虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)11:55:05 ダイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)11:55:05 No.504391430

ダイエット目的で水泳ってどうかな 楽して痩せたい

1 18/05/13(日)11:55:25 No.504391493

楽してとか言うな

2 18/05/13(日)11:55:37 No.504391529

楽して痩せれるわけないじゃん

3 18/05/13(日)11:56:10 No.504391620

楽してじゃない短期間で痩せたい

4 18/05/13(日)11:56:16 No.504391639

やってみるといいと思う これから暑くなるし始めるにはベストじゃん

5 18/05/13(日)11:56:32 No.504391678

別に泳いでも疲れなきゃ意味ないぞ

6 18/05/13(日)11:57:06 No.504391774

プールの水は汚いしと死にかけの爺婆が邪魔で泳げないぞ

7 18/05/13(日)11:57:12 No.504391797

水泳はいいけど楽ではない

8 18/05/13(日)11:57:22 No.504391825

数十年とか日数かけて努力して今のクソデブになったんでしょ? なんでそれを楽して数日で帳消しに出来ると思うの?

9 18/05/13(日)11:57:22 No.504391826

腹周りは効果出るけど肩幅は広くなるし足はむしろ太くなるよ あと時間あたりのカロリー消費が最も多いスポーツってこともあって決して楽ではない デブに進められるのは単純に運動にあたって自重での負荷が少ないだけで楽だからってわけではない

10 18/05/13(日)11:57:39 No.504391873

プールでウォーキングってどうなの?

11 18/05/13(日)11:57:50 No.504391907

運動量多いから泳いだあとはヘトヘトでお腹もすく その後食べるのを我慢できるかどうか

12 18/05/13(日)11:58:48 No.504392052

ずっと泳いでない状況が続くと人間驚くほど泳げなくなるよね体力的に 泳ぎ方はそうそう忘れるもんじゃないけど

13 18/05/13(日)11:58:52 No.504392066

散々後ろ髪引かれてるけど やらないよりやったほうがいいぞ

14 18/05/13(日)11:59:00 No.504392085

全身運動だから負荷として効率はいいけど疲れも出やすいので一概に良いとはいえない あとはだらしない裸身を晒す勇気があるかどうかだ

15 18/05/13(日)11:59:07 No.504392105

体温下がるから代謝とか悪くなりそうなんだけどどうなんだろう

16 18/05/13(日)11:59:16 No.504392132

>プールでウォーキングってどうなの? 膝への負担でランニングもできないレベルのデブならありだけどそれ以外はあんま効果ないよ

17 18/05/13(日)11:59:17 No.504392135

>プールでウォーキングってどうなの? 割としんどいし効果ありそうだけど泳げば良いじゃん 邪魔だし

18 18/05/13(日)11:59:22 No.504392145

>プールでウォーキングってどうなの? 膝の負担は少ないからいいと思うよ ただ疲れるくらい歩かないと意味がない

19 18/05/13(日)11:59:41 No.504392182

今年の3月からジム通い始めた 筋肉はついたけど痩せたようなそうでもないような

20 18/05/13(日)11:59:50 No.504392216

引きこもり気味からこの前1キロ泳いだだけで死にそうになって体力の低下やべえってなった

21 18/05/13(日)12:00:16 No.504392276

週1の水泳じゃ足りないらしいな

22 18/05/13(日)12:00:17 No.504392282

>ずっと泳いでない状況が続くと人間驚くほど泳げなくなるよね体力的に >泳ぎ方はそうそう忘れるもんじゃないけど 1年くらい離れただけで選手として現役でやってた頃の半分もこなせなくなってなんか泣きそうだった

23 18/05/13(日)12:00:34 No.504392333

>運動量多いから泳いだあとはヘトヘトでお腹もすく >その後食べるのを我慢できるかどうか 今日はいっぱい運動したから多めに食べてもいいよねとか許しちゃうと全然体重減らない… 筋肉付ける目的とかなら食べた方が良いんだろうけど

24 18/05/13(日)12:01:31 No.504392460

ささみを食べて泳ぐだけの生活だ

25 18/05/13(日)12:01:45 No.504392495

週2で1時間ずつ泳ぐだけでも良いんじゃないの そこそこ効果あったよ昔やってた時は

26 18/05/13(日)12:02:11 No.504392562

水泳が好きなら楽して痩せられるぞ!

27 18/05/13(日)12:02:26 No.504392594

週2回合計7キロくらいで泳いでるけどやせたな…と思うくらい体変わったのは1年ちょっとかかったよ

28 18/05/13(日)12:02:29 No.504392606

デブの人はありとあらゆる面で周りに迷惑かけてるんだから甘えたこと言ってないで努力して痩せてよ

29 18/05/13(日)12:02:49 No.504392653

まず長距離コースで疲れるまで泳ぐ 疲れたら自由コース行ってウォーキングしながら体力回復させる

30 18/05/13(日)12:02:51 No.504392660

数年ぶりに泳いだらそもそも浮かねえ!ってなって焦った

31 18/05/13(日)12:03:02 No.504392688

平日に水泳行くのつらいよ

32 18/05/13(日)12:03:30 No.504392754

水泳は楽しいのと膝に楽なのでオススメだが平泳ぎで股関節を痛めた

33 18/05/13(日)12:04:23 No.504392878

>数年ぶりに泳いだらそもそも浮かねえ!ってなって焦った 逆にデブりすぎてて全く沈まなかったデブゥ… 潜水で泳いでみようと思ったら足が水面から出ていたという恐怖

34 18/05/13(日)12:04:35 No.504392920

水泳やると食う量抑えるのが大変で大食いになりやすいから目標達成後のリバウンド対策は考えておこうね

35 18/05/13(日)12:04:59 No.504392972

絶食すれば料理の手間とかかからずに痩せられて楽だぞ

36 18/05/13(日)12:05:00 No.504392973

デブはそもそも運動してないだろうから食事量を一人前に減らしつつラジオ体操と柔軟やる事から始めたら?

37 18/05/13(日)12:05:03 No.504392979

バタフライできなくなってた

38 18/05/13(日)12:05:05 No.504392982

はい!楽して痩せられますよ!(ピクピク)

39 18/05/13(日)12:05:07 No.504392988

>水泳は楽しいのと膝に楽なのでオススメだが平泳ぎで股関節を痛めた 股関節削りながらやる泳法だから遅かれ早かれね… 俺も専門でやってたけどフォーム悪かったのか痛めて転向した

40 18/05/13(日)12:05:56 No.504393101

痩せたいヤツに大体共通してるのが 食事は減らしたくないというか減らさない前提があること コレガワカラナイ

41 18/05/13(日)12:06:52 No.504393244

別に食事減らさなくてもいいんだぜ それ以上にカロリー消費すればいいだけだからな!

42 18/05/13(日)12:06:54 No.504393249

ある程度運動することが習慣になると食べる分量が自然と減っていくよ 体が食べすぎると動けないってのをわかって拒絶しだす

43 18/05/13(日)12:07:16 No.504393300

何も食わなかったら一日に10減るとすれば 食う量を9に抑えればいつか必ず痩せるぞ

44 18/05/13(日)12:07:18 No.504393307

準備運動を手抜きすると平泳ぎは膝ピキィってなる

45 18/05/13(日)12:08:05 No.504393450

>痩せたいヤツに大体共通してるのが >食事は減らしたくないというか減らさない前提があること >コレガワカラナイ 食って快楽だし飢えは苦痛だろ!? 誰だって嫌なものは避けようとするでしょ

46 18/05/13(日)12:08:09 No.504393463

ストレス解消になっていいぞ

47 18/05/13(日)12:08:43 No.504393534

泳いだあとめっちゃ腹減るじゃん?ごはんおいしい! 太ってる…

48 18/05/13(日)12:09:10 No.504393609

水泳が楽なわけないじゃん!

49 18/05/13(日)12:09:15 No.504393620

楽も短期間もないから地道に頑張れ 無理しないで一生頑張れ

50 18/05/13(日)12:09:18 No.504393633

>痩せたいヤツに大体共通してるのが >食事は減らしたくないというか減らさない前提があること >コレガワカラナイ 萎んだみすぼらしい体になりたいわけじゃないし… 体重減らなくてもかっこいい体形になれたらいいだけだし…

51 18/05/13(日)12:09:18 No.504393634

カロリー消費の激しい有酸素運動だから時間あたりで見れば一番効率的に痩せられるってだけなのだ 誰も楽して痩せられるとは言ってない!

52 18/05/13(日)12:09:41 No.504393713

いっぱい運動した後のメシは美味いからな…

53 18/05/13(日)12:09:47 No.504393730

>泳いだあとめっちゃ腹減るじゃん?ごはんおいしい! >太ってる… 継続しろや!どんな運動でも最初はまず太るよ!

54 18/05/13(日)12:09:49 No.504393741

>食って快楽だし飢えは苦痛だろ!? >誰だって嫌なものは避けようとするでしょ その結果がその醜く肥えた体であると自覚する事から始めるんだよォ! 快楽を集中的に摂取したんだから苦痛がツケになって回ってくるだけだ!

55 18/05/13(日)12:10:15 No.504393791

ぶっちゃけ一番楽な痩せ方って食事制限じゃねえの

56 18/05/13(日)12:10:19 No.504393805

>誰も楽して痩せられるとは言ってない! 水泳ってすぐ疲れるからな…

57 18/05/13(日)12:10:19 No.504393807

>痩せたいヤツに大体共通してるのが >食事は減らしたくないというか減らさない前提があること >コレガワカラナイ だって思考の流れとして お酒美味しい食事美味しい→でも食べ飲みすぎて太った…→(これからも美味しく食べ飲みするために)痩せよう だもの 食事を取るか痩身を取るかじゃなくて食事を取るために痩身するっていうのが目的なんだよね

58 18/05/13(日)12:10:32 No.504393842

移動を歩きと自転車に 食べる量を8割に これだけで半年で10kgは落ちたよ

59 18/05/13(日)12:10:36 No.504393855

デブは膝が悪くなりやすいからプールがお勧め いっぱいでる脂汗も流してくれるし

60 18/05/13(日)12:10:38 No.504393862

>水泳が楽なわけないじゃん! でも個人的にはジョギングよりよほど楽だと思う 中高6年水泳やってたからかもしれんけど

61 18/05/13(日)12:10:43 No.504393874

デブだって餓死するけど一日三食メシ一杯ずつ食ってれば死ぬ事は無いんだけど 三食で二杯ずつ食ってて痩せないのとかもいるしアホかとしか言いようが無いというか 消化する予定無いなら減らそうよとしか思えない

62 18/05/13(日)12:10:45 No.504393878

痩せるってのが単に数字だけなら筋肉落とせばいいよ

63 18/05/13(日)12:10:52 No.504393893

>ぶっちゃけ一番楽な痩せ方って食事制限じゃねえの お金も時間もかからない

64 18/05/13(日)12:11:10 No.504393946

最近サボってるけど1年続けたら15キロ減ったぞ 元がデブだと減る量が多くて楽しいぞ

65 18/05/13(日)12:11:28 No.504394003

泳いだ後は気持ちよく眠れるからいいよね…

66 18/05/13(日)12:11:42 No.504394042

>ぶっちゃけ一番楽な痩せ方って食事制限じゃねえの 多分それが1番楽だと思う人はそもそも太ってないと思うんだけどどう思う?

67 18/05/13(日)12:12:18 No.504394129

この世からデブにはどんどん居なくなって欲しいしデブ税でも導入しろもう

68 18/05/13(日)12:12:57 No.504394231

20年ぶりくらいにプール行ったら クイックターンができなくなってて泣きそうになった

69 18/05/13(日)12:13:09 No.504394255

>萎んだみすぼらしい体になりたいわけじゃないし… >体重減らなくてもかっこいい体形になれたらいいだけだし… 体重はただの目安であって筋肉付けば同じ体重でもカッコいい体型になるんだよ脂肪の方が軽いし そんで脂肪がちょっと減った程度でみすぼらしくなるなら脂肪つけ過ぎてるだけだ

70 18/05/13(日)12:13:45 No.504394357

>この世からデブにはどんどん居なくなって欲しいしデブ税でも導入しろもう デブ税はマジで要るよね 公共交通機関の利用料に倍率かけて欲しい

71 18/05/13(日)12:13:47 No.504394363

>20年ぶりくらいにプール行ったら >クイックターンができなくなってて泣きそうになった 別に競技でやってるわけじゃないからタッチターンでもいいんだ

72 18/05/13(日)12:13:52 No.504394372

頭皮が荒れるようになってからやめた

73 18/05/13(日)12:14:26 No.504394463

体力的には1時間くらいなら泳げそうなんだけど 実際に泳ぐと15分くらいで飽きる…

74 18/05/13(日)12:14:30 No.504394478

>デブ税はマジで要るよね >公共交通機関の利用料に倍率かけて欲しい 太りまくることで成人病その他のリスク上げてるデブと俺の保険料が同じというのはおかしいのだ

75 18/05/13(日)12:14:36 No.504394489

背泳ぎって屋外プールとか屋根の梁がプールに対して斜めに張られてるようなとこだと斜めに進んじゃわない?

76 18/05/13(日)12:14:57 No.504394548

健康保険もデブじゃないと安くなる仕組みを作って 適用外の奴は基本値上げみたいなようにしてほしい

77 18/05/13(日)12:15:16 No.504394604

泳ぐと疲れてその日よく眠れるから好き あれよく寝たのに疲れ取れてない……

78 18/05/13(日)12:15:23 No.504394636

水着のねーちゃんを期待して行ってもジジババしかいない

79 18/05/13(日)12:15:40 No.504394685

ジョギングに比べて膝がイカれないし雨が降っても屋内なら問題ないし汗だくにもならない デブがやらなくなる言い訳が結構少ない

80 18/05/13(日)12:15:42 No.504394691

>水着の幼女を期待して行ってもジジババしかいない

81 18/05/13(日)12:15:48 No.504394709

食事制限は必要もないのにやって体壊すアホな女とかのせいでイメージ悪いけど はっきりデブな場合だと大体必要だからな…

82 18/05/13(日)12:15:57 No.504394731

水泳やってるけど遅いくせに往復コース来て平泳ぎで列詰まらせてる馬鹿は溺れ死ねって思う 隣にフリーコースあるだろうが

83 18/05/13(日)12:16:08 No.504394769

家にプールがあったらやるよ

84 18/05/13(日)12:16:31 No.504394834

>家にプールがあったらやるよ ダンベルやパワーリストが埃かぶってそうな事言いやがって…

85 18/05/13(日)12:16:32 No.504394836

水泳はランニングとかと違って音楽聞いたりテレビ見ながらが出来んのが辛い

86 18/05/13(日)12:16:34 No.504394844

水泳はいい 2時間も泳げば重力を感じることができる

87 18/05/13(日)12:16:37 No.504394853

>はっきりデブな場合だと大体必要だからな… 何でそんなに食うのってくらい食うよねデブは…

88 18/05/13(日)12:16:53 No.504394911

ジジババはタマって雑談始めたりするからやっぱり嫌い 住宅地だからか多すぎる

89 18/05/13(日)12:16:59 No.504394926

一ヶ月毎週平泳ぎ2キロやってたけど 体重70から69ってあんまり変わらない っていうか食生活での誤差レベルだった やっぱクロールもやらないとダメかなって思うけど25メートルで力つきる

90 18/05/13(日)12:17:09 No.504394944

スイミングスクールの時間を調べる やってなかった

91 18/05/13(日)12:17:21 No.504394981

>2時間も泳げば重力を感じることができる 体力あるな……俺1時間半が限度だわ

92 18/05/13(日)12:17:40 No.504395028

>家にプールがあったらやるよ デブが自宅のプール掃除なんか出来るのかよ

93 18/05/13(日)12:17:47 No.504395061

ちょっと食べるのをさぼるだけで少しづつ痩せるのにな

94 18/05/13(日)12:17:54 No.504395085

>水泳やってるけど遅いくせに往復コース来て平泳ぎで列詰まらせてる馬鹿は溺れ死ねって思う >隣にフリーコースあるだろうが フリーはフリーであまりに遅い人がいたりで 中間コース欲しい…

95 18/05/13(日)12:18:01 No.504395112

>家にプールがあったらやるよ 出向で市営プールで何年か働いてたけど毎日の掃除が最高にめどいよ アメリカとかでは家にプールは割りとあるらしいけど手入れどうしてるんだろう…

96 18/05/13(日)12:18:06 No.504395130

下腹をひっこめさせられる泳ぎ方ってないもんなのか

97 18/05/13(日)12:18:33 No.504395207

デブじゃない保険できたじゃん

98 18/05/13(日)12:18:46 No.504395245

食事制限できるやつは選ばれしものだと思うわ

99 18/05/13(日)12:18:52 No.504395271

>アメリカとかでは家にプールは割りとあるらしいけど手入れどうしてるんだろう… お察しだよ

100 18/05/13(日)12:18:55 No.504395276

>一ヶ月毎週平泳ぎ2キロやってたけど >体重70から69ってあんまり変わらない >っていうか食生活での誤差レベルだった >やっぱクロールもやらないとダメかなって思うけど25メートルで力つきる 筋肉の方が重いんだからある程度固まってくると運動だけでは体重変化しなくなるよ 残りは内臓脂肪とか生活習慣を変えないと落ちないやつ

101 18/05/13(日)12:19:09 No.504395318

>体力あるな……俺1時間半が限度だわ 強制的に10分/1時間休憩だから実質そんなもんだよ

102 18/05/13(日)12:19:23 No.504395352

>下腹をひっこめさせられる泳ぎ方ってないもんなのか そこは普通に筋トレしたほうがいい

103 18/05/13(日)12:19:25 No.504395361

>アメリカとかでは家にプールは割りとあるらしいけど手入れどうしてるんだろう… こくじん

104 18/05/13(日)12:19:36 No.504395386

胃腸に負担かかるから21時以降食わないって話をデブにしたら信じられない顔される

105 18/05/13(日)12:20:11 No.504395478

食事制限たって空腹を我慢する必要なんてないぞ消費カロリーがっ摂取カロリーを上回りさえすれば好きなだけ食ったっていい

106 18/05/13(日)12:20:12 No.504395486

>胃腸に負担かかるから21時以降食わないって話をデブにしたら信じられない顔される デブはマジで一日中口に何か入れてる

107 18/05/13(日)12:20:44 No.504395562

>胃腸に負担かかるから21時以降食わないって話をデブにしたら信じられない顔される まだ残業中だな…

108 18/05/13(日)12:21:17 No.504395674

水泳は汗を気にしなくていいし気持ちいいけど場所が中々ないのがかなしみ

109 18/05/13(日)12:22:16 No.504395868

元々水泳やってて自分でメニュー組める人でもなければ負荷かかるメニュー組めないから痩せないよね… ダラダラ1時間くらい泳いで痩せないって言ってる人をよく見る

110 18/05/13(日)12:23:21 No.504396047

あーあ! 楽して太れるのになんで楽して痩せられないのかなー!!

111 18/05/13(日)12:23:36 No.504396095

速度考えなきゃ二時間だろうが三時間だろうが泳げるけど ベストプラス5秒サークルとかやってると半分くらいしか持たん…

112 18/05/13(日)12:23:56 No.504396147

クロールなら疲れるまでダラダラでも痩せたぞ 平泳ぎが駄目なんじゃない

113 18/05/13(日)12:25:21 No.504396388

>ベストプラス5秒サークルとかやってると半分くらいしか持たん… ベストプラス2秒サークルのスイム5本6セットやろうぜー! 死ぬ死んだ

114 18/05/13(日)12:25:33 No.504396425

毎日50m45秒サイクルで60本くらいを2セットとかで痩せれるだろうか

115 18/05/13(日)12:25:38 No.504396445

まず運動で痩せようとするのが間違いということに気づかないと永遠に痩せない

116 18/05/13(日)12:25:43 No.504396459

間食含めて1日5-6食くらいだけど痩せ気味だ 1食あたりの量が問題になるんだろうなと思う

117 18/05/13(日)12:26:14 No.504396560

平泳ぎは他の泳法に比べて体力減らない泳ぎ方と聞いたぞ

118 18/05/13(日)12:26:28 No.504396598

>ベストプラス2秒サークルのスイム5本6セットやろうぜー! >死ぬ死んだ そんなのやったらゲロはいて死んでしまいます スクール勢で部活ガチ勢じゃないんです…

119 18/05/13(日)12:27:01 No.504396698

>まず運動で痩せようとするのが間違いということに気づかないと永遠に痩せない 運動で痩せようとするのは何もおかしくないよ 食事量に問題があるならそっちはそっちで改善が必要なだけで

120 18/05/13(日)12:27:17 No.504396743

>毎日50m45秒サイクルで60本くらいを2セットとかで痩せれるだろうか ゆるめの部活くらいのメニューだから余裕で痩せると思う

121 18/05/13(日)12:27:34 No.504396791

週3回くらいで計2キロくらい泳いでるけど 時間あたりのカロリー消費は走った方が多い… 多分泳ぐ速度が遅いんだろうけど

122 18/05/13(日)12:28:14 No.504396901

>平泳ぎは他の泳法に比べて体力減らない泳ぎ方と聞いたぞ それはフォームが出来てない人の話で最も長く泳げるのは自由形なんだ

123 18/05/13(日)12:30:43 No.504397380

最終的に筋トレだけするようになった 引きこもりでもできるのは強い

124 18/05/13(日)12:31:28 No.504397507

水泳も筋トレも器具揃えないといけないのがハードル高い

125 18/05/13(日)12:32:41 No.504397730

食事量に問題ないのにデブる奴居るのか

126 18/05/13(日)12:32:45 No.504397745

>毎日50m45秒サイクルで60本くらいを2セットとかで痩せれるだろうか 十分速いな…俺50×10で星が見えるわ

127 18/05/13(日)12:33:15 No.504397841

プールで高速周回すれば痩せるのは分かるけど なんとかしてそれをスマホでできないだろうか??

128 18/05/13(日)12:33:19 No.504397847

食う量減らして20キロ痩せたけどやっぱり運動してないからか適正体重割ってもだらしない身体付きで困ってる

129 18/05/13(日)12:33:39 No.504397919

小太りのほうが死亡率低いから大丈夫だぞ

130 18/05/13(日)12:33:52 No.504397954

一日7km走れば400kcalは消費されるだろ? 一週間続ければ一日何も食べないのと同じ効果が出るんだ!

131 18/05/13(日)12:34:01 No.504397977

>プールで高速周回すれば痩せるのは分かるけど >なんとかしてそれをスマホでできないだろうか?? 操作系の念能力を開発出来ればまあ…

132 18/05/13(日)12:34:04 No.504397992

競技でも使うプール泳ぎに行くと筋肉質のJCJKいてすごいよ 泳ぐからあんま見てる暇ないけど

133 18/05/13(日)12:34:34 No.504398083

泳ぎ方完全に忘れてて独力で思い出そうと頑張ってるうちに減っていったから疲れさえすればいいんだと思う

134 18/05/13(日)12:34:42 No.504398117

>十分速いな…俺50×10で星が見えるわ 安心してくれ 小学生のときスイミングでやってた記憶で書いたけど今やったら俺も死ぬ

135 18/05/13(日)12:34:53 No.504398141

基礎代謝測ったら1400kcalしかなくて筋肉量が平均を大幅に下回ってた

136 18/05/13(日)12:35:27 No.504398234

>小太りのほうが死亡率低いから大丈夫だぞ それ間違いなことがわかったぞ 筋肉量をそろえた上で比較したら痩せてるほうが断然上だった

137 18/05/13(日)12:35:31 No.504398247

>水泳も筋トレも器具揃えないといけないのがハードル高い 水泳は水着だけで済むじゃん! キックとプル用の器具は借りることもできるし最悪スイムだけでメニュー組んでも問題ないから言い訳はするな

138 18/05/13(日)12:35:32 No.504398254

現場で働けば痩せられるしお金も手には入るぞ!

139 18/05/13(日)12:35:35 No.504398265

>デブが自宅のプール掃除なんか出来るのかよ 家にプールがあるクラスの人は清掃とかメンテナンス含めて業者に任せる 金ある人はライザップ行くよ 友人がライザップで20kg痩せてたけど止めた途端リバウンドしてた

140 18/05/13(日)12:36:05 No.504398360

ゴーグルつけるんだからメガネしてたらおかしいよね 競泳水着のJC見るためにコンタクト買うのもなんかおかしいかな…

141 18/05/13(日)12:37:42 No.504398658

>現場で働けば痩せられるしお金も手には入るぞ! 家電配送の兄ちゃんとかみんなムキムキでちょっと憧れるわ

142 18/05/13(日)12:38:03 No.504398735

度入りのゴーグル買え でもキャップとゴーグルしてると可愛くはないよ

143 18/05/13(日)12:38:15 No.504398769

水泳するならあちこち剃らないとダメ?

144 18/05/13(日)12:39:33 No.504398994

>小学生のときスイミングでやってた記憶で書いたけど今やったら俺も死ぬ 小学生で45秒いけたのはなかなかのもんだと思う しかもそんだけの回数

145 18/05/13(日)12:40:09 No.504399100

サカイの兄ちゃんとかぱっと見細腕なのにクソ重い荷物ヒョイヒョイ運んでてどんだけ搾られた身体してんだと関心する

146 18/05/13(日)12:41:29 No.504399366

>水泳するならあちこち剃らないとダメ? ラッシュガードつけるなら剃らなくても大丈夫

147 18/05/13(日)12:41:51 No.504399429

>水泳するならあちこち剃らないとダメ? 安心しろ生えてるおっさんしかいない

148 18/05/13(日)12:42:00 No.504399459

>水泳するならあちこち剃らないとダメ? 俺ボーボーだけどそのまま行ってるぞ

149 18/05/13(日)12:42:15 No.504399514

>ゴーグルつけるんだからメガネしてたらおかしいよね >競泳水着のJC見るためにコンタクト買うのもなんかおかしいかな… 度入りのゴーグルなんて普通にあるわ

150 18/05/13(日)12:42:24 No.504399547

ラッシュガードでフィットネスのプール泳いでると流石に笑うぞ しかもデブだろ

151 18/05/13(日)12:42:25 No.504399550

剃らないほうが水の抵抗強くなるから痩せられるよ

152 18/05/13(日)12:42:38 No.504399596

まず体重計を買うところからだ

153 18/05/13(日)12:42:54 No.504399650

>水泳するならあちこち剃らないとダメ? 今はスパッツみたいなので履くのが主流だからよほどの剛毛でない限りきにする必要はない

154 18/05/13(日)12:43:09 No.504399705

学生の頃水泳やっててやめても食う量変わんなくてデブったのが俺だ

155 18/05/13(日)12:43:40 No.504399792

ラッシュガードのサイズ間違えてダボついてて抵抗がでかくて辛い

156 18/05/13(日)12:44:13 No.504399885

一時期痩せるために水泳やってたことあったけど 自分だけ大人の中で泳ぎが下手糞すぎて恥ずかしかった というか子供より下手

157 18/05/13(日)12:44:16 No.504399891

クイックターンできるとかっこいいよ

158 18/05/13(日)12:44:41 No.504399967

水泳部だのスクールだの行ったことない人の泳ぎなんて五十歩百歩だからあんまり気にするな

159 18/05/13(日)12:44:46 No.504399980

>クイックターンできるとかっこいいよ 俺がやったら鼻の中に水入りそう

160 18/05/13(日)12:44:50 No.504399994

度入りのゴーグル使ってるよ まぁふつうのゴーグルに比べりゃ高いが5Kもあれば十分な質のが買える

161 18/05/13(日)12:45:32 No.504400116

どんなときでもストリームラインを意識だぞ

162 18/05/13(日)12:45:49 No.504400177

痩せる目的なら時間をかけてゆっくり泳がないといけない 距離より時間だ

163 18/05/13(日)12:46:20 No.504400272

>学生の頃水泳やっててやめても食う量変わんなくてデブったのが俺だ 体育会系あるあるだな

164 18/05/13(日)12:46:51 No.504400376

中学の頃の水着まだ履けて太ってないことを実感する

165 18/05/13(日)12:46:53 No.504400385

>>クイックターンできるとかっこいいよ >俺がやったら鼻の中に水入りそう なので鼻からガボガボ空気出しながら一気に回る

166 18/05/13(日)12:48:30 No.504400721

>>小太りのほうが死亡率低いから大丈夫だぞ >それ間違いなことがわかったぞ >筋肉量をそろえた上で比較したら痩せてるほうが断然上だった まず病人が死ぬときは痩せてるってのを考慮しない統計だし…

167 18/05/13(日)12:49:49 No.504400953

人ってなかなかダイエットだけを目的に運動し続けられないよね…

168 18/05/13(日)12:50:56 No.504401130

というか運動が生活に結びつかなくても生きていける生き物だからな…

169 18/05/13(日)12:51:40 No.504401258

水泳の場合は泳ぎを磨く目標ももてるからやりやすいと思うけどね 俺は気分じゃないときはエアロバイク漕いでるな

170 18/05/13(日)12:51:58 No.504401306

筋トレして食べる量減らすだけで徐々に痩せられるし楽なもんよ!

↑Top