虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)10:52:33 No.504381051

    サイフラッシュが訪れる

    1 18/05/13(日)10:56:14 No.504381597

    サイフラッシュ…

    2 18/05/13(日)10:56:58 No.504381720

    Psyflash now?

    3 18/05/13(日)10:57:22 No.504381770

    >Psyflash now!

    4 18/05/13(日)10:58:05 No.504381870

    yes Psyflash.

    5 18/05/13(日)10:58:13 No.504381886

    (フフフ…マサキが活躍して私も鼻が高いですよ…)

    6 18/05/13(日)10:59:37 No.504382092

    >(フフフ…マサキが活躍して私も鼻が高いですよ…) 言ってな…言ってる気がする!

    7 18/05/13(日)11:00:20 No.504382215

    アニバスターに毒されすぎでは...

    8 18/05/13(日)11:01:02 No.504382329

    武器を使う卑劣なほうのアニバスター

    9 18/05/13(日)11:01:24 No.504382380

    行くぞォ!!サイフラッシュ!!

    10 18/05/13(日)11:02:11 No.504382499

    シュウてめえ!グロ死するサイフラッシュと同じにするんじゃねえ!

    11 18/05/13(日)11:02:37 No.504382564

    そうそうサイフラッシュってのはこう なんか雑魚が沢山いるなーって時にホイって出すもんなんだよ

    12 18/05/13(日)11:02:45 No.504382585

    シュウの中のマサキの比率ってもしかしてトップクラスなんじゃ...

    13 18/05/13(日)11:03:09 No.504382642

    このアニメも作画が妙だったような…

    14 18/05/13(日)11:03:19 No.504382664

    シュウてめぇ何考えてやがる!

    15 18/05/13(日)11:03:49 No.504382736

    >このアニメも作画が妙だったような… よくも悪くもバリアニメだった

    16 18/05/13(日)11:03:56 No.504382752

    熱風疾風サイバスターが歴代で一番カッコいい以外は特に何かある作品ではない…

    17 18/05/13(日)11:04:21 No.504382815

    訪れない方のサイフラッシュ

    18 18/05/13(日)11:04:39 No.504382858

    アニメーターが奪い合うほう

    19 18/05/13(日)11:04:43 No.504382872

    なんでシュウの方がドヤ顔してるの…

    20 18/05/13(日)11:05:03 No.504382915

    >熱風疾風サイバスターが歴代で一番カッコいい以外は特に何かある作品ではない… ロボット皆かっこよかっただろ!?

    21 18/05/13(日)11:06:05 No.504383086

    >アニメーターが奪い合うほう 監督権限で描きます!

    22 18/05/13(日)11:06:09 No.504383097

    >なんでシュウの方がドヤ顔してるの… >(フフフ…マサキが活躍して私も鼻が高いですよ…)

    23 18/05/13(日)11:06:14 No.504383109

    作画力カンストしてる方のサイフラッシュ

    24 18/05/13(日)11:06:26 No.504383140

    敵増援・気力120・幸運・熱血 四つの要素が集う時サイフラッシュが訪れる

    25 18/05/13(日)11:06:34 No.504383158

    これが…サイフラッシュ!?

    26 18/05/13(日)11:06:47 No.504383187

    サイフラッシュってサイバード限定なイメージがあったけど気のせいか

    27 18/05/13(日)11:07:02 No.504383229

    気のせいすぎる…

    28 18/05/13(日)11:07:32 No.504383303

    スパロボの方のサイバスターアニメも何作かあるからな 最後のはすげえぞ良い意味で

    29 18/05/13(日)11:07:56 No.504383363

    この時点では邪神の洗脳は解けてないはずなのにこの満足げな表情よ

    30 18/05/13(日)11:10:15 No.504383741

    おかしい…普通にかっこいい…

    31 18/05/13(日)11:12:30 No.504384069

    アニバスターしか知らない「」に説明すると 最初に敵をズンバラリしてるこの青いロボが アニバスターでいうとグロ死に巻き込まれたあれ

    32 18/05/13(日)11:12:38 No.504384089

    流石にOGINをアニバスターと一緒くたにされたらちょっとキレるぞ

    33 18/05/13(日)11:12:41 No.504384098

    グラビトロンカノン使えや!

    34 18/05/13(日)11:13:26 No.504384246

    アニバスターは別格だよね…

    35 18/05/13(日)11:13:29 No.504384258

    巨大ロボが巨大な剣を持ってそれがリアルですかあなた?

    36 18/05/13(日)11:13:36 No.504384278

    このグランゾンがどうして変形戦車になるんです?

    37 18/05/13(日)11:13:44 No.504384303

    >グラビトロンカノン使えや! 味方巻き込んじゃうから…

    38 18/05/13(日)11:14:09 No.504384367

    アニバスターしか知らない人っているんだろうか…居るんだろうな

    39 18/05/13(日)11:14:14 No.504384384

    >グラビトロンカノン使えや! 大事な身内にあたってしまいますからねフフフ

    40 18/05/13(日)11:14:29 No.504384433

    ワームスマッシャーすき

    41 18/05/13(日)11:14:48 No.504384483

    >アニバスターしか知らない「」に説明すると >最初に敵をズンバラリしてるこの青いロボが >アニバスターでいうとグロ死に巻き込まれたあれ あのimg開発部が作りそうな戦車ロボが機敏に動いておる

    42 18/05/13(日)11:15:37 No.504384604

    こっちのグランゾンはブラックホールを手に持って投げるぞ!

    43 18/05/13(日)11:15:42 No.504384616

    >ワームスマッシャーすき アニメつくようになってからどんどん面白攻撃になっていくよね

    44 18/05/13(日)11:19:11 No.504385147

    ディストリオンブレイクって昔のワームスマッシャー?

    45 18/05/13(日)11:20:52 No.504385426

    アニバスターって漫画版もあったよね? スパロボを知った中学生当時にブックオフで見かけてサイフラッシュが訪れた記憶がある

    46 18/05/13(日)11:21:17 No.504385502

    後方理解者面で笑ってしまう

    47 18/05/13(日)11:21:28 No.504385549

    シロ!クロ!

    48 18/05/13(日)11:21:44 No.504385600

    Cyflashだったような…

    49 18/05/13(日)11:22:10 No.504385676

    やっぱりプロレスよりピカッボカーンのほうがかっこよくて楽じゃない?

    50 18/05/13(日)11:22:25 No.504385724

    >ディストリオンブレイクって昔のワームスマッシャー? どっちもワームホール利用で広範囲がスマッシャー同じ方向に収縮させたのがブレイクだから原理的には同じもんかな

    51 18/05/13(日)11:22:33 No.504385743

    コックピットに動物とかリアルじゃないな…アニメを見習ってほしい…

    52 18/05/13(日)11:22:34 No.504385745

    シュウ・シラカワとシュウ・ゾルダークは別人…

    53 18/05/13(日)11:23:02 No.504385833

    >シュウの中のマサキの比率ってもしかしてトップクラスなんじゃ... 志半ばですがアナタに討たれるならまぁいいでしょうとか言うぜ 一緒に死んでもいい相手がビアン博士とマサキだけだ

    54 18/05/13(日)11:23:37 No.504385939

    アニメのサイバスターと言えばしゃべる猫よりも鳥ですよね!

    55 18/05/13(日)11:24:15 No.504386036

    シロとクロって一緒にコクピットにいるのはわかるけど ハイファミリアの時は大急ぎで乗り換えるんだろうか

    56 18/05/13(日)11:24:47 No.504386124

    やっぱサイバスターとグランゾンはかっこいいな

    57 18/05/13(日)11:24:49 No.504386131

    >やっぱりプロレスよりピカッボカーンのほうがかっこよくて楽じゃない? 大張監督がその技に長けた人だからな…

    58 18/05/13(日)11:24:55 No.504386150

    >Cyflashだったような… サイバスターがCybusterだしね

    59 18/05/13(日)11:24:56 No.504386154

    >シロとクロって一緒にコクピットにいるのはわかるけど >ハイファミリアの時は大急ぎで乗り換えるんだろうか LOEでの説明によると射出時にワープしてるっぽい

    60 18/05/13(日)11:25:39 No.504386287

    アカシックレコードにアクセスして敵の歴史ごと焼き尽くす…? リアルではないな…

    61 18/05/13(日)11:25:43 No.504386298

    訪れる方のグランゾンも安めのフィギュアが出たら欲しいぐらいには好きなデザイン

    62 18/05/13(日)11:26:00 No.504386345

    >志半ばですがアナタに討たれるならまぁいいでしょうとか言うぜ >一緒に死んでもいい相手がビアン博士とマサキだけだ 洗脳状態でコレだから付き合い長いビアン博士はともかくマサキのココロ侵入レベル凄いわ

    63 18/05/13(日)11:26:18 No.504386387

    グランゾンだと思わなければ悪くないよねあの戦車

    64 18/05/13(日)11:26:36 No.504386442

    スパロボアニメってもう一つなかったっけ

    65 18/05/13(日)11:26:41 No.504386455

    まぁかっこよくてロマンはあるよね戦車も

    66 18/05/13(日)11:26:52 No.504386494

    何このアニバスターのパチモンは

    67 18/05/13(日)11:27:01 No.504386521

    風の魔装機神が一人でちょっと気合いを入れた時 サイフラッシュは訪れる

    68 18/05/13(日)11:27:07 No.504386545

    >スパロボアニメってもう一つなかったっけ ディバイン・ウォーズ こっちは作画へちょい漲るパッション!

    69 18/05/13(日)11:27:26 No.504386610

    グランゾンとグランヴェールでメインロボで「グラン」が被ってるとか所詮はゲーム畑か…

    70 18/05/13(日)11:27:32 No.504386622

    >スパロボアニメってもう一つなかったっけ 2つあるぞ どっちも微妙だが…この3作目でようやくって感じだ

    71 18/05/13(日)11:27:46 No.504386667

    資金難が訪れる時 幸運サイフラッシュが訪れる

    72 18/05/13(日)11:28:00 No.504386705

    DWとお江戸システムのアニメは微妙なんだよな

    73 18/05/13(日)11:28:21 No.504386765

    OG2後を描いたOVA→DW→OGINの順番なんだが前者2つはよくない

    74 18/05/13(日)11:28:26 No.504386778

    OGアニメはTVシリーズ2つ以外にOVAもあるよ!

    75 18/05/13(日)11:28:46 No.504386838

    >DWとお江戸システムのアニメは微妙なんだよな 主題歌はどっちもいいものだ

    76 18/05/13(日)11:29:10 No.504386891

    今までのが訪れてる程じゃなくても微妙だったからこれにもあんまり期待してなかったんだけど なんか凄いことになっててびっくりした

    77 18/05/13(日)11:29:26 No.504386942

    1期は微妙だけど2期が面白かったと言える稀有なシリーズでもある 大抵は逆っていうか1期の評判悪かったら2期そのものが作られないのが多いのに

    78 18/05/13(日)11:29:28 No.504386948

    色々アニメやってOGINでついにゲームのいいシーンかっこよく再現するだけでいいやに至った

    79 18/05/13(日)11:29:39 No.504386978

    いいか?サイフラッシュは本来これくらい気軽に訪れるものなんだ

    80 18/05/13(日)11:29:54 No.504387021

    ポゼバスターとレイブレードはいつになったらOGで見られるかなぁ

    81 18/05/13(日)11:30:27 No.504387111

    サイバスターの初登場がラ・ギアスの風なのがいいよね

    82 18/05/13(日)11:30:27 No.504387114

    これくらいサイフラッシュを気軽に訪れさせられる魔装機神が4体揃えばどうなる?

    83 18/05/13(日)11:31:02 No.504387230

    OGINはグラビリオンとかガーバインとか後から出した分のお遊びがいっぱい入ってて楽しい

    84 18/05/13(日)11:31:11 No.504387254

    OGでサイフィス見たいけどもう魔装F後なんだよなー

    85 18/05/13(日)11:31:12 No.504387255

    訪れるのにあんな手間かけていいのはアカシックノヴァだよね

    86 18/05/13(日)11:31:18 No.504387263

    メギドフレイムとケルヴィンブリザードとレゾナンスクエイクが訪れる

    87 18/05/13(日)11:31:37 No.504387320

    >>Cyflashだったような… >サイバスターがCybusterだしね Cyflash now…?

    88 18/05/13(日)11:31:47 No.504387339

    マップ上に敵が密集しているとき時にサイフラッシュが訪れる

    89 18/05/13(日)11:32:18 No.504387434

    サイコブラスターも訪れる

    90 18/05/13(日)11:32:34 No.504387478

    >OGでサイフィス見たいけどもう魔装F後なんだよなー いずれまた会えます言ってお別れしてるから…

    91 18/05/13(日)11:32:40 No.504387505

    >メギドフレイムとケルヴィンブリザードとレゾナンスクエイクが訪れる 識別ないので同士討ちが訪れる

    92 18/05/13(日)11:32:48 No.504387537

    >これくらいサイフラッシュを気軽に訪れさせられる魔装機神が4体揃えばどうなる? ラ・ギアスに巨神族が訪れる時、アカシックノヴァが訪れる…

    93 18/05/13(日)11:32:48 No.504387538

    この程度の作画で外伝や第2次が見たい

    94 18/05/13(日)11:32:52 No.504387551

    最終回のラスト5分で現れたディストラモドキは許さん

    95 18/05/13(日)11:33:05 No.504387600

    光霊機レイブレードは完全オリジナル機体です

    96 18/05/13(日)11:33:10 No.504387619

    魔装機帝も功霊機も訪れてほしい…

    97 18/05/13(日)11:33:37 No.504387701

    >光霊機レイブレードは完全オリジナル機体です ライ…

    98 18/05/13(日)11:34:11 No.504387805

    敵味方が密集していても気軽にぶっ放せるのがサイフラッシュだ

    99 18/05/13(日)11:34:56 No.504387936

    魔装機帝がポゼッションする時、お笑い芸人が訪れる…

    100 18/05/13(日)11:35:21 No.504388009

    このアニメアポロン仮面とか細かくて好き

    101 18/05/13(日)11:35:30 No.504388044

    ライブレード…

    102 18/05/13(日)11:35:39 No.504388071

    いつものふわーっとしたやつは?

    103 18/05/13(日)11:36:03 No.504388137

    アカシックバスターもコスモノヴァも乱舞の太刀ももちろんアカシックノヴァもない時 サイフラッシュが訪れる

    104 18/05/13(日)11:36:05 No.504388144

    >この程度の作画で外伝や第2次が見たい メメメやテニアがおっぱいばるんばるんさせながらトーヤさんといちゃつきながら皇家の真剣乗り回すの見たいんだけどいつになるのやらな…

    105 18/05/13(日)11:36:32 No.504388240

    アルトアイゼンで斬艦刀止めるシーンはリアル体型でアニメにしたら無茶苦茶すぎて駄目だった

    106 18/05/13(日)11:36:34 No.504388250

    ちょっとまって もしかしてあの訪れる…方のグランゾンってあのよくわからないロボみたいなやつなの!?

    107 18/05/13(日)11:37:20 No.504388390

    水谷さんの代役どうすんのかなーって

    108 18/05/13(日)11:37:22 No.504388392

    これアニメで動かしちゃいけないデザインを動かしたうえに無駄に豪華な声優陣を毎話使ってて採算取れたんだろうか…

    109 18/05/13(日)11:37:39 No.504388458

    DWの頃はまだ電撃スパロボが生きてたんだっけ? 虚憶がもううろ覚えだ

    110 18/05/13(日)11:37:45 No.504388481

    ギャルゲ・猫のお供・焼直し・ウィンキーバランス この4つが集うときライブレードは訪れる

    111 18/05/13(日)11:37:56 No.504388515

    作画も凄いけど声優も凄かった 大御所を押しのけてメインだから椅子に座る杉田とか

    112 18/05/13(日)11:38:26 No.504388603

    >アルトアイゼンで斬艦刀止めるシーンはリアル体型でアニメにしたら無茶苦茶すぎて駄目だった アニメじゃないけどアルトアイゼンvsソウルゲインもひどかったね…

    113 18/05/13(日)11:38:35 No.504388626

    >ちょっとまって >もしかしてあの訪れる…方のグランゾンってあのよくわからないロボみたいなやつなの!? はい

    114 18/05/13(日)11:39:09 No.504388715

    シュウが乗ってるんだからグランゾン 何も間違いはない

    115 18/05/13(日)11:39:30 No.504388781

    こんな出来の良いOGアニメやってたなんて知らなかったよ…

    116 18/05/13(日)11:39:43 No.504388821

    グランゾン バルシオン バルシオーネ プレシオン RT各種 DCの機体はこれだけ

    117 18/05/13(日)11:39:54 No.504388853

    >ちょっとまって >もしかしてあの訪れる…方のグランゾンってあのよくわからないロボみたいなやつなの!? ワラワラいる奴がバルシオン 演技ヘッタクソなヒロインが乗ってるのがバルシオーネ そのピンク色がプレシオン 最高に格好いいタンクモード搭載してるのがグランゾンだ

    118 18/05/13(日)11:40:43 No.504388983

    >はい >最高に格好いいタンクモード搭載してるのがグランゾンだ どうして…

    119 18/05/13(日)11:40:46 No.504388997

    >ギャルゲ・猫のお供・焼直し・ウィンキーバランス >この4つが集うときライブレードは訪れる ギャルゲ部分は良かったと思うよ キャラも丸々焼き直しじゃないし

    120 18/05/13(日)11:41:15 No.504389084

    >これくらいサイフラッシュを気軽に訪れさせられる魔装機神が4体揃えばどうなる? G1クライマックスぐらい盛り上がる いもげが

    121 18/05/13(日)11:41:31 No.504389127

    >どうして… グランゾン…何か陸っぽい!タンクモードつけて色も変えちゃえ!したって今思いついた

    122 18/05/13(日)11:42:03 No.504389205

    ライブレードは悪い作品じゃないから興味があったら遊んでみて欲しい

    123 18/05/13(日)11:42:20 No.504389246

    >こんな出来の良いOGアニメやってたなんて知らなかったよ… DVD同梱セットのゲームでたっていうのに…

    124 18/05/13(日)11:42:45 No.504389320

    ゴーグル付ければいいんだ…? とか思ってたらガーバインとか出てきてだめだった

    125 18/05/13(日)11:43:00 No.504389367

    ライブレードは発売時期もあるしロード関係のテンポが悪い以外は続編望まれる程度には佳作なんだ

    126 18/05/13(日)11:43:10 No.504389401

    ライブレードは戦闘がひたすらだるかった記憶がある

    127 18/05/13(日)11:43:12 No.504389406

    >こんな出来の良いOGアニメやってたなんて知らなかったよ… こいつらロボかっこいい以外全部捨てやがった!って散々話題になっていたというのに

    128 18/05/13(日)11:43:40 No.504389494

    24000円くらいでオマケにゲームついてBDBOX買えるぞ

    129 18/05/13(日)11:43:41 No.504389496

    >キャラも丸々焼き直しじゃないし 博識なこくじんとか結構好きだったよ

    130 18/05/13(日)11:43:47 No.504389510

    >グランゾン…何か陸っぽい!タンクモードつけて色も変えちゃえ!したって今思いついた 真実もそんな感じな気がする

    131 18/05/13(日)11:43:49 No.504389519

    完全にファン向けに振り切ってるからアニバスターとは対極に位置する

    132 18/05/13(日)11:44:15 No.504389611

    >ライブレードは戦闘がひたすらだるかった記憶がある 武器改造ができないからひたすらライブレードが無双するだけのゲームだからね・・・・ あと魔装2の時代まで語られるガドランのクソ固さ

    133 18/05/13(日)11:45:02 No.504389733

    >>こんな出来の良いOGアニメやってたなんて知らなかったよ… >こいつらロボかっこいい以外全部捨てやがった!って散々話題になっていたというのに OG未経験者は付いてこなくていいって開き直って基本設定の説明とかすっとばしてたよね

    134 18/05/13(日)11:45:23 No.504389796

    なんで執拗にヴァをバと書き換えたんだ

    135 18/05/13(日)11:46:08 No.504389928

    最悪ROAあたり読んでおけば入り口にはなると思うよインスペクター

    136 18/05/13(日)11:46:43 No.504390031

    >どうして… アニバスターが格闘主体なのに本家グランゾンだしたらどうやっても勝てないだろ! だから変形戦車ロボにするね…

    137 18/05/13(日)11:47:26 No.504390143

    グラヴィリオンはゲームにも出てほしい

    138 18/05/13(日)11:47:45 No.504390202

    武器持たせろや

    139 18/05/13(日)11:47:46 No.504390209

    >>>こんな出来の良いOGアニメやってたなんて知らなかったよ… >>こいつらロボかっこいい以外全部捨てやがった!って散々話題になっていたというのに >OG未経験者は付いてこなくていいって開き直って基本設定の説明とかすっとばしてたよね ゲームやってない人はつまんね!って評価で ゲームやってる人はそうそうこれでいいんだよってなったアニメ

    140 18/05/13(日)11:48:01 No.504390253

    ロボかっこいい以外も小ネタ豊富だったりおっぱいだったりして OGファンにはこれ以上ないアニメ化だった

    141 18/05/13(日)11:48:08 No.504390278

    >武器持たせろや は?作画リソース的に無理なんだが?

    142 18/05/13(日)11:49:07 No.504390438

    >ロボかっこいい以外も小ネタ豊富だったりおっぱいだったりして >OGファンにはこれ以上ないアニメ化だった アポロン仮面とコードアポロン 一瞬映るぬいぐるみ 感動した

    143 18/05/13(日)11:49:42 No.504390545

    >グラヴィリオンはゲームにも出てほしい 没ユニットだっけ?ソルやアルティメットは違うけど

    144 18/05/13(日)11:51:53 No.504390895

    かっこいいロボ書きたい連中がどんどん集まってきた