ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)01:16:19 No.504312151
好きなギンガ算貼る
1 18/05/13(日)01:20:18 No.504313048
平成最後のベストデザイン
2 18/05/13(日)01:21:28 No.504313279
マそれかあ~~ってなる
3 18/05/13(日)01:23:03 No.504313641
すごいなあ
4 18/05/13(日)01:25:25 No.504314156
初めて見たけどこれはナイス
5 18/05/13(日)01:26:51 No.504314410
意味がわかると凄いな
6 18/05/13(日)01:27:56 No.504314628
理解した すけえ
7 18/05/13(日)01:28:31 No.504314732
他のンは下から上なのに最後のンだけ上から下なのが少し気になる
8 18/05/13(日)01:28:46 No.504314787
ギンガ算界のE=mc2
9 18/05/13(日)01:29:09 No.504314851
何度見ても美算
10 18/05/13(日)01:29:49 No.504314976
>他のンは下から上なのに最後のンだけ上から下なのが少し気になる ギンガ算初心者ですね もっと励みなさい
11 18/05/13(日)01:29:50 No.504314979
>他のンは下から上なのに最後のンだけ上から下なのが少し気になる 紙に書いてみることをオススメする
12 18/05/13(日)01:30:13 No.504315070
マン=レ
13 18/05/13(日)01:30:21 No.504315101
↘⬆↘⬆ ➡➡⬆ ➡⬆↘↙⬆
14 18/05/13(日)01:31:09 No.504315283
ギンガ算の暗算が出来ない人初めて見た
15 18/05/13(日)01:31:43 No.504315394
単純な直線ギンガと思わせておいてのンガマンが美しすぎる
16 18/05/13(日)01:33:39 No.504315743
あ~… ああ~…
17 18/05/13(日)01:34:23 No.504315873
シンプルかつ銀河を貫く意思を感じさせ芸術点も高い
18 18/05/13(日)01:34:31 No.504315895
わからん…
19 18/05/13(日)01:35:08 No.504316019
すごい
20 18/05/13(日)01:35:11 No.504316029
なるほどぉ〜〜〜
21 18/05/13(日)01:35:24 No.504316086
画像の横ギンガと縦ギンガは後世に語り継ぎたい
22 18/05/13(日)01:35:34 No.504316137
いつ見てもギンガプロダクトデザイン賞物
23 18/05/13(日)01:36:34 No.504316310
縦横斜め方向違いの8パターンの線をギンガマに割り振って自動で出力する線形ギンガ描画ツールとか作れないかなってふと思った
24 18/05/13(日)01:36:41 No.504316325
>他のンは下から上なのに最後のンだけ上から下なのが少し気になる そのルートだとマとギが一緒になってしまう…
25 18/05/13(日)01:37:23 No.504316457
>そのルートだとマとギが一緒になってしまう… ガンガン ママン マンガギン
26 18/05/13(日)01:37:56 No.504316559
まだガンギマってない「」がいるようだな…
27 18/05/13(日)01:39:27 No.504316884
>>そのルートだとマとギが一緒になってしまう… >ガンガン >ママン >マンガギン ダメだ俺もまだまだ修練が足りないな…
28 18/05/13(日)01:40:10 No.504317020
書けたすげえ
29 18/05/13(日)01:41:09 No.504317204
法則性あるから綺麗な図形にしやすいのかな?
30 18/05/13(日)01:42:01 No.504317357
俺にもギンガ算作ってスレ立て出来るかな…
31 18/05/13(日)01:42:47 No.504317492
アイカツギンガ算思い出してフフッて笑ってしまった
32 18/05/13(日)01:43:11 No.504317554
最後のギンガマンの処理が秀逸だな…
33 18/05/13(日)01:43:15 No.504317571
そう遠くない未来ギンガ算は数学から独立してひとつの学問となる
34 18/05/13(日)01:44:16 No.504317742
ギンガマンで銀河を貫く伝説の刃をひと筆書きするのが美しい
35 18/05/13(日)01:45:03 No.504317877
新しいギンガ算出てくるあたりまだまだ研究途上の学問だよ
36 18/05/13(日)01:45:32 No.504317954
ギンガ学はどこの誰がどういう風に考えてるの…?
37 18/05/13(日)01:45:32 No.504317956
ギンガ素数探してる「」もいたな
38 18/05/13(日)01:45:55 No.504318022
何だこの学問…
39 18/05/13(日)01:46:41 No.504318155
書き込みをした人によって削除されました
40 18/05/13(日)01:47:03 No.504318211
ギンガ円周率が見つかったのは衝撃だった
41 18/05/13(日)01:47:08 No.504318229
書き込みをした人によって削除されました
42 18/05/13(日)01:47:26 No.504318295
やめてよパワーワード量産するの!
43 18/05/13(日)01:47:48 No.504318360
>そのルートだとマとギが一緒になってしまう… >ガンガン >ママン >マンガギン あーなるほど やっとわかったよ
44 18/05/13(日)01:48:01 No.504318408
ギンガ算ほど理系になりたかったと思わせた理数系の話題はない
45 18/05/13(日)01:48:27 No.504318502
最小ギンガ素数と最大ギンガ素数が特定されてるの見たときは本当に奥深いと思ったよ
46 18/05/13(日)01:48:31 No.504318516
普通にマクドの話して楽しかった su2391715.png
47 18/05/13(日)01:49:11 No.504318633
ギンガ円周率は美しさ考慮しなければ人力でそこそこ見つけられそうだな…
48 18/05/13(日)01:49:13 No.504318642
>ギンガ円周率が見つかったのは衝撃だった 結構な桁数まで探して出てこないって言ってたけど見つかったのか
49 18/05/13(日)01:49:32 No.504318705
マイナンバーも12桁なんだよな…
50 18/05/13(日)01:49:55 No.504318772
>マイナンバーも12桁なんだよな… ギンガマイナンバー…
51 18/05/13(日)01:51:01 No.504319000
>普通にマクドの話して楽しかった >su2391715.png これはギンガって言われないと見逃しそう
52 18/05/13(日)01:51:47 No.504319136
ガ、ン、ギ、マに対応する数字で論争起きそう…
53 18/05/13(日)01:52:07 No.504319198
芸術
54 18/05/13(日)01:52:09 No.504319204
>>普通にマクドの話して楽しかった >>su2391715.png >これはギンガって言われないと見逃しそう 言われても分からないんだが…
55 18/05/13(日)01:52:21 No.504319226
>su2391715.png 具でギンガ算してるのは分かるがマンがぴんと来ない
56 18/05/13(日)01:52:38 No.504319274
>普通にマクドの話して楽しかった >su2391715.png ギンガマガになってない?
57 18/05/13(日)01:53:23 No.504319385
マがもうすぐ成り立たなくなる su2391724.jpg
58 18/05/13(日)01:53:58 No.504319489
地政学の影響も受けるのかギンガ算
59 18/05/13(日)01:54:12 No.504319530
書き込みをした人によって削除されました
60 18/05/13(日)01:54:12 No.504319531
>言われても分からないんだが… バンズは無視して具でギンガ
61 18/05/13(日)01:54:18 No.504319550
>普通にマクドの話して楽しかった パティ=ガ チーズ=ン フィッシュ=ギ エッグ?=マ なのか
62 18/05/13(日)01:54:28 No.504319587
>ギンガマガになってない? だよね…?
63 18/05/13(日)01:55:09 No.504319704
>su2391724.jpg 言われればわかるがトルコとスイスとウクライナがミスリード誘ってしまうな
64 18/05/13(日)01:55:19 No.504319729
誤爆かと思ってた…
65 18/05/13(日)01:55:42 No.504319806
>>ギンガマガになってない? >玉子?がマでチーズがンなんじゃない…? マフィンの卵焼きの下が肉に見えるからマガでは?って思ったんだけどもしかしてこれチーズだったりする?
66 18/05/13(日)01:56:13 No.504319899
>マフィンの卵焼きの下が肉に見えるからマガでは?って思ったんだけどもしかしてこれチーズだったりする? ごめんレス消しちゃった…書き込んでから気付いたけどこれおかしいな…
67 18/05/13(日)01:57:03 No.504320040
右下のマガバーガー見たことないから食べてみたい 新商品?
68 18/05/13(日)01:57:06 No.504320049
>マがもうすぐ成り立たなくなる >su2391724.jpg 未使用の国旗で補えるんだけど絶対そんな配置しないだろうな…残念だ
69 18/05/13(日)01:57:30 No.504320103
普通に間違ってたこれ
70 18/05/13(日)01:57:52 No.504320173
でも目の付け所はいいと思ったよギンガマック
71 18/05/13(日)01:58:03 No.504320206
>未使用の国旗で補えるんだけど絶対そんな配置しないだろうな…残念だ 一応代替版も存在するけど英国ほど見た目的な美しさがないと思う su2391733.jpg
72 18/05/13(日)01:58:36 No.504320294
代替版あるのかよ!
73 18/05/13(日)01:58:41 No.504320309
>su2391715.png 自分の頭に飯テロで思考力が落ちた 残念
74 18/05/13(日)01:59:05 No.504320373
ギンガ学これのめり込みすぎるとマジで気が狂うやつなのでは?
75 18/05/13(日)01:59:17 No.504320400
エッグとチーズだけのバーガーがあれば成立するんだな
76 18/05/13(日)01:59:45 No.504320464
マケドニアがEUにいれば…
77 18/05/13(日)01:59:51 No.504320486
パティでもフィレオでもない何かとチーズのやつがあればいいんだ
78 18/05/13(日)01:59:55 No.504320494
スペインってEUだっけ…… 地理はさっぱりなんだ…
79 18/05/13(日)02:00:16 No.504320540
>ギンガ学これのめり込みすぎるとマジで気が狂うやつなのでは? 日常的にギンガを探して見出すような癖がつくかもしれない
80 18/05/13(日)02:01:04 No.504320675
チキンチーズバーガーで当てはめられないかな http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8000
81 18/05/13(日)02:01:35 No.504320752
>スペインってEUだっけ…… >地理はさっぱりなんだ… 文系でも参加できると思って作ったものの最低限求められる情報が多過ぎない?と言われたりもした こっちはあまりそういうのが必要ないやつ su2391737.jpg
82 18/05/13(日)02:01:43 No.504320771
そんなthe witnessのプレイヤーみたいな…
83 18/05/13(日)02:02:20 No.504320865
>チキンチーズバーガー これなら完璧だな ギンガ学がまた一歩進化した
84 18/05/13(日)02:02:44 No.504320917
>su2391737.jpg 好き
85 18/05/13(日)02:02:51 No.504320934
>一応代替版も存在するけど英国ほど見た目的な美しさがないと思う >su2391733.jpg やっぱユニオンジャックの異質さが無いとマ感が足りないね
86 18/05/13(日)02:03:02 No.504320964
>エッグとチーズだけのバーガーがあれば成立するんだな エッグマックマフィンが代替になるみたいだけど 公式サイトで探してたら飯テロだよちくしょう!
87 18/05/13(日)02:03:56 No.504321102
>>チキンチーズバーガー >これなら完璧だな >ギンガ学がまた一歩進化した よかった…ギンガ学の発展に貢献できて嬉しいよ
88 18/05/13(日)02:04:07 No.504321127
>チキンチーズバーガーで当てはめられないかな >http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8000 ありがとーこれできた カロリー凄そうやな su2391740.png
89 18/05/13(日)02:04:39 No.504321205
>su2391740.png 何故だろう…少し感動している
90 18/05/13(日)02:05:06 No.504321260
新たなギンガマンが製作される現場に立ち会えて光栄だ
91 18/05/13(日)02:05:06 No.504321261
>su2391740.png 真ん中のハンバーガーが銀河を貫く伝説の刃っぽくていいよね
92 18/05/13(日)02:05:06 No.504321262
ソーセージマフィンもいけるけど識別性だとやっぱチキンチーズバーガーだな
93 18/05/13(日)02:05:10 No.504321275
はらへった…
94 18/05/13(日)02:05:26 No.504321308
チキンがフィレオと見分けつきにくいかと思ったがそんなこともなかった 完璧だ
95 18/05/13(日)02:05:58 No.504321377
>ありがとーこれできた >カロリー凄そうやな >su2391740.png シンメトリー感が増して芸術点も上がってるな…美しい
96 18/05/13(日)02:06:04 No.504321393
時代の目撃者になってしまった
97 18/05/13(日)02:06:06 No.504321399
>su2391740.png I'm lovin' it!(私これ好き!)
98 18/05/13(日)02:06:17 No.504321427
マックでこのセット頼めばギンガマッくできるね
99 18/05/13(日)02:06:18 No.504321434
飯テロギンガ算という新たな境地に いやなんか多分前例あるわこれ
100 18/05/13(日)02:07:22 No.504321590
「」はどこへ向かっているの
101 18/05/13(日)02:07:23 No.504321594
丁度5人で食えるからこれでギンガマンになれるな
102 18/05/13(日)02:08:34 No.504321789
私ダブルフィレオ
103 18/05/13(日)02:08:39 No.504321799
>丁度5人で食えるからこれでギンガマンになれるな 意味分かるけど意味分かんない
104 18/05/13(日)02:08:49 No.504321825
俺ダブルチーズね
105 18/05/13(日)02:09:16 No.504321903
ダブルフィレオの重量感はギンガブルーって感じだよね
106 18/05/13(日)02:09:30 No.504321937
マジで買って写真撮ってギンガを貫く「」が出てくるかもしれない
107 18/05/13(日)02:09:32 No.504321944
ごきげんなハッピーセット過ぎる…
108 18/05/13(日)02:10:12 No.504322036
ハンバーガーが真ん中なのが最高にいい
109 18/05/13(日)02:10:20 No.504322054
フィレオ2個の時点で辛いこのセット…
110 18/05/13(日)02:11:21 No.504322207
銀河を貫く伝説のオーダー
111 18/05/13(日)02:11:51 No.504322299
ダブルチーズバーガーと倍フィレオフィッシュと普通のフィレオフィッシュとハンバーガーとチキチーバーガー 全部単品で
112 18/05/13(日)02:13:08 No.504322507
店員にばれず密かにギンガを楽しむことができる点は素晴らしいな
113 18/05/13(日)02:13:27 No.504322559
挑戦してみたいが重い…
114 18/05/13(日)02:13:43 No.504322599
頼んだ「」がスマイルになるやつだこれ