虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)01:50:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)01:50:37 No.504318924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/13(日)01:50:50 No.504318965

仙台消滅!

2 18/05/13(日)01:51:06 No.504319017

長い@仙台

3 18/05/13(日)01:51:13 No.504319030

青葉山噴火!

4 18/05/13(日)01:51:14 No.504319038

仙台沈没!

5 18/05/13(日)01:51:21 No.504319055

山形微動!

6 18/05/13(日)01:51:22 No.504319064

アクシズ落下!

7 18/05/13(日)01:51:24 No.504319071

たいしたことない

8 18/05/13(日)01:51:29 No.504319081

福島発進!

9 18/05/13(日)01:51:30 No.504319088

でかめなかんじ

10 18/05/13(日)01:51:31 No.504319092

緊急地震速報]01:50:34現在 第8報(終) 予報 発生:01:49:37 震源:宮城県沖 38.5N 141.9E 50km 規模:M5.1 最大4 予想:0.6 あと31秒 - 確度:91%

11 18/05/13(日)01:51:38 No.504319114

仙台ぐらぐら

12 18/05/13(日)01:51:39 No.504319117

いきなりドンときた宮城

13 18/05/13(日)01:51:41 No.504319121

千葉窓かたかた

14 18/05/13(日)01:51:47 No.504319137

白河轟沈

15 18/05/13(日)01:51:53 No.504319153

【緊急地震速報 最終報 2018年5月13日】 1時49分頃、 宮城県沖を震源とする地震がありました。 震源の深さは約50km、 地震の規模はM5.1程度、 最大震度4程度と推定されています。 詳しい情報が入り次第お伝えします。

16 18/05/13(日)01:52:10 No.504319206

地震もいいけど大槍の尻もいいよね

17 18/05/13(日)01:52:15 No.504319218

カラスが騒いでるな

18 18/05/13(日)01:52:25 No.504319236

でかいな…

19 18/05/13(日)01:52:29 No.504319257

>最大震度4 でかいな

20 18/05/13(日)01:52:31 No.504319261

2018/05/13 01:50:33最終報宮城県沖 M5.1深さ50km最大予測震度4

21 18/05/13(日)01:52:33 No.504319265

これ大きくなるんじゃ…って感じの嫌なやつ

22 18/05/13(日)01:52:38 No.504319275

今ので震度4だったのか 2か3くらいかと思ったが

23 18/05/13(日)01:52:56 No.504319320

最近デカイ地震多いね

24 18/05/13(日)01:53:01 No.504319337

311の余震かな

25 18/05/13(日)01:53:35 No.504319413

情報発表時刻 2018年5月13日 1時52分 発生時刻 2018年5月13日 1時49分ごろ 震源地 宮城県沖 緯度 北緯38.5度 経度 東経141.8度 深さ 50km マグニチュード 4.7 情報 この地震による津波の心配はありません。

26 18/05/13(日)01:53:36 No.504319416

今日やたら起きてるな

27 18/05/13(日)01:53:43 No.504319440

ひとまず気象庁が震度速報をだした 詳細はちょっと遅れて出るはず http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180512165139453-13014948.html >震度速報 >平成30年 5月13日01時51分 気象庁発表 >13日01時49分ころ、地震による強い揺れを感じました。 >震度3以上が観測された地域をお知らせします。 > 震度4  宮城県北部 >震度3  宮城県南部 宮城県中部 > > 今後の情報に注意してください。

28 18/05/13(日)01:53:45 No.504319452

おそろしいねぇ

29 18/05/13(日)01:54:02 No.504319499

書き込みをした人によって削除されました

30 18/05/13(日)01:54:15 No.504319538

宮城沖地震に備えてる? 防災セットとか買った方がいいのかしら

31 18/05/13(日)01:54:20 No.504319562

気のせいかもしらんが30分ほど前からなんか建物がキシキシ言うんでそのうち揺れるかなーと思っていたら…

32 18/05/13(日)01:54:49 No.504319653

気象庁が震源情報をまとめた 震度情報はもうちょっと後で http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180512165247392-13014948.html >震源に関する情報 >平成30年 5月13日01時52分 気象庁発表 >きょう13日01時49分ころ、地震がありました。 >震源地は、宮城県沖(北緯38.5度、東経141.8度)で、 >震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。 > >この地震による津波の心配はありません。

33 18/05/13(日)01:55:13 No.504319713

石巻沖すぐの所か震源地

34 18/05/13(日)01:55:49 No.504319828

気象庁が震度震源情報をまとめた あとでもうちょっと増えた版がでることあるけどまあ大丈夫だろう http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180512165336393-13014948.html

35 18/05/13(日)02:00:43 No.504320611

なんか全国でおおきな地震多いよね…

36 18/05/13(日)02:00:55 No.504320644

>宮城沖地震に備えてる? >防災セットとか買った方がいいのかしら 住んでる場所による

37 18/05/13(日)02:01:18 No.504320709

なんか怖い雰囲気だし保存食とか買っといた方がいいか

38 18/05/13(日)02:03:18 No.504321008

朝から怖かったよぉ… 緊急地震速報とかなるし…

39 18/05/13(日)02:06:05 No.504321397

食器棚カタカタ鳴ったから何かと思ったら地震だったか@山形

40 18/05/13(日)02:08:20 No.504321750

ヒの5/23まで近い…

41 18/05/13(日)02:12:34 No.504322408

水や食料はもちろんだけどモバイルバッテリーマジ大事 電気が使えない状況で携帯が使えないと連絡や情報収集はもちろん暇を持て余して退屈で死ぬ

42 18/05/13(日)02:20:59 No.504323637

>ヒの5/23まで近い… なんだっけそれ

↑Top