虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/13(日)12:32:27 地方に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)12:32:27 No.504397688

地方に住んでると読売とか朝日の大手じゃなくて地元紙をとるものなの?

1 18/05/13(日)12:33:51 No.504397952

実家はチラシが多いから地元紙とってるらしい 読んだらめっちゃ偏ってた

2 18/05/13(日)12:34:36 No.504398094

地元紙つまんないんだよね

3 18/05/13(日)12:36:11 No.504398382

内容の面白さなら聖教新聞おすすめだぞ

4 18/05/13(日)12:40:21 No.504399146

こうやって見ると地方じゃなくても地元紙はあるんだな

5 18/05/13(日)12:43:13 No.504399725

大分合同新聞はなごみ

6 18/05/13(日)12:44:23 No.504399910

河北新報のお前どこの新聞だよ感 普及率は抜群らしいが…

7 18/05/13(日)12:48:06 No.504400638

昔はゲートボール大会の試合結果とか載ってたな

8 18/05/13(日)12:48:14 No.504400662

地元記事以外は大手通信社の配信記事をそのまま載せているだけだから 広告目当てじゃないと地方紙をわざわざ取る意味がない

9 18/05/13(日)12:49:41 No.504400933

ローカル記事が好き

10 18/05/13(日)12:49:44 No.504400942

宮城だけど大手新聞とってる人見たことないよ

11 18/05/13(日)12:51:19 No.504401197

訃報欄いいよね

12 18/05/13(日)12:51:32 No.504401236

今の若者は新聞とるとしたら日経だからな

13 18/05/13(日)12:53:56 No.504401689

地元民として言うと合同に和み要素などない

14 18/05/13(日)12:55:44 No.504402010

>訃報欄いいよね 自営業の人と市役所の人と地方議員にとっては最重要項目らしいな

15 18/05/13(日)12:56:16 No.504402109

地元紙の読者投稿欄が要らない 何回同じ名前の人で同じ論調のを載せるのかと

16 18/05/13(日)13:06:43 No.504404116

チラシもネットで見られるから取る意味本格的になくなった

17 18/05/13(日)13:10:30 No.504404819

徳島新聞は新聞社なのに阿波踊り利権狙って関連会社出身の市長送り込んでを独占に成功した

18 18/05/13(日)13:16:13 No.504405883

静岡新聞は富士山噴火か南海トラフ地震かその組み合わせ技の記事が一面になること多すぎて別の新聞取るようにした

19 18/05/13(日)13:21:31 No.504406944

アニメキャラの絵とか描いて投稿してあるのは見ちゃう 偶に結構歳いってる人もいて二度見しちゃう

20 18/05/13(日)13:22:19 No.504407080

十勝毎日新聞が面白いよ

21 18/05/13(日)13:23:26 No.504407278

新聞とか読み比べたことねえな

22 18/05/13(日)13:23:44 No.504407344

ウチの地元紙映画の紹介コーナーで俺が好きなのばっかdisるから嫌い!ってなった 普通紹介コーナーって批評しないだろ!?

23 18/05/13(日)13:26:03 No.504407779

>ウチの地元紙映画の紹介コーナーで俺が好きなのばっかdisるから嫌い!ってなった >普通紹介コーナーって批評しないだろ!? 気取り屋達が住む街なんだ…

24 18/05/13(日)13:28:08 No.504408168

社説が日頃のあらゆる話題から9条保持反原発へと持っていくんで読んでて面白い

↑Top