)15:34:41 No.504432656

C級だからな…

126 18/05/13(日)15:34:54 No.504432702

>考察馬鹿の相手してもしょうがなくない? >無視するのが一番でしょ ???

127 18/05/13(日)15:34:55 No.504432707

まあアホはほっといた方が良いという点はあっているようだ

↑Top