虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)14:04:21 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)14:04:21 No.504415355

>母の日 認知してください

1 18/05/13(日)14:04:47 No.504415442

誰君

2 18/05/13(日)14:05:32 No.504415612

天使ちゃん榛名

3 18/05/13(日)14:05:53 No.504415684

家族を破壊する禁止カードきたな...

4 18/05/13(日)14:06:21 No.504415787

天使族ってそういう…

5 18/05/13(日)14:07:42 No.504416047

ポンコツの血がどこかからか混ざってしまった

6 18/05/13(日)14:08:06 No.504416114

本当になんで天使族なんだろう…

7 18/05/13(日)14:08:28 No.504416189

忌み子榛名

8 18/05/13(日)14:08:39 No.504416231

>本当になんで天使族なんだろう… (^p^)

9 18/05/13(日)14:08:57 No.504416287

二つ目の効果なんて何に使うんだ...

10 18/05/13(日)14:09:08 No.504416323

他のサポート採用したほうがいいよってwikiリニンサンが理由を完璧に説明したうえで活用方法を投げた子榛名

11 18/05/13(日)14:09:44 No.504416447

9期で3つメリット効果があって弱いとかいう奇跡みたいなカード

12 18/05/13(日)14:10:38 No.504416614

きもいなりきりスレがテキストわかったとたんにお通夜になってたの爆笑した

13 18/05/13(日)14:10:44 No.504416632

>二つ目の効果なんて何に使うんだ... 共通効果だよ

14 18/05/13(日)14:11:34 No.504416801

カタ資源の無駄

15 18/05/13(日)14:11:37 No.504416808

両親譲りの魔法無効

16 18/05/13(日)14:11:59 No.504416870

どうしてレベルアップを無効にするんですか?

17 18/05/13(日)14:12:03 No.504416881

天使族サポートが出るフラグかと思った

18 18/05/13(日)14:12:32 No.504416979

あんたなんて生まれて来なければよかった

19 18/05/13(日)14:12:59 No.504417050

めちゃめちゃ仲よかった家族がサイレントする流れで笑ってしまった

20 18/05/13(日)14:14:18 No.504417285

一体誰の子なんだ

21 18/05/13(日)14:15:17 No.504417472

ここまで全てが噛み合わないのは逆に凄いよ 突然変異だよ

22 18/05/13(日)14:16:00 No.504417607

こいつ入れるくらいなら適当な☆4アタッカーのバニラ入れた方がマシ

23 18/05/13(日)14:16:11 No.504417639

禁止カードなのに突然変異が可哀相

24 18/05/13(日)14:17:16 No.504417807

こいつもレベルアップするんだろう

25 18/05/13(日)14:17:34 No.504417863

ちょっと前まではリンクスリンクス言われてたやつ リンクスがカオスな環境だと知れ渡ってからはそれも言われなくなったやつ

26 18/05/13(日)14:18:25 No.504418018

(1)他のカードでサーチしたりリクルートしたほうがいいのでこのカードに召喚権を割く理由が非常に薄い (2)自分のモンスター1体のみを対象と無効化の範囲が狭い・罠カードやモンスター効果には無力・弱すぎて維持しにくい・リクルート対象のソードマンやマジシャンの方が耐性が効果が優秀 (3)サルベージ自体がフィールドに維持したいLVの性質と全く噛み合っていない・そもそもソードマンは生還に対応してる・受動的すぎて使えん

27 18/05/13(日)14:18:29 No.504418033

アックスレイダー時代にも居場所はないよ

28 18/05/13(日)14:18:37 No.504418066

リンクスでもこんなゴミいらないというかLvが出た直後の環境でもこいついらないぞ

29 18/05/13(日)14:19:42 No.504418249

1の低レベルを使えというのは別に良い 何故特殊召喚では発動しない

30 18/05/13(日)14:19:46 No.504418262

ジェムナイトでも混ぜて無理やり墓地回収したあとセラフィで出した方が確実に強いからな...

31 18/05/13(日)14:19:55 No.504418292

イラストもとりたてて可愛くもかっこよくもない中途半端さなのが悲しい

32 18/05/13(日)14:20:48 No.504418426

効果判明するまでは楽しかったなぁ… エコーで胎児みて幸せだった間みたいに…

33 18/05/13(日)14:21:03 No.504418464

>きもいなりきりスレがテキストわかったとたんにお通夜になってたの爆笑した このスレ画で立つ度いつも同じこと言ってるな…

34 18/05/13(日)14:21:28 No.504418546

いやイラストは可愛いだろ

35 18/05/13(日)14:21:59 No.504418632

こいつ入れるならシャインエンジェル入れた方がいいからなぁ…

36 18/05/13(日)14:22:14 No.504418675

>いやイラストは可愛いだろ 顔よく見るとそうでもない…

37 18/05/13(日)14:22:35 No.504418726

TGみたいな2つの種族は高望みかな…天使族!?

38 18/05/13(日)14:22:45 No.504418754

LVモンスターをどういうものか把握しないで作った感がすごい

39 18/05/13(日)14:23:11 No.504418837

>>いやイラストは可愛いだろ >顔よく見るとそうでもない… 効果判明してからこういうこと言われだしたよね

40 18/05/13(日)14:23:32 No.504418899

イラスト公開で浮かれきった決闘者達をカード情報公開で沈黙させた天使

41 18/05/13(日)14:24:01 No.504418984

>イラスト公開で浮かれきった決闘者達をカード情報公開で沈黙させた天使 サイレントに相応しい効果すぎる…

42 18/05/13(日)14:24:09 No.504419009

この子が母なんじゃないかって説もあるけどそれはそれとして天使だよね

43 18/05/13(日)14:24:35 No.504419072

小さいサイレント投入のファンデッキにも入れられない弱さ

44 18/05/13(日)14:25:00 No.504419147

孕め!天使の子を

45 18/05/13(日)14:25:50 No.504419286

実際どういう効果だったら喜ばれたんだろ 他のカードと一緒にリリースしてレベルアップ効果適用 でレベルモンスター特殊召喚とか?

46 18/05/13(日)14:25:58 No.504419311

リアルダメージカードはシリーズで一枚は出てくるからな...

47 18/05/13(日)14:26:47 No.504419435

>実際どういう効果だったら喜ばれたんだろ フィールドにモンスターがいない時特殊召喚できて特殊でもサーチするとか

48 18/05/13(日)14:26:52 No.504419454

戦士族兼魔法使い族扱いの効果

49 18/05/13(日)14:27:12 No.504419508

召喚時レベルカードサーチでサイレントの代わりになるとか雑なアニメカードみたいなやつになって欲しかった

50 18/05/13(日)14:27:31 No.504419569

9期クオリティなら墓地除外で発動する効果は欲しい

51 18/05/13(日)14:28:13 No.504419676

この際手札コストあってもいいから「サイレント」カードのサーチとせめて種族は合わせろ

52 18/05/13(日)14:28:27 No.504419724

強いカードならビジュアルが糞でも擁護はできるが弱いカードじゃイラストが良くても…

53 18/05/13(日)14:28:53 No.504419803

右を見ても左を見ても美少女モンスターが居る今のOCGでこのレベルの容姿はちょっと評価に困る

54 18/05/13(日)14:28:58 No.504419821

リンクスに来てもエネコン耐性くらいしか見るべきものがない

55 18/05/13(日)14:28:58 No.504419822

自身リリースでLv6モンスター召喚でよかった

56 18/05/13(日)14:29:03 No.504419839

召喚・特殊召喚時効果にしてくれて 画像をリリースしてデッキからカードで指定されたLVのLVモンスターを特殊召喚とか 墓地のこいつを除外してLVモンスターをサーチくらいじゃないと… あと戦士族とかになれ

57 18/05/13(日)14:29:18 No.504419886

少なくとも種族変更は要るよね…

58 18/05/13(日)14:29:19 No.504419892

不遇ヒロインみたいな顔してる!

59 18/05/13(日)14:31:53 No.504420366

イラストと効果だとポンコツ女騎士系に見えて可愛いのに種族が天使だからああそういう…ってなって残念

60 18/05/13(日)14:31:55 No.504420373

サイレントなんてどんなぶっ壊れ追加しても暴れる事は無いだろうに何を恐れていたんだ

61 18/05/13(日)14:32:01 No.504420395

このカード入れない方が強くてだめだった

62 18/05/13(日)14:32:51 No.504420548

攻撃力500って舐めてんのか そのかっこいい剣はなんなんだよ

63 18/05/13(日)14:33:14 No.504420612

親の力を頼るからこうなる 最近出たぼっちなんて一人で結構頑張ってるぞ!!

64 18/05/13(日)14:33:25 No.504420640

魔法カード耐性は自分対象じゃなくてもいいことに今気づいた

65 18/05/13(日)14:33:27 No.504420650

後出しのサポートカードなのに既存カードの4枚目にもならないどころかクソの役にも立たないのはちょっと凄いと思う

66 18/05/13(日)14:34:33 No.504420856

書かれてること自体は悪くないんですよ 使わないけど

67 18/05/13(日)14:35:38 No.504421031

>書かれてること自体は悪くないんですよ 悪いよ…

68 18/05/13(日)14:35:57 No.504421091

戦士族でターン1で魔法使いになれる効果 召喚時「サイレント」シリーズのサーチ ターン1の魔法の発動無効 辺りをイメージしてた

69 18/05/13(日)14:36:11 No.504421130

オオカミやハイエナにも勝てない天使

70 18/05/13(日)14:36:28 No.504421185

1の効果はサーチじゃなくてそのまま特殊召喚でもいいのでは?

71 18/05/13(日)14:36:38 No.504421208

攻守2000くらいあったらギリ許せた

72 18/05/13(日)14:36:43 No.504421228

役に立つ場面があったら儲けな効果×3って感じ

73 18/05/13(日)14:37:20 No.504421363

書かれていることはすべて弱いよ 光属性レベル4がかろうじて利点だけどそれならサポートが多いバニラのがマシ

74 18/05/13(日)14:37:25 No.504421377

2000とは言わずともせめて1800台は許される性能だろ 500て

75 18/05/13(日)14:37:55 No.504421459

サイレントなのに進化しないんですか?

76 18/05/13(日)14:38:47 No.504421609

3の効果進化扱いで墓地からサイレントレベルモンスター特殊召喚できるようにして自爆特攻要員だったら面白かったかも

77 18/05/13(日)14:38:51 No.504421626

普通リメイク沈黙2人をサポートする効果だと思うじゃん?ガン無視てお前...

78 18/05/13(日)14:39:31 No.504421759

レベルアップしろよ

79 18/05/13(日)14:39:57 No.504421828

Lvモンスターとレベルアップ!サーチするだけで良かったのにどうしてこんな…

80 18/05/13(日)14:40:07 No.504421860

500で剣士を名乗るのは恥ずかしすぎる

81 18/05/13(日)14:40:34 No.504421929

とりあえず効果は悪くないみたいに擁護するのやめなよ…辛い

82 18/05/13(日)14:41:08 No.504422044

まあ攻撃力2000あっても多分使われないけどね…

83 18/05/13(日)14:42:07 No.504422249

>とりあえず効果は悪くないみたいに擁護するのやめなよ…辛い 効果は一応メリットあるけどほんとに微々たるものが三つ並んだだけだからね…

84 18/05/13(日)14:42:22 No.504422291

ソードマンとマジシャンの潤滑油になって「サイレント」デッキが組めるようになると思ってたよね… まさか子はかすがいどころか離婚案件になるとは

85 18/05/13(日)14:43:02 No.504422416

あのボウテンコウと同じメリット効果の数を待つカードですよ!

86 18/05/13(日)14:43:58 No.504422615

>Lvモンスターとレベルアップ!サーチするだけで良かったのにどうしてこんな… いや、登場時期的にそもそもレベルモンスターをサポートしてるのがおかしいよ なんで沈黙って名前で沈黙組無視してるんだよ

87 18/05/13(日)14:44:17 No.504422678

希望の魔術師はスレ画と同じ匂いがした

88 18/05/13(日)14:44:21 No.504422691

デメリットアタッカーの方が何十倍もマシ デメリットはコンボ次第では裏返るけどこれには裏返す余地すら無い

89 18/05/13(日)14:45:06 No.504422840

サイレントマジシャンLv4使うデッキなら一応採用できなくは無いけど そんなカードを特典につけられてもなあ

90 18/05/13(日)14:45:08 No.504422853

>希望の魔術師はスレ画と同じ匂いがした 全然違うだろ

91 18/05/13(日)14:45:33 No.504422944

ATK2200なら使われるかもしれない

92 18/05/13(日)14:45:49 No.504423008

>親の力を頼るからこうなる >最近出たぼっちなんて一人で結構頑張ってるぞ!! 頑張り過ぎなんですけお…

93 18/05/13(日)14:46:19 No.504423107

>希望の魔術師はスレ画と同じ匂いがした 使えるカードと使えないカードが同じに見えるとか頭天使ちゃんかよ

94 18/05/13(日)14:46:35 No.504423171

サポート対象とスペックとアドのバランスが悪すぎる

95 18/05/13(日)14:47:21 No.504423325

②の効果は下級モンスターにしては頑張ってる効果だと思うぜー! 最近流行りの国防魔法もメタってるぜー!

96 18/05/13(日)14:47:52 No.504423445

レベルアップもサーチしてくれたらな

97 18/05/13(日)14:48:32 No.504423573

>②の効果は下級モンスターにしては頑張ってる効果だと思うぜー! >最近流行りの国防魔法もメタってるぜー! ある程度の打点や耐性持ち合わせてないと意味ねー効果だよ!

98 18/05/13(日)14:49:11 No.504423716

元気出そーぜ!

99 18/05/13(日)14:49:47 No.504423850

サイレントパラディンをレベルモンスターとしてリメイクしてあげよう

100 18/05/13(日)14:50:16 No.504423950

1が特殊召喚にも対応してて場にモンスターが居ない又はサイレントモンスターが居たら手札から特殊召喚可能とかだったら高くなってたかも?

101 18/05/13(日)14:50:23 No.504423977

wikiリニンさんが完全にフォロー放棄してるの初めて見た

102 18/05/13(日)14:50:28 No.504423999

召喚時サイレントと名のつくカードをサーチしそのカードと同じ種族になる それだけのことが何故できない

103 18/05/13(日)14:50:49 No.504424073

何が辛いって本来こいつがサイレントを介護すべきスペックだから無理やりこいつを活かすってアプローチも取れないところ

104 18/05/13(日)14:51:33 No.504424224

>1が特殊召喚にも対応してて場にモンスターが居ない又はサイレントモンスターが居たら手札から特殊召喚可能とかだったら高くなってたかも? 場にサイレントいる状況でこいつを使う余地はない そもそもサイレントの下級はいらないんだから

105 18/05/13(日)14:52:01 No.504424317

>いや、登場時期的にそもそもレベルモンスターをサポートしてるのがおかしいよ >なんで沈黙って名前で沈黙組無視してるんだよ 出た当初はリメイクはリメイクで使う人用で天使ちゃんは非リメイクを使いたい人の為の強化だって言ってる人もいたんだよ 範囲をLvモンスターって書いたのは沈黙も範囲に入るからついでに他のLvモンスターもサポートしてくれてもバチは当たらなかったんじゃないかって… 実際はどっちの為にもならない天使ちゃんだった訳なんだけど

106 18/05/13(日)14:52:28 No.504424416

パック買ってこいつが出る事は無いのが一番のメリット

107 18/05/13(日)14:53:18 No.504424590

イラストはエッチ

108 18/05/13(日)14:53:40 No.504424662

>パック買ってこいつが出る事は無いのが一番のメリット VJ定期購読してると付いてくるデメリットもある

109 18/05/13(日)14:53:54 No.504424705

ウンチもドン引きするほどウンチカード

110 18/05/13(日)14:54:44 No.504424875

アンチホープを再評価させるためのカードだから

111 18/05/13(日)14:55:16 No.504424992

仮に他の有用な効果モンスターがことごとく死滅してこいつとサポート対象のみ残った環境があったとしてもバニラ使うよね多分

112 18/05/13(日)14:56:16 No.504425206

こいつが付属したVJにこいつ以外の特典カードが同封されてなかったのも評価ポイント

113 18/05/13(日)14:56:25 No.504425229

アンチホープは強いかどうかは置いといてエース貼れる攻撃力は持ってるし……

114 18/05/13(日)14:56:49 No.504425313

○期くらいなら強かったとか出せれば強いとかそういう擁護すらできない

115 18/05/13(日)14:59:49 No.504425904

特に理由もなくジェネティックワーウルフでも入れた方が役割ありそう

116 18/05/13(日)15:00:33 No.504426064

ウンチデッキがあるウンチホープとデッキすらない天使ちゃんじゃ土俵が違う

117 18/05/13(日)15:01:00 No.504426148

まあwikiについては誰も編集する気がないだけで パラディンと緊テレから強い布陣できるけどな今

↑Top