虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)00:00:06 0字です... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)00:00:06 No.504290416

0字です 5/13はメイストームデー 「バレンタインデー」から88日目の「八十八夜の別れ霜」ということで別れ話を切り出すのに最適とされる日だとか アリサや宇津木ちゃんにピッタリですね

1 18/05/13(日)00:03:25 No.504291598

私事で恐縮なのですが最近ネタ出しに詰まってきたので今日はちょろっとだけ「」と一緒にガルパンテレビ版を見ました! 明日はニチアサ見た後に最終章まで一気に駆け抜ける予定です! でも今日あべまで二回も逆シャア見たせいで脳がやばいです!ガルパンにリセットできるか怪しいです!

2 18/05/13(日)00:06:33 No.504292617

逆シャアは面白いからな…

3 18/05/13(日)00:07:13 No.504292812

リセットせずともカタログみたく気軽に足し算したっていいんだ

4 18/05/13(日)00:07:19 No.504292832

ところで明日は母の日ですね! カーネーション用意してますか?

5 18/05/13(日)00:07:34 No.504292924

>でも今日あべまで二回も逆シャア見たせいで脳がやばいです!ガルパンにリセットできるか怪しいです! ネタが浮かぶか浮かばないかなんだ!リセットする価値はありますぜ!

6 18/05/13(日)00:09:18 No.504293499

>カーネーション用意してますか? 鉢で買いました 枯らすといけないのでもう渡しました

7 18/05/13(日)00:09:19 No.504293505

原因は何です?逆シァアを2回も観た原因は!?

8 18/05/13(日)00:09:31 No.504293585

>リセットせずともカタログみたく気軽に足し算したっていいんだ えっ父性を求めて情けない男に引っかかる逸見エリカを!? それはともかくお禿アニメみたいな生の感情ぶつけ合うSSとかは書いてみたいですね……

9 18/05/13(日)00:10:43 No.504293925

えっ!みぽりんがしぽりんにカーネーションを贈る話だって!

10 18/05/13(日)00:10:50 No.504293954

>原因は何です?逆シァアを2回も観た原因は!? 逆シャア大好きだから……見れば見るほど味が出るから…… それに昼間は一緒にガルパン見た「」と一緒に見て 夜はここの実況スレで語りながら見るのが楽しくて……

11 18/05/13(日)00:11:31 No.504294153

>えっ!みぽりんがしぽりんにカーネーションを贈る話だって! 宅配で送ってそう…

12 18/05/13(日)00:11:44 No.504294202

SS書いてるけど冗長でもう書くの止めてえ… というか久しぶりに書いたらこれもう6時間くらいかかってるんだけど虹裏見てるせいで

13 18/05/13(日)00:12:52 No.504294547

>それはともかくお禿アニメみたいな生の感情ぶつけ合うSSとかは書いてみたいですね…… 「で…でもそんな事、私に…」 「それを貴女がやるのよ!西住みほ!!」

14 18/05/13(日)00:13:31 No.504294768

>宅配で送ってそう… 着払いで…

15 18/05/13(日)00:13:36 No.504294801

>SS書いてるけど冗長でもう書くの止めてえ… >というか久しぶりに書いたらこれもう6時間くらいかかってるんだけど虹裏見てるせいで よくある ついつい書きながら虹裏眺めちゃうよね でも完成させるのとさせないのとで大きな違いはあるから頑張るんだ

16 18/05/13(日)00:14:07 No.504294931

SSはどこまでも書けるからね…… 引き算のほうが難しいからね……と思ってると無いと成立しない描写をころっと忘れてたりする

17 18/05/13(日)00:14:43 No.504295109

/ 我が栄光の大洗学園艦 惜別の念が消える事はありませんが… \

18 18/05/13(日)00:17:30 No.504295971

投下してからあそこは削らなきょ良かった…あそこは蛇足だった… よくあることだ

19 18/05/13(日)00:19:24 No.504296556

千文字以内でおさめる短編を書くのが楽しいぞ

20 18/05/13(日)00:19:26 No.504296566

アイーダさんの中の人曰くお互い自分の言いたいことを言っているだけで相手の話を聞く気がないってのが割と富野節のそれだ

21 18/05/13(日)00:20:45 No.504296945

みぽりんがアムロっぽいか エリ見さんはシャーっと来るかと言われると色々疑問はあれど あの二人くらいの情念を醸し出せるのはみほエリしかいないのはわかる 赤星はガンペリーで死ぬ

22 18/05/13(日)00:21:31 No.504297188

逆襲のダー …いやなんでもない

23 18/05/13(日)00:22:08 No.504297368

やつはMk-Ⅱ盗まれてるのがお似合いだよ

24 18/05/13(日)00:23:01 No.504297675

やつは強化しすぎたか……な位置も似合うと思う

25 18/05/13(日)00:23:04 No.504297694

>逆シャア シャアといえば赤い出で立ちにサングラスですね su2391562.jpg

26 18/05/13(日)00:25:24 No.504298477

ダー様はグラハム枠

27 18/05/13(日)00:27:24 No.504299072

隊長!私はみほの代わりなんですか!?(振り返る黒森峰隊員)

28 18/05/13(日)00:27:43 No.504299181

「あえて言わせて頂きましょう…ダージリンであると!」 「抱きしめたいですわ!西住流!」 「今の私は阿修羅をも凌駕する存在ですわ…!」

29 18/05/13(日)00:29:17 No.504299606

母親に母親をやってほしかったってみぽりんが言うのはちょっとキツいよ…

30 18/05/13(日)00:29:59 No.504299778

>母親に母親をやってほしかったってみぽりんが言うのはちょっとキツいよ… 真っ向勝負ストレートの頭部死球すぎる……

31 18/05/13(日)00:30:15 No.504299852

長い歴史のあるガルパンなので新鮮あじというものは薄れてくるわけで つまり初心に戻って作品を見直すのは理に適っているのでわけで 過去作をもう一回読んで初めのころの気持ちを取りもどすわけで

32 18/05/13(日)00:30:36 No.504299964

寝言で「みほ…」っ聞いた黒森峰隊員は何人もいるんですよ

33 18/05/13(日)00:32:06 No.504300379

流石に禿作品のクソ親共と同列視されるほど酷くはないよしぽりん… 小さい頃からみっちり英才教育というとザンボットとかVガン思い出すけど

34 18/05/13(日)00:33:30 No.504300873

心に残っててもう一度読みたい「」達の過去作は沢山ある…どこで読めるんですか!

35 18/05/13(日)00:33:35 No.504300896

でもまだ10代の娘に勘当言い来たのはちょっと…

36 18/05/13(日)00:34:20 No.504301171

惨事から! 過去作ぶんなげ祭り!

37 18/05/13(日)00:34:31 No.504301228

>小さい頃からみっちり英才教育というとザンボットとかVガン思い出すけど しんでる…

38 18/05/13(日)00:34:58 No.504301371

>心に残っててもう一度読みたい「」達の過去作は沢山ある…どこで読めるんですか! 大まかでも作品の概要を覚えていればここで本人が投げてくれる可能性もあるぞ

39 18/05/13(日)00:35:34 No.504301553

これおにばばあです(ズシッ…

40 18/05/13(日)00:37:11 No.504302079

>心に残っててもう一度読みたい「」達の過去作は沢山ある…どこで読めるんですか! 初期の新カメさんチームのSSなんて複数の人が書いてたしほぼ散逸してるんじゃなかろうか… あと散逸と書くとエリ見さんが処女を散らされたみたいでいいですね…何が散らされたかはさすがに言いませんけど

41 18/05/13(日)00:37:27 No.504302164

帰ってきてるって察してんなら顔くらい見てやれよとは思ったよ…

42 18/05/13(日)00:37:52 No.504302281

>何が散らされたかはさすがに言いませんけど 言ってる!

43 18/05/13(日)00:37:58 No.504302312

黒森峰トークができてちょっとうれしいみほとこころちゃん 「食堂のご飯あまり美味しくなかったよね」 「WW2ドイツを完璧に再現してますもんね…自炊に切り替えましたよ」

44 18/05/13(日)00:38:52 No.504302617

しぽりんってすっごい冨野作品の親っぽいような感じがする 親子の話に仕事を持ち出したり流派とか言ったりしてエゴそのまま押し付けたりして相手の事を考えないしゃべりになったり そして結局親子での愛情は無いかあっても全く伝わらなさそう

45 18/05/13(日)00:39:16 No.504302778

ハンバーグさんのハンバーグを食べるSSはもう一回見たい筆頭

46 18/05/13(日)00:39:28 No.504302827

ちなみにザンボット3の3人のパイロット達は親達の手で睡眠学習によって戦闘に最適化されてるって設定があって… 西住流や島田流も流石にここまでの事はしないと思う

47 18/05/13(日)00:40:10 No.504303109

分かりました 例えM4以外の戦力が無くとも立派に勝利を収めてみせますとネスレ殿にはお伝え下さい

48 18/05/13(日)00:40:57 No.504303316

塩に投稿テストしてたんですがtxtファイルをUPするとなぜかpdfになる どうして…

49 18/05/13(日)00:41:48 No.504303579

>「食堂のご飯あまり美味しくなかったよね」 >「WW2ドイツを完璧に再現してますもんね…自炊に切り替えましたよ」 「凄いなぁこころちゃんは…わたしは料理が苦手で…ずっと迷惑かけ通しだったな…」

50 18/05/13(日)00:43:10 No.504303942

>しぽりんってすっごい冨野作品の親っぽいような感じがする しほみほはすごくそんな感じ 西住家がちょっと面白いのはそんなしぽりんをしょうがねえなコイツは……って感じで傍で見てて結構要所要所では言いたいこと言うまぽりんがいるところ

51 18/05/13(日)00:43:38 No.504304053

>大まかでも作品の概要を覚えていればここで本人が投げてくれる可能性もあるぞ 「ウサギとカメ、訪問します」とか住み込み家政婦西さんとか♪ダージジ ダジジ ダージジ ダジジ♪とか渋かどこかにあったっけ

52 18/05/13(日)00:45:40 No.504304565

>ハンバーグさんのハンバーグを食べるSSはもう一回見たい筆頭 エリカハンバーグ紀行とお姉ちゃんのカレー曜日は好きよ

53 18/05/13(日)00:47:01 No.504304938

>塩に投稿テストしてたんですがtxtファイルをUPするとなぜかpdfになる >どうして… 今試してみたけどこっちはそんなことないな…… そちらのPCで何か問題があるんじゃなかろうか

54 18/05/13(日)00:47:07 No.504304963

何度か言ってるけどSSじゃなくて即興で進行してたまほチョビがピアス買いに行ってイヤリング買うやつ

55 18/05/13(日)00:48:08 No.504305219

>そちらのPCで何か問題があるんじゃなかろうか スマホっす

56 18/05/13(日)00:48:38 No.504305344

僕ぁアッップのプロリーグをまとめて読みたい

57 18/05/13(日)00:49:04 No.504305449

>「凄いなぁこころちゃんは…わたしは料理が苦手で…ずっと迷惑かけ通しだったな…」 コンビニ弁当食いまくる理由きたな

58 18/05/13(日)00:50:38 No.504305878

在り処がわかってるやつは単なるお薦めになっちゃうからな…そうだな みほが壊れちゃった赤星?だったかを背負って洋画ばりのサバイバル逃避行見せるのは誰のだったかな…あれは手元にないけどよかった

59 18/05/13(日)00:50:54 No.504305962

まほチョビ2人旅! たしかここで伊東か下田か熱海の街を歩いて行くまほチョビのコラが投下された記憶

60 18/05/13(日)00:51:35 No.504306125

背負ってたのエリカだったかな…もう記憶が

61 18/05/13(日)00:52:03 No.504306253

su2391622.txt じゃあ3年くらい前の気軽に読めるやつ投げるね

62 18/05/13(日)00:52:06 [sage] No.504306260

>エリカハンバーグ紀行とお姉ちゃんのカレー曜日は好きよ ss312919.txt

63 18/05/13(日)00:54:48 No.504306939

こころクッキングやこころ下水の強化合宿や紙粘土チョビとか安斎のレシピとかメモ住で投下された画像を保存し忘れると後悔する 気がついたらッチーから消えてる… あとボコミュージアムの歌!

64 18/05/13(日)00:55:02 No.504306990

絶対気軽に読めないやつだなと思って読みに行ったら本当に気軽なやつでダメだった

65 18/05/13(日)00:56:35 No.504307350

>ss312919.txt ありがてえ!! ところで白鳥の名前はそろそろ正確に覚えてやってくれ!

66 18/05/13(日)00:56:42 No.504307383

ごはん系SSはこの時間に読むのはヤバいな… 何か食べたくなってきた…そう、例えば大人のお子様ランチともいえる三河安城のデンマーク弁当のようなワクワクするような夜食が…

67 18/05/13(日)00:57:47 No.504307652

>>エリカハンバーグ紀行とお姉ちゃんのカレー曜日は好きよ >ss312919.txt 全部入りがあったから上げるね ss312921.txt >ところで白鳥の名前はそろそろ正確に覚えてやってくれ! 絶対にノゥ!

68 18/05/13(日)00:57:58 No.504307697

先代ルクリリと先代ニルギリの話は読んでいて泣いてしまいましてねぇ…

69 18/05/13(日)00:58:01 No.504307709

>あとボコミュージアムの歌! あいよー そこに行けば どんなボコも 見れるというよ 旅立った 人はいるが あまりに田舎 その土地の名はボコミュージアム えげつない交通事情 どうしたら 行けるのだろう 教えてほしい In ボコミュージアム ボコミュージアム They say It was in In...Iba-Raki, ボコミュージアム ボコミュージアム サドの国 ボコミュージアム

70 18/05/13(日)00:58:52 No.504307916

澤ペコがきてる!!!

71 18/05/13(日)00:59:44 No.504308105

俺ボコミュージアムの歌時々運転中に歌ってる

↑Top