虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うめー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)00:14:41 No.504295100

    うめー!!!!

    1 18/05/13(日)00:16:13 No.504295612

    リンゴのやつ好き

    2 18/05/13(日)00:16:22 No.504295665

    きれいな甘さ

    3 18/05/13(日)00:16:55 No.504295830

    リンゴいいよね…

    4 18/05/13(日)00:17:23 No.504295939

    オレンジマーマレード派のものです

    5 18/05/13(日)00:17:32 No.504295989

    ピーチメルバおいしい売ってない

    6 18/05/13(日)00:18:28 No.504296248

    広島の会社というのは全く知られていないアヲハタさんだ

    7 18/05/13(日)00:18:30 No.504296264

    これからの季節はレモンだね

    8 18/05/13(日)00:19:19 No.504296534

    今までやっすいジャム使ってたから最近これ買って >うめー!!!! ってなった 4日で使い切った

    9 18/05/13(日)00:20:25 No.504296845

    >これからの季節はレモンだね 残念ながらもう…

    10 18/05/13(日)00:20:33 No.504296879

    何に使ったんだい!?

    11 18/05/13(日)00:21:09 No.504297058

    >リンゴシナモンのやつ好き

    12 18/05/13(日)00:21:18 No.504297115

    まるごと果実うまい けどちょっと高い

    13 18/05/13(日)00:21:40 No.504297235

    美味しいけどいつも使い切れない…

    14 18/05/13(日)00:22:27 No.504297464

    紅茶にドバドバ入れる

    15 18/05/13(日)00:22:53 No.504297637

    こんなちっさいのに結構高いな(?)とか思いつつ食べきれないね

    16 18/05/13(日)00:22:55 No.504297647

    >美味しいけどいつも使い切れない… 1人暮らしだと意識して食わないと余ったりするよね…

    17 18/05/13(日)00:23:37 No.504297882

    毎朝べちょべちょにパンに塗って使うとあっという間になくなるよ

    18 18/05/13(日)00:23:58 No.504298004

    朝食はいつもヨーグルト400gにこいつを一匙だ

    19 18/05/13(日)00:24:37 No.504298215

    カスピ海ヨーグルトを育てておくとあっという間だ

    20 18/05/13(日)00:24:43 No.504298242

    マジかよ…紙カップの安物ならともかくアヲハタの買って余したことなんてないぜ… ウキウキしながら食パン買ってきてたっぷり塗ってるとすぐなくなっちゃう

    21 18/05/13(日)00:25:01 No.504298335

    いちじく

    22 18/05/13(日)00:25:43 No.504298571

    りんごいいよね… 次いでブルーベリーといちごだなうちは

    23 18/05/13(日)00:25:51 No.504298614

    瓶が変な形に変わったと思ったら案の定中身減ってた

    24 18/05/13(日)00:26:02 No.504298674

    ヨーグルトに大量に使い 紅茶にもまあまあ使ってると使い切れるぞ

    25 18/05/13(日)00:26:53 No.504298903

    書き込みをした人によって削除されました

    26 18/05/13(日)00:26:56 No.504298915

    ひゅーーーーーーーーーーがなーーーーーーーーーーーーっ!!

    27 18/05/13(日)00:27:02 No.504298944

    バターとジャムのー奇跡の出会いー

    28 18/05/13(日)00:27:49 No.504299212

    (またどうでもいいことでマウント取り始めた…)

    29 18/05/13(日)00:28:53 No.504299495

    イチジクはいいぞ

    30 18/05/13(日)00:29:20 No.504299618

    大きいほうだけかもしれないけどイチゴまるまる入ってるからすぐなくなる 最高にうまい

    31 18/05/13(日)00:29:22 No.504299632

    食パン焼く前にクリームチーズをのせて焼けたらジャムをひとすくい突っ込んでチーズと混ぜながら塗るとおいちい

    32 18/05/13(日)00:29:30 No.504299661

    あんずジャムもらったときは何か料理に使った

    33 18/05/13(日)00:29:33 No.504299675

    >まるごと果実うまい >けどちょっと高い 白桃生でよく食べる美味しい

    34 18/05/13(日)00:29:43 No.504299706

    りんごとマーマレードが個人的な2強 色々あるけどよっぽど品揃えいいスーパーでもないとマイナーなのは売ってないからなぁ 1度バナナジャム見て大分悩んだが結局買わなかった

    35 18/05/13(日)00:30:00 No.504299782

    アヲハタと100円ジャムしか食べたことないけどアヲハタはコスパ最強だと思う

    36 18/05/13(日)00:30:04 No.504299794

    手作りでこのラインを越えないと

    37 18/05/13(日)00:30:21 No.504299883

    気軽に言ってくれるなあ

    38 18/05/13(日)00:30:23 No.504299898

    書き込みをした人によって削除されました

    39 18/05/13(日)00:30:33 No.504299938

    カンピーしか買えないマン

    40 18/05/13(日)00:30:53 No.504300034

    最近こいつを紅茶に入れて飲むのにハマっている

    41 18/05/13(日)00:32:04 No.504300373

    フルーツスプレッドいいよね…ジャムはは産廃…

    42 18/05/13(日)00:32:57 No.504300675

    >最近こいつを紅茶に入れて飲むのにハマっている ろしあじん来たな…

    43 18/05/13(日)00:33:32 No.504300880

    うまいんだけど そんなにたくさんパンに塗らないし そんなに頻繁にパンも食わないしな 頻繁に食べるなら2、3種類買って回してもいいんだが

    44 18/05/13(日)00:34:04 No.504301039

    牛乳に溶かして飲むというのはどうだろう

    45 18/05/13(日)00:34:08 No.504301076

    糖質が気になるけどいまだにやめられん

    46 18/05/13(日)00:34:37 No.504301269

    ママレード焼きにすっぺ

    47 18/05/13(日)00:34:41 No.504301283

    胸肉にこいつを塗りたくってジップロックに入れて一晩おく すると驚くほどジューシーになる 個人的に一番美味いのは桃

    48 18/05/13(日)00:34:59 No.504301375

    煮物に使えないかしら

    49 18/05/13(日)00:35:12 No.504301454

    果実の形が残ってるやつはなんか苦手だ セブンの紙パックのイチゴジャムが安くて最近お気に入り

    50 18/05/13(日)00:35:25 No.504301508

    ヨーグルトに入れるのが一番好き 果肉もあって嬉しい

    51 18/05/13(日)00:35:31 No.504301537

    >>最近こいつを紅茶に入れて飲むのにハマっている >ろしあじん来たな… ろしあじん紅茶にジャム入れないけどね

    52 18/05/13(日)00:35:33 No.504301548

    瓶は美味い 紙カップのは不味い

    53 18/05/13(日)00:35:41 No.504301591

    青と白のしましまの蓋のやつが美味しい

    54 18/05/13(日)00:35:51 No.504301658

    >1人暮らしだと意識して食わないと余ったりするよね… ヨーグルトに入れるといいぞ パンだけでは流石に苦しい

    55 18/05/13(日)00:35:52 No.504301663

    >糖質が気になるけどいまだにやめられん そんなあなたにカロリーハーフ!

    56 18/05/13(日)00:35:53 No.504301665

    美味しいけど少なくない?

    57 18/05/13(日)00:35:56 No.504301691

    毎朝パン食べる人ならなんてことないんだろうけど 朝をパンにすると昼前にめっちゃ腹減る人ですまない…

    58 18/05/13(日)00:36:08 No.504301747

    海外製の変なジャム好き! セルビア産のやつ美味しかったけど近所で見なくなっちゃった

    59 18/05/13(日)00:36:14 No.504301778

    紙のピーナッツバターは旨い

    60 18/05/13(日)00:36:19 No.504301806

    上位互換 su2391596.jpg

    61 18/05/13(日)00:36:44 No.504301925

    >紙カップのは不味い ピーナッツクリームはうまいだろ

    62 18/05/13(日)00:37:04 No.504302026

    どうしても朝はトーストじゃないとその日生きた心地がしないのでずっとお世話になってる

    63 18/05/13(日)00:37:21 No.504302126

    レモンのまーまれーど最強

    64 18/05/13(日)00:37:37 No.504302206

    ジャムは古くなる前にパウンドケーキにする!

    65 18/05/13(日)00:37:41 No.504302226

    >ヨーグルトに入れるといいぞ 400gのプレーンヨーグルトにどーん!!してるのをほぼ毎日続けてると 一週間に2瓶~3瓶消えちゃうな

    66 18/05/13(日)00:37:43 No.504302239

    >紙のピーナッツバターは旨い 紙にも二種類あってな ソントンは美味いがカンピーはあかん

    67 18/05/13(日)00:37:58 No.504302309

    書き込みをした人によって削除されました

    68 18/05/13(日)00:38:33 No.504302512

    4枚切りの食パン好きなんだけどコンビニには置いてないのが悲しい

    69 18/05/13(日)00:38:41 No.504302553

    >上位互換 出やがったな使徒みたいな名前のやつ デーツの風味がかなり強いから結構人を選ぶ 俺は好きだけど同僚はぬぁ…てなってた

    70 18/05/13(日)00:39:09 No.504302736

    >一週間に2瓶~3瓶消えちゃうな なそ にん

    71 18/05/13(日)00:39:15 No.504302766

    俺はボンヌママンのチェリージャム好き

    72 18/05/13(日)00:39:17 No.504302784

    おっ賞味期限はまだだいぶ大丈夫だなあ 開封後2週間以内にお召し上がりください・・・!?

    73 18/05/13(日)00:39:34 No.504302867

    >一週間に2瓶~3瓶消えちゃうな 漱石が出たぞー

    74 18/05/13(日)00:39:52 No.504303011

    10枚切りの食パン好きなんだけどあんまり見ない

    75 18/05/13(日)00:40:00 No.504303053

    いちごマーマレードブルーベリーピーナッツの順で毎週ローテーション回してる

    76 18/05/13(日)00:40:08 No.504303099

    おまんこ島のフェリー乗り場の近くにあるよね工場

    77 18/05/13(日)00:40:12 No.504303123

    ガーリックマーガリンも好きなんだけど あれジャムより遥かに使いきれねぇ!

    78 18/05/13(日)00:40:28 No.504303184

    ヨーグルトに同量のこれ入れてグイグイいくとこれは…糖尿

    79 18/05/13(日)00:40:36 No.504303227

    イチゴジャムとクロワッサンの組み合わせは危険すぎる

    80 18/05/13(日)00:40:41 No.504303248

    >10枚切りの食パン好きなんだけどあんまり見ない ほとんどジャムになるじゃねえか

    81 18/05/13(日)00:41:01 No.504303333

    うっかり放置してカビはやしたのが冷蔵庫に2瓶ある…

    82 18/05/13(日)00:41:05 No.504303355

    >なそ >にん アヲハタの青白しましまのやつばっかだから使用量多くなってるのかもしれない >su2391596.jpg だと使用量ちょっと減る

    83 18/05/13(日)00:41:29 No.504303489

    >ヨーグルトに同量のこれ入れてグイグイいくとこれは…糖尿 ど・・・同量!?嘘だろおい!!

    84 18/05/13(日)00:41:32 No.504303498

    うちの最寄りのディスカウントにはKanpyしかない とてもつらい

    85 18/05/13(日)00:41:54 No.504303614

    >うっかり放置してカビはやしたのが冷蔵庫に2瓶ある… いい機会だから処分するというのはどうだろう…

    86 18/05/13(日)00:42:00 No.504303636

    サンダルフォン食べてみたいな アヲハタのまるごと果実が砂糖使ってなくてスーパーに売ってるからなかなか機会がない

    87 18/05/13(日)00:42:01 No.504303641

    ピーナッツバターはネトっとしたのは好きじゃない、ホイップ状のが好き

    88 18/05/13(日)00:42:21 No.504303722

    >10枚切りの食パン好きなんだけどあんまり見ない 西友なら超熟10枚切りがいつでも128円で買える! スライサー買っちゃうのもいいよ

    89 18/05/13(日)00:42:23 No.504303736

    焼いた食パンとマーガリンとジャムの組み合わせが悪魔的すぎる

    90 18/05/13(日)00:42:28 No.504303770

    ヨーグルトとパンに併用するとあっという間に溶けてなくなる

    91 18/05/13(日)00:43:04 No.504303920

    ピーナッツバターはチャーリーブラウンの好物 嘘ですそれしかママが作ってくれません

    92 18/05/13(日)00:43:26 No.504304013

    まるごと果実はむしろガッツリ突っ込まないとって思う クリームチーズをレンジで溶かしてジャム混ぜてからプレーンヨーグルト入れて混ぜるとお手軽スイーツできるよ

    93 18/05/13(日)00:43:36 No.504304048

    ルヴァンクラシカルにクリームチーズを塗ってブルーベリージャムを贅沢にぶっかける 飲み物は紅茶もいいが甘いリキュールでもいい

    94 18/05/13(日)00:43:36 No.504304049

    >>まるごと果実うまい >>けどちょっと高い >白桃生でよく食べる美味しい というレスをこの前のスレで見て白桃買ってみた なにこれおいひぃ!ってなってすぐなくなったよ… あとホントにジャムって書いてないのねコレ

    95 18/05/13(日)00:44:17 No.504304209

    超熟の10枚切りが好きだけど近所には8枚切りしか置いてない…

    96 18/05/13(日)00:44:19 No.504304215

    うちの家族全員ガサツだからロールパンとか食パンに ちょっと塗って齧ってちょっと塗って齧ってってやるんだ そうすると齧ったとこの唾液とかパンのカスが入る気がしてなんか嫌なんだ そんなこと言う子供の俺をまあこの子はおかしなこと言って困らせたいのね って叱るんだ 子供の俺はどうしたらよかったんだ

    97 18/05/13(日)00:44:53 No.504304370

    su2391608.jpg リンゴンベリーはとても美味しいので一度食べてみて欲しい ベリー系ジャムのどれとも似てないまた独特な味

    98 18/05/13(日)00:45:11 No.504304453

    >超熟の10枚切りが好きだけど近所には8枚切りしか置いてない… 5枚切りをスライスしたらいいよ 慣れればすっと切れるようになるよ

    99 18/05/13(日)00:45:17 No.504304478

    >ピーナッツバターはチャーリーブラウンの好物 >嘘ですそれしかママが作ってくれません あれって甘くないほうかな

    100 18/05/13(日)00:45:25 No.504304519

    お砂糖と果物だから結局お肉に合う

    101 18/05/13(日)00:45:45 No.504304597

    >子供の俺はどうしたらよかったんだ それは親が無頓着なアホだと思うけど子供の時点ではどうしようもないのでは…

    102 18/05/13(日)00:45:52 No.504304644

    ヨーグルト専用だったけどたまにはパンと食ってみるかな

    103 18/05/13(日)00:46:10 No.504304725

    齧ってつけるの好き ジャムは瓶から皿にだすけど

    104 18/05/13(日)00:46:27 No.504304812

    ピーナッツバターが甘くなくてピーナッツクリームが甘いやつだった気がする

    105 18/05/13(日)00:46:31 No.504304832

    >あれって甘くないほうかな 時代的に甘くないペーストだと思う

    106 18/05/13(日)00:46:34 No.504304840

    >ガーリックマーガリンも好きなんだけど 気になってるんだけど朝に食べるとやっぱり臭う…?

    107 18/05/13(日)00:47:48 No.504305134

    >うちの家族全員ガサツだからロールパンとか食パンに うちもそれだわ 昔のひとはみんなそれやる

    108 18/05/13(日)00:47:51 No.504305147

    >というレスをこの前のスレで見て白桃買ってみた >なにこれおいひぃ!ってなってすぐなくなったよ… >あとホントにジャムって書いてないのねコレ まんまコンポートした美味しい甘い白桃でいいよね 繊維残ってるのが最高過ぎる

    109 18/05/13(日)00:47:53 No.504305159

    >5枚切りをスライスしたらいいよ >慣れればすっと切れるようになるよ 不器用だけど慣れればいけるかな もっと色んなところで薄いのも置いて欲しい

    110 18/05/13(日)00:47:58 No.504305180

    まるごと果実いいよね… 杏どこにも売ってねえ

    111 18/05/13(日)00:47:58 No.504305183

    安いあまあじのワイン買ったらイチゴジャム溶かした味って感じだった

    112 18/05/13(日)00:49:10 No.504305480

    ジャムに入ってる果肉のごろっとしたところを食べるのが好き いちごの果肉美味しい

    113 18/05/13(日)00:49:16 No.504305502

    まるごと果実は賞味期限も短い気がするからちゃんとラベル確認しちゃう たまに残り1ヶ月切ってたりして棚にそっと戻す

    114 18/05/13(日)00:49:17 No.504305505

    ジャム「」の軽い影響で近所の安売りあちこちみたら 見事にKanpyしかなくてダメだった 末端価格が正義すぎるのか

    115 18/05/13(日)00:49:21 No.504305518

    パンとかレーザーで焼き切りたいよね 切った瞬間トースト!みたいな

    116 18/05/13(日)00:49:52 No.504305654

    >昔のひとはみんなそれやる ちょっと待てよ!

    117 18/05/13(日)00:50:03 No.504305705

    su2391623.jpg バラのジャムって言うけど バラ分無くて色付けくらいしか入ってないんだろ~? と思ったら蓋開けてびびった なんか香水食ってる気分になる

    118 18/05/13(日)00:50:12 No.504305750

    高いなって思って紙カップの奴を初めは買うけど やっぱ少ねえ!ってなる

    119 18/05/13(日)00:50:15 No.504305760

    近所のまるごと果実最安値378円税抜

    120 18/05/13(日)00:50:26 No.504305813

    成城石井が結構種類あって楽しい

    121 18/05/13(日)00:50:43 No.504305907

    バラもラベンダーも慣れればうまいっすよ

    122 18/05/13(日)00:50:44 No.504305912

    >まるごと果実は賞味期限も短い気がするからちゃんとラベル確認しちゃう >たまに残り1ヶ月切ってたりして棚にそっと戻す でもそのまま食えば一日もずになくなる! 砂糖不使用って書いてあるせいでカロリー気にせずそのまま食べちゃう

    123 18/05/13(日)00:50:52 No.504305959

    >うちの家族全員ガサツだからロールパンとか食パンに >ちょっと塗って齧ってちょっと塗って齧ってってやるんだ これだめなん…?マーガリンはいい?

    124 18/05/13(日)00:50:56 No.504305971

    イオン取り扱いジャムの種類少なすぎ問題

    125 18/05/13(日)00:51:21 No.504306068

    >不器用だけど慣れればいけるかな 角から包丁入れてくとやりやすいよ 無理に一度にスライスしないで 半分程度までスライスしたら逆側からまた攻めるのだ

    126 18/05/13(日)00:51:41 No.504306154

    少し前にガッテンでジャム特集してたな

    127 18/05/13(日)00:51:48 No.504306189

    成城石井はチーズやジャムでお高い価格帯を揃える商売だからな・・・

    128 18/05/13(日)00:51:52 No.504306211

    バターたっぷりこれのイチゴどっさりのトーストは最高の贅沢

    129 18/05/13(日)00:52:17 No.504306314

    >>不器用だけど慣れればいけるかな >角から包丁入れてくとやりやすいよ >無理に一度にスライスしないで >半分程度までスライスしたら逆側からまた攻めるのだ なるほどなー やってみる

    130 18/05/13(日)00:53:08 No.504306500

    パン切包丁あると便利だぞ

    131 18/05/13(日)00:53:12 No.504306515

    海外の変なジャムをあれこれ買ってたらジャムに対する金銭感覚狂ってしまった 薄給なのに…でも買っちゃう!

    132 18/05/13(日)00:53:14 No.504306532

    >イオン取り扱いジャムの種類少なすぎ問題 地元のイオンはめっちゃあるよ と言いたいけどサンダルフォンの種類は少ない気がする

    133 18/05/13(日)00:53:40 No.504306631

    ジャムマニアとかいるんだな 世界広い

    134 18/05/13(日)00:53:58 No.504306713

    >海外の変なジャムをあれこれ買ってたらジャムに対する金銭感覚狂ってしまった 400円位ならまあいいかってなるよね

    135 18/05/13(日)00:54:24 No.504306849

    最近はちょっとパパンに浮気してる

    136 18/05/13(日)00:54:47 No.504306929

    バラのジャムは美味しいし好きだけど 紅茶向きでパンにバターと塗って食べるにはちょっと向かない感じ

    137 18/05/13(日)00:54:53 No.504306955

    >400円位ならまあいいかってなるよね 800円になると流石に一瞬手が止まっちゃう でも買う

    138 18/05/13(日)00:54:56 No.504306972

    糖度抑えたのがシャムだっけか なんだよ…ぬじゃねえか…

    139 18/05/13(日)00:55:24 No.504307066

    バラちゃんはアレよアイスクリーム

    140 18/05/13(日)00:55:37 No.504307117

    特売品の苺を煮てコンポートみたいにするの好き

    141 18/05/13(日)00:56:14 No.504307268

    400円はKanpyなら780gファミリーサイズが買える 果実感はほぼない

    142 18/05/13(日)00:56:35 No.504307348

    成城石井オリジナルのジャムはおいしすぎて麻薬化したのでまるごと果実に戻ってきた

    143 18/05/13(日)00:57:16 No.504307525

    少しお高いブランデーのお供に最適 シャボーXOと葉巻に合わせて呑むと幸せになれる

    144 18/05/13(日)00:57:18 No.504307534

    ウィスキーマーマレードうまかったよ 毎朝のトーストってよりスコーンとかのほうが合う

    145 18/05/13(日)00:57:30 No.504307576

    >>海外の変なジャムをあれこれ買ってたらジャムに対する金銭感覚狂ってしまった >400円位ならまあいいかってなるよね クソ不味い奴に当たると400円でもすごいショックを受ける 値段よりどう消費しようって途方に暮れるだけだが

    146 18/05/13(日)00:57:55 No.504307684

    すみれの砂糖漬けがいっぱい売ってればなあ…

    147 18/05/13(日)00:59:01 No.504307946

    >最近はちょっとパパンに浮気してる パパンいいよね… でも砂糖の量が直に分かる分やべえってなる

    148 18/05/13(日)00:59:47 No.504308121

    梅酒みたいにジャムの七英雄コラとかもすでにありそうだ

    149 18/05/13(日)01:00:21 No.504308280

    su2391657.jpg

    150 18/05/13(日)01:00:42 No.504308380

    風呂上がりに腰に手を当ててグイッといくのが最近のマイブーム

    151 18/05/13(日)01:01:00 No.504308459

    紙パックはソントンのピーナッツクリームのみ許す あとは瓶のお高いのを買わざるを得ない

    152 18/05/13(日)01:01:16 No.504308515

    紙カップのバリエーションがジャムのすべてみたいに思ってる子供も少なくなさそう

    153 18/05/13(日)01:01:21 No.504308536

    砂糖薄いやつは唾液の付いたスプーンを突っ込んだりするとあっという間に痛むぞ!

    154 18/05/13(日)01:02:41 No.504308878

    マテルネのリンゴコンポートおいちい

    155 18/05/13(日)01:02:58 No.504308952

    いちごブルーベリーりんごマーマレード以外のジャムをひとさじ口にしたあの日の感動よ

    156 18/05/13(日)01:04:01 No.504309214

    ランプはアヲハタの廉価グレードって扱いだったか

    157 18/05/13(日)01:04:02 No.504309215

    >砂糖薄いやつは唾液の付いたスプーンを突っ込んだりするとあっという間に痛むぞ! 神経質かもしれないけど蓋を開けてる時間も極力短くしたいって思ってる ジャム好きとはいえそこまで消費激しくないから…

    158 18/05/13(日)01:05:50 No.504309662

    スキッピィのチャンク舐めるの止まらないよう

    159 18/05/13(日)01:05:52 No.504309672

    ピーナッツの奴は常温保存できて好き

    160 18/05/13(日)01:06:32 No.504309813

    紅茶飲みながらジャム食べるのいいよね

    161 18/05/13(日)01:06:48 No.504309870

    >神経質かもしれないけど蓋を開けてる時間も極力短くしたいって思ってる 開けて出すだけってところまで準備してから蓋開けて中身出して即閉じる ってなるな 潮解する系の試薬扱うみたいな感覚 まぁ一週間せず食べちゃうんだけども

    162 18/05/13(日)01:09:34 No.504310547

    アメリカのピーナッツクリームまじピーナッツ

    163 18/05/13(日)01:09:48 No.504310598

    スナック感覚で瓶消費してる「」がどんどんでてくる

    164 18/05/13(日)01:10:27 No.504310781

    アメリカのピーナッツバター最初に食べたときは あまりの渋さにびっくりした 今は白くない麻薬ペースト化した

    165 18/05/13(日)01:11:50 No.504311130

    面倒臭がりだからビンだと捨てるのが面倒なんだよな コンビニの紙パックのジャムだと捨てるの楽でそっち買っちゃう