虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)11:25:04 週末だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)11:25:04 No.504386181

週末だし大陸普通皇帝でエリザベススパイプレイする …ルネサンスに入った時点で技術トップに立っててスパイが役立たねえ

1 18/05/13(日)11:27:11 No.504386557

スパイプレイするなら科学への投資を控え目にして他を伸ばさなきゃ

2 18/05/13(日)11:32:29 No.504387464

皇帝だとルネッサンスの頃にはすでに科学ぶっち切りだし都市国家も政変する必要もなくハーレム状態だよね わざと解放科学遅めで展開しておっしゃー非戦伝統遺産厨にスパイ送り込んだぜー!と思ったら同じ下ルートだったりスパイが始末されたりする悲しみ 防諜で好感度稼ぎつつ世界議会ゴリ押しできるからそれでも十分強いけど

3 18/05/13(日)11:55:25 No.504391491

攻略が最高難度前提だからちょっと難易度下げると微妙な戦略とか多い

4 18/05/13(日)11:56:36 No.504391690

>スパイプレイするなら科学への投資を控え目にして他を伸ばさなきゃ 四都市内政プレイが主だから他のプレイ難しい… いっそ不死者プレイするかなあ

5 18/05/13(日)11:58:27 No.504392003

不死者は適度に歯ごたえあって楽しいよ 労働者拉致も出来るし

6 18/05/13(日)12:02:19 No.504392579

不死者は宗教好きなのに創始難しいのとか序盤の遺産あんまり建てられないのが

7 18/05/13(日)12:06:43 No.504393217

アレクとかヘンジは無理だろうけどアポロとかアルテミスなら天帝でだって建つぞ たまに建たないけど

8 18/05/13(日)12:20:34 No.504395529

創造主でもクリア出来ないことはないけど 数時間プレイしてから詰んでる事に気付いてやり直しとかがつらい過ぎるので皇帝で無双する 上手い人はどんな条件でも勝てるのかしら

↑Top