虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)01:18:08 No.504312557

    やっぱ1怪獣映画としてレベル高いわ…

    1 18/05/13(日)01:55:18 No.504319727

    一緒に観てた父さんが暗くてなにやってるんだかわからんって言ってた

    2 18/05/13(日)01:56:34 No.504319952

    >一緒に観てた父さんが暗くてなにやってるんだかわからんって言ってた 最近の映画って多い気がする

    3 18/05/13(日)01:57:39 No.504320133

    深海は劇場で見ても暗すぎた

    4 18/05/13(日)01:58:36 No.504320290

    俺は半壊状態で雪原に倒れ伏すオープニングのジプシーが大好きマン

    5 18/05/13(日)01:59:34 No.504320434

    ああの暗さだから何とか実現できた3DCGなので アップラで明るい中で戦えるのに中華予算パワーを感じたわ

    6 18/05/13(日)02:00:17 No.504320542

    >一緒に観てた父さんが暗くてなにやってるんだかわからんって言ってた なのでアップライジングでは明るい場所で戦う

    7 18/05/13(日)02:00:59 No.504320653

    >俺は半壊状態で雪原に倒れ伏すオープニングのジプシーが大好きマン めっちゃ探知機が反応してる! どーん!

    8 18/05/13(日)02:01:58 No.504320820

    特撮もCGも明るいとめんどくせぇのだよ

    9 18/05/13(日)02:03:00 No.504320954

    アップライジングは明るかったら明るかったで 妙に富士山に近かったり謎のビルと謎の看板が多すぎる東京が気になりすぎた

    10 18/05/13(日)02:14:56 No.504322781

    序盤の漁船救出シーンとか海岸に崩れ落ちる所とか巨大感の見せ方が上手すぎる…

    11 18/05/13(日)02:15:15 No.504322858

    白人は色素薄いから暗くても割と見えるけど 日本人は色素濃い方だから白人に合わせた暗さだと見えにくいって聞いた