ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)12:39:36 No.504399004
←「」のお昼
1 18/05/13(日)12:43:59 No.504399853
極限まで追い詰められてんな いっそ自炊しろ
2 18/05/13(日)12:44:42 No.504399968
今日は唐揚げついてるなんてなんかあったのか?
3 18/05/13(日)12:45:12 No.504400058
たくあん感覚
4 18/05/13(日)12:56:49 No.504402213
これに適当な惣菜とインスタント味噌汁でゴキゲンな昼飯になる
5 18/05/13(日)12:57:41 No.504402372
白ごはん/原材料国産米のラベルに唐揚げつけるのは法に触れたりしないのか?
6 18/05/13(日)12:58:52 No.504402600
おにぎりだと思えば…
7 18/05/13(日)12:59:45 No.504402778
大分だからな
8 18/05/13(日)13:00:40 No.504402966
唐揚げ一つ付くくらいなら梅干し+つけものの方が…
9 18/05/13(日)13:01:01 No.504403026
プラ容器じゃなくてトレーってだけでこんなに悲しい気持ちになるのか
10 18/05/13(日)13:04:19 No.504403638
>白ごはん/原材料国産米のラベルに唐揚げつけるのは法に触れたりしないのか? 食品表示法には違反してるからダメよしたら回収されちゃうと思う
11 18/05/13(日)13:04:53 No.504403752
修行僧も食べられるよう配慮しました
12 18/05/13(日)13:05:33 No.504403879
「これはご飯です」 「でもこれ…」 「ご飯です」
13 18/05/13(日)13:08:15 No.504404403
これ買うならサトウのご飯でよくない?
14 18/05/13(日)13:09:16 No.504404575
>これ買うならサトウのご飯でよくない? サトウのご飯は唐揚げ付いてないし
15 18/05/13(日)13:10:45 No.504404869
ごはん100円唐揚げ50円ってところか…
16 18/05/13(日)13:11:51 No.504405054
地味に損する値段の気がする
17 18/05/13(日)13:11:57 No.504405074
唐揚げ1個足した1合飯が税込170円って… 高くね?
18 18/05/13(日)13:12:47 No.504405224
これ1合もないと思うの
19 18/05/13(日)13:15:05 No.504405670
半額でも高い
20 18/05/13(日)13:15:08 No.504405679
見た目質素なわりに高すぎる
21 18/05/13(日)13:17:03 No.504406024
元の値段設定を高くすることで 半額シールでお得感につられた客から利益を確保… 見事なものよ
22 18/05/13(日)13:17:39 No.504406144
そりゃ自炊すりゃもっと安く済むだろうけど手軽な弁当と考えりゃアリじゃない?
23 18/05/13(日)13:17:54 No.504406194
麻婆とご飯買ったら500近くなる… 税抜き価格表示だし
24 18/05/13(日)13:18:20 No.504406285
「」はすぐ原価計算
25 18/05/13(日)13:18:40 No.504406350
パックのご飯を買わなきゃいけない身分で高いだのなんだの文句言ってんじゃないよ! 悔しけりゃ家に住んで電気使って炊飯器買って米を水で炊きな!できるもんならね!
26 18/05/13(日)13:19:15 No.504406477
食パン食え食パン
27 18/05/13(日)13:21:12 No.504406866
>元の値段設定を高くすることで >半額シールでお得感につられた客から利益を確保… >見事なものよ これ半額になるなら普通にありだろ
28 18/05/13(日)13:21:16 No.504406882
探せばもっと安くて美味しい弁当ありそう…
29 18/05/13(日)13:21:48 No.504406995
上のマーボーも量の割に高い
30 18/05/13(日)13:23:01 No.504407186
玉手かと思ったら違った
31 18/05/13(日)13:23:02 No.504407190
>パックのご飯を買わなきゃいけない身分で高いだのなんだの文句言ってんじゃないよ! >悔しけりゃ家に住んで電気使って炊飯器買って米を水で炊きな!できるもんならね! ちっ・・・足元みやがってよぉ コメと水なんて高級品4等市民で買えるわけねぇじゃねぇか どうせこいつだって合成米なんだろ?
32 18/05/13(日)13:23:17 No.504407251
全く知らない店だ…
33 18/05/13(日)13:23:44 No.504407346
じゃあ5%引きシールなら
34 18/05/13(日)13:24:02 No.504407402
白い米が食えるなんて贅沢だな…
35 18/05/13(日)13:25:14 No.504407618
惣菜コーナーっぽいからこれと何か買って食ってねってことだろう 唐揚げは余ったからサービスで
36 18/05/13(日)13:26:48 No.504407923
フードウェイって知らないスーパーだ
37 18/05/13(日)13:29:14 No.504408400
俺なら同じ値段で確実にもっとおいしい豊かな食事が作れる 「」にも食べさせてあげたいな…
38 18/05/13(日)13:29:25 No.504408425
あの兄ちゃん1個入ってるし これとお茶がありゃ充分だ
39 18/05/13(日)13:30:10 No.504408554
>俺なら同じ値段で確実にもっとおいしい豊かな食事が作れる >「」にも食べさせてあげたいな… なぁに…おまえが居るだけで十分さ…
40 18/05/13(日)13:33:41 No.504409201
>フードあじって知らないスーパーだ
41 18/05/13(日)13:34:45 No.504409399
今日は白飯食っていいのか!?
42 18/05/13(日)13:35:43 No.504409565
>今日は白飯食っていいのか!? 金があるならな
43 18/05/13(日)13:36:33 No.504409712
カタ梅干し 開いて唐揚げ
44 18/05/13(日)13:38:19 No.504410059
>金があるならな ある!