虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)00:06:58 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)00:06:58 No.504292751

最近はゲーム機の性能があがったせいで ゲームボーイのストⅡとかメガドライブのバーチャ2とかファミコンのグラディウスⅡとかアドバンスのZERO3とかの力技の無茶移植がほぼ見られなくなったのはなんか寂しい 個人的に最後に無茶移植だと感じたのは3DSのスパ4とDOA

1 18/05/13(日)00:08:20 No.504293153

格ゲーはアケコンを使う関係上出来が良くてもアケコン使えないハードでは全く遊ばれないのがな…

2 18/05/13(日)00:09:01 No.504293398

むしろ性能が上がったというか限界を見極めるのが上手になっちゃったと言うか

3 18/05/13(日)00:09:12 No.504293467

PSPのソウルキャリバーもいいぞ

4 18/05/13(日)00:10:36 No.504293884

そういや3DSは鉄拳DOAスパ4ブレイブルーと格ゲーが意外と充実してたな…

5 18/05/13(日)00:12:14 No.504294332

移植先全機種紹介動画で絶対出てくるコモドール64とZXspectrumt

6 18/05/13(日)00:13:17 No.504294690

無茶移植感ならスマホ版のスト4の方がすごいぞ

7 18/05/13(日)00:13:17 No.504294693

スパ4もDOADもいい感じに遊べたなぁ やり込み勢では全然ないけどさ

8 18/05/13(日)00:19:09 No.504296480

GBのドンキーコング

9 18/05/13(日)00:20:16 No.504296802

個人的に一番驚いたのは海外製だけどMSX版サンダーブレード 上空視点も3D視点もわりと再現されてるのにメディアがカセットテープっていう https://www.youtube.com/watch?v=oeLLDg68n-g

10 18/05/13(日)00:30:00 No.504299780

>無茶移植感ならスマホ版のスト4の方がすごいぞ あれで始めて格ゲー触ったからワンボタンで波動拳出せないとかクソかよとかゲーセンの筐体触って思った

11 18/05/13(日)00:32:35 No.504300526

そういやGBA版ギルティギアとかあったな… あれで割と挙動再現出来てるものだから驚いた

12 18/05/13(日)00:43:56 No.504304136

>そういやGBA版ギルティギアとかあったな… >あれで割と挙動再現出来てるものだから驚いた GBAの無茶移植と言えばこれ GBAでオープンワールドとかあたまおかしい https://www.youtube.com/watch?v=3lA-ov8L66s

13 18/05/13(日)00:44:46 No.504304334

鉄拳も出てたよね

14 18/05/13(日)00:44:58 No.504304394

PSPの鉄拳はめっちゃ頑張ってた

15 18/05/13(日)00:45:46 No.504304601

それなりに移植はしてるけど無茶ではなくなってきたというか

16 18/05/13(日)00:48:42 No.504305359

ファミコンのグラディウスⅡは移植じゃないのでは

17 18/05/13(日)00:57:32 No.504307593

タメなしガイルいいよね

18 18/05/13(日)00:58:01 No.504307713

遊ぶ分には問題ないレベルで移植出来てるからな

19 18/05/13(日)01:01:09 No.504308491

>GBのドンキーコング SFCの時点で出来がおかしいのにGBでヌルヌル動くから怖い

↑Top