虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)00:05:39 記憶の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)00:05:39 No.504292333

記憶の中よりも数倍チャーミングだった

1 18/05/13(日)00:06:33 No.504292614

ヒラヒラするズボンだったり大尉の部屋の前で体育座りで浮いてたり

2 18/05/13(日)00:08:03 No.504293071

ベルのことどう思ってたんだろうな

3 18/05/13(日)00:10:54 No.504293978

アムロはベルチェーを両手に抱えても良い位激動の人生を生きてきたんだよなぁ

4 18/05/13(日)00:18:27 No.504296244

昔はなんとも思わなかったけど今見たらまわりが頭おかしい中普通に好意を前面に出しててすごくいい…

5 18/05/13(日)00:19:29 No.504296574

だからこそ繊細なツンデレ気質ガールのクェスに嫌われた

6 18/05/13(日)00:19:59 No.504296714

書き込みをした人によって削除されました

7 18/05/13(日)00:21:25 No.504297153

真っ当にかわいいからこそ余計にハサウェイてめぇ!てなるのよね

8 18/05/13(日)00:29:20 No.504299622

ハサウェイ許さんからな…

9 18/05/13(日)00:30:28 No.504299921

ただアムロとは薄いけど壁があったって言うか もし生存しても美味く行かなかったんじゃないか感はある

10 18/05/13(日)00:30:44 No.504300000

ついやっちゃったぜ!とかじゃなくかなり明確に殺意を込めて何度も撃ってた…

11 18/05/13(日)00:30:55 No.504300041

あんなかわいい描写しちゃったからもんだから余計ハサウェイが憎い

12 18/05/13(日)00:31:41 No.504300254

エロい 別に脱いだりしてないのに

13 18/05/13(日)00:32:05 No.504300375

一瞬ハミパンしてんだっけ? 冒頭でνガンダムに飛んでいく時

14 18/05/13(日)00:32:33 No.504300513

>ただアムロとは薄いけど壁があったって言うか >もし生存しても美味く行かなかったんじゃないか感はある うまくいかなくてもお互いうまくいくようにしてれば父親並にはいい旦那が出来たんじゃないかな… ダメだ別居してる…

15 18/05/13(日)00:33:17 No.504300797

>ただアムロとは薄いけど壁があったって言うか >もし生存しても美味く行かなかったんじゃないか感はある シャアにキッチリとどめ刺せばアムロもある程度は覚悟して大人やれそうな気も… いやーでもハサウェイやクェスへの態度見るに無理かな

16 18/05/13(日)00:33:32 No.504300884

アギさん何歳だっけ

17 18/05/13(日)00:34:29 No.504301214

チェーンの事もあってハサウェイはいまだに一ミリも好きになれない あいつがガンダム乗った事すら殺意しかない

18 18/05/13(日)00:35:11 No.504301445

しちゃいけなかったんだよ!って事を今やってるからなハサウェイ

19 18/05/13(日)00:35:24 No.504301501

なんかのムック本だかに ※私服のセンスが酷い と書かれてたの何故か覚えてるんだけどマジだった

20 18/05/13(日)00:35:42 No.504301599

自分の息子が無許可で戦場に出て親友の彼女ぶっ殺しましたとか ブライトさんアムロに顔向けできないよね…

21 18/05/13(日)00:37:06 No.504302037

でもチェーンもアストナあじが止めるのも聞かずに飛び出すとかどうかなって…

22 18/05/13(日)00:37:24 No.504302139

正史でハサがマフティーやっても何寝言ほざいてんだテメーとしかならんよなぁ

23 18/05/13(日)00:37:56 No.504302300

あのリガズィで無茶して出撃しちゃったのはねぇ…

24 18/05/13(日)00:38:14 No.504302401

>正史でハサがマフティーやっても何寝言ほざいてんだテメーとしかならんよなぁ うn というか行動がオール愚行で更に愚行重ねてるだけだから

25 18/05/13(日)00:38:17 No.504302423

でもアルパ倒してくれなきゃ絶対めんどくせーことになってただろうし…

26 18/05/13(日)00:39:22 No.504302802

なんでチェーンを殺す必要があったのかわからない

27 18/05/13(日)00:39:24 No.504302815

>正史でハサがマフティーやっても何寝言ほざいてんだテメーとしかならんよなぁ クェスの死とチェーン殺しで鬱になって色々吹き込まれて僕シャアとアムロさんのしたい事分かった! はふざけんなよてめえ…ってなる

28 18/05/13(日)00:39:30 No.504302842

>でもチェーンもアストナあじが止めるのも聞かずに飛び出すとかどうかなって… 殺すのはどうかなあって・・・

29 18/05/13(日)00:39:44 No.504302945

サイコフレーム届けなきゃいけなかったし… サイコフレームで大尉もっと強くなるはずだし…

30 18/05/13(日)00:40:53 No.504303298

ハサウェイが張り付いてるのにαにグレネード撃つのはどうかなあって

31 18/05/13(日)00:40:54 No.504303304

まずベルチル時空のマフティーも別に意味のある事をしてるわけじゃないからな… 眠れない程のトラウマを払しょくしたくてシャアとアムロの理念分かったつもりになってノープランなテロってるだけって言う

32 18/05/13(日)00:40:59 No.504303327

ブチ切れて一発撃ったらたまたま良いところに当たっちゃったってのならまだ分かるが…

33 18/05/13(日)00:41:23 No.504303457

ベルトーチカどうしてたのモジャモジャ

34 18/05/13(日)00:41:26 No.504303471

閃光ハサ自体結末があれなんで このクソガキをちゃんと殺したかっただけだと思われる

35 18/05/13(日)00:41:45 No.504303563

>なんでチェーンを殺す必要があったのかわからない だってベルトーチカには子供が出来てるんですよ?!命懸けでサイコフレームを戦場に持ち込んでようやく対等なんです!

36 18/05/13(日)00:42:17 No.504303705

>閃光ハサ自体結末があれなんで >このクソガキをちゃんと殺したかっただけだと思われる ブライトさんのあのオチは必要だったのかよ!

37 18/05/13(日)00:42:29 No.504303772

皆大概好き勝手やりまくってるというか状況が混迷し過ぎる…って感じなのにハサテイストだけ妙に言われすぎる気がしてどうもしっくりこない もちろん何しれっと出て行ってそれで味方殺してんだっていうのはあるけど憎しみが過剰過ぎるというか チェーンがチャーミングすぎるからなの?

38 18/05/13(日)00:43:14 No.504303956

>皆大概好き勝手やりまくってるというか状況が混迷し過ぎる…って感じなのに いやそこまで混迷してなくない? 二勢力同士のガチンコぶつかり合いなだけだし

39 18/05/13(日)00:43:22 No.504303995

>ベルトーチカどうしてたのモジャモジャ Z終了後別れたことになったらしいけど映画見てたら分からんでもない気がする ロンド・ベル自体既婚者には厳しい環境だ

40 18/05/13(日)00:44:04 No.504304164

ハサウェイが大概なのはそうだけどチェーンもどうして撃っちゃったかなぁ…っ…思うの

41 18/05/13(日)00:44:35 No.504304288

>ハサウェイが大概なのはそうだけどチェーンもどうして撃っちゃったかなぁ…っ…思うの 何時暴走してハサウェイ吹っ飛ばすかわかんなかったし

42 18/05/13(日)00:44:53 No.504304367

何故こいつだけが言われると濃縮されたカツみたいなムーヴしたから時代は繰り返したというか…

43 18/05/13(日)00:44:53 No.504304368

好き勝手やってたのは子供二人じゃねえかな...

44 18/05/13(日)00:44:54 No.504304374

あのままだと暴走してハサウェイが危なかったし

45 18/05/13(日)00:45:00 No.504304403

>皆大概好き勝手やりまくってるというか状況が混迷し過ぎる…って感じなのにハサテイストだけ妙に言われすぎる気がしてどうもしっくりこない >もちろん何しれっと出て行ってそれで味方殺してんだっていうのはあるけど憎しみが過剰過ぎるというか >チェーンがチャーミングすぎるからなの? 好き勝手やったまではいいにしてもそのあとがちょっとフォローし辛くて… ほんとは嫌いじゃないんだけど嫌われるのもわかるっていうか

46 18/05/13(日)00:45:08 No.504304435

あれもチェーンのNT能力が原因じゃないの 発射したの気付かなかったみたいなリアクションだったし

47 18/05/13(日)00:45:44 No.504304586

クェスがハサを殺さない保証がないからな 普通は撃つよアレ

48 18/05/13(日)00:46:05 No.504304708

>皆大概好き勝手やりまくってるというか状況が混迷し過ぎる…って感じなのにハサテイストだけ妙に言われすぎる気がしてどうもしっくりこない 仲間撃ちで殺してる上にうやむやになってるからに決まってるだろ ハサウェイかよおめー!

49 18/05/13(日)00:46:18 No.504304765

実際状況が好転してるイボルブじゃ逆に撃ってるからなクェス

50 18/05/13(日)00:46:35 No.504304843

あーサイコフレームバフで直撃ビームすら弾いてたし チェーンの意思に関係なく売っちゃった可能性もあるのか… 本当に迷惑だなサイコフレーム!

51 18/05/13(日)00:46:55 No.504304918

>ハサウェイが大概なのはそうだけどチェーンもどうして撃っちゃったかなぁ…っ…思うの 乗ってる物が凶器過ぎるからに決まってるだろう

52 18/05/13(日)00:47:01 No.504304940

シャアに理想の父親を見いだすのは分かるんだけど 地球で暮らしてたクェスがシャアの思想に共鳴するのは意味が分からない ハサウェイみたいなの殺さないと地球が救われないって言葉はもっと意味が分からない

53 18/05/13(日)00:47:38 No.504305096

昔見たときはチェーンが恋人とか全く気づかず 英雄アムロに馴れ馴れしい女としか思ってなかったから クエスと同じ視点で嫌な女に見えた 今日見たらちゃんと可愛いヒロインやってた

54 18/05/13(日)00:47:52 No.504305151

>地球で暮らしてたクェスがシャアの思想に共鳴するのは意味が分からない 一応インドでニュータイプごっこしてたから…

55 18/05/13(日)00:47:56 No.504305170

大型MA相手で交渉決裂する可能性もあったから倒せるときに倒せないと止められるパイロットアムロ以外にいなさそうだし…

56 18/05/13(日)00:48:18 No.504305263

ハサウェイ徹頭徹尾嫌われるムーヴしかしてない...

57 18/05/13(日)00:48:35 No.504305335

>一応インドでニュータイプごっこしてたから… その時一緒だった親しい人とかも死ぬんですよ…?

58 18/05/13(日)00:48:53 No.504305400

>地球で暮らしてたクェスがシャアの思想に共鳴するのは意味が分からない だからこそ地球人の愚かさが目についたんだろう

59 18/05/13(日)00:49:12 No.504305489

これでのうのうと生き残って勝手に死人の代弁始めてテロリストなんだからシャアとアムロは無駄だったにも程がある

60 18/05/13(日)00:49:29 No.504305557

>シャアに理想の父親を見いだすのは分かるんだけど >地球で暮らしてたクェスがシャアの思想に共鳴するのは意味が分からない >ハサウェイみたいなの殺さないと地球が救われないって言葉はもっと意味が分からない もっと単純で自分を受け入れてくれなかったこんなクソッタレな世界をシャアがぶっ壊そうとしていたから共鳴したんじゃないのかな 所詮13歳の女の子なんだし

61 18/05/13(日)00:49:30 No.504305559

説得ワンチャンあったのかなとかは思う 何してもダメかもしれないけど

62 18/05/13(日)00:49:46 No.504305635

まずシャアの時点で地球にセイラさんいるって最後のギリギリになるまで忘れてるしそう言う軍隊なんだよ

63 18/05/13(日)00:50:28 No.504305824

と言うか今になって思うと地球版全裸さんだよなマフティー 思想も自分で考えたって言うよりサルヴァーに吹き込まれてるの真に受けたわけだし

64 18/05/13(日)00:50:48 No.504305933

チェーンかわいいよねってしたかっただけなのにハサウェイへの憎しみがスレを満たしている… やはり地球に住む人類は粛清しなければ…

65 18/05/13(日)00:50:49 No.504305935

スパロボDだとチェーンとベルトーチカが出会っ「ベルトーチカさん元カノですよね?」と言いたげな発言でアムロが困ってたのは覚えてる

66 18/05/13(日)00:51:16 No.504306043

>チェーンかわいいよねってしたかっただけなのにハサウェイへの憎しみがスレを満たしている… これは仕方ないよ

67 18/05/13(日)00:51:16 No.504306044

>まずシャアの時点で地球にセイラさんいるって最後のギリギリになるまで忘れてるしそう言う軍隊なんだよ 良いシーンなんだけどアクシズ押しにギラドーガ参加するのはふわふわした軍隊ばい…って言いたくなる

68 18/05/13(日)00:51:21 No.504306066

兵器に 子供を 乗せんな

69 18/05/13(日)00:51:36 No.504306129

>説得ワンチャンあったのかなとかは思う まああのまま放っておけば鎮静化したかもね

70 18/05/13(日)00:51:41 No.504306149

サイコフレームで準NTみたいになったチェーンから見てあの時のクェスは本当に危険だったんだろうから仕方ない 一応グレネード撃っちゃう前に何度もハサウェイに離れろと言ってるし

71 18/05/13(日)00:51:53 No.504306215

よく知らないんだけどマフティーの思想って?

72 18/05/13(日)00:52:30 No.504306361

>よく知らないんだけどマフティーの思想って? 連邦のやる事はとにかく反対して白旗上げるまで政治家殺しまくる

73 18/05/13(日)00:52:31 No.504306372

カツはかわいいところもあったんだけどね

74 18/05/13(日)00:52:55 No.504306456

>連邦のやる事はとにかく反対して白旗上げるまで政治家殺しまくる ダメだこりゃ…

75 18/05/13(日)00:52:57 No.504306464

普通にいい感じのカップルで 欺瞞に満ちたシャアの孤独と対比になっててよかったと思います

76 18/05/13(日)00:53:13 No.504306524

レツとキッカはまっとうな人生なの?

77 18/05/13(日)00:53:25 No.504306573

>クェスがハサを殺さない保証がないからな >普通は撃つよアレ ふと思い出したがキラがステラ殺した時と似たような状況なんだな

78 18/05/13(日)00:53:44 No.504306659

>連邦のやる事はとにかく反対して白旗上げるまで政治家殺しまくる それ結局どんどんバカが上に来てろくに政治技術すら失われて戦争開始ルートなんだけど…

79 18/05/13(日)00:53:52 No.504306694

>レツとキッカはまっとうな人生なの? 父親と兄が立て続けに戦争で死んだティーンエイジャーがまともな成長なんてするわけねえだろ

80 18/05/13(日)00:54:07 No.504306757

>ふと思い出したがキラがステラ殺した時と似たような状況なんだな 露骨になぞったんじゃないですかね

81 18/05/13(日)00:54:43 No.504306916

まあハサウェイも目の前で少なからず想ってた子を理由が何であれ殺されて冷静でいられるような年齢でもないよなとも思う その後の行為についてはまぁ…

82 18/05/13(日)00:54:57 No.504306976

>それ結局どんどんバカが上に来てろくに政治技術すら失われて戦争開始ルートなんだけど… やってる事に意味なんてないってハサウェイもうすうす理解してたよ 止まれねえんだよ!って暴走族マインドで続けてたけど

83 18/05/13(日)00:56:03 No.504307215

ハサウェイお前頭鉄華団だったのか...

84 18/05/13(日)00:57:01 No.504307454

がむしゃらに何かやってればクェスの悪霊に悩まされないで済むってだけだからな大元の動機

85 18/05/13(日)00:57:04 No.504307466

クェス狙いのチェーンミサイルを撃ち落そうとして誤射ならまだ分かるけど めっちゃ殺意満点で撃ち抜いたからなハサあじ

86 18/05/13(日)00:57:34 No.504307608

パニくって乱射したりするのは分かる 理知的に殺そうと何度も射撃するのは擁護できん…

87 18/05/13(日)00:57:42 No.504307637

>やってる事に意味なんてないってハサウェイもうすうす理解してたよ >止まれねえんだよ!って暴走族マインドで続けてたけど すっげーな ちなみにそれちゃんとやった例もあって末路まで歴史にあるぜ… 結局政治自体パイプと言うかコミニケーションルートが大事だから 全部上から殺していくと情報断絶して憎悪が先行して戦争開始する

88 18/05/13(日)00:57:46 No.504307649

>ハサウェイお前頭鉄華団だったのか... あー…

89 18/05/13(日)00:58:00 No.504307707

正しいお題目とガンダム一機あって政治が変わるならグリプスで連邦変わってらあな…

90 18/05/13(日)00:58:08 No.504307746

そこまでするなら自殺すれば楽になれたのでは...?

91 18/05/13(日)00:58:15 No.504307772

舞台が逆シャアじゃなければ新時代の主人公みたいなムーブしてたんだけどなハサウェイも

92 18/05/13(日)00:58:22 No.504307806

好きな娘殺されたらそうなる

93 18/05/13(日)00:58:24 No.504307814

30年以上前から突然キレる若者はいたんだなということがよく分かるケース

94 18/05/13(日)00:58:28 No.504307827

>がむしゃらに何かやってればクェスの悪霊に悩まされないで済むってだけだからな大元の動機 謝るべきはチェーンの悪霊にじゃないかな…

95 18/05/13(日)00:58:34 No.504307847

アストナージに酷い事をしたよね

96 18/05/13(日)00:58:44 No.504307878

ハサウェイだって殺意があったわけじゃなくて殴らないと気が済まない!ぐらいの気持ちの時に運悪くMSに乗ってたからああなったぐらいだと思う 生身だったらきっと殺しにはいってない

97 18/05/13(日)00:58:46 No.504307892

清濁併せのんで必死にハサウェイじゃない証拠集めようとして便宜はかろうとしたケネスがすっごい大人だって言うね

98 18/05/13(日)00:59:09 No.504307976

説得がまるで効いてないというか聞く耳すら無かったようだったけどハサみ的には行けそうだったの?

99 18/05/13(日)00:59:29 No.504308045

>それ結局どんどんバカが上に来てろくに政治技術すら失われて戦争開始ルートなんだけど… マフティーのトップのサルヴァーは連邦高官らしいから 政敵いなくなるだけじゃないかな

100 18/05/13(日)00:59:37 No.504308075

>謝るべきはチェーンの悪霊にじゃないかな… 小説版世界だとチェーン・アギって人物は存在しないし… 後多分チェーンは許すんじゃないかなハサウェイの事 それが余計苦しみに変わるけど

101 18/05/13(日)01:00:03 No.504308185

>マフティーのトップのサルヴァーは連邦高官らしいから >政敵いなくなるだけじゃないかな そんな事やってる時点でまずろくな奴じゃなくね…?

102 18/05/13(日)01:00:17 No.504308258

>説得がまるで効いてないというか聞く耳すら無かったようだったけどハサみ的には行けそうだったの? 駄目になるかならないかなんだやってみる価値はありますぜ!!

103 18/05/13(日)01:00:27 No.504308300

金とコネと戦力は出すけど一切顔は見せない黒幕のクワック・サルヴァーってのがいるんだけど まぁ呈の良いそいつの玩具だったよねって言う

104 18/05/13(日)01:00:40 No.504308371

そもそもMSの操縦だから生身で反射的に銃乱射するのとも違うからね 明確な殺意ないと照準できない

105 18/05/13(日)01:01:15 No.504308511

味方機だから当然FCSがロックかけるはずだし それでも撃ったって事はロック外したんだろう

106 18/05/13(日)01:01:32 No.504308580

閃ハサだとハサウェイがクェス殺すからね 今度のアニメ化でどう描くか気になるところだけど

107 18/05/13(日)01:01:33 No.504308588

>明確な殺意ないと照準できない むしろMSなんだからロックオンしたらあとは引き金引くだけじゃないの?

108 18/05/13(日)01:01:44 No.504308644

>説得がまるで効いてないというか聞く耳すら無かったようだったけどハサみ的には行けそうだったの? 芽はあったと思うよ

109 18/05/13(日)01:01:50 No.504308664

初の敵戦ではライフル撃つどころかバルカンで応戦してたのにね

110 18/05/13(日)01:01:55 No.504308692

暴走してるハサウェイみてもうやめよ?って言ってくれる禿げた美人もいたよ セフレ扱いして捨てたけど

111 18/05/13(日)01:02:04 No.504308725

リディなんてどうなんだよ…

112 18/05/13(日)01:02:09 No.504308745

>そんな事やってる時点でまずろくな奴じゃなくね…? ジャミトフより民間人に配慮している分まともに思えてしまう

113 18/05/13(日)01:02:27 No.504308825

リディなんてそれこそ大分許されてねえよ!

114 18/05/13(日)01:02:34 No.504308852

>むしろMSなんだからロックオンしたらあとは引き金引くだけじゃないの? 流石に味方の識別くらいはするよぉ…

115 18/05/13(日)01:02:35 No.504308860

逆シャア好きだけどこのままハサウェイの下敷きに使うにはやっぱりちょっと…どうするんだろうね

116 18/05/13(日)01:02:53 No.504308928

巻きこんで申し訳ねえけど未来の為だっつって一般人事ホテルふっ飛ばすけどな!

117 18/05/13(日)01:03:10 No.504309007

大人が悪い!ズキュン 大人が悪い!ズキュン

118 18/05/13(日)01:03:12 No.504309013

逆シャアの延長で行くとハサウェイはただのクズすぎて…

119 18/05/13(日)01:03:28 No.504309098

リディはモテないムーブでかわいそうだったのでセーフ

120 18/05/13(日)01:03:46 No.504309157

>逆シャア好きだけどこのままハサウェイの下敷きに使うにはやっぱりちょっと…どうするんだろうね 禿にベルトーチカチルドレンを作ってもらう

121 18/05/13(日)01:03:57 No.504309198

リディは許されざるけどあの時のリディにとってマリーダは敵だから理解はできる

122 18/05/13(日)01:04:48 No.504309389

映画三本やる予定か…主人公として魅力足りてる?

123 18/05/13(日)01:04:49 No.504309394

チェーン撃ったのは若気の至りとその場の感情が原因としてもどうして閃ハサであの結論に至ったのか…って

↑Top