18/05/13(日)10:41:36 昨日見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)10:41:36 No.504379338
昨日見て思ったけど結構パイロット適正あるのでは
1 18/05/13(日)10:42:19 No.504379450
T
2 18/05/13(日)10:43:12 No.504379608
チェーン・アギか
3 18/05/13(日)10:43:29 No.504379657
機銃適正◎
4 18/05/13(日)10:46:59 No.504380213
ネームドを二機落とせてメカニックも出来てチャーミング
5 18/05/13(日)10:47:09 No.504380243
場合によっては試運転を自分でしないといけないし
6 18/05/13(日)10:47:34 No.504380312
>ネームド (苦笑)
7 18/05/13(日)10:48:13 No.504380416
お腹に子供がいると補正が入るからな
8 18/05/13(日)10:48:33 No.504380479
ギラ系は紙装甲なのだろうか?
9 18/05/13(日)10:49:15 No.504380579
ゲームだと地味に強いくらいのイメージ
10 18/05/13(日)10:49:36 No.504380633
del 嫌な女が立てたスレ
11 18/05/13(日)10:50:00 No.504380692
何でクェス殺したし
12 18/05/13(日)10:50:40 No.504380783
なんで殺される必要があったんだ
13 18/05/13(日)10:51:33 No.504380910
敵のMA乗ってるからじゃないか
14 18/05/13(日)10:51:55 No.504380957
どうしてT字ちゃんはアルパのゲロビははじけたのにジェガンのライフルははじけなかったんですか?どうして…
15 18/05/13(日)10:51:58 No.504380971
回避機動しないクェスが悪い 棒人形なら死んでもしょうがない
16 18/05/13(日)10:52:01 No.504380979
>何でクェス殺したし 戦争だからでは?
17 18/05/13(日)10:52:16 No.504381005
アストナージもこいつなんか放っておけばよかったのに
18 18/05/13(日)10:52:56 No.504381092
>どうしてT字ちゃんはアルパのゲロビははじけたのにジェガンのライフルははじけなかったんですか?どうして… α:敵 ハサ味:敵じゃない
19 18/05/13(日)10:52:58 No.504381100
悲しいけどこれ戦争なのよね
20 18/05/13(日)10:53:39 No.504381213
ハサミのそばに敵MAがいたので助けようと… ハサアジはキレた
21 18/05/13(日)10:53:52 No.504381251
>ハサ味 これどういう由来なの
22 18/05/13(日)10:54:08 No.504381297
>ゲームだとクソ強いイメージ
23 18/05/13(日)10:54:15 No.504381311
味覇
24 18/05/13(日)10:54:44 No.504381372
あじもみもウェイも 一緒よ
25 18/05/13(日)10:55:01 No.504381415
ハサウェイはちょっと若さゆえの過ちじゃすまないことやったと思う
26 18/05/13(日)10:55:15 No.504381462
ウェイ派かテメー
27 18/05/13(日)10:56:34 No.504381660
スカート短すぎませんか?
28 18/05/13(日)10:58:40 No.504381960
楽しみですね閃ハサアニメ三部作
29 18/05/13(日)10:58:53 No.504381987
イベント的に死ぬ必要あったとしてもハサウエイに逆上されて撃たれてしぬってのはどうなの…
30 18/05/13(日)11:00:02 No.504382172
嫌な女!
31 18/05/13(日)11:02:25 No.504382532
>スカート短すぎませんか? メカニックとはいえ軍所属の人なのにあのスカートはちょっと危なすぎると思う…
32 18/05/13(日)11:03:12 No.504382648
見た目がかわいいから余計にハサウェイ許せんなって
33 18/05/13(日)11:03:51 No.504382738
まぁハサウェイは後で銃殺刑なんだけどね
34 18/05/13(日)11:04:01 No.504382764
ホワイトベースの頃からスカートは短かったしブライトがそういう趣味なんだろう
35 18/05/13(日)11:04:14 No.504382800
閃光のハサウェイってチェーン殺したことなんか言われるの?
36 18/05/13(日)11:04:41 No.504382864
ハサみ銃殺なのか… まあしょうがないよね
37 18/05/13(日)11:05:33 No.504382994
言われないよ
38 18/05/13(日)11:06:16 No.504383116
>閃光のハサウェイってチェーン殺したことなんか言われるの? 閃光のハサウェイはベルトーチカチルドレンの続編なので そもそもチェーンは存在しないしクェスを殺したのはハサウェイ自身で クェスの幻影に苦しめられたりする
39 18/05/13(日)11:06:45 No.504383180
そもそもチェーンいないんじゃ?
40 18/05/13(日)11:07:15 No.504383264
ハサウェイに殺人させたのは失敗だと思うんだよな
41 18/05/13(日)11:07:23 No.504383278
>閃光のハサウェイってチェーン殺したことなんか言われるの? そもそもチェーン自体がベルトーチカの代わりだし 別にベルトーチカも殺さない クェスを直接殺してしまうけど
42 18/05/13(日)11:07:42 No.504383332
でもやっぱ大人になってみるとシャアはまぁ社長みたいなもんだからナナイといちゃついてても仕方ないけど アムロみたいなカリスマパイロットが若い女子社員とイチャイチャしながら仕事してたらうわ…ってなるよね
43 18/05/13(日)11:07:43 No.504383333
>そもそもチェーンいらないんじゃ?
44 18/05/13(日)11:07:47 No.504383346
閃光のハサウェイアニメ化されるらしいけどそのへんの繋がりはどうするんだろうね 説明無いとチェーン殺したクソガキがって叩かれそうだけど
45 18/05/13(日)11:08:08 No.504383405
そういやベルチルだとベルトーチカのお腹の中にいるアムロの子供が鍵になってるから劇場版とはそもそも趣旨が全然違うんだよね あの後でアムロの残してった子供は無事に産まれたのかな
46 18/05/13(日)11:08:12 No.504383411
読んでないんだから分かるわけないだろ 言われないってのは大分作為的だけど
47 18/05/13(日)11:08:59 No.504383532
つまりアムロはチェーンとなんか良さげな仲であると同時にベルトーチカと子供作った男って事じゃん!
48 18/05/13(日)11:09:05 No.504383549
>ハサみ銃殺なのか… >まあしょうがないよね 銃殺はまた別の話だよ
49 18/05/13(日)11:09:37 No.504383639
そうのダメよ!とかアムロの陰に隠れて嫌に強気でムカつく
50 18/05/13(日)11:09:48 No.504383663
ハサウェイはテロリストだからな やはりウェイ派はダメだな
51 18/05/13(日)11:09:48 No.504383665
>あの後でアムロの残してった子供は無事に産まれたのかな 元気に生まれたけど胎内でNTぢからを使っちゃったんで普通の子になったって ソースは「」
52 18/05/13(日)11:10:19 No.504383748
閃ハサアニメ化したら同じアニメ作品で起きたことを無視できないからそこは監督の腕の見せ所だな ネガティブなイメージからスタートする主人公で3部作もやれる魅力を引き出せるか
53 18/05/13(日)11:10:25 No.504383761
閃ハサのアニメは設定の説明面倒だし逆シャアの続きとして作りそうな気がする チェーンのスレで言うことじゃないけど
54 18/05/13(日)11:10:33 No.504383779
あれ一応キュロットスカートでしょ
55 18/05/13(日)11:10:40 No.504383794
ワリとハリウッドヒロインムーブしてたんだなって思った
56 18/05/13(日)11:12:03 No.504384005
>>そもそもチェーンいらないんじゃ? お偉いさんが子持ちのヒーローはだめだっていうから…
57 18/05/13(日)11:12:27 No.504384059
>>そもそもチェーンいらないんじゃ? クェス来たな…
58 18/05/13(日)11:12:41 No.504384099
昔かわいいと思ったけど今回また見たらナナイさんいい…になった
59 18/05/13(日)11:13:08 No.504384184
>>>そもそもチェーンいらないんじゃ? >お偉いさんが子持ちのヒーローはだめだっていうから… 悟空さ…
60 18/05/13(日)11:13:13 No.504384201
ハサミもクエスもローティーンに見えないんですけお そのくせ分別付いてないし不快なんですけお
61 18/05/13(日)11:13:14 No.504384207
ナナイいい女だよね
62 18/05/13(日)11:14:03 No.504384346
>ハサウェイはテロリストだからな >やはりウェイ派はダメだな 聞きかじりするくらいなら読みなよ お金ないの?
63 18/05/13(日)11:14:04 No.504384351
クェス13とかでしょ?
64 18/05/13(日)11:14:05 No.504384357
ハサみのこれは飲み込めないっていうか引っかかるよね 子どものころエンディング眺めながらなんで…なんで…ってなった
65 18/05/13(日)11:14:10 No.504384372
悪い人ではないんだけど メスメスしたとこがアムロにプラスになってるとも思えないまま クェスの反発だけ招いたので何とも言えない人
66 18/05/13(日)11:14:48 No.504384481
基本的にお禿の若者像がアレなのでどうしようもない
67 18/05/13(日)11:14:58 No.504384502
>>お偉いさんが子持ちのヒーローはだめだっていうから… >悟空さ… 悟飯ちゃんの初登場はこの映画の約半年後だぞ
68 18/05/13(日)11:15:30 No.504384584
>>ハサウェイはテロリストだからな >>やはりウェイ派はダメだな >聞きかじりするくらいなら読みなよ >お金ないの? …なにかおかしいか?
69 18/05/13(日)11:15:32 No.504384586
チェーンはスカートじゃなくてショートのプリーツパンツだ
70 18/05/13(日)11:15:37 No.504384603
良さそうな大人見つけては女が居る!喧嘩売る!なクソガキとか女居なくても駄目だろ
71 18/05/13(日)11:15:50 No.504384645
>悟空さ… 原作アリとバンダイ純正品ごっちゃにすんなよ
72 18/05/13(日)11:16:24 No.504384728
戦ハサは各所で言われてるように小説版そのままお出しすることは無さそうね 今までのガンダムもそうだったし
73 18/05/13(日)11:17:42 No.504384928
クェスがいきなりチェーンに喰ってかかったのが分からないんだ クェスの前でいちゃついてたっけ?
74 18/05/13(日)11:17:46 No.504384941
クェスも嫌な女が来た!で殺そうとしてたしなぁ… NT能力で互いに敵意は感じまくってただろうし
75 18/05/13(日)11:18:12 No.504384994
大人が大人の付き合いしててもなんもわるないし あんた邪魔よっていわれても困るけども13才だしなぁ…こまるけども
76 18/05/13(日)11:18:21 No.504385018
>クェスがいきなりチェーンに喰ってかかったのが分からないんだ >クェスの前でいちゃついてたっけ? インドで修行したからイチャイチャ見なくても分かる
77 18/05/13(日)11:18:45 No.504385079
でもそのままじゃないとクェスの悪霊っぷりが 毎晩出てくるとかララァよりヤバい奴は見たい
78 18/05/13(日)11:18:49 No.504385089
クェスは感受性が鋭すぎて一目で付き合ってるのがわかっちゃうから初対面即キレる
79 18/05/13(日)11:18:59 No.504385115
>クェスがいきなりチェーンに喰ってかかったのが分からないんだ >クェスの前でいちゃついてたっけ? アムロと仲良くするにはこいつが邪魔になるってわかっちゃったんだろ
80 18/05/13(日)11:19:32 No.504385206
ハサあじがクェス殺した展開じゃないと いろいろ本編改変しなきゃいけなくなるんじゃ…
81 18/05/13(日)11:19:34 No.504385210
>>>ハサウェイはテロリストだからな >>>やはりウェイ派はダメだな >>聞きかじりするくらいなら読みなよ >>お金ないの? >…なにかおかしいか? 富野由悠季の小説が読みやすいと言うつもりはないけどあの小説を読んでそんな感想が出てくる人間がいるとは信じたくないよ 自分はろくな死に方しないだろうなって悩みながらマフティーで活動するハサの心情とかめっちゃきついよ テロが何を標的にして誰にどんな声明を出してどういう方法で予告してどう実行してるかを踏まえてそれでもテロはダメだと言うのは正しいけどこの書き方はそうじゃないでしょ
82 18/05/13(日)11:19:56 No.504385257
チェーンがチャーミングすぎるからだよ
83 18/05/13(日)11:20:07 No.504385291
クソコテクェスに大人の対応したらクェスにとっては嫌な奴になるからな…
84 18/05/13(日)11:20:17 No.504385324
ええー…
85 18/05/13(日)11:20:34 No.504385367
あいつ
86 18/05/13(日)11:20:37 No.504385374
マジギレしてるのが居てダメだった
87 18/05/13(日)11:20:44 No.504385399
機銃の直撃きめたあたりからだんだん行動がおかしくなっていってて怖い 半壊のリガジー乗り込んでサイコフレームが多い方がいいとか言い出すし
88 18/05/13(日)11:20:52 No.504385427
妊娠してるベルトーチカ相手にはこの人ナーバスな時期かぁ…って即下がるんだよねクェス
89 18/05/13(日)11:20:53 No.504385428
貴様ー!
90 18/05/13(日)11:21:26 No.504385540
>クソコテクェスに大人の対応したらクェスにとっては嫌な奴になるからな… 同じように感情をぶつけても子供っぽいのは嫌いと言う…
91 18/05/13(日)11:21:29 No.504385553
主人公側がテロリストなんてガンダムじゃあ定期的にやってるからな
92 18/05/13(日)11:21:30 No.504385555
>チェーンはスカートじゃなくてショートのプリーツパンツだ キュロットって言いなよ…
93 18/05/13(日)11:21:35 No.504385567
>ハサあじがクェス殺した展開じゃないと >いろいろ本編改変しなきゃいけなくなるんじゃ… クェス含むあそこで死んだ人たちの声が動力源の1個だからねえ
94 18/05/13(日)11:21:37 No.504385572
おかげでアストナあじが無意味に死ぬしな…
95 18/05/13(日)11:21:52 No.504385624
ララア観でシャアと対比になるアムロのメンタルをよく表したちょうどいい普通の女だな
96 18/05/13(日)11:22:01 No.504385648
何もかもシャア・アズナブルとかいう情けないロリコンが悪いんだよ
97 18/05/13(日)11:22:14 No.504385688
軽く怪文書の域だな
98 18/05/13(日)11:22:16 No.504385694
やはりウェイ派は邪悪
99 18/05/13(日)11:22:54 No.504385807
よほどウェイ派が憎いんだろうな…
100 18/05/13(日)11:23:00 No.504385827
子持ちがだめはわかるんだけどなんでベルトーチカじゃなくて新キャラのチェーンなんだろ アムロがそんな何人も女とっかえれる奴とも思えんぞ
101 18/05/13(日)11:23:05 No.504385842
閃ハサはテロリストだけどテロに否定的な連中でちゃんと報いは受けるからなぁ…
102 18/05/13(日)11:23:37 No.504385938
ハサテイストがクェスを殺ったべルチルルートのが閃光に繋がるとは思う
103 18/05/13(日)11:23:44 No.504385955
あの場面はチェーンの行動もかなりおかしいのでなんでハサウェイだけ一方的に叩かれてるのか理解できない
104 18/05/13(日)11:23:51 No.504385975
ベルトーチカは軍艦でいいとこのシャンプーだかリンスだかを要求するし…
105 18/05/13(日)11:24:05 No.504386001
>子持ちがだめはわかるんだけどなんでベルトーチカじゃなくて新キャラのチェーンなんだろ >アムロがそんな何人も女とっかえれる奴とも思えんぞ そのままベルトーチカ出したら なんで何年も付き合っててお互いいい年なのに子供居ないの ってなっちゃうからじゃない?
106 18/05/13(日)11:24:09 No.504386012
>アムロがそんな何人も女とっかえれる奴とも思えんぞ ハイストリーマだと取っ替え引っ替えだぞ
107 18/05/13(日)11:24:24 No.504386055
投降したわけでもないのにそりゃ殺すよクェス
108 18/05/13(日)11:24:29 No.504386067
アルパ撃墜で機材無断持ち出しも許されたりしてるから 細かい所からだいたい変わるかと
109 18/05/13(日)11:24:44 No.504386118
眼の前に巨大モビルアーマーが迫ってきてたらそりゃ撃つ
110 18/05/13(日)11:24:45 No.504386121
ハサウェイのジェガンがαにくっついてるのにミサイル飛ばすしな…
111 18/05/13(日)11:25:05 No.504386186
民間人がMS盗んで味方殺したとか銃殺案件だしな
112 18/05/13(日)11:25:12 No.504386202
チェーン可愛かったなあ ハサウェイ死ねと思ったけど後で死ぬらしいから良かった
113 18/05/13(日)11:25:19 No.504386230
アムロの子供はソーラ・レイって言うんでしょ知ってる!
114 18/05/13(日)11:26:11 No.504386369
アムロが職場で同僚のいるエレベーターで手を繋ぐ男だとは思わなんだ
115 18/05/13(日)11:26:18 No.504386388
>眼の前に巨大モビルアーマーが迫ってきてたらそりゃ撃つ ハサが危ないと判断したから撃ったんだよ ハサからすると何してくれてんだ!ってことなんだけど
116 18/05/13(日)11:26:25 No.504386401
だいぶ可愛さにふってるけどまだ禿特有の生々しい嫌らしさを感じる
117 18/05/13(日)11:26:25 No.504386406
>ソーラ・レイ 憎しみの光過ぎる…
118 18/05/13(日)11:26:42 No.504386460
>民間人がMS盗んで味方殺したとか銃殺案件だしな こうやって箇条書きでしか主張しないから信用できないんだよなぁ…
119 18/05/13(日)11:27:11 No.504386559
>ハサウェイ死ねと思ったけど後で死ぬらしいから良かった 何度も言われてるが閃ハサは小説版の続き
120 18/05/13(日)11:27:14 No.504386569
死んでTが電波垂れ流して88艦隊の方が助けがいるから行かなくちゃってなるから ハサあじが殺さなくても脚本の都合で死んではいた
121 18/05/13(日)11:27:14 No.504386571
付き合ったりだのヤッたりだのまで行くかは置いといて軟禁中でもエマさんを家に上げたり結構フランクじゃない?
122 18/05/13(日)11:27:28 No.504386613
アニメでは表立ってやらないけどアムロもシャアもプレイボーイだ
123 18/05/13(日)11:27:32 No.504386623
>ハサが危ないと判断したから撃ったんだよ >ハサからすると何してくれてんだ!ってことなんだけど アルパの砲がジェガンに向いたからミサイル撃ってるんだよねあれ 昔見た時は全然気付かなかったわ
124 18/05/13(日)11:27:39 No.504386647
箇条書きだから信用できんて…
125 18/05/13(日)11:27:47 No.504386670
信用ってなに???
126 18/05/13(日)11:27:54 No.504386689
アンタがこんなスレ立てるからいけないのよ! アンタこの鯖から降りなさいな!
127 18/05/13(日)11:27:59 No.504386698
どきなさいハサあじ言ってる暇あったらαでジェガン押しながら移動した方が早い気がするのよね
128 18/05/13(日)11:28:02 No.504386709
ハサウェイの事情がとか言いたいんだろうけど結果があれじゃな
129 18/05/13(日)11:28:03 No.504386712
箇条書き…?
130 18/05/13(日)11:28:12 No.504386742
そもそもチェーンもサイコフレームがアムロに多いほうが有利なんです!て急にNTみたいなこと言い出して無断で戦場に飛び出してるし… そのせいでアストナージが死んでるし…
131 18/05/13(日)11:28:25 No.504386774
そんなハサ味を憎むほどチェーンかわいいかな…
132 18/05/13(日)11:28:37 No.504386808
そもそもウェイ派が云々ってレスに長文マジレスするほうが信用ならんわ
133 18/05/13(日)11:28:42 No.504386822
アムロ童貞捨ててからの落ち着き凄いからな
134 18/05/13(日)11:28:43 No.504386827
>お偉いさんが子持ちのヒーローはだめだっていうから… これドラゴンボールで悟飯生まれる前の作品なんだっけ
135 18/05/13(日)11:28:43 No.504386829
アストナージはチェーンの件がなくても普通に死んでそうだからセーフ!
136 18/05/13(日)11:28:45 No.504386837
ハサあじ本人きたな
137 18/05/13(日)11:29:03 No.504386870
すごいやつがいるな…
138 18/05/13(日)11:29:44 No.504386990
あんなハサウェイにもファンはいるんだな
139 18/05/13(日)11:29:59 No.504387036
読みもしないで面白がってんだ 勿体無いな
140 18/05/13(日)11:30:18 No.504387077
あのTをアムロに渡すとνガンダムはどれくらい強くなってたの?
141 18/05/13(日)11:30:26 No.504387104
昨日同時期に経ってたチェーンスレとクェススレで反応がまるで違ってたので これからもガノタはこうやって宇宙世紀さながらに殴りあうのである
142 18/05/13(日)11:30:31 No.504387126
閃光のハサウェイ積んでたの思い出したよ アニメの前に読んどくか
143 18/05/13(日)11:30:46 No.504387183
後方クェス面
144 18/05/13(日)11:30:48 No.504387192
あの美しい光を見た後でもクソコテになるなんてやはり人類は粛清するしかないな!
145 18/05/13(日)11:31:20 No.504387274
平成に変わる前年の作品だから当時のお偉いさん世代の感覚はそりゃ古いよね
146 18/05/13(日)11:31:35 No.504387313
閃ハサのファンってGジェネでリファインされたクスィーが好きなだけで話には興味ないのが多いのかな…
147 18/05/13(日)11:31:46 No.504387337
ハサウェイとクエスはメインが大人だから主人公的な少年少女として用意されたけど 結局アムロとシャアがメインだからお話の都合を押し付けられてる感じがある
148 18/05/13(日)11:31:47 No.504387341
キャラクターに対する反応で大体どの年代のガノタかわかるのおもしろい
149 18/05/13(日)11:31:49 No.504387351
>あの美しい光を見た後でもクソコテになるなんてやはり人類は粛清するしかないな! これがガンダム!悪魔の力デフ!
150 18/05/13(日)11:32:24 No.504387448
>あの美しい光を見た後でもクソコテになる あの光を見たからクソコテになったやツモいるしなデフ
151 18/05/13(日)11:32:43 No.504387515
どんな作品でもノベライズの読者は想像以上に少ないぞ
152 18/05/13(日)11:32:46 No.504387528
>あの美しい光を見た後でもクソコテになるなんてやはり人類は粛清するしかないな! まあこのあとの連邦のマンハントムーブが凄いからなあ ティターンズがかわいいレベルで
153 18/05/13(日)11:32:50 No.504387544
家庭環境次第ではクェスに共感する人も居るかも知れない
154 18/05/13(日)11:32:52 No.504387550
歯抜けの時期を後付で埋めれば埋めるほど宇宙世紀の人類が学習しないクソ野郎率高いってなる…
155 18/05/13(日)11:33:03 No.504387589
>アニメでは表立ってやらないけどアムロもシャアもプレイボーイだ アムロおじさんは連邦が用意した女を毎日抱いてただけだし… 寝言でララァとかいわないし!
156 18/05/13(日)11:33:55 No.504387761
クソコテクェスに惚れるとかギュネイにしろハサあじにしろ見る目なさすぎだろ
157 18/05/13(日)11:34:25 No.504387846
>あの美しい光を見た後でもクソコテになるなんてやはり人類は粛清するしかないな! あの光を見たらガンダムがとてもほしくなったからF90奪うね
158 18/05/13(日)11:34:39 No.504387881
>クソコテクェスに惚れるとかギュネイにしろハサあじにしろ見る目なさすぎだろ あの辺はニュータイプ同士の繋がりやすさみたいな描写かなと思ってた
159 18/05/13(日)11:34:47 No.504387907
>クソコテクェスに惚れるとかギュネイにしろハサあじにしろ見る目なさすぎだろ まあ一応可愛いから… ほんと見た目だけだけど
160 18/05/13(日)11:34:48 No.504387911
>閃ハサのファンってGジェネでリファインされたクスィーが好きなだけで話には興味ないのが多いのかな… ハサウェイが主役で最後は負ける周囲の人も曇る… うn読みたくないな!
161 18/05/13(日)11:34:49 No.504387913
ハサはともかくギュネイは周りおっさんかババアだけだろうし…
162 18/05/13(日)11:34:52 No.504387926
ハサみがともかくギュネイはヤバいと思う あいつの方こそ真性のロリコンだろ…
163 18/05/13(日)11:34:53 No.504387929
宇宙世紀の人間はちょっと学習能力なさすぎる それも3世代80年くらい経ってとかじゃなくてたったの5~10年くらいで忘れる
164 18/05/13(日)11:35:27 No.504388031
ハサあじがアルパの有線ビーム砲掴んでしねえ!しててダメだった…
165 18/05/13(日)11:35:51 No.504388101
プルクローンの一体でもいれば違っただろうにね
166 18/05/13(日)11:36:06 No.504388148
>アムロおじさんは連邦が用意した女を毎日抱いてただけだし… アムロの御種を宿した人一人くらいいないのかな
167 18/05/13(日)11:36:24 No.504388214
>ハサあじがアルパの有線ビーム砲掴んでしねえ!しててダメだった… グレネード迎撃してたんだよ
168 18/05/13(日)11:36:25 No.504388216
ハサウェイからみたクェスは少なくとも同年代の美少女だし不自然ではない ギュネイはまわりに同種のいない強化人間ゆえに引かれえるのも無理はないかな あとギュネイはまだ18かそこらだ ロリコンとはいえない
169 18/05/13(日)11:36:29 No.504388223
アクシズがよくわかんないパワーで押し戻されてやべぇ…ていうの傍から見ててもわかるのにそれをふんだんに使用したMS作っちゃうAEは少しは人の心の優しさに目覚めて欲しい
170 18/05/13(日)11:36:30 No.504388228
ハサウェイに比べてチェーミンの影の薄さ
171 18/05/13(日)11:36:37 No.504388255
>>ハサのファンってGジェネでリファインされたクスィーが好きなだけで話には興味ないのが多いのかな… >ハサウェイが主役で最後は負ける周囲の人も曇る… うn読みたくないな! だから読みもしないで叩くんだ?
172 18/05/13(日)11:36:39 No.504388263
エマの回想に出てきた軟禁中のアムロは遊んでそうだったな
173 18/05/13(日)11:36:40 No.504388265
ホント見た目だけは可愛いよなクェス
174 18/05/13(日)11:36:51 No.504388301
>付き合ったりだのヤッたりだのまで行くかは置いといて軟禁中でもエマさんを家に上げたり結構フランクじゃない? 家には上げてない 家の前で3人お喋りしてただけ ただあのエマさんの様子だとアーガマにアムロが合流してたら くっ付いてそうな感じではある
175 18/05/13(日)11:36:55 No.504388315
昨日見てて思ったけどストーリークソっていうか 登場人物クソばかりだなってなってちょっときつかった
176 18/05/13(日)11:37:01 No.504388326
なんで閃ハサでハサウェイが同情的な目を向けられてるかというとベルチルでベルトーチカ殺そうとしたクェスを撃ったせいで寝る度にクェスの悪霊から恨み言言われ続けるなんてひどい業を背負ってるからだしなぁ… 映画の印象だけだと認識にスレ違いが起こる
177 18/05/13(日)11:37:26 No.504388402
三つ編みにして軍服着てたクェスの見た目は可愛いと思った
178 18/05/13(日)11:37:40 No.504388463
わかったわかった落ち着け まず誰も閃ハサを叩いていない
179 18/05/13(日)11:38:08 No.504388548
お腹の子供とセットで根幹レベルのキーパーソンだったベルトーチカの代打で、子供を抜いた上で空いた席を埋めただけのキャラだからあんまり深くお話に食い込んでない感あるよねこの人
180 18/05/13(日)11:38:23 No.504388593
どの道しこたまジェガン落として連邦兵殺傷しまくってる時点でアウト
181 18/05/13(日)11:38:31 No.504388610
思春期を荒れた家庭環境で過ごしてるがゆえのあの不安定さであって 本質は最後にハサウェイをかばったように優しい少女だったんじゃないかな… シャアが戦場に送り込んだせいで全部ひどいことになったけど
182 18/05/13(日)11:38:31 No.504388614
>映画の印象だけだと認識にスレ違いが起こる 民間人にグスタフブリーカー死ねぇとかやるシーンとか 連邦のおぞましさが凄いからな
183 18/05/13(日)11:39:13 No.504388728
>シャアが戦場に送り込んだせいで全部ひどいことになったけど 自分から誘っておいてあの仕打ちだからな…
184 18/05/13(日)11:39:17 No.504388738
逆シャアのハサウェイはマジでいいとこなしだから仕方ない
185 18/05/13(日)11:39:35 No.504388791
クェス関連は戦場に送り込んだシャアがほとんど悪い
186 18/05/13(日)11:39:52 No.504388848
>お腹の子供とセットで根幹レベルのキーパーソンだったベルトーチカの代打で、子供を抜いた上で空いた席を埋めただけのキャラだからあんまり深くお話に食い込んでない感あるよねこの人 バンダイの営業にアムロが子持ちになるのはイメージに合わないとか言われたんじゃなかった?
187 18/05/13(日)11:40:07 No.504388889
ていうか逆シャアで起こったことの殆ど全てはシャアが原因だろこれ…
188 18/05/13(日)11:40:17 No.504388906
誘ったはいいけど思ってたより迷惑だったから戦場いけ
189 18/05/13(日)11:40:25 No.504388933
ハマーンにミネバを云々言っときながら13歳の子は兵器として使うからな大佐
190 18/05/13(日)11:40:46 No.504388995
まあシャアが逆襲してこなかったらそもそもこんな話は無いからな…
191 18/05/13(日)11:41:28 No.504389120
この子ララァみたいだと思ったけどウザいから道具扱いでいいや!
192 18/05/13(日)11:41:32 No.504389130
>お腹の子供とセットで根幹レベルのキーパーソンだったベルトーチカの代打で、子供を抜いた上で空いた席を埋めただけのキャラだからあんまり深くお話に食い込んでない感あるよねこの人 テスト用に付けてただけのサイコフレームの資料をいきなり前線に届けようとしたりTに取り憑かれてる感があって怖い