虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)11:32:54 ナポリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)11:32:54 cE6YJH2M No.504387556

ナポリタンの作り方が適当過ぎて萎えた 麺は柔めに茹でてひと晩寝かせないと駄目だろ…

1 18/05/13(日)11:40:17 cE6YJH2M No.504388907

このアニメってノリがミスター味っ子ですよね でも向こうは奇想天外な料理なのにこっちは何も知らない人に普通の料理を出して同じ反応

2 18/05/13(日)11:41:16 cE6YJH2M No.504389085

そして異世界とか言うけど舞台はドイツですよね? カントッフェルとかブルストとか完全にドイツ語ですよね

3 18/05/13(日)11:41:52 cE6YJH2M No.504389183

何かこうすごーいですね日本見せられてるみたいな

4 18/05/13(日)11:42:11 No.504389225

その作り方知らん

5 18/05/13(日)11:42:40 cE6YJH2M No.504389304

それに来る客ってかなりのクレーマーばかりですよね あれを見て何も感じないあたり壊れてる

6 18/05/13(日)11:43:55 No.504389543

しらねーよ

7 18/05/13(日)11:44:35 No.504389664

一晩寝かせるとか初めて知ったわ

8 18/05/13(日)11:45:07 No.504389753

>そして異世界とか言うけど舞台はドイツですよね? 帝国はドイツに似てる 東王国はフランス 聖王国はイタリア 連合王国はイギリス にそれぞれ似ている、異世界の国

9 18/05/13(日)11:45:40 No.504389841

なんでまかないで一晩寝かさなきゃいけないんだ…

10 18/05/13(日)11:46:01 No.504389909

賄いなんてちゃちゃっと作って食うしな

11 18/05/13(日)11:46:51 No.504390057

賄いで一晩寝かせるって…

12 18/05/13(日)11:46:55 No.504390066

その作り方まずくなると思う

13 18/05/13(日)11:47:14 No.504390110

一晩寝かせてるのなんて見たこと無い

14 18/05/13(日)11:47:21 No.504390129

2レス目までの自演感

15 18/05/13(日)11:53:02 No.504391080

一晩寝かせるとか頭沸いてんのか

16 18/05/13(日)11:54:04 No.504391267

>2レス目までの自演感 5レス目あたりまで続いてるように見える…

17 18/05/13(日)11:54:23 cE6YJH2M No.504391324

なんだひと晩寝かせるナポリタンの作り方も知らない素人ばかりか ならアニメに対して疑問ももたないわけか

18 18/05/13(日)11:56:12 No.504391626

俺素人でいいや…

19 18/05/13(日)11:57:01 No.504391763

メンタルへ

20 18/05/13(日)11:58:12 No.504391961

この世にある食べ物はたいだい一晩寝かせて きざみのりを振りかけたほうが美味い

21 18/05/13(日)11:58:44 cE6YJH2M No.504392044

寝かせないならナポリタンじゃなくてただのケチャップ炒めのスパゲティ

22 18/05/13(日)12:01:19 cE6YJH2M No.504392434

劇中赤い赤い凄く赤い言ってたけどあの赤さはケチャップだけじゃ出せないんだなぁ

23 18/05/13(日)12:01:35 No.504392470

ある日、私は森に迷ってしまった。 夜になりお腹も減ってきた。 そんな中、一軒のお店を見つけた。 「ここはとあるレストラン」 変な名前の店だ。 私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。 数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。 ……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。 私は苦情を言った。 店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」 数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。 私は店をでる。 しばらくして、私は気づいてしまった…… ここはとあるレストラン…… 人気メニューは……ナポリタン……

24 18/05/13(日)12:05:53 No.504393097

>この世にある食べ物はたいだい一晩寝かせて >きざみのりを振りかけたほうが美味い カレーを一晩寝かせるのは雑菌が繁殖するから実はダメなんだ

25 18/05/13(日)12:06:03 No.504393119

なんなのこの生き物

26 18/05/13(日)12:06:07 No.504393125

昔ある喫茶店で本当にケチャップと混ぜてあるだけのナポリタン出てきたことあったな

27 18/05/13(日)12:07:42 No.504393379

ナポリタン美味いなんて言ってるのはノスタルジー補正かかってる老人だけでしょ

28 18/05/13(日)12:07:52 No.504393406

麺を一晩寝かせるのは昔ながらの作り方でしょ モチモチするから俺も家で作る時はやってる

29 18/05/13(日)12:09:06 No.504393595

>ナポリタン美味いなんて言ってるのはノスタルジー補正かかってる老人だけでしょ そうかもね でもケチャップはいつの時代も通用する普遍的な調味料だよ

30 18/05/13(日)12:09:10 No.504393608

バカな!一晩寝かせたブヨブヨの麺が美味いはずが無い!

31 18/05/13(日)12:09:56 No.504393757

>5レス目あたりまで続いてるように見える… 流石エスパーだな…

32 18/05/13(日)12:10:26 No.504393824

>>2レス目までの自演感 >5レス目あたりまで続いてるように見える… エスパー検定初級合格おめでとう

33 18/05/13(日)12:10:32 No.504393841

なにここ

34 18/05/13(日)12:10:35 No.504393853

ナポリタンキチガイ…

35 18/05/13(日)12:10:59 No.504393913

>バカな!一晩寝かせたブヨブヨの麺が美味いはずが無い! もっちり~ん❤ 一晩寝かせて更に湯通しすることで日本人好みの柔らかくてもちもちした食感に仕上がってるぞ~❤

36 18/05/13(日)12:11:08 No.504393940

ですよね ですよね

37 18/05/13(日)12:11:13 No.504393957

キチガイナポリタンきたな…

38 18/05/13(日)12:11:24 No.504393990

気持ち悪いなあ

39 18/05/13(日)12:11:38 No.504394031

ナポキチってアダ名付けてやつからヒで名乗ると良いよ

40 18/05/13(日)12:12:00 cE6YJH2M No.504394084

いいから長めに茹でて冷水で〆てひと晩冷蔵庫で寝かせてみろよど素人が

41 18/05/13(日)12:12:30 No.504394155

うんこがなんかしゃべっている

42 18/05/13(日)12:12:34 No.504394162

やってみたけどクソまずかったよ

43 18/05/13(日)12:12:54 No.504394221

自信満々のナポリタンご馳走してくれよ 不味いと感じたら皿ごと投げつけるけど

44 18/05/13(日)12:13:04 No.504394245

アッハイ

45 18/05/13(日)12:13:16 No.504394278

俺ケチャップあんまり好きじゃないからいいわ

46 18/05/13(日)12:13:32 No.504394313

モチモチさせたいなら一晩寝かせるよりも水に漬けてから茹でた方が良いよ

47 18/05/13(日)12:13:46 No.504394361

うちのスパゲティちゃんなかなか枕が変わると眠れないって冷蔵庫じゃ寝付いてくれないのよ

48 18/05/13(日)12:14:14 No.504394431

プロは流石だな…賄いにもアホみたいな手間かけなきゃ気が済まない

49 18/05/13(日)12:14:17 cE6YJH2M No.504394444

思うんだけどノブの裏口が現代と通じてるなら帝国はそこから兵士送り込めばよくね? てか支払い通過あんなんもらって換金どうしてんの? 普通に日本人相手にしたほうがよくね?

50 18/05/13(日)12:14:17 No.504394446

ナポリタンきらい…

51 18/05/13(日)12:14:37 No.504394491

わざわざのぶスレ立てて叩くとかいつものアレすぎる…

52 18/05/13(日)12:14:49 No.504394526

ナポリタンマーマならぬナポリタンバーカ

53 18/05/13(日)12:15:04 No.504394567

もはやナポリタン関係ないじゃんプロ!

54 18/05/13(日)12:15:07 No.504394579

俺はパンチョのナポリタンが一番好きだからそれでいい

55 18/05/13(日)12:15:17 No.504394607

うんこの付いたナポリタンは食いたくないな…

56 18/05/13(日)12:15:22 No.504394630

タイムトラベルはたのし

57 18/05/13(日)12:15:27 No.504394646

なにココ

58 18/05/13(日)12:15:46 No.504394704

>思うんだけどノブの裏口が現代と通じてるなら帝国はそこから兵士送り込めばよくね? >てか支払い通過あんなんもらって換金どうしてんの? >普通に日本人相手にしたほうがよくね? 4444杯食いな!

59 18/05/13(日)12:15:49 cE6YJH2M No.504394713

ひと晩寝かせたナポリタンが不味いならそいつはパンチョがまずいって言ってるのと同じ いやロメスパがまずいってことになる

60 18/05/13(日)12:16:04 No.504394758

キモい

61 18/05/13(日)12:16:05 No.504394759

ナポリタンをトリガーに発狂するアンチとはこれまた斬新な

62 18/05/13(日)12:16:10 No.504394774

>不味いと感じたら皿ごと投げつけるけど 別に美味くても不味くてもこういう喋り方するやつには皿ごと投げつけた方がいいと思う

63 18/05/13(日)12:16:13 No.504394782

うんこでてますよ

64 18/05/13(日)12:16:37 No.504394855

全部母ちゃん任せでまともな料理作ったことないんだろこのシャクレ小僧は

65 18/05/13(日)12:16:42 No.504394874

>ID:cE6YJH2M きっしょ

66 18/05/13(日)12:16:46 No.504394892

>思うんだけどノブの裏口が現代と通じてるなら帝国はそこから兵士送り込めばよくね? >てか支払い通過あんなんもらって換金どうしてんの? >普通に日本人相手にしたほうがよくね? 裏口作った神様がオッケーしないと通れません 古物商の人が換金してくれます 日本側ののぶがシャッター街なので人がいません潰れかけたのを神様が異世界につなげてくれました ハイ次の方どうぞ

67 18/05/13(日)12:16:49 No.504394903

俺はイタ飯屋行くから…

68 18/05/13(日)12:16:57 cE6YJH2M No.504394923

まさかナポリタンの作り方も知らないとか…

69 18/05/13(日)12:17:15 No.504394960

>自信満々のナポリタンご馳走してくれよ >不味いと感じたら皿ごと投げつけるけど (目のハイライトが消える歳ぼん)

70 18/05/13(日)12:17:19 No.504394975

>しかしその一方で7割方茹でたパスタを冷まし、5時間以上放置した上で湯通しすることで麺のもっちりした食感を出す、といった日本向けの工夫は入江の功績と見做されるものである 昔ながらのナポリタンはこんな感じらしいけど普通に茹でた麺の方が美味いよ もちもち感欲しけりゃ今では生パスタがあるし

71 18/05/13(日)12:18:11 No.504395153

>>自信満々のナポリタンご馳走してくれよ >>不味いと感じたら皿ごと投げつけるけど >(目のハイライトが消える歳ぼん) (皿洗いしてる歳ぼん)

72 18/05/13(日)12:18:20 No.504395175

ナポリタンごときに講釈垂れるって滑稽ね あんな雑なものにもうんちくつけようって

73 18/05/13(日)12:18:21 cE6YJH2M No.504395181

生パスタではナポリタンにはならない 作ってみろよ実際に

74 18/05/13(日)12:18:56 No.504395279

ケチャップ焼きそばだろあんなもん

75 18/05/13(日)12:18:56 No.504395283

そ爆も満足にできず自分の即そうだねx1とかもっとやる気出せよ

76 18/05/13(日)12:18:57 cE6YJH2M No.504395289

>あんな雑なものにもうんちくつけようって 作ったこともないくせに偉そうだな乞食が

77 18/05/13(日)12:18:59 No.504395294

すげえどんだけ自演してんだ気持ち悪っ

78 18/05/13(日)12:19:07 No.504395313

ナポリタンでなんのスイッチ入っちゃったのこわ

79 18/05/13(日)12:19:23 No.504395353

悲しくならないのか

80 18/05/13(日)12:19:37 No.504395388

あのスプーンと揃いのフォークで食べるのか

81 18/05/13(日)12:19:42 No.504395403

料理云々じゃなくお前みたいな奴がいると飯が不味くなるんだよ

82 18/05/13(日)12:19:50 No.504395420

ナポリタンの作り方素人なのは普通じゃね…?

83 18/05/13(日)12:19:55 No.504395435

なんかすごい子だな

84 18/05/13(日)12:20:01 cE6YJH2M No.504395450

あ~本物のナポリタン食べたくなってきた

85 18/05/13(日)12:20:09 No.504395472

ID出たんだしだまれよキチガイ

86 18/05/13(日)12:20:12 No.504395480

ナポリタンじゃない方が美味いし

87 18/05/13(日)12:20:12 No.504395484

ナポリタンはまず名前を改めるべきだと思う ナポリを名乗る資格ないじゃん アメリカンとでもしたらいいのにね

88 18/05/13(日)12:20:24 No.504395503

古臭くて貧乏臭い昔のナポリタンに固執するとか50過ぎかよ

89 18/05/13(日)12:20:24 No.504395505

>生パスタではナポリタンにはならない 俺乾麺から作ってるから俺のはナポリタンってことだね やったープロのお墨付きだー

90 18/05/13(日)12:20:27 No.504395513

あわわキチガイじゃ

91 18/05/13(日)12:20:27 No.504395514

まずそこまでしてナポリタン作ってくれる店を教えてくれよ

92 18/05/13(日)12:20:52 No.504395582

ナポリタンのタンってなんなの?

93 18/05/13(日)12:21:05 No.504395624

ケチャップの量はどれくらいがいいですか 教えてナポリタンマスター!

94 18/05/13(日)12:21:05 cE6YJH2M No.504395626

>まずそこまでしてナポリタン作ってくれる店を教えてくれよ ロメスパの店は全部そうだよ

95 18/05/13(日)12:21:10 No.504395645

>まずそこまでしてナポリタン作ってくれる店を教えてくれよ 1日待たされるとか勘弁してくだち

96 18/05/13(日)12:21:15 No.504395664

大分かまってもらえたんだからナポリタン食いに行けよ

97 18/05/13(日)12:21:27 No.504395706

ナポリタンの作り方でマウント取ろうとする日曜のお昼 なんて贅沢な休日だ

98 18/05/13(日)12:21:43 No.504395764

3日後またここに来てください あなたの居場所を消してみますよ

99 18/05/13(日)12:21:43 No.504395765

ケチャップは何使うの?

100 18/05/13(日)12:22:06 No.504395835

ナニココ

101 18/05/13(日)12:22:10 No.504395851

>ナポリタンの作り方でマウント取ろうとする日曜のお昼 >なんて贅沢な休日だ 最近作り方知ったんだろうな

102 18/05/13(日)12:22:14 No.504395863

鉄板ナポリ食いに行くか…

103 18/05/13(日)12:22:15 cE6YJH2M No.504395866

ケチャップとトマトピューレは半々にしろ

104 18/05/13(日)12:22:25 No.504395892

あんまりロメスパ好きじゃない… というかよく考えたらそんなナポリタン好きじゃない アラビアータ食べたい

105 18/05/13(日)12:22:29 No.504395909

序盤の怒涛の自演

106 18/05/13(日)12:22:35 No.504395917

おまけに虚言癖か…

107 18/05/13(日)12:22:41 No.504395929

そうだねx1

108 18/05/13(日)12:23:17 No.504396032

隔離病棟から抜け出してきたのか

109 18/05/13(日)12:23:18 No.504396034

アニメは病人に見せる為に作られてるわけじゃないんだぞ

110 18/05/13(日)12:23:19 No.504396038

IDさん弱すぎる…

111 18/05/13(日)12:23:27 No.504396070

多分内容関係なく叩きたくてナポリタンの作り方調べたら 元祖は寝かせるっての知って鬼の首取ったようにスレ立てたんだと思う 賄いで作るもんを一晩寝かせねーよ

112 18/05/13(日)12:23:37 No.504396099

なお調味料売ってるメーカーのレシピなどだと別に一晩おくことは書いてたりしないがまあどうでもいいことだろう

113 18/05/13(日)12:23:44 No.504396116

アニメ化決定した時くらいにもちょくちょくこういう適当に批判するスレ立ってたよね懐かしいなあ

114 18/05/13(日)12:23:56 No.504396148

トマトピューレって ナポリタンでピューレ使わねーよ クソ笑えるわ

115 18/05/13(日)12:24:11 No.504396176

ナポリタンマスターてっきりホールトマトから作るのかと思ってた 意外~

116 18/05/13(日)12:24:19 No.504396198

茹でたスパを一晩寝かせる手法って実際あるの?

117 18/05/13(日)12:24:30 cE6YJH2M No.504396238

でも寝かせないならナポリタンって言っちゃ駄目だろ ただのケチャップ炒めだ

118 18/05/13(日)12:24:33 No.504396245

病院食に飽きてナポリタン食べたくなったのかな

119 18/05/13(日)12:24:37 No.504396253

トマトピューレ…?

120 18/05/13(日)12:24:44 No.504396269

ケッチャプの銘柄にこだわりはないの?

121 18/05/13(日)12:24:45 No.504396275

トマトピューレって言いたかっただけだろ

122 18/05/13(日)12:25:00 No.504396321

本場ナポリのナポリタン

123 18/05/13(日)12:25:00 No.504396322

パンチョは好きだけどロメスパはあまり好きじゃないんだよなぁ

124 18/05/13(日)12:25:01 No.504396323

ケチャップ使わないナポリタンってトマトソースでは…?

125 18/05/13(日)12:25:08 No.504396343

なんかこわい

126 18/05/13(日)12:25:08 No.504396344

ナポリタンで長めに茹でるとか一日寝かすとか本場のナポリタン食ったことないだろ? イタリアの老舗ナポリタン専門店じゃ一晩寝かすとかやってないからな

127 18/05/13(日)12:25:11 cE6YJH2M No.504396353

>ナポリタンでピューレ使わねーよ お前が知らないだけだろ乞食

128 18/05/13(日)12:25:21 No.504396386

ナポリタンはスパゲティのケチャップ炒めだろ…?

129 18/05/13(日)12:25:28 No.504396410

>ナポリタンは、スパゲッティをタマネギ、ピーマン等と共にトマトケチャップで炒めた洋食。

130 18/05/13(日)12:25:34 No.504396429

>1日待たされるとか勘弁してくだち 駄目だった

131 18/05/13(日)12:25:54 No.504396488

>茹でたスパを一晩寝かせる手法って実際あるの? 茹でおきのを使うとは聞くが一晩おいてるかは不明だなぁ

132 18/05/13(日)12:25:54 cE6YJH2M No.504396489

>パンチョは好きだけどロメスパはあまり好きじゃないんだよなぁ パンチョもロメスパだって知らない乞食

133 18/05/13(日)12:26:18 No.504396565

兄にコンソメスープ注文したら1日かかった「」を思い出した

134 18/05/13(日)12:26:25 No.504396583

なんだただの嘘つきか…

135 18/05/13(日)12:26:25 No.504396584

>茹でたスパを一晩寝かせる手法って実際あるの? パンかよ

136 18/05/13(日)12:26:38 No.504396632

>ナポリタンはスパゲティのケチャップ炒めだろ…? ヤマザキマリがイタリア人へお出しして おいしい! くやしい… と好評だったって描いてたよね…

137 18/05/13(日)12:26:43 No.504396647

乞食って言葉好きなのはわかるけどなんか使い所間違ってない?

138 18/05/13(日)12:26:51 No.504396669

>兄にコンソメスープ注文したら1日かかった「」を思い出した いい兄貴だな…

139 18/05/13(日)12:27:00 cE6YJH2M No.504396691

無知がなにか言い返したいけど悔しくて何も言えないから適当な煽り入れてるのが今の状態

140 18/05/13(日)12:27:04 No.504396705

お前がナポリタンの事話すたびに皆の中のナポリタンの印象が損なわれるから黙るか死ぬかしろ

141 18/05/13(日)12:27:15 No.504396739

ロメスパって店?

142 18/05/13(日)12:27:21 No.504396757

>パンチョもロメスパだって知らない乞食 ごめん言い方悪かったよ ロメスパ バルボアのことをいつもロメスパって呼んじゃうんだすまに

143 18/05/13(日)12:27:31 No.504396781

自己紹介ありがとう でももう知ってる

144 18/05/13(日)12:27:37 No.504396801

失望しました メトロポリタン大盛りください

145 18/05/13(日)12:27:37 No.504396802

パンチョって人?

146 18/05/13(日)12:27:37 No.504396804

本場のナポリタンってなーに? どこで食べるのが本場なの?ナポリ?

147 18/05/13(日)12:27:40 No.504396809

>無知がなにか言い返したいけど悔しくて何も言えないから適当な煽り入れてるのが今の状態 なんて的確な自己紹介なんだ…

148 18/05/13(日)12:27:47 No.504396826

ブーメラン刺さってますよ

149 18/05/13(日)12:27:50 No.504396835

ちゃんとお薬は飲まなきゃダメよ

150 18/05/13(日)12:27:54 No.504396840

お前にdel入れた奴はその作り方知らないと思ってんのか

151 18/05/13(日)12:28:04 No.504396876

こんな感じの食通気取りは外食すんなもう 害悪だよ

152 18/05/13(日)12:28:07 No.504396884

http://www.ytv.co.jp/miyaneya/recipe/recipe_1163117.html 一応トマトピューレとケチャップ両方使うレシピもあるぞ というかナポリタンは割と自由だよ

153 18/05/13(日)12:28:09 No.504396895

>乞食って言葉好きなのはわかるけどなんか使い所間違ってない? 自分が言われて辛かった言葉だから意味とか飛ばして相手にも効くと思ってしまうんだ

154 18/05/13(日)12:28:33 No.504396960

このいきものはまだ日本にいるのです たぶん

155 18/05/13(日)12:28:41 No.504396984

>無知がなにか言い返したいけど悔しくて何も言えないから適当な煽り入れてるのが今の状態 言われて悔しかった事を言えば相手も悔しがるってわけじゃないぞ

156 18/05/13(日)12:28:47 No.504397004

そろそろ新潟イタリアン勢からの反撃が待たれる

157 18/05/13(日)12:28:53 No.504397013

>>乞食って言葉好きなのはわかるけどなんか使い所間違ってない? >自分が言われて辛かった言葉だから意味とか飛ばして相手にも効くと思ってしまうんだ じゃあホンモノの乞食なのかもねこのID

158 18/05/13(日)12:28:53 No.504397016

昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。 簡単に見えて、奥の深い問題だ。 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。 「赤方偏移」という現象がある。 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。 つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か? それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。 よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

159 18/05/13(日)12:29:09 cE6YJH2M No.504397073

>自分が言われて辛かった言葉だから意味とか飛ばして相手にも効くと思ってしまうんだ 君はそうなんだ? 強く生きてね♥

160 18/05/13(日)12:29:12 No.504397081

むしろお手本のようなレス乞食

161 18/05/13(日)12:29:12 No.504397083

喫茶店風ナポリタンでサラダ油で和えて冷蔵庫で一晩寝かせる方法もあるけど本物と言われると違う

162 18/05/13(日)12:29:19 No.504397107

スレ画で一日またすのはシュールだな…

163 18/05/13(日)12:29:59 No.504397232

台湾ラーメンイタリアンなんかトマトすら入ってないんだぞ!

164 18/05/13(日)12:30:07 No.504397264

うまく返せない

165 18/05/13(日)12:30:11 No.504397274

>乞食って言葉好きなのはわかるけどなんか使い所間違ってない? 相手をなじりたいけど語彙が少ないんだろうね…

166 18/05/13(日)12:30:12 No.504397278

>強く生きてね♥ めっちゃ効いてるわこれ

167 18/05/13(日)12:30:18 cE6YJH2M No.504397294

あれはナポリタンじゃない ただのケチャップ炒め これでファイナルアンサーだね

168 18/05/13(日)12:30:29 No.504397332

返しやすいレスしか返さない

169 18/05/13(日)12:30:47 No.504397395

>台湾ラーメンイタリアンなんかトマトすら入ってないんだぞ! アーフーリーカーンー!!

170 18/05/13(日)12:30:51 No.504397405

あれってどれだよ

171 18/05/13(日)12:30:52 No.504397408

別にスレ消える前に必死にリロードして最後に言い逃げしたからってお前の勝ちじゃないからね?

172 18/05/13(日)12:30:59 No.504397427

泣くなよナポリタン

173 18/05/13(日)12:31:04 cE6YJH2M No.504397437

語彙が少ないとか言うやつの語彙が豊富だった試しがない

174 18/05/13(日)12:31:13 No.504397465

まだまだ終わらないぞ

175 18/05/13(日)12:31:18 No.504397480

ナポリタンは罪深いな

176 18/05/13(日)12:31:26 No.504397496

あれて

177 18/05/13(日)12:31:30 No.504397517

流れと関係ないけど珈琲館のナポリタンは昔ながらの喫茶店のナポリタンとかいうアオリなんだけど なんか甘くて知ってるのとは違った…

178 18/05/13(日)12:31:31 No.504397518

まずナポリタンに必要定義を教えてくれ

179 18/05/13(日)12:31:40 No.504397549

お前がナポリタンのことでぐだくだ言っても お前の人生が悲惨なことは変わらないんだぞ

180 18/05/13(日)12:31:45 No.504397561

ナポリタンごときになんでこんなに必死なの

181 18/05/13(日)12:31:48 No.504397572

>語彙が少ないとか言うやつの語彙が豊富だった試しがない 鏡ここに置いておくわ

182 18/05/13(日)12:31:50 No.504397579

俺はケチャップ炒めが好きだからそれでいいや

183 18/05/13(日)12:32:00 cE6YJH2M No.504397604

まぁあれだ ネットで豊富な語彙とか必要ないんだよね だっておーい乞食って言うと なんだよって返事がくるじゃん?

↑Top