18/05/13(日)01:48:19 衝撃的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)01:48:19 No.504318482
衝撃的だった
1 18/05/13(日)01:50:12 No.504318833
ギンガマン
2 18/05/13(日)01:50:41 No.504318937
>ギンガマン ダメだった
3 18/05/13(日)01:51:01 No.504318999
こんな形のギンガ算があるとは…
4 18/05/13(日)01:51:25 No.504319073
マジか マジだ
5 18/05/13(日)01:52:02 No.504319183
すげぇ マジでギンガマンだ
6 18/05/13(日)01:52:48 No.504319292
「また敵にも悲しい過去のパターンか…」と思わせていおいてからの「ナチュラルボーンモンスターだったよ…」の流れには参ったね…
7 18/05/13(日)01:53:06 No.504319347
マザーのお声はラムちゃんなんだね…
8 18/05/13(日)01:55:23 No.504319743
こんなのわかんねぇよ…
9 18/05/13(日)01:57:08 No.504320054
入門編
10 18/05/13(日)01:57:20 No.504320077
俺にはI.Q高過ぎる…
11 18/05/13(日)01:59:38 No.504320446
文字数違うじゃねえかどこがギンガマンだ
12 18/05/13(日)02:00:51 No.504320626
>文字数違うじゃねえかどこがギンガマンだ ?
13 18/05/13(日)02:01:55 No.504320815
そうかギンガ算はラップみたいにできるのか
14 18/05/13(日)02:02:09 No.504320846
このコラ作った奴も頭おかしいけど気付いた奴はもっと頭おかしいのでは?
15 18/05/13(日)02:02:42 No.504320911
お腹痛い
16 18/05/13(日)02:03:48 No.504321083
頭おかしい
17 18/05/13(日)02:05:10 No.504321274
ほんとだギンガ算だ…
18 18/05/13(日)02:06:06 No.504321398
ああ分かった
19 18/05/13(日)02:06:12 No.504321417
このギンガマンぱっと見コラかどうか分かんねぇ…
20 18/05/13(日)02:06:22 No.504321441
ギンガ因数分解の結果ギンガマンだとわかった パッと見でそれと判断はできない
21 18/05/13(日)02:06:48 No.504321506
パッと見じゃわかんねぇ…
22 18/05/13(日)02:07:52 No.504321679
暗号かよ…
23 18/05/13(日)02:08:04 No.504321714
言われて初めて気付いた
24 18/05/13(日)02:08:05 No.504321718
>ギンガ因数分解の結果ギンガマンだとわかった >パッと見でそれと判断はできない ギンガ因数分解ってなんだよ… ギンガ関数とかなんとかとは別のものなのかい?
25 18/05/13(日)02:09:11 No.504321881
待ってギンガ因数分解は初めて聞いた… 何それ…
26 18/05/13(日)02:09:21 No.504321912
よくわからんので筆算で書いてくれんか
27 18/05/13(日)02:09:53 No.504321988
とりあえず元画像貼ってくれないか
28 18/05/13(日)02:10:08 No.504322024
ねえ=ガ マザー=ン
29 18/05/13(日)02:10:16 No.504322040
ギンガ因数分解はギンガ算の逆算の過程そのものだし説明するにも短くまとめられない…
30 18/05/13(日)02:10:24 No.504322061
間違いなくギンガ式成立してるんだけども この式間違いなく歌えない
31 18/05/13(日)02:11:16 No.504322191
セリフが違うなと思ったらギンガだった
32 18/05/13(日)02:11:22 No.504322211
ABAB CCB CBADB …success!
33 18/05/13(日)02:11:22 No.504322212
俺の持ってる全ての漫画からギンガ算探してくる
34 18/05/13(日)02:11:26 No.504322230
文字単位が1じゃない事に気付けば複雑では無い
35 18/05/13(日)02:11:31 No.504322244
マがなげえよ
36 18/05/13(日)02:11:39 No.504322267
うわマジだこわい 1行ずつ対応でガンガンギギン ギンガマン って言ってる
37 18/05/13(日)02:12:04 No.504322337
>マがなげえよ 間が長くないと歌えないからな
38 18/05/13(日)02:12:13 No.504322356
コラかどうかがわからない 天然モノだったら衝撃度がひどい
39 18/05/13(日)02:12:25 No.504322382
こういうのがすぐ分かっちゃう人が数学の天才って呼ばれるんだな
40 18/05/13(日)02:12:28 No.504322388
マだけ一回しか出てこないから気づかないことも気づくこともできる
41 18/05/13(日)02:12:38 No.504322423
なんで気づくの…
42 18/05/13(日)02:12:54 No.504322465
コラじゃなかったらワンピース全巻読み返さなきゃいけないって事だ
43 18/05/13(日)02:13:08 No.504322503
ギンガ関数だって初めて聞いたよ!
44 18/05/13(日)02:13:29 No.504322562
銀河を切り裂く伝説の刃 ワンピース考察できた!
45 18/05/13(日)02:13:38 No.504322589
あたまやわらかいな…
46 18/05/13(日)02:14:10 No.504322667
ワンワンピピンワンピスン
47 18/05/13(日)02:14:45 No.504322757
隠れギンガマンかと思って画像拡大して探しちゃったよ
48 18/05/13(日)02:14:57 No.504322788
1番の疑問はなんでこれで作ろうと思ったかだわ
49 18/05/13(日)02:15:54 No.504322939
ガンスリのジョゼさんジョゼさんジョゼさんで似た式作れそうだ
50 18/05/13(日)02:16:49 No.504323069
白ひげ白ひげで作れそうだな
51 18/05/13(日)02:18:40 No.504323328
文章単位のギンガ算はともかくそれっぽいネタでまとめた手腕に脱帽だ
52 18/05/13(日)02:19:04 No.504323378
よかった https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/05/bf03063bafeca365859ac5abfd8411a6.png
53 18/05/13(日)02:21:01 No.504323643
敗北白ひげ敗北白ひげ 時代の時代の白ひげ 時代の白ひげ敗北者白ひげ
54 18/05/13(日)02:21:17 No.504323687
こりゃまたひどいURLだ
55 18/05/13(日)02:21:42 No.504323738
何そのサイト
56 18/05/13(日)02:22:00 No.504323770
ンガ ギン マガン
57 18/05/13(日)02:22:00 No.504323772
ごめん何日か前に同じスレ画がギンガマンって指摘されてたから知ってただけなんだ…
58 18/05/13(日)02:22:24 No.504323822
いやこれかなり簡単な方では…
59 18/05/13(日)02:23:58 No.504324051
>1番の疑問はなんでこれで作ろうと思ったかだわ 母の日だからとか…
60 18/05/13(日)02:23:58 No.504324052
まぁ並びが露骨すぎるから簡単な方ではある 別に単語単位による銀河算なんてこれが初出展でもないし
61 18/05/13(日)02:24:52 No.504324198
キンガ算評論家きたな...
62 18/05/13(日)02:26:03 No.504324341
1レス目は自演だと思う
63 18/05/13(日)02:26:23 No.504324387
マインスイーパーのやつの次位には感心したよ
64 18/05/13(日)02:26:32 No.504324400
>こりゃまたひどいURLだ Wordpressで作られた壺のジャンプ漫画スレまとめサイトのコンテンツ用ファイル置き場だと言うことが一目でわかる美しいURLだと思う 内容はともかく
65 18/05/13(日)02:26:47 No.504324432
マが「きいてくれないんだ」だと気づいたら後はすぐだった
66 18/05/13(日)02:26:51 No.504324444
>いやこれかなり簡単な方では… これが簡単って思う脳みそは逆にヤバい気がしてくる
67 18/05/13(日)02:27:33 No.504324531
2回繰り返しがあればわかる
68 18/05/13(日)02:27:39 No.504324548
個人的にはあのパラリンピックのマークみたいなギンガマンと永谷園のお茶漬けギンガマンかな ギンガマンガもすごかった
69 18/05/13(日)02:27:56 No.504324597
まぁ435でギンガマンとか言ってたら一般的にはキチガイだからね…
70 18/05/13(日)02:28:03 No.504324613
ガ=ねえ ン=マザー ギ=きいてよ マ=きいてくれないんだ
71 18/05/13(日)02:28:46 No.504324705
ガンガンギギンガンギマリ
72 18/05/13(日)02:29:14 No.504324771
ギンガ算はわりと「」のアイデンティティみたいなところあるから…
73 18/05/13(日)02:29:23 No.504324792
雁木のヤツとか結構好き
74 18/05/13(日)02:30:43 No.504324984
先の時代の敗北者先の時代の敗北者 白ひげ白ひげ敗北者 白ひげ敗北者先の時代のゴミ山大将敗北者
75 18/05/13(日)02:31:07 No.504325049
吹き出し以外もギンガ算なのでは…と解読を試みてしまう
76 18/05/13(日)02:31:12 No.504325059
ルービックキューブをガンガンギギンの方向に回していったら6面揃う奴が究極だったと思う
77 18/05/13(日)02:31:59 No.504325181
左から右に読んでたせいで理解できなかった
78 18/05/13(日)02:32:11 No.504325213
>ルービックキューブをガンガンギギンの方向に回していったら6面揃う奴が究極だったと思う なにそれ…
79 18/05/13(日)02:33:29 No.504325411
往時のネット界隈の「少しでも不自然な文章を見たら縦読みを疑え」 みたいな行動が「」とギンガ算にも言えるのだ
80 18/05/13(日)02:38:03 No.504326060
>先の時代の敗北者先の時代の敗北者 >白ひげ白ひげ敗北者 >白ひげ敗北者先の時代のゴミ山大将敗北者 のるなエース!!!のるなエース!!! 戻れ戻れエース!!! 戻れエース!!!のるなおいよせエース!!!
81 18/05/13(日)02:40:54 No.504326427
>1レス目は自演だと思う こういうのは自演って言わないと思うよ…