虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)09:17:30 No.504361696

    >母の日 これなんで謝ってるんだっけ 無個性に生んでごめんなさいって事だっけ

    1 18/05/13(日)09:35:54 No.504366203

    検査して無能確定しちゃったからね でも最後の最後でなんか個性発現しそう

    2 18/05/13(日)09:37:33 No.504366529

    OFAが通じない最後の最後にデクの個性が発動してハッピーエンド デクは死ぬ

    3 18/05/13(日)09:39:08 No.504366860

    恥を知りなさいッ! 無個性がヒーローになろうなどとはッ!!

    4 18/05/13(日)09:45:06 No.504368274

    >OFAが通じない最後の最後にデクの個性が発動してハッピーエンド >デクは死ぬ 天国でOFAの中の人と一緒に割腹して帰ってきそう

    5 18/05/13(日)09:46:17 No.504368521

    気持ち悪い顔だなぁ…

    6 18/05/13(日)09:47:44 No.504368925

    命を吹き込まれた人形って言われた方が信じられる顔

    7 18/05/13(日)09:49:29 No.504369337

    これって野球選手になりたい子供を体格良く産めなかったら母親は子供に謝らなきゃいけないって話?

    8 18/05/13(日)09:51:34 No.504369798

    見てて申し訳なくなったからママは謝ったんであって 謝らなきゃいけないなんて誰が言ったんだよ…

    9 18/05/13(日)09:55:36 No.504370795

    もはや「」は穿った見方しか出来ない脳みそなんだ

    10 18/05/13(日)09:57:26 No.504371290

    >これって野球選手になりたい子供を体格良く産めなかったら母親は子供に謝らなきゃいけないって話? IQ50しかない精神薄弱者を産んでしまった母が子に謝る感じ

    11 18/05/13(日)09:57:51 No.504371415

    穿った見方って言葉は物事の本質を捉えるって意味だから間違ってないな!

    12 18/05/13(日)09:58:04 No.504371499

    個性を持ってない人間は障碍者みたいな扱いをする社会が悪い

    13 18/05/13(日)09:59:39 No.504371816

    僕可哀想オーラを感じたから謝っただけだよ… 母ちゃん悪ないよ

    14 18/05/13(日)09:59:40 No.504371823

    個性持ってるのが普通なんだから 持ってなかったらそりゃ障害者だ

    15 18/05/13(日)09:59:46 No.504371843

    このスレが一体物事のどこを捉えてるんだか

    16 18/05/13(日)10:01:40 No.504372229

    グダグダやらずに後付けでいいから何で無個性だったのか早く回収するべきだよね…

    17 18/05/13(日)10:05:24 No.504372890

    スレッドを立てた人によって削除されました

    18 18/05/13(日)10:06:22 No.504373053

    やっぱり無個性の人って無個性手当とか出るんかな

    19 18/05/13(日)10:07:04 No.504373168

    無個性だったは無個性だったでいいんじゃないの それよりデクがヒーローになりたいとか言いつつ何一つ努力してなかった方が問題では

    20 18/05/13(日)10:07:54 No.504373297

    両親もそれに承諾しちまったのだ

    21 18/05/13(日)10:08:07 No.504373342

    無個性の理由じゃなくて個性が発現した理由の方がいるのでは?

    22 18/05/13(日)10:08:28 No.504373387

    >グダグダやらずに後付けでいいから何で無個性だったのか早く回収するべきだよね… 作中の現代でも無個性の人間は僅かばかりは居てデクも運悪くそれだったってだけじゃない? その時の医者にヴィラン疑惑があるから後付ならそこ関連でできるかもね

    23 18/05/13(日)10:09:02 No.504373477

    ナックルダスターのオッサンがステインぶちのめしてるあたり無個性でもやりようは全然あるんだけどね 子供だから仕方ないね

    24 18/05/13(日)10:09:38 No.504373602

    >無個性だったは無個性だったでいいんじゃないの >それよりデクがヒーローになりたいとか言いつつ何一つ努力してなかった方が問題では ヒーローになりたいような素振りを見せるとかっちゃんが念入りに痛めつけてくるので かっちゃんが悪いな!

    25 18/05/13(日)10:10:25 No.504373741

    それはまあなんでゾンビ映画で運良く生き残れてたの?みたいな話じゃないかな…

    26 18/05/13(日)10:10:43 No.504373806

    >無個性の理由じゃなくて個性が発現した理由の方がいるのでは? お母さんには「何か急に発現した!」で通してたな まぁ超パワー(公称)なら今まで気付かなかったと誤魔化してもそこまで不自然じゃない

    27 18/05/13(日)10:10:51 No.504373846

    ステインだって実質無個性みたいなもんだし

    28 18/05/13(日)10:15:15 No.504374716

    個性発現率が年々上がってきてデク世代では無個性が珍しいって話だからなあ 物語初期に個性持ちが人類の8割とか言われたような覚えがある

    29 18/05/13(日)10:15:33 No.504374776

    糞みてーな個性が大量にある世界だから無個性のほうがよっぽどマシな世界なんだけどな