虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)12:04:34 駿河屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)12:04:34 No.504392915

駿河屋はやっぱりイデオン屋なんだ

1 18/05/13(日)12:05:23 No.504393030

定期的に処分しないとすぐ増えるからな

2 18/05/13(日)12:06:55 No.504393252

不良債権なんでは?

3 18/05/13(日)12:07:13 No.504393295

イデプラの生産工場と聞いた

4 18/05/13(日)12:12:17 No.504394123

su2392105.png 見に行ったらイデプラを有効活用しててダメだった

5 18/05/13(日)12:13:18 No.504394282

バイバインかけちゃったの

6 18/05/13(日)12:14:32 No.504394480

バッフクランの量産体制はアニメでもすごいからな…

7 18/05/13(日)12:14:41 No.504394498

でも最近は在庫減ったのか昔と比べて値段がずいぶん上がったよ

8 18/05/13(日)12:16:02 No.504394750

在庫で宝探しできるほどなんだ…

9 18/05/13(日)12:16:46 No.504394891

あっ「」のゴミ箱!

10 18/05/13(日)12:17:42 No.504395037

別についてるイデプラは買わなくてもいいんだ…

11 18/05/13(日)12:18:14 No.504395163

まだ残ってんの!?

12 18/05/13(日)12:19:18 No.504395336

駿河屋がスポンサーになってabema辺りでアマチュアから飯食ってる人まで集めてイデプラのコンテストやれば火が付くかも知れない

13 18/05/13(日)12:19:25 No.504395360

何千個か何万個か置いてあるイデプラの中からチケット探すんだ

14 18/05/13(日)12:20:04 No.504395458

最近ほんのりとしたイデオンブームが来て在庫全滅させたって聞いてたんだけど…

15 18/05/13(日)12:20:16 No.504395491

イデ屋の名はさすがだな

16 18/05/13(日)12:20:45 No.504395567

イデオン 無限 在庫 登場 su2392118.jpg

17 18/05/13(日)12:21:18 No.504395679

発掘されたんだろうな

18 18/05/13(日)12:22:07 No.504395841

無限在庫ならしょうがないな

19 18/05/13(日)12:22:38 No.504395922

無限とは…?

20 18/05/13(日)12:23:36 No.504396094

もう組み立てて持参で割引きとかしないと減らないのでは

21 18/05/13(日)12:23:45 No.504396117

駿河屋が第6文明人だったんだ

22 18/05/13(日)12:24:22 No.504396212

1個売れたら2個入荷するみたいなことか

23 18/05/13(日)12:25:58 No.504396500

やっぱり駿河屋の倉庫では夜な夜なイデプラが自動的に生産されてるんだ…

24 18/05/13(日)12:26:24 No.504396580

いやだよ発掘とかまんまイデオンじゃん…

25 18/05/13(日)12:28:58 No.504397031

昨日スレ画のイデ部屋行ってきたよ ようやく1/4くらい減ってあと一息っつってた 店員さんとお客さんが雑談してて 唐突に店員さんが「あーやっぱりもう少し値段下げるかなー」とか言って 1個100円のを50円にしたりしてて凄いグダグダだった

26 18/05/13(日)12:29:08 No.504397066

なんかくじで5000円のプラモ福袋とか プラモ詰め放題とかやってた

27 18/05/13(日)12:29:59 No.504397231

全部買って毎月1/10ずつ売りつけて絶望させたい

28 18/05/13(日)12:30:04 No.504397252

静岡には駿河屋の屋号使うお店って業種問わずたくさんあるから ちゃんとイデ屋って呼んでくれると県民的には助かる

29 18/05/13(日)12:30:16 No.504397288

在庫ごと買った倉庫にイデオンプラモが大量に眠ってたんだろ

30 18/05/13(日)12:30:26 No.504397323

>昨日スレ画のイデ部屋行ってきたよ >ようやく1/4くらい減ってあと一息っつってた >店員さんとお客さんが雑談してて >唐突に店員さんが「あーやっぱりもう少し値段下げるかなー」とか言って >1個100円のを50円にしたりしてて凄いグダグダだった そんなノリなんだイデ屋

31 18/05/13(日)12:30:42 No.504397377

売れても戻ってくるからそりゃ無限

32 18/05/13(日)12:31:25 No.504397495

店内ポップによると数年前の無限在庫はアオシマ本社の在庫を買い付けて30~50人体制トラック数台で数日かけて駿河屋の倉庫に移送 その在庫もほとんど減った なぜか復活した

33 18/05/13(日)12:31:59 No.504397601

アオシマとの癒着が疑われるな

34 18/05/13(日)12:32:03 No.504397615

いいの…? そんなまるきり個人商店のノリで半額にしていいの…?

35 18/05/13(日)12:32:41 No.504397732

>店内ポップによると数年前の無限在庫はアオシマ本社の在庫を買い付けて30~50人体制トラック数台で数日かけて駿河屋の倉庫に移送 >その在庫もほとんど減った うn >なぜか復活した なんで…?

36 18/05/13(日)12:32:54 No.504397782

>なぜか復活した ほんとに謎すぎる

37 18/05/13(日)12:33:29 No.504397883

プラモ釣りとかの他の企画がショボかった

38 18/05/13(日)12:34:10 No.504398001

どうしてイデ鉱床を掘り起こしたんですか?

39 18/05/13(日)12:35:00 No.504398159

イテプラが倉庫に卵を産み付けてたのかも…

40 18/05/13(日)12:35:11 No.504398191

どっかのゲームみたいに埋められていたりしたのか…

41 18/05/13(日)12:35:41 No.504398291

そもそもなんでアオシマはそんなに作ったんです

42 18/05/13(日)12:36:12 No.504398387

未だに作ってるのかと思う程発掘されるな

43 18/05/13(日)12:36:17 No.504398396

>そもそもなんでアオシマはそんなに作ったんです 劇場版効果でガンプラくらい売れるかと…

44 18/05/13(日)12:36:31 No.504398434

>そんなまるきり個人商店のノリで半額にしていいの…? どうせ100個セット100円で売ってた駿河屋メカだし

45 18/05/13(日)12:38:01 No.504398729

イデプラビルダーズとかの企画立てよう!

46 18/05/13(日)12:38:06 No.504398741

静岡市駿河区の町お越しに出来るな… …出来るか? 出来るかな…いや…どうだろ

47 18/05/13(日)12:38:24 No.504398793

コラにしか見えねえ

48 18/05/13(日)12:38:44 No.504398842

ガンプラの改造用にパーツ取りとかの価値が見出せれば

49 18/05/13(日)12:39:15 No.504398940

>ガンプラの改造用にパーツ取りとかの価値が見出せれば 形が特徴的すぎて無理だよ…

50 18/05/13(日)12:39:19 No.504398953

ルウを泣かすから増えるんだよね

51 18/05/13(日)12:39:51 No.504399049

倉庫ってちゃんと管理しないととりあえずで色々放り込んどかれることが多いから 多分発掘されたんじゃね

52 18/05/13(日)12:40:13 No.504399113

実際いま普通に欲しくて買う人は相当に少ないのではと

53 18/05/13(日)12:40:37 No.504399195

地元のブックオフでもタワーになるほど売ってたし おそらく全国から不良在庫が駿河屋に投げられているんだろうな

54 18/05/13(日)12:40:40 No.504399201

100円の時にでかいザンザルブ買おうかとしたら「」からめっちゃ止められたの思い出した

55 18/05/13(日)12:40:43 No.504399213

書き込みをした人によって削除されました

56 18/05/13(日)12:40:49 No.504399229

100個単位で取引される

57 18/05/13(日)12:41:28 No.504399363

>バッフクランの精神が形となったようなガンプラが生まれる

58 18/05/13(日)12:41:35 No.504399381

バッフクランめー!

59 18/05/13(日)12:41:56 No.504399442

>ガンプラの改造用にパーツ取りとかの価値が見出せれば ロッグマックとかいかがかな? 改造やスクラッチの部品取りに定番の商品ですぞ

60 18/05/13(日)12:41:58 No.504399450

>実際いま普通に欲しくて買う人は相当に少ないのではと 数千単位であるとか聞くから ネタとしてダンボール箱単位で買う人がたまに居てもさほど影響しないと思う

61 18/05/13(日)12:41:58 No.504399453

>形が特徴的すぎて無理だよ… じゃあ個性を活かしてロッグマック少女とか作ろう

62 18/05/13(日)12:42:10 No.504399496

永遠に在庫処分できないんだな… 処分されたと思っても戻ってきそうだし

63 18/05/13(日)12:42:14 No.504399509

>地元のブックオフでもタワーになるほど売ってたし >おそらく全国から不良在庫が駿河屋に投げられているんだろうな もしかしてネタで買った100個セットがイデ屋に帰ってきてるだけでは

64 18/05/13(日)12:42:22 No.504399540

日本全国をめぐって在庫を探すエージェントが

65 18/05/13(日)12:43:13 No.504399721

でも在庫がなくなったら イデ屋としてのアイデンティティも失われるから 在庫は常に確保してると思う

66 18/05/13(日)12:43:42 No.504399799

いっそ特別なページとかヒとか用意して在庫カウンターを作れば面白いんじゃ無いかな ヒでbotみたいにして毎日日付変わる頃に残りの在庫9242個!とか出てくる 自己顕示欲強いおじさんとかがこの数字減らしたの俺!と自慢したくて買うかも知れない

67 18/05/13(日)12:43:51 No.504399826

イデプラを売ってイデプラを買取する

68 18/05/13(日)12:43:53 No.504399834

Gレコの新作にそういう形のMSを出せばあるいは

69 18/05/13(日)12:44:30 No.504399936

送料無料の為に買って!売る!

70 18/05/13(日)12:44:35 No.504399945

大きいジムを作りたいあなたに

71 18/05/13(日)12:44:51 No.504399996

>いっそ特別なページとかヒとか用意して在庫カウンターを作れば面白いんじゃ無いかな 減ったと思ったら増えそう

72 18/05/13(日)12:45:02 No.504400028

>この数字増やしたの俺!

73 18/05/13(日)12:46:01 No.504400210

イデオンオンリーイベント「駿河屋」

74 18/05/13(日)12:46:22 No.504400286

イデプラ経済

75 18/05/13(日)12:46:34 No.504400321

静岡行ったとき時間的に観光できる場所一箇所だったので 悩んだ末に駿河屋行った たのしかった

76 18/05/13(日)12:46:38 No.504400334

海外の玩具買えない子どもたちに支給とか出来ないのかなバッフクラン

77 18/05/13(日)12:46:48 No.504400367

スーパーミニプラの売れっぷりでワンチャンあるかと思ったがそんなことはなかった

78 18/05/13(日)12:47:01 No.504400425

アオシマを巻き込んでイデオンコンテストをやればいい アオシマは新しくプラモが作れる

79 18/05/13(日)12:47:32 No.504400530

>アオシマは新しくプラモが作れる OK!イデオン再生産!

80 18/05/13(日)12:48:00 No.504400611

駿河屋はゴミみたいなのでも処分してくれてありがたいけど ゴミをイデプラにする技術があるのか

81 18/05/13(日)12:48:18 No.504400678

>海外の玩具買えない子どもたちに支給とか出来ないのかなバッフクラン イデオンが人気の国ってあるんだろうか フランスのグレンダイザーやフィリピンのボルテスVみたいに

82 18/05/13(日)12:48:24 No.504400699

レギュレーションがイデプラをどこか一部でも使うこと

83 18/05/13(日)12:48:25 No.504400702

…仮想通貨IDE!これはビジネスチャンス!

84 18/05/13(日)12:48:25 No.504400703

もう欲しい人全員に行き渡っただろ

85 18/05/13(日)12:48:28 No.504400713

日本人一人に一箱

86 18/05/13(日)12:48:29 No.504400717

波動ガンだけ欲しい

87 18/05/13(日)12:48:37 No.504400741

>海外の玩具買えない子どもたちに支給とか出来ないのかなバッフクラン ニッパーとか接着剤どうするのさ!!

88 18/05/13(日)12:49:06 No.504400834

地方のリサイクルショップでイデプラ増えたのは明らかにここのせい

89 18/05/13(日)12:49:08 No.504400844

アオシマはバルキリーよりイデオンを作れ

90 18/05/13(日)12:50:01 No.504400982

倉庫買ったら付いてきたってソレ普通に迷惑じゃ…

91 18/05/13(日)12:50:13 No.504401009

たしか サンライズの屋上にイデオン神社があったような…

92 18/05/13(日)12:50:21 No.504401026

>ニッパーとか接着剤どうするのさ!! 接着剤は付いてるぜ!カッピカピのやつがな!

93 18/05/13(日)12:50:22 No.504401030

流石にイデプラを買う為だけに静岡行くのも辛いので秋葉原のプラ館にも山積みしておいて欲しい

94 18/05/13(日)12:50:57 No.504401132

イデ屋じゃなくても普通に中古屋行けばイデプラゴロゴロしてるし…

95 18/05/13(日)12:50:58 No.504401138

>サンライズの屋上にイデオン神社があったような… 奉納するしかないな

96 18/05/13(日)12:51:20 No.504401200

通販に並べるのも億劫なのかよ!!

97 18/05/13(日)12:51:26 No.504401221

駿河屋と言えば発送の遅いイメージからイデプラになったので成功だったと思う

98 18/05/13(日)12:51:51 No.504401290

イデプラ買ったら!イデプラを売る!

99 18/05/13(日)12:51:54 No.504401295

全国のイデ屋直営店である?

100 18/05/13(日)12:51:57 No.504401304

もっといっぱい刷ろう!

101 18/05/13(日)12:52:12 No.504401359

買ったら作りなさいよ

102 18/05/13(日)12:52:21 No.504401391

お台場に1/1イデオンを建造すればあるいは…

103 18/05/13(日)12:53:25 No.504401585

書き込みをした人によって削除されました

104 18/05/13(日)12:53:27 No.504401593

わかったぞイデオンの新作を作ればいいんだ!

105 18/05/13(日)12:53:50 No.504401671

>お台場に1/1イデオンを建造すればあるいは… 105mあんだぞ!?

106 18/05/13(日)12:53:59 No.504401696

>イデ屋じゃなくても普通に中古屋行けばイデプラゴロゴロしてるし… 近所のリサイクルショップでザンザ・ルブかなんかに1000円くらいの値段つけててバカじゃねえのってなった

107 18/05/13(日)12:54:01 No.504401705

>買ったら作りなさいよ 接着剤の要るプラモとかよくわからないし…イデ屋にお帰り…

108 18/05/13(日)12:54:06 No.504401717

>わかったぞイデオンの新作を作ればいいんだ! どんな奇跡が起きてもアレを越えるの無理 ハゲが作っても絶対無理だから…

109 18/05/13(日)12:54:31 No.504401783

>>お台場に1/1イデオンを建造すればあるいは… >105mあんだぞ!? イデ屋の資本力で何とか

110 18/05/13(日)12:54:55 No.504401868

そういや先月末に新宿のマルイにイデ屋の店舗できたんだっけ 行ってみるか

111 18/05/13(日)12:55:12 No.504401922

ミニプライデオンがピークだったはず

112 18/05/13(日)12:55:16 No.504401932

イデ屋最近店舗めっちゃ増えてるよね 住んでる県にも来ないかな…

113 18/05/13(日)12:55:20 No.504401941

蛇足続編ラッシュはガンダムシリーズの方で勘弁してほしい でもそのうちお禿死んだら何かやりそうな気はするけど

114 18/05/13(日)12:55:31 No.504401969

イデプラモを買う 駿河屋に売る時の送料無料の為の数合わせにする って言うIQ1000みたいなアイデアには目から鱗が落ちた

115 18/05/13(日)12:55:44 No.504402012

牛久大仏だって像高100mだかんな!

116 18/05/13(日)12:55:52 No.504402035

>買ったら作りなさいよ 合わせ目消し練習のために1個買ったので必ず作る ただ何時になるかはわからない・・・

117 18/05/13(日)12:56:02 No.504402071

新約伝説巨人イデオンを上映すれば

118 18/05/13(日)12:56:06 No.504402084

SDイデの5分アニメとかそんなんでいいんじゃないですか んで普通のイデプラからSDへの改造の仕方を指南して

119 18/05/13(日)12:56:07 No.504402086

>ミニプライデオンがピークだったはず あれスケール合わないのかな…

120 18/05/13(日)12:56:36 No.504402173

イデオンの続編はハゲが鬼籍に入ってもやりたがる監督いないと思う

121 18/05/13(日)12:56:59 No.504402243

>わかったぞアジバ3の新作を作ればいいんだ!

122 18/05/13(日)12:57:08 No.504402266

普通に映画の方を大々的に全国でリバイバル上映しよう

123 18/05/13(日)12:57:36 No.504402355

あんな画面から伝わってくる緊張感出せるのいまや禿だって無理だわ…

124 18/05/13(日)12:58:03 No.504402437

>倉庫買ったら付いてきたってソレ普通に迷惑じゃ… ここで聞いた話だと中に在庫あるの承知で買ってスーパーカーブームの時のとかのプレミアついてたプラモだけ個別に売って元は取れてるんだそうな

125 18/05/13(日)12:59:23 No.504402708

まあ庵野君そもそもエヴァでイデオン的な事やりたかったんだけど 続編とかリメイクなんて絶対やりたがらないよね

126 18/05/13(日)13:01:42 No.504403140

ガンダム以外の作品で未だに敵のプラモまで安く買えるなんて 恵まれてると言えば恵まれてる

↑Top