18/05/13(日)00:14:32 夜は呪い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)00:14:32 No.504295064
夜は呪い
1 18/05/13(日)00:17:10 No.504295886
知らないおっさん
2 18/05/13(日)00:17:56 No.504296099
白だけクソ弱く見えるけどそうでもなかったりするの
3 18/05/13(日)00:19:53 No.504296682
>白だけクソ弱く見えるけどそうでもなかったりするの マナコストといい効果といい弱くない要素が何もないので…
4 18/05/13(日)00:20:24 No.504296842
赤やばそう
5 18/05/13(日)00:20:26 No.504296852
実際弱いでしょ白
6 18/05/13(日)00:21:25 No.504297152
数多の次元を渡り歩く呪われし知らないおっさん
7 18/05/13(日)00:21:50 No.504297278
この2つか3つ前の統率者でも呪いサイクルあったけど やっぱり白がカスだった記憶
8 18/05/13(日)00:22:40 No.504297539
白は何点だったら適正だったんだろう…?
9 18/05/13(日)00:23:11 No.504297727
銀枠のようなイラストのおっさん
10 18/05/13(日)00:23:11 No.504297728
これ全部同じ次元じゃないの?
11 18/05/13(日)00:23:16 No.504297758
5点
12 18/05/13(日)00:24:40 No.504298229
こういうサイクルで白がライフゲインだった時のクソ率よ
13 18/05/13(日)00:24:59 No.504298323
>これ全部同じ次元じゃないの? グリクシス フィオーラ イニストラード タルキール ラヴニカ だったかな
14 18/05/13(日)00:25:35 No.504298543
青イラストがなんか風刺っぽくて面白すぎる
15 18/05/13(日)00:26:15 No.504298734
名もなき謎のPWの災難
16 18/05/13(日)00:26:39 No.504298861
>>これ全部同じ次元じゃないの? >グリクシス フィオーラ イニストラード >タルキール ラヴニカ >だったかな これだけ呪いもらって死なないとか 逆に強いPWなのではこの知らないおっさん
17 18/05/13(日)00:27:40 No.504299161
イゼットカラーっぽいおっさん
18 18/05/13(日)00:27:45 No.504299190
全部イニストだと思ってた
19 18/05/13(日)00:27:57 No.504299249
>こういうサイクルで白がライフゲインだった時のクソ率よ 緑もね… あとはファッティサイクルで白が警戒緑が到達だと外れ率高い気がする
20 18/05/13(日)00:30:10 No.504299826
ライフ削るゲームでカード一枚実用出来るライフゲインは難しいんだろうな
21 18/05/13(日)00:30:16 No.504299856
呪いデッキいいよね
22 18/05/13(日)00:30:18 No.504299865
余計なこと(PWじゃないと知らないこと?)言って周囲から注目集めた青 金貨を持ちすぎてポケットから落としてラヴニカの民衆からたかられる赤 不用意に焚き火で調理して匂いで野生動物おびき寄せてしまった緑 ゾンビの集団に襲われてる黒 よく分からんけどとにかく襲われてる白
23 18/05/13(日)00:31:47 No.504300283
ライフゲインが強いとクソゲー感強いからな 絆魂持ちのファッティほんとひでぇ
24 18/05/13(日)00:33:50 No.504300972
>よく分からんけどとにかく襲われてる白 多分プレイズウォークで突然現れたところなんだろう
25 18/05/13(日)00:34:44 No.504301300
どれもこれも絶妙に命には別状無さそうな呪いだな…
26 18/05/13(日)00:35:36 No.504301567
>イラストでは、イニストラード/Innistradにて、とある不運なプレインズウォーカー/Planeswalkerが暴徒に追い詰められるシーンが描かれている。 本当に理由なくてひどい
27 18/05/13(日)00:36:13 No.504301768
呪われた者、~~みたいなPW名
28 18/05/13(日)00:36:23 No.504301829
イニストの人間はそういう事する
29 18/05/13(日)00:37:16 No.504302110
PWって弱体化激しいとはいえただの人間に追い詰められる存在じゃないでしょ……
30 18/05/13(日)00:37:54 No.504302295
イニストで謎の男と言えば謎の男コーデル
31 18/05/13(日)00:38:05 No.504302339
いやよく考えてほしい イニストの人間だぞ
32 18/05/13(日)00:38:08 No.504302350
>PWって弱体化激しいとはいえただの人間に追い詰められる存在じゃないでしょ…… だから死んではないんだろう それに相手がイニスト人だしな
33 18/05/13(日)00:38:14 No.504302402
>PWって弱体化激しいとはいえただの人間に追い詰められる存在じゃないでしょ…… 相手はイニストラードの暴徒だぞ?
34 18/05/13(日)00:39:09 No.504302737
モダンで今人間が最強格だけどそのほとんどがイニスト産かイニ影産のパーツ
35 18/05/13(日)00:39:18 No.504302787
このおっさんは呪われ体質かなにかなの
36 18/05/13(日)00:39:54 No.504303020
>This is a take on the classic?Frankenstein?moment when an angry mob marches up to the mad scientist's laboratory.? キレた民衆がマッドサイエンティストの研究所に押し掛けるところらしい このおっさん関係ねーじゃねーか!
37 18/05/13(日)00:40:11 No.504303118
めっちゃ呪い掛けられるけど呪いでは決して死なないちょっと呪われたPW
38 18/05/13(日)00:41:07 No.504303360
呪い一個でとんでもなく苦しんでた頂点捕食者もいるのにある意味強いな知らないおっさん
39 18/05/13(日)00:41:38 No.504303529
イニストラードは人間が強靭すぎて こんなんじゃホラーになんないよお
40 18/05/13(日)00:41:48 No.504303581
>キレた民衆がマッドサイエンティストの研究所に押し掛けるところらしい >このおっさん関係ねーじゃねーか! みんな!あそこに知らないおっさんがいるよ! 吊るしちまおうよ!
41 18/05/13(日)00:42:19 No.504303714
きっとイニストでこれ食らったんだろうsu2391609.jpg
42 18/05/13(日)00:42:54 No.504303870
ストーリー的にも実際のカードパワー的にも色んな意味で強すぎるイニストの人間
43 18/05/13(日)00:43:21 No.504303990
個人的に青のイラストがいかにもフィオーラらしい陰湿な空気が出てて好き
44 18/05/13(日)00:43:25 No.504304008
イニストラードの群衆って簡単に5/5くらいになって殴ってくるんだろ?
45 18/05/13(日)00:43:59 No.504304145
ゼンディカー人が死ぬほど苦労してたエルドラージを包丁ですごい刻んで対象するイニスト人
46 18/05/13(日)00:44:00 No.504304152
イニストだと木こりが気合入れるだけで+3/+3修正されて呪文受け付けなくなるからな
47 18/05/13(日)00:46:17 No.504304763
人間vs他の種族が成立する次元だからな…
48 18/05/13(日)00:46:25 No.504304803
常に化け物と戦ってきた次元だからな
49 18/05/13(日)00:47:51 No.504305145
ストーリー読むと常に怪物に人間が追い詰められて さらにエルドラージまで現れて人間大変な事になってる感じなんだけどな
50 18/05/13(日)00:49:02 No.504305435
>ストーリー読むと常に怪物に人間が追い詰められて >さらにエルドラージまで現れて人間大変な事になってる感じなんだけどな エルドラージは狼男や吸血鬼にとっても天敵だったし ゾンビは心が無いので平気!
51 18/05/13(日)00:49:03 No.504305444
エルドラージと共生して進化しそうな人間
52 18/05/13(日)00:49:14 No.504305498
怪物対人間がウリの次元だが その構図が壊れるとメタ的に困るので決して人間が絶滅することはない
53 18/05/13(日)00:49:25 No.504305538
人間は化物なんかに負けない!
54 18/05/13(日)00:50:00 No.504305694
>怪物対人間がウリの次元だが >その構図が壊れるとメタ的に困るので決して人間が絶滅することはない ソリンさんも言ってるけど人間絶滅したら吸血鬼も絶滅なので
55 18/05/13(日)00:52:10 No.504306280
屈強なイニスト人でも幽霊をわざと憑依させるっていう絡め手でやっと防いでるエムラ化を 特に理由なく気合いだけでスルーしてるレムカロラスさんはなんなの
56 18/05/13(日)00:53:47 No.504306668
心温まる次元ですな、姉上
57 18/05/13(日)00:55:35 No.504307107
3/3のエルドラージが屋根裏に住み着いても困ったなーで済ませるからな ギャグっぽく見えるけど3/3って他の次元の象相当だからヤバいよね
58 18/05/13(日)00:57:14 No.504307517
次また行くことがあったらもう人間次元にしちゃってもいいよ
59 18/05/13(日)00:57:30 No.504307577
>ギャグっぽく見えるけど3/3って他の次元の象相当だからヤバいよね なぁにネズミ3匹分だいけるいける
60 18/05/13(日)00:57:57 No.504307693
呪われすぎだろこのツーブロック
61 18/05/13(日)00:58:32 No.504307840
エルドラあじの物語とイニスト合流させようぜ!!って最初に考えたやつは天才だと思う
62 18/05/13(日)01:01:22 No.504308542
お蔭でゴシックホラーのはずがすっかりクトゥルフ体系ホラーになってしまった
63 18/05/13(日)01:01:49 No.504308662
エルドラージから逃げ惑ったりするのがゼン人 エムラと同化してなぜかむしろエンジョイしてるのがイニスト人
64 18/05/13(日)01:03:04 No.504308977
>お蔭でゴシックホラーのはずがすっかりクトゥルフ体系ホラーになってしまった 合間合間にB級ホラーでギャグ化まであるのがひどい
65 18/05/13(日)01:03:42 No.504309147
>エルドラあじの物語とイニスト合流させようぜ!!って最初に考えたやつは天才だと思う 土壇場で1ブロック2セットに変わったことへの苦肉の策だから
66 18/05/13(日)01:05:48 No.504309655
希望の未来へレディーゴーした天使が続編で怪物になりましたは結構ひどいと思うの
67 18/05/13(日)01:07:15 No.504309978
>希望の未来へレディーゴーした天使が続編で怪物になりましたは結構ひどいと思うの なーにスロバッドよりはマシだって
68 18/05/13(日)01:08:50 No.504310361
ブルセラの絶望感はなかなかだったしストーリーは好き
69 18/05/13(日)01:08:55 No.504310376
>なーにスロバッドよりはマシだって 天使の闇落ちというかエルドラ化までの過程がきちんとブロックの中で描かれたからな…
70 18/05/13(日)01:10:19 No.504310747
>希望の未来へレディーゴーした天使が続編で怪物になりましたは結構ひどいと思うの 雪花石の天使ちゃんの末路いいよね…よくない…