18/05/13(日)09:53:06 社長! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)09:53:06 No.504370215
社長!
1 18/05/13(日)09:53:21 No.504370240
日曜日ですよ社長!
2 18/05/13(日)09:53:44 No.504370309
ピンサロ行きましょう社長!
3 18/05/13(日)09:54:34 No.504370485
やめろお前は死んだはずじゃ!
4 18/05/13(日)09:54:35 No.504370490
水木作画はやっぱり怖いなって…
5 18/05/13(日)09:56:26 No.504371075
>『墓場鬼太郎』でシリーズディレクターを務めた地岡公俊氏によるホラー演出の数々…。 たっぷりとご堪能ください。 ご堪能させられたわ!
6 18/05/13(日)09:57:16 No.504371258
朝の9時からこれを見せられる子供の気持ち
7 18/05/13(日)09:58:00 No.504371475
ラストの鬼太郎のしわと影濃い目のアップが怖かったぞ!
8 18/05/13(日)09:58:19 No.504371568
JK関係なくない?と思ったら見事なオチだった
9 18/05/13(日)09:58:39 No.504371632
>朝の9時からこれを見せられる子供の気持ち いじめはよくないとわかっただろ?
10 18/05/13(日)09:58:55 No.504371674
いじめをしていると地獄行きと言う教訓
11 18/05/13(日)09:59:04 No.504371701
よく出来た話だったわ
12 18/05/13(日)10:00:05 No.504371901
社長色々うろ覚え過ぎと思ってたら死んでたから?
13 18/05/13(日)10:00:09 No.504371915
鬼太郎がちょくちょく3の口になるの可愛かった
14 18/05/13(日)10:00:13 No.504371924
>朝の9時からこれを見せられる子供の気持ち どうだろ そのままワンピース視聴に繋がる小学生高学年くらいにはむしろガッツリ合ってる気がする
15 18/05/13(日)10:00:19 No.504371940
あれJKも鬼太郎の表情からしてもう手遅れコース?
16 18/05/13(日)10:00:33 No.504371976
そして来週は名物ロリコン回ですよ
17 18/05/13(日)10:00:36 No.504371988
>あれJKも鬼太郎の表情からしてもう手遅れコース? おそらくは
18 18/05/13(日)10:01:02 No.504372078
>あれJKも鬼太郎の表情からしてもう手遅れコース? 前回といい視聴者の想像に委ねるのうまいよね…
19 18/05/13(日)10:01:42 No.504372234
名物言うな!
20 18/05/13(日)10:01:54 No.504372262
こんかいみたいのが今期鬼太郎の平常業務なのかな
21 18/05/13(日)10:02:06 No.504372292
>おそらくは 手遅れだから手が見えてた説は納得だね…
22 18/05/13(日)10:02:32 No.504372367
まだいじめ相手は死んでないからこれからの生き方次第かもしれん
23 18/05/13(日)10:02:36 No.504372386
>朝の9時からこれを見せられる子供の気持ち 教訓じみた話なので寧ろ見せるべき内容だ
24 18/05/13(日)10:02:39 No.504372398
来週は一息つけそうだな精神的に ありがとうエロジジイ
25 18/05/13(日)10:02:39 No.504372400
ラインのやりとりからしてたぶんもうやっちゃってそうだしあのグループ
26 18/05/13(日)10:02:54 No.504372447
>こんかいみたいのが今期鬼太郎の平常業務なのかな 今回の幽霊電車はどのシリーズでも毎回やってるので安心して欲しい 毎回面白い
27 18/05/13(日)10:03:04 No.504372489
なるほど、手送れだったわけですね!!
28 18/05/13(日)10:03:20 No.504372541
違…俺はお前の為を思って…!
29 18/05/13(日)10:04:16 No.504372683
>まだいじめ相手は死んでないからこれからの生き方次第かもしれん 翌日自殺を知って回りが笑ってる中自分だけ青褪めるんだな
30 18/05/13(日)10:04:26 No.504372712
手遅れじゃなく辞めても次の標的になって生き地獄コースの2択…
31 18/05/13(日)10:04:39 No.504372743
>ピンサロ行きましょう社長! 砂かけ お歯黒 蛇骨婆
32 18/05/13(日)10:04:55 No.504372788
今度の子はってラインが来てたからつまり過去に何人も虐めてるのでまあアウトなんだろうな
33 18/05/13(日)10:06:19 No.504373043
子供って割りとホラー好きだよね
34 18/05/13(日)10:07:00 No.504373154
そういえば面白かったのとオチの印象のせいで全然気にしてなかったけど 今回ねずみ男冒頭だけだったな!
35 18/05/13(日)10:07:03 No.504373162
アイキャッチは癒やし su2391971.jpg
36 18/05/13(日)10:07:20 No.504373213
5期の焼きまわしかと思ったらよっぽど怖かったわ! いや5期も良かったけどさあ…
37 18/05/13(日)10:07:32 No.504373243
>子供って割りとホラー好きだよね 大人になっても子供のころ恐かった話とかよく覚えてるよね ぬ~べ~とか
38 18/05/13(日)10:07:42 No.504373266
>今回ねずみ男冒頭だけだったな! ナチュラルに一緒にいるネズキタいいよね…
39 18/05/13(日)10:08:42 No.504373432
>子供って割りとホラー好きだよね 当時は嫌いだったよ 夜ねれなくなるし 兄弟が鬼太郎見始めたら押入れに隠れて隙間から見るくらいしか出来なかった
40 18/05/13(日)10:09:14 No.504373527
何オ をレ しが た
41 18/05/13(日)10:09:14 No.504373528
沼田祐介がまたよく合うよね
42 18/05/13(日)10:09:53 No.504373644
幽霊列車毎回違う話なのに外さないの凄いよね
43 18/05/13(日)10:10:45 No.504373817
吉野はやればできる子 だから他でも頑張って
44 18/05/13(日)10:10:59 No.504373868
Q.仮にいじめっこ集団の1人がイジメを辞めたらどうなるでしょうか? A.今度はお前が標的だよ
45 18/05/13(日)10:11:23 No.504373949
ラストの鬼太郎の目が社長見てた時と同じ感じだったし まぁ無理だろうね… 今期の鬼太郎は容赦ないな
46 18/05/13(日)10:11:34 No.504373989
恨みを買っても地獄行き 恨みを持っても地獄行き 人間はつらいよ
47 18/05/13(日)10:13:05 No.504374296
>今期の鬼太郎は容赦ないな 妖怪関係なかったら基本放置よ だって関係ないし
48 18/05/13(日)10:13:16 No.504374325
地岡さんだしルキが不良になっちゃったと思ったよ
49 18/05/13(日)10:13:46 No.504374421
カタ高田順二
50 18/05/13(日)10:14:37 No.504374590
いじめはどの時点までアウトかじゃなくやった時点でアウトって教えようね…
51 18/05/13(日)10:15:38 No.504374804
これ子供喜ぶかな… ホラーってよりパワハラ回って感じが…
52 18/05/13(日)10:16:42 No.504374992
六期鬼太郎は人間とか知らねってスタンスなのに幽霊列車のエピソード的な都合で絡んで行くのかと思ってたらなるほど…
53 18/05/13(日)10:17:00 No.504375038
5期もかなりひねってきたのに今回さらにひねってきて唸った でもこれ7期以降の幽霊電車作るスタッフ頭悩ませそうだな…
54 18/05/13(日)10:18:10 No.504375300
>これ子供喜ぶかな… >ホラーってよりパワハラ回って感じが… 大人にも怖がってもらおうと…
55 18/05/13(日)10:18:33 No.504375376
>これ子供喜ぶかな… >ホラーってよりパワハラ回って感じが… いじめってよくないな因果応報来るなってのが分かれいい こういうインパクトのある話なら成長しても記憶に残る
56 18/05/13(日)10:19:43 No.504375674
>ホラーってよりパワハラ回って感じが… そこから最後に女子高生の話に持って来たのがうまかったなぁと思う
57 18/05/13(日)10:19:50 No.504375696
喜ぶかはわからんが怖がるとは思う
58 18/05/13(日)10:21:19 No.504375953
>これ子供喜ぶかな… >ホラーってよりパワハラ回って感じが… 子供が喜ぶかどうかは自分が子供の頃にどうだったか思い出すといい 恐い話みんなけっこう好きだったでしょ?
59 18/05/13(日)10:21:21 No.504375958
ホラー見て喜ぶ子供もそれはそれでなんか嫌だ
60 18/05/13(日)10:21:51 No.504376067
これ子供が怖がるは誉め言葉だよね
61 18/05/13(日)10:22:08 No.504376122
イジメは死なない程度にね という熱いメッセージ
62 18/05/13(日)10:22:20 No.504376147
生きてる人間個人の事はまあ管轄外だろうけど 死んだ人間はお仲間のようなものだからな
63 18/05/13(日)10:22:20 No.504376150
妖怪より亡者のほうが作画に気合入ってて怖いのいいよね
64 18/05/13(日)10:22:24 No.504376157
パワハラだけど構図はまんまイジメと一緒だからな
65 18/05/13(日)10:22:34 No.504376191
どうしても見てしまうけど好きという感情を抱いた記憶は俺はないぞ見てしまうけど!
66 18/05/13(日)10:22:49 No.504376247
自分が子供の頃はぬーべーとか好きだったな 今だと子供に定番のホラーって何になるんだろうか
67 18/05/13(日)10:22:55 No.504376265
一口に子供といっても年齢層幅広いぞ 園児もいるし小学生でも低学年高学年じゃかなり別物
68 18/05/13(日)10:22:56 No.504376268
幽霊族だからね
69 18/05/13(日)10:23:38 No.504376420
亡者組と比べて妖怪組のコミカル感よ 亡者組があまりに亡者すぎただけとも言う
70 18/05/13(日)10:23:49 No.504376475
>ホラー見て喜ぶ子供もそれはそれでなんか嫌だ 子供の頃学校の怪談の漫画本とか流行ってなかった?
71 18/05/13(日)10:25:04 No.504376704
>亡者組と比べて妖怪組のコミカル感よ >亡者組があまりに亡者すぎただけとも言う ひょうすべでなんか笑いそうになってしまった
72 18/05/13(日)10:25:10 No.504376724
>自分が子供の頃はぬーべーとか好きだったな >今だと子供に定番のホラーって何になるんだろうか 子供向け小説では色々あるけど テレビでのガチホラーはまさにこの鬼太郎くらいだろうか
73 18/05/13(日)10:25:12 No.504376731
妖怪は基本好き勝手やって生きてるけど亡者は恨みの塊だからな…
74 18/05/13(日)10:25:15 No.504376741
>亡者組と比べて妖怪組のコミカル感よ あずきあらいの顔見て笑ってしまったわ むしろホッとするよねあのシーン
75 18/05/13(日)10:25:38 No.504376816
次回はスケベじじいの回かな
76 18/05/13(日)10:25:50 No.504376841
学校の七不思議とか口裂け女とかみんな好きだったでしょ 今は旧校舎とかは大体ぶっつぶして綺麗になってる学校多そうだけど
77 18/05/13(日)10:25:51 No.504376845
>自分が子供の頃はぬーべーとか好きだったな エロ目当てじゃない?それ
78 18/05/13(日)10:26:25 No.504376930
>>ホラー見て喜ぶ子供もそれはそれでなんか嫌だ >子供の頃学校の怪談の漫画本とか流行ってなかった? そう言われると基本はそこそこの怖さの物見て皆でキャッキャして たまにすごいのにぶち当たってトラウマ化 みたいな感じだった気もする…
79 18/05/13(日)10:26:33 No.504376949
>亡者組と比べて妖怪組のコミカル感よ 社長あなたもう死んでますよ?という説得のためだけに運転室にギュウギュウ詰めで待機してたと考えるとあいつら健気すぎる…
80 18/05/13(日)10:26:38 No.504376966
鬼太郎やぬーべーは平気だった ハイスクールミステリー学園七不思議がやばかった
81 18/05/13(日)10:26:45 No.504376991
>>自分が子供の頃はぬーべーとか好きだったな >エロ目当てじゃない?それ ち、ちげーし!
82 18/05/13(日)10:27:20 No.504377112
死ねば報復出来るパワーを得られるわけか…
83 18/05/13(日)10:28:35 No.504377301
地獄行きだけどね!
84 18/05/13(日)10:28:54 No.504377333
子供の頃一番怖くて未だに苦手意識のあるやつはテケテケかなぁ俺 なんかのホラー漫画誌が初遭遇だったと思うけど
85 18/05/13(日)10:29:14 No.504377397
そういや自殺した被害者達も地獄行きなんだよな
86 18/05/13(日)10:29:42 No.504377470
su2392003.png 何の気なしに「ホラー漫画」でぐぐったら画像がこれで駄目だった
87 18/05/13(日)10:29:46 No.504377478
自殺者も地獄行きなのか…
88 18/05/13(日)10:29:53 No.504377500
>死ねば報復出来るパワーを得られるわけか… さらに下層の地獄に落ちるけどね
89 18/05/13(日)10:29:59 No.504377517
女性向け怪奇マンガだといじめはけっこうな頻度で使われるネタではあると思う
90 18/05/13(日)10:30:23 No.504377572
アブラハムの宗教だと自殺は地獄行きだけど 仏教とか神道だとどうだったっけ
91 18/05/13(日)10:30:26 No.504377583
今回触れなかったけど ネット炎上も同じ案件だよね 叩いた側は罪の意識無いだろうけど
92 18/05/13(日)10:30:27 No.504377585
幽霊とはいえ殺人は殺人…
93 18/05/13(日)10:30:46 No.504377633
>社長あなたもう死んでますよ?という説得のためだけに運転室にギュウギュウ詰めで待機してたと考えるとあいつら健気すぎる… 骨壺駅でみんな下車して逝ってらっしゃいって見送ってるの楽しそうすぎる…
94 18/05/13(日)10:30:50 No.504377644
次々回くらいが学校の怪談回じゃなかったっけ
95 18/05/13(日)10:31:11 No.504377693
加害者も被害者もまとめて地獄送りというのが実にゲゲゲらしい
96 18/05/13(日)10:31:29 No.504377742
>女性向け怪奇マンガだといじめはけっこうな頻度で使われるネタではあると思う おそらく自分の一番最古のホラー漫画の記憶が犬木加奈子だ いじめで鬼ごっこで鬼になった子を放置して死なせちゃうの
97 18/05/13(日)10:31:32 No.504377749
原作と同じで電車から飛び降りるんだけど また電車っていう演出は上手い
98 18/05/13(日)10:32:10 No.504377851
社長の台詞でちょこちょこ職場で聞いたことあるのあってだめだった
99 18/05/13(日)10:32:16 No.504377861
無害オーラの強すぎる小豆洗いは人選ミスじゃねえかな鬼太郎さん
100 18/05/13(日)10:32:47 No.504377951
>社長の台詞でちょこちょこ職場で聞いたことあるのあってだめだった 霊界通信来たな…
101 18/05/13(日)10:32:55 No.504377969
俺は窓ガラスに映った社長が骸骨だったのがすごいと思った どうせなら本人はそこで気づいてほしくなかったが
102 18/05/13(日)10:32:57 No.504377973
親より早く死んだ子は賽の河原で石を積まないといけない
103 18/05/13(日)10:33:09 No.504377996
>社長の台詞でちょこちょこ職場で聞いたことあるのあってだめだった 成仏しろ
104 18/05/13(日)10:33:13 No.504378004
>社長の台詞でちょこちょこ職場で聞いたことあるのあってだめだった 大丈夫?定期切れてない?
105 18/05/13(日)10:33:18 No.504378021
しかし死んでもそれ認めず1週間ずっと終電逃すまで飲み歩いたり 最後取り押さえられても暴れて逃れようとしたり あの社長無駄にバイタリティに溢れてたな
106 18/05/13(日)10:33:39 No.504378069
>社長の台詞でちょこちょこ職場で聞いたことあるのあってだめだった オオオ イイイ
107 18/05/13(日)10:34:03 No.504378128
でもね、あまりにも無能な奴も悪いのよ? だからどこまでも残酷になれる
108 18/05/13(日)10:34:07 No.504378139
自殺者は昔から地獄に落ちるって言われてたはず
109 18/05/13(日)10:34:22 No.504378187
>無害オーラの強すぎる小豆洗いは人選ミスじゃねえかな鬼太郎さん あれみんな勝手に付いてきたんじゃ無いかな… なんか楽しそう!って
110 18/05/13(日)10:34:25 No.504378194
お前それでも人間か!→いや人間じゃねぇし…
111 18/05/13(日)10:34:44 No.504378230
>あの社長無駄にバイタリティに溢れてたな ワタミの社長の系列なんだろうな。自分ができたから他人にもできると思ってやらせようとしてる
112 18/05/13(日)10:34:49 No.504378248
>しかし死んでもそれ認めず1週間ずっと終電逃すまで飲み歩いたり >最後取り押さえられても暴れて逃れようとしたり >あの社長無駄にバイタリティに溢れてたな ああいうやつほどそういう傾向があるんだ ブラックな環境に耐えうるからそれを人に強いれる
113 18/05/13(日)10:35:10 No.504378302
>あの社長無駄にバイタリティに溢れてたな 俺が出来るんだからお前らも出来て当然!ってタイプだったんだろうか
114 18/05/13(日)10:35:16 No.504378318
ねずみ男がやりたい放題なわけですわ
115 18/05/13(日)10:35:45 No.504378396
>しかし死んでもそれ認めず1週間ずっと終電逃すまで飲み歩いたり これに関しちゃ初七日って元ネタがあるぞ
116 18/05/13(日)10:35:48 No.504378406
公開処刑には見物人が集まるものだからな…
117 18/05/13(日)10:35:50 No.504378411
定期切れてるのも伏線なんだね
118 18/05/13(日)10:36:11 No.504378463
鬼太郎でいじめは良くないと学び ワンピースで人は平等だと学ぶ
119 18/05/13(日)10:36:22 No.504378484
小さい頃は紫鏡が怖かった記憶あるな
120 18/05/13(日)10:36:25 No.504378491
9話は河童がブラック企業で働く話なんだよな
121 18/05/13(日)10:36:28 No.504378501
>社長の台詞でちょこちょこ職場で聞いたことあるのあってだめだった 俺はお前を愛してるんだよ!
122 18/05/13(日)10:36:39 No.504378527
急募 死に切れてない人間の魂を幽霊電車で地獄に連れて行くだけの簡単なお仕事です 未経験者・無害妖怪大歓迎一から親切に指導します 笑顔の絶えない職場です
123 18/05/13(日)10:37:02 No.504378582
自殺ってのは自分を殺すって事だからそれはそれで罪なんだよ
124 18/05/13(日)10:37:42 No.504378705
その上で社長も殺したしな
125 18/05/13(日)10:38:10 No.504378778
なんか着物が着崩れたセクシーなオッサンいたけどなんの妖怪なのあれ…
126 18/05/13(日)10:38:23 No.504378804
まぁうちの親父は院長で体育会系のノリだけど 本人が他の人間の何倍も働くバイタリティある人間だから 他の人にも同じレベルを求めちゃうんだろうなって時はある
127 18/05/13(日)10:38:25 No.504378809
>>『墓場鬼太郎』でシリーズディレクターを務めた地岡公俊氏によるホラー演出の数々…。 たっぷりとご堪能ください。 >ご堪能させられたわ! 墓場鬼太郎の幽霊列車っぽさを感じたがそういうことだったのか
128 18/05/13(日)10:38:49 No.504378867
厳密に言えば悪いことしたら地獄に落ちるも仏教とイコールとは言えないから 自殺者は地獄に落ちるも宗教的根拠はないかな
129 18/05/13(日)10:38:57 No.504378890
そういやキップの料金も六文銭だったな いやー出来る部下は上司の分の渡し賃も買ってくれてるんですな!
130 18/05/13(日)10:38:57 No.504378892
>定期切れてるのも伏線なんだね レス見て気づいた あー期限切れに気づかないってそういう
131 18/05/13(日)10:39:00 No.504378905
こんかい音がめっちゃくちゃ怖かった
132 18/05/13(日)10:39:07 No.504378923
ここでも外でも今回の鬼太郎見てワタミって名前が飛び交ってるから あの人もう地獄行き確定なんじゃねーかな・・・
133 18/05/13(日)10:39:17 No.504378956
東映くんはまた怪談レストランやらないかな あれも結構怖くて面白かった
134 18/05/13(日)10:39:23 No.504378975
パワハラ差っ引いたら割と正論しか言ってないな社長…
135 18/05/13(日)10:39:25 No.504378979
>自殺者は地獄に落ちるも宗教的根拠はないかな 親より早く死んだんだろう それは賽の河原か
136 18/05/13(日)10:39:39 No.504379019
理由つけて終電に毎日乗り遅れてたからどうだろ
137 18/05/13(日)10:40:22 No.504379127
冒頭で社長に蹴られた鬼太郎にメガネが頭下げてるのも じゃあまた後でよろしくみたいな感じだったんだろうな
138 18/05/13(日)10:40:36 No.504379175
理由を付けて職安に行かない「」も同様である
139 18/05/13(日)10:40:46 No.504379208
>なんか着物が着崩れたセクシーなオッサンいたけどなんの妖怪なのあれ… 妖怪いやみかな
140 18/05/13(日)10:41:11 No.504379260
あの社長を物理的にそぉいしたのが元部下たちの怨霊で地獄行きはそれが原因なんじゃない?
141 18/05/13(日)10:41:29 No.504379312
>厳密に言えば悪いことしたら地獄に落ちるも仏教とイコールとは言えないから >自殺者は地獄に落ちるも宗教的根拠はないかな キリスト教は自殺ダメよ
142 18/05/13(日)10:41:35 No.504379331
自分を殺したんだから地獄行き!
143 18/05/13(日)10:42:14 No.504379438
>パワハラ差っ引いたら割と正論しか言ってないな社長… いじめをする人は正論で武装するんだよ
144 18/05/13(日)10:42:20 No.504379455
>パワハラ差っ引いたら割と正論しか言ってないな社長… ああいうタイプは正論でマウント取って殴る正当性をつくるからね
145 18/05/13(日)10:42:24 No.504379467
>パワハラ差っ引いたら割と正論しか言ってないな社長… うn それはそれとして恨みは買うから人間て怖いよね
146 18/05/13(日)10:42:29 No.504379487
>なんか着物が着崩れたセクシーなオッサンいたけどなんの妖怪なのあれ… ガンバリ入道かな トイレの神様で用を足してる時に後ろからじっと見てくる
147 18/05/13(日)10:42:36 No.504379509
>理由つけて終電に毎日乗り遅れてたからどうだろ その終電は幽霊列車の電車だよ!死んだ自覚なかったから乗らなかっただけで!
148 18/05/13(日)10:42:58 No.504379564
>そういやキップの料金も六文銭だったな >いやー出来る部下は上司の分の渡し賃も買ってくれてるんですな! いや上司の分は払ってないからAパート最後の脱衣婆に上着取られてる Bパートで上着ないのはそのせい
149 18/05/13(日)10:43:10 No.504379601
>パワハラ差っ引いたら割と正論しか言ってないな社長… 悪魔でも聖書を引くことができるってやつだよ
150 18/05/13(日)10:43:16 No.504379616
正論あるからここまでやっても俺は悪く無いってのがイジメやパワハラの理屈だからな…
151 18/05/13(日)10:43:19 No.504379623
>キリスト教は自殺ダメよ 体が樹木になる地獄につれてかれてハーピーに突っつかれるんだっけか
152 18/05/13(日)10:43:47 No.504379719
まあ子供ならともかく 大人なら自分で職場を選ばないとな…
153 18/05/13(日)10:44:12 No.504379785
>トイレの神様で用を足してる時に後ろからじっと見てくる 落ち着けねぇ!
154 18/05/13(日)10:44:15 No.504379793
>いや上司の分は払ってないからAパート最後の脱衣婆に上着取られてる >Bパートで上着ないのはそのせい 細かいネタ色々あるなー
155 18/05/13(日)10:44:22 No.504379813
>Bパートで上着ないのはそのせい キップ上着に入れたからじゃあそれ押収するねってことなのか
156 18/05/13(日)10:44:39 No.504379851
260円持ってたら三途の川渡れる ちぃ覚えた
157 18/05/13(日)10:44:46 No.504379869
>いや上司の分は払ってないからAパート最後の脱衣婆に上着取られてる >Bパートで上着ないのはそのせい はーなるほど
158 18/05/13(日)10:44:48 No.504379876
>パワハラ差っ引いたら割と正論しか言ってないな社長… 社長自身も正論だから俺は間違ってない!って作中でも言ってたね 自分は正しいと信じれば人間は相手の気持ちを考えずにどこまでも残酷になる 人間恐い
159 18/05/13(日)10:45:15 No.504379941
まぁこの後社長はお鬼灯様や閻魔様にパワハラされるし・・・
160 18/05/13(日)10:45:32 No.504379990
>まあ子供ならともかく >大人なら自分で職場を選ばないとな… それされると困るので今回の社長みたいにお前は他に行き場所無いんだって脅す
161 18/05/13(日)10:45:50 No.504380043
>いや上司の分は払ってないからAパート最後の脱衣婆に上着取られてる >Bパートで上着ないのはそのせい そこまで考えてたの!細かすぎる・・・
162 18/05/13(日)10:46:03 No.504380073
自殺したら木になって怪鳥に啄ばまれるってダンテが言ってた
163 18/05/13(日)10:46:18 No.504380109
>社長自身も正論だから俺は間違ってない!って作中でも言ってたね >自分は正しいと信じれば人間は相手の気持ちを考えずにどこまでも残酷になる >人間恐い しかし死んだ人達も実際能力低かったんだろうな ここしか雇ってくれるとこが無いから辞められなくて
164 18/05/13(日)10:46:25 No.504380128
でもこの社長最期にネコ娘のパンツ見れて冥土の土産になったね
165 18/05/13(日)10:46:29 No.504380143
有能な人間には無能な人間を理解できないし 無能な人間にら有能な人間を理解出来ないんだな
166 18/05/13(日)10:46:57 No.504380208
パワハラ問題が無くならない理由の1つって辞めても次の職場見つけられるか判らないっていうそういうアレだからね…
167 18/05/13(日)10:47:03 No.504380224
しかし社員あんだけ死んでで社長も自殺したあの会社ヤバそう 自雑せず残ってる社員いたら悲惨だ
168 18/05/13(日)10:47:08 No.504380234
>しかし死んだ人達も実際能力低かったんだろうな >ここしか雇ってくれるとこが無いから辞められなくて 違うんだよそういうのじゃないんだよ
169 18/05/13(日)10:47:09 No.504380241
人間こわい
170 18/05/13(日)10:47:24 No.504380279
いやみもキャラデザがはっきりしない妖怪 妖怪図鑑のあれはただの女装おっさんだからなあ
171 18/05/13(日)10:47:26 No.504380285
親父がサラッと言った噂に聞いていたけどあいつ醜い人間の屑だぞぉって言うのも伏線なんだね
172 18/05/13(日)10:47:35 No.504380317
>キリスト教は自殺ダメよ 今回六文銭とか奪衣婆とか仏教ネタで拾ってるのにそこだけキリスト教は無いだろうなぁってことよ
173 18/05/13(日)10:48:01 No.504380382
260円って現代の六文銭換算なのかしら
174 18/05/13(日)10:48:22 No.504380445
何の会社だったっけ
175 18/05/13(日)10:48:33 No.504380476
ちゃんと勉強しないと こういうとこで働く事になるぞという 子供達へのメッセージなのかもしれん…
176 18/05/13(日)10:49:00 No.504380543
お前なんかここでだめならどこに行ってもやっていけない って毎日言って辞められなくするのはパワハラの常套手段 前の職場で云々も常套手段で実際は前の職場から何も聞いてなくてもよく使われる
177 18/05/13(日)10:49:39 No.504380640
一生懸命勉強して超一流企業にはいっても殺されるときは殺されますから
178 18/05/13(日)10:50:03 No.504380700
電通とか…
179 18/05/13(日)10:50:14 No.504380716
>260円って現代の六文銭換算なのかしら ググってたら >1912年以前の中国、および1953年末以前の日本などで使われていた、1文相当の銭貨が6つあるようすのこと。 って出てきて意外と最近まで文使えたんだ…ってなった
180 18/05/13(日)10:50:28 No.504380753
>一生懸命勉強して超一流企業にはいっても殺されるときは殺されますから 結局メンタル弱い人はどこいってもダメって事か…
181 18/05/13(日)10:50:33 No.504380771
>ちゃんと勉強しないと >こういうとこで働く事になるぞという >子供達へのメッセージなのかもしれん… 違うんだ 大手だろうが子会社だろうが職場の人間環境に関しては選べないし判らないんだ
182 18/05/13(日)10:50:36 No.504380777
>ちゃんと勉強しないと >こういうとこで働く事になるぞという >子供達へのメッセージなのかもしれん… 中小関係なく上下関係がある会社ならいじめはどこでもある可能性あるよ むしろ大手のがエグそう
183 18/05/13(日)10:50:59 No.504380831
価値の変動もあるから200~400円ってとこじゃないの
184 18/05/13(日)10:51:00 No.504380835
>電通とか… すき屋とか…
185 18/05/13(日)10:51:02 No.504380841
>260円って現代の六文銭換算なのかしら 四次元殺法コンビ換算だと120円だから初乗りに届かないな… 立ち食いソバ一杯と考えるとちょうどよさそう
186 18/05/13(日)10:51:30 No.504380900
ここでダメならどこ行ってもだめって社長の言いぐさも あながち間違いでもないのだろうな
187 18/05/13(日)10:51:51 No.504380944
ブラックに関しては一度入ったら本人がどう頑張っても環境なんか変わるはずがないので 思い切ってスパッと辞めることだけが最善の方法なんです
188 18/05/13(日)10:51:57 No.504380969
職場環境なんてその時どんな人がいるかってだけなので合わなきゃさっさと転職すればいいのよ