虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/13(日)02:50:47 マザー魂 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)02:50:47 No.504327855

マザー魂

1 18/05/13(日)02:57:38 No.504328843

シロナガスクジラでけえ!

2 18/05/13(日)02:59:00 No.504329039

これだけでかいと空対地ミサイルや戦車砲弾の的じゃない? 足元に穴掘って傾ける手もある

3 18/05/13(日)03:01:47 No.504329431

護衛機大量に乗せてる上に製品版では削除されたが大量の対空コジマミサイルが 足元は残骸の撤去と索敵を兼ねてネクストが そこでクライアントからはOVBの使用をご提案頂いております そちらにとっても悪い話では無いと思いますが?

4 18/05/13(日)03:06:42 No.504329995

その大量の防護兵器を運用する人員やメンテナンスする要員 機体の武器弾薬燃料交換パーツは一体どこから補給を… この世界なら大出レーザーとか亜音速巡航ミサイルとかが標準だから迎撃難しそうだし

5 18/05/13(日)03:08:35 No.504330229

凡人は畑で取れるんだろう

6 18/05/13(日)03:09:45 No.504330379

これは支配者側の武器なので必要資源は完全に度外視だよ

7 18/05/13(日)03:09:53 No.504330401

同じグループになったし補給はGAのグレートウォールにでも頼めばいいだろ

8 18/05/13(日)03:11:17 No.504330578

ちょっとした町だなこれもう… アナトリアの傭兵はこれに突っ込んで首輪付きはこれを落としたのか…デタラメな戦力だな

9 18/05/13(日)03:12:02 No.504330685

仮にもリンクス 本来そういうものだろう?

10 18/05/13(日)03:13:07 No.504330826

巡航ミサイルはアサルトセルがあるから駄目

11 18/05/13(日)03:14:02 No.504330960

VOBネクストかアンサラ―以外じゃ落すの無理だな

12 18/05/13(日)03:14:31 No.504331012

数十機で世界の全戦力を壊滅させたネクストのキチガイじみた戦闘力に対抗するにはこれくらいやるしかないのだ

13 18/05/13(日)03:15:00 No.504331075

長距離ミサイルぐらいなら撃ち落とせるし質量弾ならバリアで防げるだろう これを落とせるだけの超長距離超出力レーザーとか用意できればなんとか

14 18/05/13(日)03:15:10 No.504331093

人員に関しては内部に軍人だけの都市みたいなの作って生活してそう 駆動部の保守パーツは中で製鉄とかしてリサイクルして各種弾薬はそもそも戦闘行為自体滅多に起きないから長期間補給なしでも大丈夫そう 問題は燃料だけどそっちはコジマがなんとかしてくれるさ

15 18/05/13(日)03:15:28 No.504331127

ダメージコントロールさえちゃんとしていれば

16 18/05/13(日)03:16:03 No.504331185

アンサラー持ってくればどうにかなると思う 地上もどうにかなるなった

17 18/05/13(日)03:16:11 No.504331205

というか発想からして時代遅れの兵器扱いされてるからね AFの究極はアンサラーだ

18 18/05/13(日)03:17:09 No.504331323

弱体前の本気モードだとどんなんだったのこいつ

19 18/05/13(日)03:18:11 No.504331444

体験会のが本気モードだったのかなと思うけどあれをPS3でやってたらもっと処理落ち酷かった気がしないでもない

20 18/05/13(日)03:18:25 No.504331484

アンサラーはちょっと地上をゴミ扱いしすぎ

21 18/05/13(日)03:18:36 No.504331509

本編だと主砲が壊れてるくらいじゃなかった

22 18/05/13(日)03:19:00 No.504331555

大量の凡人をかき集めて運用する巨大マシンで ただ個人でありながら他を圧倒するような怪物共と同等のパワーを!という兵器

23 18/05/13(日)03:19:07 No.504331568

>弱体前の本気モードだとどんなんだったのこいつ ミサイルが全部コジマ 副砲の衝撃力も大きくて地上で食らうと硬直時間がかなり長い 主砲食らうと一発でPA消し飛ぶ

24 18/05/13(日)03:19:30 No.504331626

OPで山ほどいた随伴機が白栗にやられたのか殆どいない

25 18/05/13(日)03:21:37 No.504331872

こんなもんに単機で挑めって頭沸いてんのかオメーって話ですよね… 単機でぶっ壊しちゃったけど…

26 18/05/13(日)03:26:40 No.504332454

遠回しに死んでくれって言ってるようなもんだよねこのミッション でも白栗共々生き残っちゃったから二人で殺し合いしてもらうね…

27 18/05/13(日)03:27:43 No.504332571

企業は元から力かなりあったからまあネクストでパワーバランス一気に傾くよねって

28 18/05/13(日)03:27:53 No.504332596

ここまでやってようやく粗製より優位で並のリンクスと同等くらい だがオリジナルや首輪付きみたいなのには落とされる 本当におかしいのはAFじゃなくてネクストだよね…

29 18/05/13(日)03:28:46 No.504332685

まあ護衛とか普通ならいないはずないしそういう状態ならまず倒せないよね…

30 18/05/13(日)03:30:00 No.504332835

クレイドルほどでないにしても数千人から数万人は入ってそう ギガベースの艦隊もそれくらい

31 18/05/13(日)03:30:39 No.504332919

万全の状態ならホワイトグリントでも撤退を余儀なくされるから有望な新人レベルではどう考えても…

32 18/05/13(日)03:30:54 No.504332950

自律ネクストとかリンクスを代替可能な戦力は色々と模索はしてたみたいだけども 結局AFと言う事は汚染やらなんやら考えてもこれの方が安上がりなのかな

33 18/05/13(日)03:31:29 No.504333026

60fpsブラー無しのリマスター出して本気のカーチャンと戦わせてくれ

34 18/05/13(日)03:32:19 No.504333121

現実の空母でも300mくらいで数千人いるんだぞ

35 18/05/13(日)03:32:24 No.504333131

とっつきで余裕という意見もあるが アレは救済措置だと思うべきだと思う

36 18/05/13(日)03:32:38 No.504333154

>自律ネクストとかリンクスを代替可能な戦力は色々と模索はしてたみたいだけども >結局AFと言う事は汚染やらなんやら考えてもこれの方が安上がりなのかな 個人にデカい力持たせるのが嫌なんだろ 実際古王と首輪があんなことになったし

37 18/05/13(日)03:36:03 No.504333505

そもそもスレ画のミッションは白栗戦で消耗したところを追撃してるんじゃなかったっけ? それでも相当ハードだとは思うけど

38 18/05/13(日)03:36:24 No.504333541

いうても企業の支援無しにネクストを運用できるわけないし(byスミカさん)だし 運用面での手綱はきっちりと企業が握ってる気がするよ オルカも結局は旧レイレナード関連企業の支援があるんだろうしさ

39 18/05/13(日)03:36:37 No.504333556

一人で自前の軍隊全滅できるような奴を子飼いにするとか普通に考えて怖すぎるし…

40 18/05/13(日)03:37:22 No.504333626

スペック的にしょうがないけどゲーム中のAFはもっとデカくてもいい というか設定と比べると小さすぎる

41 18/05/13(日)03:38:24 No.504333722

>巡航ミサイルはアサルトセルがあるから駄目 巡航ミサイルはOKよ ダメなのは再突入弾

42 18/05/13(日)03:38:44 No.504333748

ゲーム中だとスレ画の足位の大きさだと思う

43 18/05/13(日)03:39:05 No.504333782

ネクストはパーツ製造元をきっちり締め上げればいいと思う なんでリンクスの数の割にあんなパーツ豊富なの…

44 18/05/13(日)03:39:13 No.504333792

これ建造に10年とかで足りるのかな

45 18/05/13(日)03:39:43 [各企業] No.504333831

>なんでリンクスの数の割にあんなパーツ豊富なの… カッコイイだろう!

46 18/05/13(日)03:39:47 No.504333839

弾頭初速がMh20超えてるギガベース主砲に比べてちょっと頼りないよねこっちの主砲 兵力の運搬能力も総合的にグレートウォールより劣ってそうだ

47 18/05/13(日)03:40:15 [テクノクラート] No.504333880

>ネクストはパーツ製造元をきっちり締め上げればいいと思う >なんでリンクスの数の割にあんなパーツ豊富なの… 俺らロケットしか作ってないっすよ?

48 18/05/13(日)03:40:30 No.504333907

あのサイズで常にネクストのOBと同じかそれ以上の速度で動き続けるスティグロって やっぱりヤバ過ぎる

49 18/05/13(日)03:40:45 No.504333932

グレートウォールと比べると護衛ネクストに差がありすぎる グループ的にどっちが大事かは一目瞭然

50 18/05/13(日)03:40:57 No.504333952

>これ建造に10年とかで足りるのかな 企業は国家レベルの財源と人員操作権握ってるし技術も革新してるだろうしいけるんじゃない

51 18/05/13(日)03:41:02 No.504333961

こいつの場合空母数隻分の航空戦力抱えて移動できるのが一番の目玉じゃないのかな

52 18/05/13(日)03:42:55 No.504334137

グレートウォール倒すとセレンもかなり褒めてくれるからやっぱり扱いに差はあると思う

53 18/05/13(日)03:43:35 No.504334198

え、これって下手なビルより巨大な脚を動かして移動するの…?

54 18/05/13(日)03:43:46 No.504334216

スレ画はもう老朽化してるし更に手負いだけどグレートウォールはGAでは最新型だし

55 18/05/13(日)03:45:33 [アクアビット] No.504334360

そうだ!主砲をソルディオスキャノンにしよう!

56 18/05/13(日)03:46:22 No.504334429

スティグロの搭乗員にはなりたくねえなあ

57 18/05/13(日)03:49:57 No.504334691

>トーラスの社員にはなりたくねえなあ

58 18/05/13(日)03:50:02 No.504334700

地域規模で丸まるタコ部屋のような生活環境が当然の時代なんだ そのうえ国家解体戦争とリンクス戦争で環境も爆裂に悪化してる 資材やその原材料の生産はもちろんのこと 人員だってタコ部屋生活から一転して地上ではまだエリートな軍人だから必死だと思う

59 18/05/13(日)03:51:03 No.504334777

イクリプス「もっと褒めてもいいのよ」 ランドクラブ「しばしば拉致られて魔改造されます」 カブラカン「スカートの中入るなんてスケベー」

60 18/05/13(日)03:51:26 No.504334807

>え、これって下手なビルより巨大な脚を動かして移動するの…? ネクスト以前にノーマルが作れる世界だからね…

61 18/05/13(日)03:52:53 No.504334897

イクリプスだけは擁護しようのないゴミ

62 18/05/13(日)03:53:03 No.504334908

どぉうりゃぁぁぁぁぁ!

63 18/05/13(日)03:53:22 No.504334929

不服従だとか独立考えてるような地域にはネクスト差し向けてコジマで汚染するというおっそろしい恫喝コンボがあるんでみんな従う

64 18/05/13(日)03:53:28 No.504334940

イクリプスは最強必殺技のエリア外へのお持ち帰りがあるからな 何人ものネクストが興味本位で上に乗ってお持ち帰りされて死んでいった

65 18/05/13(日)03:54:10 No.504334984

>イクリプスだけは擁護しようのないゴミ 設定上は上側にレーザー砲座がいっぱいついてたりするし…

66 18/05/13(日)03:54:11 No.504334986

フェルミは凄まじく強かったのにどうしてイクリプスはあんな事に とは言え背中に乗ってたら領域外まで拉致された「」ンクスは少なく無いという

67 18/05/13(日)03:54:39 No.504335028

GA的には目玉の新型なグレートウォールが既に就役してて普及型のギガベースとランドクラブも数が揃ってるんだから古くさいポンコツ抱えて面子保とうとしてるBFFのかーちゃんは邪魔なんだろうな…

68 18/05/13(日)03:54:44 No.504335036

というかフェルミが強すぎるんだよなあ…なんなんだよあれ

69 18/05/13(日)03:55:02 No.504335053

イクリプス設定画よりちっちゃいような… 絵だとクレイドルぐらいあるように見える

70 18/05/13(日)03:55:41 No.504335093

>設定上は上側にレーザー砲座がいっぱいついてたりするし… 何と戦う想定してるんだよ!?

71 18/05/13(日)03:55:47 No.504335101

Vに出てきたLLLとかもAFの仲間なんだろうか 親戚?

72 18/05/13(日)03:56:05 No.504335122

4のフェルミは登場エリアからしてやばかった 暗くてロックもままならねえ!斬る斬った

73 18/05/13(日)03:56:32 No.504335152

>というかフェルミが強すぎるんだよなあ…なんなんだよあれ なんでイクリプスより硬いんだろねアレ…

74 18/05/13(日)03:56:59 No.504335183

>イクリプス設定画よりちっちゃいような… >絵だとクレイドルぐらいあるように見える ゲーム上大きさは設定より調整されてるのが多いとか聞くよね かーちゃんも半分くらいになったとかなかった?

75 18/05/13(日)03:57:36 No.504335236

>4のフェルミは登場エリアからしてやばかった あれに有澤のグレネードを撃ち込むと気持ちいいんだ

76 18/05/13(日)03:57:43 No.504335247

フェルミのレーザー自体はインテリオルのランドクラブ改造型AFに乗ってるのと同じな気がする あれもまともに食らうとかなり痛い

77 18/05/13(日)03:57:52 No.504335262

>というかフェルミが強すぎるんだよなあ…なんなんだよあれ アームズフォートの完成形 強いて言うのならノーマルを運搬できないからアームズフォートと名乗れないんだろうか

78 18/05/13(日)03:58:43 No.504335306

そういやかーちゃんの量産型もいるんだっけ

79 18/05/13(日)03:59:05 No.504335323

ほんとは中に入って内側から壊すみたいなことやりたかったというのは又聞きで聞いたような聞いてないような

80 18/05/13(日)03:59:33 No.504335361

>ほんとは中に入って内側から壊すみたいなことやりたかったというのは又聞きで聞いたような聞いてないような やりたかったのは本当だけど もうグレートウォールが出来てたんで別パターンにしたんだって

81 18/05/13(日)03:59:51 No.504335384

クレイドルも設定上もっとアホみたいなでかさだよね

82 18/05/13(日)04:00:05 No.504335400

ネクストとAFを現世代機で見たいけど今のグラフィックでロボット物って作るのめっちゃ大変そうだな…

83 18/05/13(日)04:00:31 No.504335441

グレートウォールは中入ってもあちこちぶつかるから嫌い

84 18/05/13(日)04:01:17 No.504335496

アンサラーも心臓部の設定画があるから侵入する予定だったんだろう

85 18/05/13(日)04:07:00 No.504335929

デカブツの体内に侵入して滅茶苦茶にぶっ壊して脱出ってのはプリミティブな興奮があるからな

86 18/05/13(日)04:22:48 No.504336862

こいつ動くとコジマがやばいんだっけ

87 18/05/13(日)04:24:17 No.504336941

コジマばら撒き型はアンサラー かーちゃんはコジマ炉は積んでいるだろうけどPAは展開してないと思う

↑Top