ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)01:03:30 No.504309103
原作6巻まで読んだけど 何この…何?
1 18/05/13(日)01:03:56 No.504309193
心外ですよね
2 18/05/13(日)01:05:10 No.504309495
おやおやおや
3 18/05/13(日)01:08:02 No.504310168
一人フェストゥムさん
4 18/05/13(日)01:10:59 No.504310908
ぶっちゃけ最初のボ卿だって精神性はギリギリアウトよりなセーフだったんじゃねえかな…
5 18/05/13(日)01:11:13 No.504310965
できる限りのことをした人
6 18/05/13(日)01:13:24 No.504311509
生物だと判断されていないという判断に至った程度には自覚があるのだろうか
7 18/05/13(日)01:14:49 No.504311812
ハボさんの評価の通りだよね
8 18/05/13(日)01:14:51 No.504311815
研究者だし自分でも色々とやったんじゃねぇかな…
9 18/05/13(日)01:15:47 No.504312040
人によってはイジってると絶頂する笛
10 18/05/13(日)01:16:04 No.504312097
あの背が高い女もおかしいと思ったけどこいつに比べりゃまだ人間だよね こいつおかしい
11 18/05/13(日)01:17:51 No.504312487
オーゼンさんは大人気ないだけで面倒見はいいからなボ卿はうん…
12 18/05/13(日)01:19:45 No.504312929
スレ画の使い物にならないってさ この白笛を使えない 後から作ったボ卿は白笛に出来ない のどっちなんだろ…
13 18/05/13(日)01:20:34 No.504313094
当たり前のようにラストダイブしちゃってる人
14 18/05/13(日)01:20:40 No.504313113
おやおや おやおやおやおや
15 18/05/13(日)01:20:40 No.504313115
私と違って優しくないよ
16 18/05/13(日)01:21:10 No.504313215
白笛は使えるはずだ 白笛を自分で作れという発言への返答だから後者だろう
17 18/05/13(日)01:21:24 No.504313267
ボ卿は大人げなくもないし面倒見もいいだろ!?
18 18/05/13(日)01:21:55 No.504313379
>この白笛を使えない 村から帰ってきてるんだからそれはないでしょ
19 18/05/13(日)01:22:21 No.504313479
アビス「キモっアク禁な」
20 18/05/13(日)01:22:39 No.504313552
大人げ以前に 人げがない
21 18/05/13(日)01:23:03 No.504313646
コロンブスとか巨人の骨欲しいした医者とかナイチンゲールとか 歴史上の偉人の精神は色々超越してるし同時代に生きてる人間の視点だとこんな感じなんだと思う
22 18/05/13(日)01:23:04 No.504313649
オーゼンさんは正直捻くれてるだけのいい人だったし…
23 18/05/13(日)01:23:16 No.504313700
>村から帰ってきてるんだからそれはないでしょ ボ卿ヘルメットさえ無事ならいいんだから体使い捨てでもかまわないでしょ
24 18/05/13(日)01:23:37 No.504313770
>アビス「キモっアク禁な」 心 外 で す よ ね
25 18/05/13(日)01:23:46 No.504313803
>白笛を自分で作れという発言への返答だから後者だろう 白笛じゃなくてカートリッジを自分材料にしろだった気がする
26 18/05/13(日)01:24:00 No.504313846
ラストダイブから帰ってこれる人
27 18/05/13(日)01:24:09 No.504313876
>原作6巻まで読んだけど >何この…何? この後下層に降りてもやっぱりこいつのせいで酷い目にあうので楽しみにして欲しい
28 18/05/13(日)01:24:55 No.504314057
増やした自分は白笛にできなかったので増やした自分にメイン機能を移行させて元々人間の私を白笛にして移行した私に使わせる メイン機能が備わってない増やした私は白笛を使えませんってことだっけ?
29 18/05/13(日)01:25:35 No.504314187
この画像だけだと本当に勘違いしやすいけどこのシーンは白笛の事なんか一切言及してないんだよ
30 18/05/13(日)01:25:45 No.504314214
>この後下層に降りてもやっぱりこいつのせいで酷い目にあうので楽しみにして欲しい 見せびらかしただけで何もしてないのに 心外ですよね
31 18/05/13(日)01:26:11 No.504314282
>ボ卿ヘルメットさえ無事ならいいんだから体使い捨てでもかまわないでしょ あの仮面はシンボルってだけでゾアホと関係ないよ
32 18/05/13(日)01:26:32 No.504314351
白笛が使える使えないとかは言ってない 白笛は材料が人間です→あなたは自分を白笛にしたのねだったらカートリッジも自分を使えばいいじゃない→スレ絵 の流れだったはず
33 18/05/13(日)01:26:43 No.504314383
リコレグナナチ的には殺るしかねえだったけど 人類全体の利益からしたらこの人からゾアホリ奪ったのは悪手だったような気はする
34 18/05/13(日)01:27:34 No.504314555
(カートリッジとして)使い物になりませんってことだな
35 18/05/13(日)01:27:44 No.504314591
ここと仮面がゾアホのトリガーは本当に勘違いされるよねアンソロでもあったし
36 18/05/13(日)01:28:00 No.504314637
>あの仮面はシンボルってだけでゾアホと関係ないよ けどあの仮面ないとギャングウェイ使えなくない?
37 18/05/13(日)01:28:05 No.504314650
めっちゃ頭のイカれたやばい人だけど世界に対する貢献度で言えば相当だし上の連中の依頼ちゃんとこなしたりする人
38 18/05/13(日)01:28:25 No.504314710
壊してないけど…
39 18/05/13(日)01:28:39 No.504314765
まあまず他人にゾアホ使うなって話だけど
40 18/05/13(日)01:28:56 No.504314819
精神性が人間でないから白笛にもなれずカートリッジにもできませんってことなんだけど 呪いそのものは受けるんだよなボ卿
41 18/05/13(日)01:29:16 No.504314874
カートリッジでも七層の不可は耐えられなかったのかな
42 18/05/13(日)01:29:21 No.504314891
>精神性が人間でないから白笛にもなれずカートリッジにもできませんってことなんだけど >呪いそのものは受けるんだよなボ卿 なんとかしたいですよね
43 18/05/13(日)01:29:32 No.504314920
ギャングウェイ 明星へ登るいいよね…
44 18/05/13(日)01:29:56 No.504315009
呪いは受けるんだから他人への思いやりとか感情が皆無すぎてカートリッジに使えないのでは…
45 18/05/13(日)01:30:11 No.504315059
人間以外にも呪い押し付けられるんならネリタンタンを大量にかついで行くとかになるしな
46 18/05/13(日)01:30:34 No.504315157
こんな狂人があと2人ほど潜ってるんだよな…
47 18/05/13(日)01:30:50 No.504315220
確実な死 っていうのの「確実さ」を自分でも他人でも試してそう
48 18/05/13(日)01:31:28 No.504315347
先導は強化ハボックみたいな感じかもしれんけど 神秘は絶対やばいやつ
49 18/05/13(日)01:31:30 No.504315361
>カートリッジでも七層の不可は耐えられなかったのかな 問答無用で死ぬからな 死 カードリッジ回避カートリッジ死亡 死 ってなるんじゃない?
50 18/05/13(日)01:31:34 No.504315370
>呪いは受けるんだから他人への思いやりとか感情が皆無すぎてカートリッジに使えないのでは… 思いやりがないとか何見てたんだ…
51 18/05/13(日)01:31:49 No.504315411
カートリッジの発端がミーティが愛に力で呪いを肩代わりしたからだから カートリッジされた子達も心のそこからボ卿を愛してたはずなんだよな プルシュカはその中でもとびきりだったんだろうが
52 18/05/13(日)01:31:50 No.504315412
最新話でボ卿っぽいのが大怪獣バトル観戦してて末恐ろしくなった 深読みであってくれよ…
53 18/05/13(日)01:32:08 No.504315464
ギャングウェイって船と陸をつなぐ階段って意味と 邪魔をするなって意味のスラングとあるらしいね
54 18/05/13(日)01:32:19 No.504315502
スラージョとワクナのどちらかくらいは話の分かる手合いであってほしい
55 18/05/13(日)01:32:22 No.504315515
よく勘違いされるが別にメインのボ卿やバックアップのボ卿がいるわけではない 全員同じだけど便宜上メットをシンボルにしてボ卿と祈手を演じ分けてるだけだ
56 18/05/13(日)01:32:43 No.504315581
ボンドルドってラストダイブのはずのなれはての村から戻ってきてるんだよね それだけでもすごいけど一体いくつカートリッジ潰したのかな
57 18/05/13(日)01:32:53 No.504315615
でもゾアホリは層跨いでも使えるし俺がボ卿なら数人下に降ろす 当然やってんじゃないの? 分身だから戻らんでも情報はゾアホリに残るし
58 18/05/13(日)01:33:16 No.504315671
けどバトル用にいじってる尻尾付きの戦闘用ボディは特注品っぽくない?
59 18/05/13(日)01:33:49 No.504315774
特注ってか黎明の夜明け見る戦闘用ボディってだけでしょう
60 18/05/13(日)01:33:49 No.504315776
su2391698.jpg ギャングウェイのネーミングセンスは完璧すぎて恐ろしくなる
61 18/05/13(日)01:33:51 No.504315783
>よく勘違いされるが別にメインのボ卿やバックアップのボ卿がいるわけではない >全員同じだけど便宜上メットをシンボルにしてボ卿と祈手を演じ分けてるだけだ しらそん …やっぱりボ卿の精神性は既に人間じゃなくなってね?
62 18/05/13(日)01:34:22 No.504315866
月に触れる
63 18/05/13(日)01:34:26 No.504315881
しいていうならゾアホリのお花がボ卿
64 18/05/13(日)01:34:38 No.504315921
>…やっぱりボ卿の精神性は既に人間じゃなくなってね? 心外ですよね
65 18/05/13(日)01:34:41 No.504315930
殲滅卿とか二つ名つけられたライザも大概そう
66 18/05/13(日)01:34:41 No.504315931
>けどバトル用にいじってる尻尾付きの戦闘用ボディは特注品っぽくない? あれは目が異形化してたからカートリッジのテストとかで何回か6層負荷やってると思う それこそミーティお散歩とかで
67 18/05/13(日)01:34:45 No.504315952
>よく勘違いされるが別にメインのボ卿やバックアップのボ卿がいるわけではない >全員同じだけど便宜上メットをシンボルにしてボ卿と祈手を演じ分けてるだけだ そんなの明言してたっけ…
68 18/05/13(日)01:34:55 No.504315989
>ボンドルドってラストダイブのはずのなれはての村から戻ってきてるんだよね >それだけでもすごいけど一体いくつカートリッジ潰したのかな 7層でボ卿が白笛吹いたらエレベーターが上昇するだろ 乗ってるボ卿は死ぬけどエレベーターが運んできた白笛は6層で待ってたボ卿が受け取れる
69 18/05/13(日)01:35:41 No.504316162
>…やっぱりボ卿の精神性は既に人間じゃなくなってね? わかりやすいのがエージェントスミスインストール済のマトリクス住民みたいな感じ? >アビス「キモっアク禁な」
70 18/05/13(日)01:35:48 No.504316179
祈り手という集団にボ卿という意識が寄生してる感じをイメージするといいんじゃないかな
71 18/05/13(日)01:36:19 No.504316264
いつもボ卿に付き従っていたグェイラもメットを渡されたらボ卿として振る舞い始めるはず 側から見てると割と滑稽だな
72 18/05/13(日)01:36:27 No.504316285
コントローラーのお花がボ卿であって 後は豪華なラジコンとしょぼいラジコンが複数あるだけ
73 18/05/13(日)01:36:42 No.504316331
>そんなの明言してたっけ… してる 全部これ私ですよー ってヘルメットもいで違う祈り手につけたときに
74 18/05/13(日)01:36:45 No.504316338
祈手も元の人格の影響かやたら人間臭いのが居るのが面白いよね
75 18/05/13(日)01:36:55 No.504316392
ゾアホリされてる時点で全ての祈手は実質ボ卿 ただ側近のやつとか花畑の奴とか見るにボ卿の人格オンリーというわけでもない ボ卿の精神という種を植え込んでその発芽の度合いはある程度操作できるとかそんな感じだと妄想してる
76 18/05/13(日)01:36:57 No.504316396
祈手は演じてるってより普通に他人なんじゃないの いざって時はスペアボディになるけどいい?って確認取ってるかは知らない
77 18/05/13(日)01:38:00 No.504316575
>最新話でボ卿っぽいのが大怪獣バトル観戦してて末恐ろしくなった >深読みであってくれよ… ボ卿なら頼れる仲間が増えるってことじゃん!
78 18/05/13(日)01:38:01 No.504316577
>人類全体の利益からしたらこの人からゾアホリ奪ったのは悪手だったような気はする 奪ってなくない?
79 18/05/13(日)01:38:27 No.504316665
プルシュカ子作りしたのも祈手同士なんだよな どういう経緯で作ったのか気になる
80 18/05/13(日)01:38:37 No.504316697
多分ゾアホリは自分を増やすだけで主人格の概念は無いと思う 仮面もゾアホリと関係ないビーム兵器だし
81 18/05/13(日)01:38:38 No.504316702
>祈手も元の人格の影響かやたら人間臭いのが居るのが面白いよね ボンドルド意識はオンオフできるらしいので グェーさんや花畑燃やした人はそれぞれ本人の人格
82 18/05/13(日)01:38:46 No.504316725
まあ隷属させられてはいても個性は分かれるかもしれんね
83 18/05/13(日)01:39:02 No.504316784
祈手はどの程度同意の上でスペアパックやってんのかね…
84 18/05/13(日)01:39:06 No.504316794
>最新話でボ卿っぽいのが大怪獣バトル観戦してて末恐ろしくなった >深読みであってくれよ… どこかいたっけ? ビッグダディじゃなくて?
85 18/05/13(日)01:39:28 No.504316885
祈手がPCならボ卿は後付けで導入したOSみたいなものかと
86 18/05/13(日)01:39:46 No.504316951
>祈手はどの程度同意の上でスペアパックやってんのかね… それがほぼボ卿の憧れに感銘受けた探窟家なんすよ…
87 18/05/13(日)01:39:59 No.504316982
>月に触れる ファー ケアレスで遠くのものを愛撫するだっけ
88 18/05/13(日)01:40:01 No.504316987
>祈手はどの程度同意の上でスペアパックやってんのかね… さすがに黒笛どんどん潰してたら問題になりそうだし 他国からの追ってとか元賞金稼ぎたちが片っ端からやられたんじゃないのかね
89 18/05/13(日)01:40:16 No.504317034
>人類全体の利益からしたらこの人からゾアホリ奪ったのは悪手だったような気はする 奪ってないし壊してもいないよ プルシュカが喧嘩だめって言ったからお互いそれまで まあ干渉しないだけで研究は続けるんですけどね?
90 18/05/13(日)01:40:44 No.504317129
祈り手って全員ボ卿のスペアで人格とか奪われてるのかと思ったら普通に個人個人で人格あるしその上でボ卿のスペアやってるってどういう…
91 18/05/13(日)01:40:51 No.504317163
そもそもバトルボディ1個壊れただけだから それ以外の施設もボディも全部そのまんま 翌日からまた普通に続けてるでしょ
92 18/05/13(日)01:41:04 No.504317192
>祈手がPCならボ卿は後付けで導入したOSみたいなものかと 分かりやすいな 普段は自前のOSで動いてるけど常時バックグラウンドでボ卿OSが稼働しててスイッチ一つで上書きして表に出てくるって感じか
93 18/05/13(日)01:41:12 No.504317211
>まあ干渉しないだけで研究は続けるんですけどね? 憧れを追い続ける子どもたちの後に続きたいですよね
94 18/05/13(日)01:41:16 No.504317220
>祈手がPCならボ卿は後付けで導入したOSみたいなものかと 仮想デスクトップみたいなものよね 他人というOSの上にボ卿OS乗っけてボ卿人格exe起動待ちが祈り手
95 18/05/13(日)01:41:19 No.504317226
ゾアホリック使われた時点で同意もクソもないのでは…
96 18/05/13(日)01:41:21 No.504317233
>まあ干渉しないだけで研究は続けるんですけどね? ナナチという愛弟子がボ卿の眼の代わりになってくれるしどうだろうな
97 18/05/13(日)01:41:31 No.504317263
多重人格の上位人格みたいに入り込むんじゃないのかね 精神複製機じゃなくて精神隷属機だしな
98 18/05/13(日)01:41:39 No.504317296
確定事項みたいに言ってるけど別に壊してないなんて言ってなくない?
99 18/05/13(日)01:42:26 No.504317429
むしろ明確に壊してないだろ…面白いしもう1回読めば
100 18/05/13(日)01:42:28 No.504317435
>確定事項みたいに言ってるけど別に壊してないなんて言ってなくない? 他ならぬつくし卿が言ってたことなので
101 18/05/13(日)01:43:00 No.504317527
>祈手はどの程度同意の上でスペアパックやってんのかね… >それがほぼボ卿の憧れに感銘受けた探窟家なんすよ… プルシュカも元々は祈り手の娘だったんだよね?家庭もあるのにスペアやってたのか
102 18/05/13(日)01:43:12 No.504317561
>確定事項みたいに言ってるけど別に壊してないなんて言ってなくない? アニメやってる頃くらいにつくし卿が生放送で言ってた そうかー分かりにくかったかー とも言ってた
103 18/05/13(日)01:43:32 No.504317613
>確定事項みたいに言ってるけど別に壊してないなんて言ってなくない? 壊してると思ってたの否定されたからそんな妙なことを…?
104 18/05/13(日)01:43:32 No.504317615
祈り手がボ卿シンパの探窟家っていうのもつくし卿言ってたかな
105 18/05/13(日)01:43:44 No.504317655
>アビス「キモっアク禁な」 アビスは厳しいなあ…
106 18/05/13(日)01:43:44 No.504317658
とんでもないクソ野郎であると同時に 次々偉業を成す開拓者であり頼れる存在なのが度し難い
107 18/05/13(日)01:43:48 No.504317666
雰囲気や話の流れ的に多分壊してない程度の話であって 壊しててもおかしくはないよね
108 18/05/13(日)01:44:04 No.504317711
>>それがほぼボ卿の憧れに感銘受けた探窟家なんすよ… >プルシュカも元々は祈り手の娘だったんだよね?家庭もあるのにスペアやってたのか 呪いを受けた状態で保護されてたし探窟中に作ったんじゃね
109 18/05/13(日)01:44:13 No.504317737
隊長の判断に任せるであのボン差し違え手でも殺し隊のナナチがスルーしてるんだから そりゃあ…って思うけど通じない人もいるんだな
110 18/05/13(日)01:44:16 No.504317743
第四層の祈り手のあの方はここにはいないという発言が解釈分かれるな 層をまたいでいるから主人格を出せないという意味か単純にシンボルのメットがないという意味か まあもう出てくることもないだろうから謎のままだな…多分
111 18/05/13(日)01:44:33 No.504317794
なんか想像で確定してるみたい言っちゃうの多いよね
112 18/05/13(日)01:44:45 No.504317835
そろそろボン出てきていいのよ
113 18/05/13(日)01:45:02 No.504317874
わざと荒らしてるのかほんとにわからないのか…
114 18/05/13(日)01:45:06 No.504317886
壊したと思い込みたい変なのが
115 18/05/13(日)01:45:15 No.504317906
>層をまたいでいるから主人格を出せないという意味か単純にシンボルのメットがないという意味か なんていうかどういう読み方してたら後者の発想に至るのかわからない
116 18/05/13(日)01:45:15 No.504317908
>層をまたいでいるから主人格を出せないという意味か単純にシンボルのメットがないという意味か ナナチの推測どおり前者じゃないかな
117 18/05/13(日)01:45:20 No.504317921
白笛まだ出てないの片付けなきゃいけないからダメ
118 18/05/13(日)01:45:24 No.504317932
ナナチはお前と刺し違えるつもりだったのによ……に対するそうならなくて本当に良かった……でかなり毒気抜かれたと思う その後の会話もいいよね
119 18/05/13(日)01:45:34 No.504317962
あの流れで無理矢理壊してたらナナチがクソコテすぎる
120 18/05/13(日)01:45:45 No.504318000
>雰囲気や話の流れ的に多分壊してない程度の話であって >壊しててもおかしくはないよね 流れ的にはどちらもありえるよね まあ作者が壊してないって明言しちゃってるけど
121 18/05/13(日)01:45:54 No.504318019
何度も読み返してまだ気づくことがあるのがつくし卿の困るところ
122 18/05/13(日)01:46:01 No.504318042
>まあもう出てくることもないだろうから謎のままだな…多分 まあ「ナナチ助けに来ましたよ」って来てもでかした!より今すぐ帰れや!!!1111!!1!1ってなるし…
123 18/05/13(日)01:46:22 No.504318104
>どこかいたっけ? >ビッグダディじゃなくて? su2391713.jpg ここ 錯覚だと安心できるんだけどね
124 18/05/13(日)01:46:31 No.504318131
本物の不死ですよ いいでしょう あげませんよ さようなら
125 18/05/13(日)01:46:31 No.504318132
ゾアホリを壊すならボンも殺しておくべきだからな どちらか片方だけはないと思われる
126 18/05/13(日)01:46:36 No.504318146
>アニメやってる頃くらいにつくし卿が生放送で言ってた >そうかー分かりにくかったかー >とも言ってた いやあ分かりやすいんじゃねえかな
127 18/05/13(日)01:47:16 No.504318264
>ここ >錯覚だと安心できるんだけどね 微妙だな…
128 18/05/13(日)01:47:23 No.504318286
ナナチがゾアホリ済み疑惑もあるしそれなくても視覚ジャックは続行だからなんか通信飛ばしてきても全く不思議でない
129 18/05/13(日)01:47:31 No.504318308
>まあ「ナナチ助けに来ましたよ」って来てもでかした!より今すぐ帰れや!!!1111!!1!1ってなるし… でもよぉボ卿が仲間になったら戦闘から知識と隙がなくなるぞ
130 18/05/13(日)01:47:38 No.504318330
まだナナチの目覗いているんですよね
131 18/05/13(日)01:47:40 No.504318334
>本物の不死ですよ >いいでしょう >あげませんよ >さようなら 何しにきたんだすぎる…
132 18/05/13(日)01:47:51 No.504318371
>>それがほぼボ卿の憧れに感銘受けた探窟家なんすよ… >プルシュカも元々は祈り手の娘だったんだよね?家庭もあるのにスペアやってたのか 6層に来た段階で結構成長してたし祈り手があえて連れて来たんじゃないかな 子供いくら居ても困らない環境だし
133 18/05/13(日)01:48:02 No.504318416
大丈夫です
134 18/05/13(日)01:48:03 No.504318420
仕組み的に壊したらお別れボ卿居ないはずだしな
135 18/05/13(日)01:48:04 No.504318424
>でもよぉボ卿が仲間になったら戦闘から知識と隙がなくなるぞ 曇らせ根源帰れや!!!!!
136 18/05/13(日)01:48:12 No.504318457
>ナナチはお前と刺し違えるつもりだったのによ……に対するそうならなくて本当に良かった……でかなり毒気抜かれたと思う >その後の会話もいいよね そうだね ミーティは7層にも置いておこうね
137 18/05/13(日)01:48:25 No.504318494
そういや枢機へ還す光は予備あるのかな
138 18/05/13(日)01:48:37 No.504318536
>プルシュカも元々は祈り手の娘だったんだよね?家庭もあるのにスペアやってたのか 探窟家の時点で頭のネジ飛んでるし… たとえ自分が死のうと頼れる上司が子ども育んでくれるんだし喜んでスペアやるんじゃない?
139 18/05/13(日)01:48:38 No.504318539
今の飲んだくれナナチにガッカリしてボ人格が出てきてくれるかもしれんし…
140 18/05/13(日)01:48:39 No.504318542
>アニメやってる頃くらいにつくし卿が生放送で言ってた 最終回同時実況してて最終回終わったあとでも色々語ってたな ミーティの上昇負荷のところで興奮してたり色々と度しがたかった
141 18/05/13(日)01:48:53 No.504318581
>何しにきたんだすぎる… 村見学兼自慢
142 18/05/13(日)01:49:06 No.504318615
>ここ >錯覚だと安心できるんだけどね ナナチとボ卿と足して2で割ったようなデザインでダメだった
143 18/05/13(日)01:49:27 No.504318686
>曇らせ根源帰れや!!!!! 立ち止まろうとしてるナナチを奮い立たせるかもしれないじゃん!
144 18/05/13(日)01:49:28 No.504318688
>そういや枢機へ還す光は予備あるのかな 死体に腕のこってたし修理は出来そう
145 18/05/13(日)01:49:38 No.504318720
ナナチの危機の時に初めて言動が慌ただしくなるの良いよね…
146 18/05/13(日)01:49:39 No.504318724
ギャンだったかなんだったかの黒いネトネトって今いる村の清算用ネトネトだよね…
147 18/05/13(日)01:49:42 No.504318735
下の層でもゾアホリで安全に潜れるってなったら楽勝過ぎるから 流石に無理であってほしいけどどうなんだろうな
148 18/05/13(日)01:49:47 No.504318748
元祈手だろう マスクのデザインも近いしなれ果て村にいても不思議ではないし
149 18/05/13(日)01:50:08 No.504318821
最後の最後にナナチを庇ってやられちゃうんだよね…
150 18/05/13(日)01:50:17 No.504318848
>ナナチとボ卿と足して2で割ったようなデザインでダメだった ナナチにボ卿の仮面かぶせたコラがちょうどこんな感じだった
151 18/05/13(日)01:50:18 No.504318849
ボ卿は7層まで行ったんだろうか
152 18/05/13(日)01:50:20 No.504318854
>ナナチとボ卿と足して2で割ったようなデザインでダメだった つまり >今の飲んだくれナナチにガッカリしてボ人格が出てきてくれるかもしれんし… ナナチ「ナナチ貴女は崖の下です替わりに私が働きます」
153 18/05/13(日)01:50:24 No.504318871
ボ卿の武装にはオーバードないけどリコはレグで武装してると言えるのでリコの方が武器は強いのかもしれない
154 18/05/13(日)01:50:26 No.504318874
>立ち止まろうとしてるナナチを奮い立たせるかもしれないじゃん! KAERE
155 18/05/13(日)01:50:33 No.504318900
今のダメナナチかわいいじゃん… だめ?
156 18/05/13(日)01:50:34 No.504318906
>ナナチとボ卿と足して2で割ったようなデザインでダメだった ボボチ…
157 18/05/13(日)01:50:48 No.504318959
>あげませんよ >さようなら うらやましいどうしてもほしい 体と引き換えにコピー作ったよ!
158 18/05/13(日)01:50:56 No.504318982
戦闘用ボディ破損したとはいえ上半身は健在だからバラして移植すれば 妙ちきりんな瞳とかレグの体に傷つけられる爪とかはまだまだ使える
159 18/05/13(日)01:51:10 No.504319026
ダメチ
160 18/05/13(日)01:51:23 No.504319067
>>そういや枢機へ還す光は予備あるのかな レグの腕切った奴 カッショウガシラの時のボ卿の奴 勝負服ボ卿の両肘 は確認できるな
161 18/05/13(日)01:51:27 No.504319076
実際ボ卿が出てきたらわぁ!ボ卿だ!って嬉しさ半分うわぁ来やがった!って恐怖半分になるよね
162 18/05/13(日)01:51:33 No.504319100
>ボ卿の武装にはオーバードないけどリコはレグで武装してると言えるのでリコの方が武器は強いのかもしれない ゾアホリ無しで仲間がモリモリ増えるのが一番の強さかな…
163 18/05/13(日)01:51:34 No.504319103
>>あげませんよ >>さようなら >うらやましいどうしてもほしい >体と引き換えにコピー作ったよ! いくら吸っても無くならない… 私これ好き
164 18/05/13(日)01:51:35 No.504319104
>ボボチ… 卑猥な名前だな…
165 18/05/13(日)01:51:35 No.504319105
>あげませんよ >さようなら いや本当に何しに来たんだお前
166 18/05/13(日)01:51:37 No.504319109
>ギャンだったかなんだったかの黒いネトネトって今いる村の清算用ネトネトだよね… あー!そういうことか! 気づかなかった
167 18/05/13(日)01:51:50 No.504319144
>ナナチの危機の時に初めて言動が慌ただしくなるの良いよね… そのシーン本当に尊い…
168 18/05/13(日)01:51:55 No.504319161
↓↑しても大丈夫かどうか確認するために六層までミーティ連れて散歩に行ったんだろうかボストーク卿
169 18/05/13(日)01:52:04 No.504319193
リコはプルシュカのみんな仲良くしてケンカしちゃだめという願いを汲んだんですよ かわいいですよね
170 18/05/13(日)01:52:25 No.504319237
>プルシュカ子作りしたのも祈手同士なんだよな >どういう経緯で作ったのか気になる 男の体でも妊娠できるか試して見ましょう
171 18/05/13(日)01:52:27 No.504319244
>いや本当に何しに来たんだお前 う~ん?!(笑)
172 18/05/13(日)01:52:27 No.504319246
>ボボチ… さるぼぼのゆるキャラ的な
173 18/05/13(日)01:52:33 [sage] No.504319266
ゾアホリさせた祈手と層を跨いで通信とかできるならそりゃ村に常駐させるわな
174 18/05/13(日)01:52:49 No.504319297
>今のダメナナチかわいいじゃん… >だめ? ナナチメンバーはちょっとダメ生物すぎる…
175 18/05/13(日)01:52:58 No.504319329
黒い粘液みたいなやつはギャングウェイじゃなくてファーカレスかな レグでも捕まる超性能の
176 18/05/13(日)01:53:02 No.504319339
>ギャンだったかなんだったかの黒いネトネトって今いる村の清算用ネトネトだよね… 単行本では原生生物からとってきたってあったし村のアレとは別じゃないかな
177 18/05/13(日)01:53:46 No.504319455
行く先々の村に必ず1人ボ卿が居るんだ…
178 18/05/13(日)01:53:56 No.504319483
>リコはプルシュカのみんな仲良くしてケンカしちゃだめという願いを汲んだんですよ >かわいいですよね プルシュカがそう言うなら止めておきましょう くらいは言ってくれる気がする
179 18/05/13(日)01:54:11 No.504319528
> 行く先々の村に必ず1人ボ卿が居るんだ… そんなボ卿を探せみたいな
180 18/05/13(日)01:54:15 No.504319537
>単行本では原生生物からとってきたってあったし村のアレとは別じゃないかな 村のも一応生物の範疇っぽいし
181 18/05/13(日)01:54:20 No.504319555
ファーカレスはアビスの原生物を箱詰めにして武器にしたけどろくに使えねぇ!なやつだから仮にも6層のなんか凄そうなあれとは関係ないんじゃないかな
182 18/05/13(日)01:54:49 No.504319655
エロコがネットリしたのに名前付けて暇つぶししてたし生物じゃないのかな
183 18/05/13(日)01:55:20 No.504319734
層を跨ぐと不具合出やすいみたいな話あったからボディがあってもあんまり気軽に意識ワープはできないんだろうな
184 18/05/13(日)01:55:25 No.504319750
ファーカレスはボ卿製じゃなくて等級も低い遺物だから6層絡みではないと思う
185 18/05/13(日)01:55:55 No.504319843
>壊しててもおかしくはないよね 6層入る前に壊さなくて良かったのかよとナナチがリコに尋ねてる
186 18/05/13(日)01:56:06 No.504319875
生物かもしれないけどリコが素手でぶちぶちちぎれるくらいには粘性なさげなアレ
187 18/05/13(日)01:56:08 No.504319885
>男の体でも妊娠できるか試して見ましょう えっシュワちゃんが妊娠!?
188 18/05/13(日)01:56:28 No.504319937
枢機で思い出した 1~5層までの干渉器はボ卿がバラしてパーツ取りした後秘匿してる説
189 18/05/13(日)01:56:59 No.504320027
>層を跨ぐと不具合出やすいみたいな話あったからボディがあってもあんまり気軽に意識ワープはできないんだろうな けど地上に出てわりと孤児回収はしてるっぽいんだよな
190 18/05/13(日)01:57:21 No.504320076
くらえ!枢機へ還す光!
191 18/05/13(日)01:57:39 No.504320134
もうナナチの人生をボの為に消費させねえぞお…
192 18/05/13(日)01:58:27 No.504320270
ゾアホリックの機能として意識の同期というのもあるから四層のはそっちという可能性もある
193 18/05/13(日)01:58:34 No.504320287
>>層を跨ぐと不具合出やすいみたいな話あったからボディがあってもあんまり気軽に意識ワープはできないんだろうな >けど地上に出てわりと孤児回収はしてるっぽいんだよな 素直に上ってるんじゃね? 死ぬほどの呪いじゃないんだし
194 18/05/13(日)01:58:42 No.504320319
>けど地上に出てわりと孤児回収はしてるっぽいんだよな 5層から上の負荷なんてボ卿には屁でもないだろうからそれは普通にエレベーターで昇ってるんでしょ
195 18/05/13(日)01:59:00 No.504320362
>1~5層までの干渉器はボ卿がバラしてパーツ取りした後秘匿してる説 実際レグのことを少年型は初めてだみたいな事言ってたから 遭遇してる可能性は濃厚なんだよね
196 18/05/13(日)01:59:38 No.504320447
マスクだけ付けてりゃボンドルドだと思い込ませられるんだから 別に本人が直接上まで行く必要もなかったりするよね ボ卿ごっこしたいアンブラはいっぱいいるだろうし
197 18/05/13(日)01:59:43 No.504320461
>5層から上の負荷なんてボ卿には屁でもないだろうからそれは普通にエレベーターで昇ってるんでしょ 本当?カートリッジで押し付けたりしてない?
198 18/05/13(日)02:00:11 No.504320530
>1~5層までの干渉器はボ卿がバラしてパーツ取りした後秘匿してる説 枢機に還す光が5セットもあるかもしれないことに…
199 18/05/13(日)02:00:19 No.504320546
あれって呪いダメージきっついって話じなくて層跨ぐとゾアホリの同期とれません ってことじゃなかったの?
200 18/05/13(日)02:00:31 No.504320581
>本当?カートリッジで押し付けたりしてない? 貴重なカートリッジをそんなことで使い潰すような無為はしないでしょボ卿
201 18/05/13(日)02:00:54 No.504320641
>けど地上に出てわりと孤児回収はしてるっぽいんだよな 意識切り替えが層またぐと不都合があるってだけじゃないの ボ卿は6層でも普通にレグと戦ってたし
202 18/05/13(日)02:00:59 No.504320658
>けど地上に出てわりと孤児回収はしてるっぽいんだよな 祈り手って黒笛がぽこじゃか居るような集団だぞ 一層から孤児を無事に運べるトロッコ繋ぐような連中だぞ