18/05/13(日)01:03:24 動物動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)01:03:24 No.504309074
動物動画で多い
1 18/05/13(日)01:05:48 No.504309652
ペットとして買う時点で虐待というならそれは正しい 正しいだけで何も生み出さない
2 18/05/13(日)01:06:39 No.504309838
虐待だと判断したらid出されようがスレ潰したいと白状してたな
3 18/05/13(日)01:07:59 No.504310159
スナック感覚でイチャモンつけられる
4 18/05/13(日)01:08:37 No.504310304
ここでそんな事話しても当事者でも関係者でもなければ無意味なのにな…
5 18/05/13(日)01:08:58 No.504310387
こういうのは大抵話題になってる動画に噛みついてくる
6 18/05/13(日)01:10:01 No.504310654
>こういうのは大抵話題になってる動画に噛みついてくる そりゃ話題にならないと目に留まらないからな…
7 18/05/13(日)01:10:31 No.504310803
>ここでそんな事話しても当事者でも関係者でもなければ無意味なのにな… それいったらここのレスもそうだ
8 18/05/13(日)01:11:17 No.504310981
>それいったらここのレスもそうだ たしかに
9 18/05/13(日)01:11:38 No.504311065
日本だけかと思ったら英語でもそういうの多くてげんなり
10 18/05/13(日)01:12:40 No.504311367
アンゴラうさぎとかの毛刈り(手入れ)動画についてるとげんなりする そいつら刈らないと熱中症で死ぬのに…
11 18/05/13(日)01:13:05 No.504311445
普通ちょっとからかって遊ぶくらいの信頼関係は築いてるもんだが 動画評論家様にはそんなの関係ないからな
12 18/05/13(日)01:13:07 No.504311451
悪魔の照明だから確実な反論されないのがきもちいいんだろうな
13 18/05/13(日)01:13:27 No.504311515
虐待だ 嫌なら逃げる どっちも大して確証があるわけでも無い
14 18/05/13(日)01:14:16 No.504311689
>悪魔の照明 薄暗いんだろうな…
15 18/05/13(日)01:14:53 No.504311821
まあちゃんと行動学に基づいた反論したってぼくそんなのしらなーいでゴリ押すんだけどな…
16 18/05/13(日)01:15:18 No.504311901
明確に冷や水ぶっかける意図でやってるのもいるから嫌がらせ以外の何でもない
17 18/05/13(日)01:15:28 No.504311961
動画のレスポンチバトルなんで一々見ないし問題ない 低評価爆撃されてるのはさすがにお気の毒だが
18 18/05/13(日)01:15:39 No.504312010
セクハラ罪だ!
19 18/05/13(日)01:15:42 No.504312025
本当の虐待指摘じゃなくて 強い言葉使って場を荒らしたいだけのやつがいるからな
20 18/05/13(日)01:16:09 No.504312122
これに限った話じゃないけど無知を武器にする手合いって相当な下衆だと思う
21 18/05/13(日)01:16:32 No.504312192
レスキューの逆再生好き
22 18/05/13(日)01:16:47 No.504312245
程度問題じゃないの まうまうにチョコあげる賛否で「」がレスポンチするのとか何度も見たよ
23 18/05/13(日)01:16:48 No.504312248
猫に霧吹き!
24 18/05/13(日)01:16:50 No.504312256
ぬ動画とか見ててこれコメント欄で言われてそうだな と思うことはあるけどそこは見ない姿勢
25 18/05/13(日)01:17:40 No.504312443
ハムスターを遠心分離機のように超回転させるアレはどうかと思う
26 18/05/13(日)01:17:59 No.504312525
お風呂気持ち良いにゃん!
27 18/05/13(日)01:18:03 No.504312539
人間なんてもっと虐待されてるから気にしなくていいよ
28 18/05/13(日)01:18:29 No.504312615
虐待指摘っていっても具体的な行動起こさず気持ちよくなりたいだけだからな 他人を巻き込んだお手軽オナニーだ
29 18/05/13(日)01:18:34 No.504312637
>ペットとして買う時点で虐待というならそれは正しい 一概にそうとも言えず 人と共生するために紀元前の大昔からちょっとずつ変化して今では完全に人の世話なしでは生きられない生き物も多いのが難しいところ 蚕とかがいい例だが種としてのイエネコなんかも人の近くでないとロクに生きられないのだ
30 18/05/13(日)01:18:47 No.504312697
否定的な反応が嫌なら最初から公開しないかブロックするなりするしかないだろう
31 18/05/13(日)01:19:09 No.504312792
>お風呂気持ち良いにゃん! アンダーザシー
32 18/05/13(日)01:19:26 No.504312853
>人間なんてもっと虐待されてるから気にしなくていいよ 人間なんて多すぎて減ったほうがいいくらいだから動物と一緒にしてはいけない
33 18/05/13(日)01:19:49 No.504312944
正しい行いであると判明した後も引き下がらないのは何が目的なんだ
34 18/05/13(日)01:20:46 No.504313140
虐待と思うなら通報すればいいのに
35 18/05/13(日)01:21:54 No.504313372
>虐待と思うなら通報すればいいのに ※たまに実際に通報する人がいる…
36 18/05/13(日)01:22:18 No.504313463
アルファシンドローム状態の犬は虐待なんです?
37 18/05/13(日)01:22:55 No.504313606
なんなんぬーはぬにとってストレスMAXだから軽い虐待だと思ってるよ
38 18/05/13(日)01:23:32 No.504313753
>虐待と思うなら通報すればいいのに 実際通報されてアカウント停止されちゃった人もいるよ 無実の証明は通報された側がやらなきゃならんのが面倒
39 18/05/13(日)01:24:10 No.504313883
>ハムスターを遠心分離機のように超回転させるアレはどうかと思う 動力もハムスターだよあれ
40 18/05/13(日)01:24:58 No.504314071
自分からお湯に入っていくぬの動画を 虐待とか言う人居るからね…
41 18/05/13(日)01:24:58 No.504314074
>ぬの頭が変形するほど激しいキスするアレはどうかと思う
42 18/05/13(日)01:24:59 No.504314075
>>ハムスターを遠心分離機のように超回転させるアレはどうかと思う >動力もハムスターだよあれ あいつら好き好んでアレやるよね… 痛くないのかといつも思う
43 18/05/13(日)01:26:01 No.504314252
>>ハムスターを遠心分離機のように超回転させるアレはどうかと思う >動力もハムスターだよあれ つまり悪魔の発明ってことジャン!
44 18/05/13(日)01:27:16 No.504314493
ロデオのようにカエルがカブトムシの背中に乗った写真とかその手のネットでバズった動物画像に対して捏造というか人為的に動物の身体を動かして撮影されたんじゃないかって疑いを持ってる専門家はいたな 1人のカメラマンが希少な種の出来すぎた状況に出会いすぎだとか、画像加工の痕跡のある画像を以前にも投稿してたとか、過去の写真コンテストでは管理された状況で撮影されたと述べてたりとかで
45 18/05/13(日)01:28:17 No.504314686
なんなんぬー
46 18/05/13(日)01:30:00 No.504315022
ペットを飼うことを虐待とはそこまで思わないがペットショップは少しどうかと思ってる
47 18/05/13(日)01:30:30 No.504315142
きゅうりを置いて猫を驚かす動画がネットミームになってた際に なんかの記事で猫のストレスになるからやめた方がいいよって獣医だかだったかが言ってたの思い出す
48 18/05/13(日)01:30:55 No.504315239
>自分からお湯に入っていくぬの動画を >虐待とか言う人居るからね… その人たちはいったいどういう論調で…?
49 18/05/13(日)01:31:09 No.504315284
なんなんぬぅ…のスレでマジギレしてる「」以前結構いた
50 18/05/13(日)01:32:03 No.504315454
>その人たちはいったいどういう論調で…? 猫は水が嫌いに決まってるから自分から入ろうが 止めない飼い主の虐待らしいよ…
51 18/05/13(日)01:32:11 No.504315478
映画とかでもバンバン人が死んでるのは良くて犬が酷い目に遭うのは許せないとかそういう手合いはかなりいるからなあ
52 18/05/13(日)01:32:13 No.504315488
基本というか前提的に苦痛を感じる生き物に必要以上に苦痛を感じさせるのは非道徳的な行いだからね
53 18/05/13(日)01:32:51 No.504315608
猫飼ってたらわかるけど突然よくわからないことで脅えた反応することはあるよ なんなんぬーで実際の詳細知らないのに即虐待とか糾弾してたのも同じレベル
54 18/05/13(日)01:33:07 No.504315650
「」は何しても虐待にならないからいいと思う!
55 18/05/13(日)01:33:18 No.504315679
>猫は水が嫌いに決まってるから自分から入ろうが >止めない飼い主の虐待らしいよ… ベンガルとかみたいに水が好きな種もいるのに… 思い込みで話す人間には参るね…
56 18/05/13(日)01:33:37 No.504315737
>きゅうりを置いて猫を驚かす動画がネットミームになってた際に >なんかの記事で猫のストレスになるからやめた方がいいよって獣医だかだったかが言ってたの思い出す 俺もあれは見ててうーn…ってなった
57 18/05/13(日)01:34:17 No.504315857
飼い主に直接非がなくてもそういう動画取ること自体虐待っていう奴もいるし 見てないで助けろよ!って奴もいるのでキリがない
58 18/05/13(日)01:34:24 No.504315874
エルサゲート問題に関連して子どもに動画出演を強要して視聴数欲しさに過激なことや虐待まがいのことをする親が問題視されてたけどペット動画でもそういう例あるんだろうなあ まあそんなのバレたら即炎上して動画削除とかチャンネル閉鎖に追い込まれそうだが
59 18/05/13(日)01:34:32 No.504315898
まあ喋らないから何してもいいわけではないよなとは
60 18/05/13(日)01:34:53 No.504315980
なんなんぬーは般若のお面を付けて近寄ったんじゃなかったっけ
61 18/05/13(日)01:35:35 No.504316139
フェンスに挟まってるどっかの家のだけんを撮影した奴が叩かれたこともあったななあ
62 18/05/13(日)01:35:45 No.504316176
>猫に霧吹き! 躾として有効派と虐待派で盛り上がってたなその動画
63 18/05/13(日)01:36:52 No.504316379
>映画とかでもバンバン人が死んでるのは良くて犬が酷い目に遭うのは許せないとかそういう手合いはかなりいるからなあ 帰ってきたヒトラーで人が死んでも関心薄いのに犬が死んだら大騒ぎする民衆とか描写してたな
64 18/05/13(日)01:36:56 No.504316394
耳に切れ込み!
65 18/05/13(日)01:38:08 No.504316598
川に投げ込んで洗う俺も悪いが どこまでも追いかけてきて体をふるう駄犬も 正義とは言えますまい…!
66 18/05/13(日)01:38:18 No.504316632
>帰ってきたヒトラーで人が死んでも関心薄いのに犬が死んだら大騒ぎする民衆とか描写してたな そういう人って実際に「お犬様は人間より上の存在」って感じなんだろうか
67 18/05/13(日)01:38:59 No.504316773
>アルファシンドローム状態の犬は虐待なんです? 俺は虐待だと思うよ 明らかに心理的不安とか感じてるだろうし
68 18/05/13(日)01:40:10 No.504317021
>映画とかでもバンバン人が死んでるのは良くて犬が酷い目に遭うのは許せないとかそういう手合いはかなりいるからなあ 許せないとまで思わないけど子供や動物やマスコット枠のエグいコロコロされ方を観ると気分が落ち込む
69 18/05/13(日)01:40:14 No.504317033
興味あるものしか悲しまないなんて人として普通のことだと思うぞ ちなみに俺が死んでも親は悲しまない
70 18/05/13(日)01:40:33 No.504317089
>>ぬの頭が変形するほど激しいキスするアレはどうかと思う チュッチュッチュッチュッチュッチュッ チュッチュッチュッチュッチュッチュッ
71 18/05/13(日)01:40:35 No.504317094
俺も何千人核で死のうが犬が死ぬシーンの方が心痛むよ… 乗り捨てられた馬とか超心配になって映画の内容に集中できなくなる
72 18/05/13(日)01:40:36 No.504317098
一定数は必ずこの手のコメントが付くと知っとけば別にどうと言う事はない
73 18/05/13(日)01:40:43 No.504317128
マジの虐待動画も割とあるからなんとも言えない
74 18/05/13(日)01:40:52 No.504317167
まめ蔵!!!!!!!!111!
75 18/05/13(日)01:41:38 No.504317294
目に写ったというか 動画にされてることが問題なのでは
76 18/05/13(日)01:42:11 No.504317382
見世物として全世界に発信!
77 18/05/13(日)01:43:09 No.504317549
虐待かどうかはさておき猫の面白動画辿ってると時間経つの早いよねもう夜中だ
78 18/05/13(日)01:43:09 No.504317550
ペットの犬のためにシェルター内側から開けようとする老婆の気持ちわかるよ俺…
79 18/05/13(日)01:43:46 No.504317663
犬は可愛いからな
80 18/05/13(日)01:43:51 No.504317676
>帰ってきたヒトラーで人が死んでも関心薄いのに犬が死んだら大騒ぎする民衆とか描写してたな あれは原作版の注釈にあるけど行き過ぎた現代ドイツの動物愛護を皮肉ったシーンよ 殺処分する前に駆除する事で形式上殺処分ゼロを宣言するとかの
81 18/05/13(日)01:43:57 No.504317691
かわいそうランキングで全て説明がついてしまう
82 18/05/13(日)01:45:00 No.504317873
可愛いものばかり持て囃される現代でついにおっさんが美少女になり始めてしまった
83 18/05/13(日)01:45:09 No.504317891
>かわいそうランキングで全て説明がついてしまう 実際同じペットでも虫とかの動画だとあまり見かけないしな…
84 18/05/13(日)01:45:24 No.504317934
哺乳類はかわいいからな…
85 18/05/13(日)01:46:14 No.504318082
虫は残虐ファイトさせられる
86 18/05/13(日)01:47:26 No.504318296
愛玩動物と虫は命という視点から見れば等しいかもしれないけど社会的には扱いが違うしな…
87 18/05/13(日)01:47:49 No.504318367
闘犬ってまだやってんのかな…
88 18/05/13(日)01:48:25 No.504318497
欺瞞!
89 18/05/13(日)01:49:24 No.504318672
全ての命の扱いを一緒にしたら社会は成り立つだろうかどうだろうか
90 18/05/13(日)01:49:31 No.504318700
避妊で耳ちょん切るのはもちょっと別の方法無かったの…って思う
91 18/05/13(日)01:50:03 No.504318801
ただ撫でてる動画にも虐待って言う奴いるよ
92 18/05/13(日)01:50:06 No.504318813
動物をペットとして飼う事そのものが 彼らの自由を奪う虐待であるって勢力とかいない?
93 18/05/13(日)01:50:36 No.504318914
腸内細菌をいじめるな
94 18/05/13(日)01:51:10 No.504319027
腸内細菌のいじめかたがわからねーよ!
95 18/05/13(日)01:51:28 No.504319078
これに対する俺猫の気持ちわかるけどこれ喜んでるよは すごくムカつくけど言い返しようが無い言葉だと思う 確かに猫の気持ちなんてわかんねぇわ
96 18/05/13(日)01:51:32 No.504319096
>避妊で耳ちょん切るのはもちょっと別の方法無かったの…って思う 例えば?
97 18/05/13(日)01:51:54 No.504319156
品種改良の結果生まれながらにして関節の病気抱えてて痛みのあまり座り方が変になるのが出来たからこれ以上増やすの禁止な!っていうのは不謹慎だけど笑っちゃった
98 18/05/13(日)01:51:56 No.504319164
>動物をペットとして飼う事そのものが >彼らの自由を奪う虐待であるって勢力とかいない? そりゃいるに決まってんだろ そこまでラディカルなのがどれだけ支持を集められるかは別として
99 18/05/13(日)01:52:00 No.504319180
一部のブリーダー業界はエグいと聞いた
100 18/05/13(日)01:52:02 No.504319184
>腸内細菌のいじめかたがわからねーよ! ニンニクを大量に食うとか
101 18/05/13(日)01:52:38 No.504319277
>避妊で耳ちょん切るのはもちょっと別の方法無かったの…って思う 猫は全身の体毛フル活用してあの俊敏さを得ているから何かつけるって形式は難しい 首輪も野良の生活環境だと障害物が多すぎて危険 それらを避けた上でぱっとひと目でわからないといけない となると耳切るくらいしか無いのよ…
102 18/05/13(日)01:52:43 No.504319286
人が自分等に比較的近しい生き物に感情移入するのは割とありふれた本能 虫は軽んじるし哺乳類は尊重するのもごく自然な事だよ それは道徳なんかとはまた別の問題
103 18/05/13(日)01:52:58 No.504319325
胴長犬なんかも腰辛いらしいね…
104 18/05/13(日)01:53:43 No.504319441
>そこまでラディカルなのがどれだけ支持を集められるかは別として 酪農は地球と生命に対する冒涜って訴える派閥はヴィーガンの中にあるな ペットはどうか知らんけど
105 18/05/13(日)01:53:58 No.504319488
>ただ撫でてる動画にも虐待って言う奴いるよ そりゃ撫で方にも色々あるからな…
106 18/05/13(日)01:54:19 No.504319552
金魚なんかはそこらすごいよね
107 18/05/13(日)01:54:27 No.504319583
>人が自分等に比較的近しい生き物に感情移入するのは割とありふれた本能 >虫は軽んじるし哺乳類は尊重するのもごく自然な事だよ >それは道徳なんかとはまた別の問題 感情のままに動かず立ち止まって考えるのが道徳では…
108 18/05/13(日)01:55:14 No.504319714
>胴長犬なんかも腰辛いらしいね… コーギーが遺伝病で下半身不随になる問題とかおおっぴらにならないだけで色々
109 18/05/13(日)01:55:15 No.504319719
>感情のままに動かず立ち止まって考えるのが道徳では… 御免俺もそういう事を言ったつもり
110 18/05/13(日)01:55:25 No.504319747
ようわからんけど去勢って普通に当事者にとってはひどくない?って思う
111 18/05/13(日)01:55:38 No.504319794
ブルドッグとか健康かなんかすごくやばいんじゃなかったっけ?
112 18/05/13(日)01:56:01 No.504319859
去勢した方が長生きすると聞くけど
113 18/05/13(日)01:56:04 No.504319868
>品種改良の結果生まれながらにして関節の病気抱えてて痛みのあまり座り方が変になるのが出来たからこれ以上増やすの禁止な!っていうのは不謹慎だけど笑っちゃった そう考えると人間の都合で愛玩動物を繁殖させるのは残酷だなって気も 購入する側は品種維持のために遺伝的欠陥を背負わされてきた犬猫について深く考えないだろうけど
114 18/05/13(日)01:56:06 No.504319876
結局は人の都合ありきだしそこを否定してどうすんのって部分だからな
115 18/05/13(日)01:56:43 No.504319974
極まった人たち見てると逆に人間も動物であること忘れてない?って時々なる
116 18/05/13(日)01:56:46 No.504319985
>ようわからんけど去勢って普通に当事者にとってはひどくない?って思う 病気予防だったり利点はあるのよ
117 18/05/13(日)01:56:57 No.504320017
>去勢した方が長生きすると聞くけど 長生きが良いことなの?
118 18/05/13(日)01:57:03 No.504320042
>ようわからんけど去勢って普通に当事者にとってはひどくない?って思う そうだけどそれは結局 >ペットとして買う時点で って話になるからなぁ
119 18/05/13(日)01:57:37 No.504320123
雑種は頑丈だからな…
120 18/05/13(日)01:58:09 No.504320231
人は地球にとって癌細胞である的なやつを本気にしているフシがある
121 18/05/13(日)01:59:01 No.504320364
>ブルドッグとか健康かなんかすごくやばいんじゃなかったっけ? 呼吸がし辛くてたるんだ皮膚が炎症しやすいんだったかなどうだったかなよく知らん
122 18/05/13(日)01:59:15 No.504320396
>人が自分等に比較的近しい生き物に感情移入するのは割とありふれた本能 >虫は軽んじるし哺乳類は尊重するのもごく自然な事だよ >それは道徳なんかとはまた別の問題 以前ボストン・ダイナミクスの歩行ロボットに対して蹴り飛ばしたりして歩行を邪魔する動画がバズった際、少なからぬ人間がどこまで本気で言ってるかはともかく虐待だと感じたは人間の共感/エンパシー能力ってすげーなと思った あんな無骨な機械相手にすらアナログハックが作用するんだもの ロボット研究者の石黒浩教授がよく言う「心とは、観察する側の問題である」を実際に体感すると正直あんま気分のいいもんじゃない
123 18/05/13(日)01:59:55 No.504320492
蚊はどんどん虐殺してもいいと思う
124 18/05/13(日)02:00:00 No.504320507
可愛い特化のペットがダメなら可食性特化の家畜とかレース特化の馬とかどうするのってなるしな
125 18/05/13(日)02:00:42 No.504320608
>可愛い特化のペットがダメなら可食性特化の家畜とかレース特化の馬とかどうするのってなるしな 嗜好品と生活必需品の違いだ
126 18/05/13(日)02:00:52 No.504320628
>可愛い特化のペットがダメなら可食性特化の家畜とかレース特化の馬とかどうするのってなるしな 競走馬の末路を知って競馬を楽しめなくなったよ…
127 18/05/13(日)02:01:14 No.504320700
>映画とかでもバンバン人が死んでるのは良くて犬が酷い目に遭うのは許せないとかそういう手合いはかなりいるからなあ おのれジョン・ウィック…
128 18/05/13(日)02:01:21 No.504320717
ペルシャの潰れ鼻とか普通に可愛くないし滅んでいい
129 18/05/13(日)02:01:32 No.504320744
衣食住が完備されるとしてもキンタマを切られんのは嫌だなあ… 疲れた「」の中にはいいよ切っても…って言う人いそうだけど俺はまだ嫌だ
130 18/05/13(日)02:01:49 No.504320790
どこまでやっていいかのラインと、やってはいけないラインを引くのかを人々は議論していくべきだとは思うけど 売る側としちゃそんなのそもそも考えすらしないようにしてもらった方がいいだろうなって