18/05/12(土)23:47:10 それで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)23:47:10 No.504285416
それで「」はいつのシャアが好きなのさ
1 18/05/12(土)23:48:22 No.504285931
なんだかんだでやっぱ仮面付けてるときかな
2 18/05/12(土)23:49:18 No.504286249
シャアじゃなくてクワトロ大尉が好きです
3 18/05/12(土)23:49:22 No.504286278
ダカール演説が最高にかっこいいからクワトロかな
4 18/05/12(土)23:49:36 No.504286332
ハマーンと結婚した時のシャア
5 18/05/12(土)23:49:51 No.504286396
ファーストのシャアが一番
6 18/05/12(土)23:50:11 No.504286487
ファースト以降は転がり落ちてるだけすぎて
7 18/05/12(土)23:50:54 No.504286741
ララァと一緒にリラックスしてるときの大佐好き 最近ならオリジンで土方してたときも好き
8 18/05/12(土)23:51:48 No.504287074
>ハマーンと結婚した時のシャア ねつ造はよくない
9 18/05/12(土)23:53:40 No.504287817
アルテイシアに金塊を置いていくところ好きだよ シャアが好きっていうかそのシーンが好きなだけだが
10 18/05/12(土)23:53:52 No.504287896
アウドムラでアムロとイチャイチャしてる大尉
11 18/05/12(土)23:53:59 No.504287949
アニメオリジンで謀殺しまくってるシャア好き
12 18/05/12(土)23:54:39 No.504288247
情けない総帥派です 肩身が狭い
13 18/05/12(土)23:55:21 No.504288564
やっぱりクワトロだな 肩の力を抜いて素を出してるのがいい
14 18/05/12(土)23:56:01 No.504288951
カミーユ×クワトロ派だから…
15 18/05/13(日)00:00:14 No.504290462
クワトロ人気だな
16 18/05/13(日)00:03:05 No.504291484
ララァを失った直後が一番好き 慰めたくなる
17 18/05/13(日)00:04:33 No.504291984
スパロボでハマーンを受け入れるシャアかな…
18 18/05/13(日)00:05:08 No.504292198
クワトロから逆シャアに繋がるのが理解できない・・・
19 18/05/13(日)00:06:43 No.504292670
こんな仮面被っておきながら御覧の通り軍人とか言うシャア
20 18/05/13(日)00:07:40 No.504292948
北爪のやつで流石にそれはみたいな設定後付されてたけど 昔のSDとかだとわりとシャアとハマーンでくっつけるノリあったよね SD戦国伝だと百式とキュベレイが夫婦で百式改が息子だったり
21 18/05/13(日)00:08:57 No.504293374
>クワトロから逆シャアに繋がるのが理解できない・・・ ダカールまでだと政治家に覚醒した感あるんだけどね 結局、三者鼎談からのカミーユがああなるオチだからね 絶望してああなるのはわからなくもない
22 18/05/13(日)00:09:46 No.504293663
オリジンで自分はニュータイプじゃないと気付かされたときのシャア
23 18/05/13(日)00:10:04 No.504293739
クワトロが最後にトンズラしなければ最高だったよ
24 18/05/13(日)00:11:27 No.504294144
ハマーン何とかしろよオメェってなる
25 18/05/13(日)00:12:29 No.504294409
>絶望してああなるのはわからなくもない 自分がロクにフォローしてないのいつも棚に上げるよね画像の赤いの
26 18/05/13(日)00:13:47 No.504294847
Zでアムロが宇宙に上がってれば大分違ったんだろうなぁ まぁカミーユの活躍が減っちゃうけど…
27 18/05/13(日)00:15:13 No.504295256
例の漫画のあれだとまあハマーンが忌まわしき記憶になるのもわかるんだけど そのオリ後付ないアニメだとシャアのヤリ捨てのせいで全部駄目になってるよね 罪のない赤子のミネバを有名で能力もあるシャアとアクシズの地元有力者のカーン家で支えるのが1番うまくジオン収まったろうに
28 18/05/13(日)00:15:30 No.504295367
舌戦で痛い所疲れると即座に責任転嫁するしこいつ…
29 18/05/13(日)00:16:41 No.504295770
>舌戦で痛い所疲れると即座に責任転嫁するしこいつ… はぐらかすのだけは上手いタイプって「」にもいるよね… シャアの場合は人間性がアレなの以外の能力高いけど
30 18/05/13(日)00:16:42 No.504295773
ZZで連邦に失望する何かがある予定だったのかな
31 18/05/13(日)00:16:48 No.504295799
全部好きだけどライバル全盛期だったファーストが一番だな
32 18/05/13(日)00:17:38 No.504296014
ザビ家が悪い 連邦が悪い ティターンズが悪い ハマーンが悪い 俺に頼るスペースノイドが悪い そして何よりアムロが悪い
33 18/05/13(日)00:18:17 No.504296190
ZZの連邦とエゥーゴの残りカスがクソなのはネェル・アーガマの扱い見てるとね ジュドーも最後キレてクソ高官の代わりにブライトさん殴られてるし ただシャアが絶望するポイントかというと微妙でもある
34 18/05/13(日)00:18:49 No.504296380
いつが全盛期か言われるとわからんが 一番頼もしいのはクワトロ大尉だと思う
35 18/05/13(日)00:18:52 No.504296395
やっぱ俺はクワトロ時代のシャアが一番好きだわ…
36 18/05/13(日)00:19:30 No.504296578
>ZZの連邦とエゥーゴの残りカスがクソなのはネェル・アーガマの扱い見てるとね >ジュドーも最後キレてクソ高官の代わりにブライトさん殴られてるし >ただシャアが絶望するポイントかというと微妙でもある だってそこをどうにかするのが本来生き残ったシャアの仕事でしょ?って言う
37 18/05/13(日)00:19:56 No.504296690
と言うかそのエゥーゴの連邦主流派への迎合も原因トンズラこいたおまえだろって言う
38 18/05/13(日)00:20:00 No.504296725
サボテンが花をつけているとか言ってる時
39 18/05/13(日)00:21:00 No.504297007
クワトロ時代のアムロとのやり取り全般好き 何をする気だ!?アムロ!!…アムロだと? 下がってろシャア!! ってシーンのところとか特に好き
40 18/05/13(日)00:21:49 No.504297273
ロザミィ殺してぶっ壊れる寸前のカミーユ見て 知り合い殺しても大丈夫なようだな。ナイスNT! とかサイコパスみたいな反応してるのがな…
41 18/05/13(日)00:22:33 No.504297495
>絶望してああなるのはわからなくもない だからってアクシズ落としてどうこうなるってものでもないよね…
42 18/05/13(日)00:23:37 No.504297887
ザビ家を一掃した後ジオン家当主としてスペースノイドを纏め上げ地球連邦に自治権とニュータイプの存在を認めさせアムロと共に宇宙の平定に駆けるシャアアズナブル
43 18/05/13(日)00:23:51 No.504297972
1stのころはオリジンで描写されたせいで入れ替わったアズナブル一家が可哀想過ぎてだめだった クワトロの頃は拾ってきたカミーユにちゃんと教育せずウォンさんに叱られた上 カミーユからはちゃんとやれって殴られるくらい逃げ腰であんまり 逆シャアはそのあたりちゃんと学んで必死に頑張ってるところは好き
44 18/05/13(日)00:24:23 No.504298136
ブレックス死んだのが凄い痛い
45 18/05/13(日)00:25:05 No.504298358
キリマンジャロで戦場でフォウを救う手段もあるはずだ! とか暗にカミーユに殺せっつってんのがな…
46 18/05/13(日)00:26:21 No.504298758
多分シャアは父親の提唱するところのNT論を信じてない気がするララァに対する言い訳に使ってるだけで
47 18/05/13(日)00:26:58 No.504298927
ザビ家への復讐なんて忘れてララァと平穏に暮らす道もあったのかな それならアルテイシアとも上手くやって行けただろうに
48 18/05/13(日)00:27:13 No.504299011
クワトロ時代かなあ でもこれはこれで情けない所も多い
49 18/05/13(日)00:27:19 No.504299038
ララァのシャアは純粋って寸評も素直に褒めてはいないよなれ
50 18/05/13(日)00:28:25 No.504299368
>ブレックス死んだのが凄い痛い 警護役なのに外出してたらあの始末だし 准将の代わりに孤児の二人連れてきたはいいけど 育児一切しないし アンタ何がしたいんですか
51 18/05/13(日)00:29:15 No.504299593
ララァと二人で泥臭く生きるチャンスは間違いなくあったんだよ ただこいつ基本目立ちたがり屋だから…
52 18/05/13(日)00:29:27 No.504299647
ダカールで演説してたところなんだけど Zの中ですら浮いてるというかおかしくなってる部分で困る
53 18/05/13(日)00:29:58 No.504299765
>罪のない赤子のミネバを有名で能力もあるシャアとアクシズの地元有力者のカーン家で支えるのが1番うまくジオン収まったろうに ハマーンがジオン再興掲げてるからどう考えても割れるし実際割れたじゃねーか
54 18/05/13(日)00:30:39 No.504299988
ぶっちゃけルウムがピークだよねスレ画
55 18/05/13(日)00:30:54 No.504300036
実は総帥が好きです あのダメダメなところも含めて
56 18/05/13(日)00:31:13 No.504300128
ララァに関しては普通に兵器として戦場に持ち出してるのがトチ狂ってるよな…ってなるし クェスみたいに利用する気全開で使い潰していくのはひどいけどわかるなって感じだけど
57 18/05/13(日)00:31:13 No.504300132
>ハマーンがジオン再興掲げてるからどう考えても割れるし実際割れたじゃねーか ハマーンはザビ家再興前提のジオンだからね
58 18/05/13(日)00:32:09 No.504300396
関俊彦の声がするシャアが好きです
59 18/05/13(日)00:32:18 No.504300438
結局自分以外信じていなかったのでは…って思わなくもない
60 18/05/13(日)00:32:33 No.504300514
>>罪のない赤子のミネバを有名で能力もあるシャアとアクシズの地元有力者のカーン家で支えるのが1番うまくジオン収まったろうに >ハマーンがジオン再興掲げてるからどう考えても割れるし実際割れたじゃねーか そもそもザビ家担ぐ事自体がジオンはまとめられても他に対しては火種でしかないしな…
61 18/05/13(日)00:32:35 No.504300525
>実は総帥が好きです >あのダメダメなところも含めて フルフロンタルを見てるとこいつ駄目だな!ってツッコむところ込みで好きなキャラだったことに気付く
62 18/05/13(日)00:32:40 No.504300565
一番上が好き
63 18/05/13(日)00:32:41 No.504300568
>ザビ家を一掃した後ジオン家当主としてスペースノイドを纏め上げ地球連邦に自治権とニュータイプの存在を認めさせアムロと共に宇宙の平定に駆けるシャアアズナブル 無理無理 100年近く続いてる連邦の政治体系を1代で変えられるわけないし 世代が続けば絶対腐り始めて同じこと起こるよ
64 18/05/13(日)00:33:10 No.504300761
大体いつのシャアも情けないけど何となくその境遇には同情してしまうところが人気の秘訣か
65 18/05/13(日)00:33:28 No.504300861
一児の父になりそうな頃もあったらしいんですよ
66 18/05/13(日)00:33:35 No.504300895
スレ画は元々ガルマとのカプでお腐れ様に人気出たから再登場したんでしょ
67 18/05/13(日)00:33:46 No.504300956
クワトロ時代の情けなさがいいんだ
68 18/05/13(日)00:34:23 No.504301180
1st終盤でふいてたように先頭に立ってまとめあげられればよかったんだろうけどね… そしてそれが出来た小説版シャアこそなんかトゥルールート感ある
69 18/05/13(日)00:34:28 No.504301205
そもそも最終的に緩やかに崩壊しただけで 誰が何やっても地球連邦は変わりませんでしたってオチが付いちゃってるからな
70 18/05/13(日)00:34:52 No.504301339
バギナ大佐好きだよ
71 18/05/13(日)00:35:07 No.504301419
>大体いつのシャアも情けないけど何となくその境遇には同情してしまうところが人気の秘訣か 総帥時代はちょっと同情の余地がない…
72 18/05/13(日)00:35:31 No.504301535
連邦の支配体制自体は一年戦争の打撃でもう崩れてる感じあるというかもうすでに宇宙に手がまわってないっぽいんだけどな…
73 18/05/13(日)00:36:11 No.504301763
>スレ画は元々ガルマとのカプでお腐れ様に人気出たから再登場したんでしょ 初期は貴種流離譚と復讐鬼って設定だったからね そこからニュータイプの電波でロリコン染まったり情けないおっさんと化す
74 18/05/13(日)00:37:25 No.504302153
仲間割れで貴族殺した仮面の気狂いってキッズアニメのご都合キャラに出てきそうな感ある
75 18/05/13(日)00:37:57 No.504302305
カミーユって反連邦思想で反連邦組織に加入したんだからゲームみたいなセリフいうこと言うわけないんだよな ジュドーに対しても地球連邦見捨てて木星に行こうって進めてたくらいだし ZZ放送しないのってそのせいかね
76 18/05/13(日)00:38:07 No.504302349
アムロとは出会い方さえ違えば親友になれてただろうに… でもシャア目線だと一年戦争時のアムロとか悪夢以外の何物でもないよね…
77 18/05/13(日)00:38:18 No.504302427
ガルマぶっ殺してた時
78 18/05/13(日)00:39:28 No.504302828
>でもシャア目線だと一年戦争時のアムロとか悪夢以外の何物でもないよね… 自分のママになってくれそうな女の子を寝取られそうになった挙句殺されるからね
79 18/05/13(日)00:42:04 No.504303651
>>絶望してああなるのはわからなくもない >自分がロクにフォローしてないのいつも棚に上げるよね画像の赤いの こいついっつも言い訳して逃げてるだけだよな
80 18/05/13(日)00:42:43 No.504303820
カミーユが過激派なのはティターンズが横暴だったせいだし… とはいえそこから同じ特殊部隊で仕事はするけどあまり好転出来てないロンドベル見てたら歯がゆく思うかもね
81 18/05/13(日)00:42:57 No.504303881
>はぐらかすのだけは上手いタイプって「」にもいるよね… >シャアの場合は人間性がアレなの以外の能力高いけど つまりシャアは「」
82 18/05/13(日)00:43:04 No.504303921
ララァ死んでからはメンタル的に転落の一途だが それでもZ時代まではそれなりの人だった ZZの裏でエウーゴ投げ出したのは絶対に許されんし逆シャアは論外
83 18/05/13(日)00:43:49 No.504304108
>総帥時代はちょっと同情の余地がない… 総帥時代やってること最低だけどその分最後の方の暴露大会が面白いことになってるから好きだよ… 劇中を通して道化役をクソつまらなそうに演じた後にラストでアムロと戦い始めてからどんどんテンション上がってくるシャアが見ていて楽しすぎる…
84 18/05/13(日)00:44:49 No.504304347
書き込みをした人によって削除されました
85 18/05/13(日)00:46:04 No.504304702
はっきり言ってどれも嫌いだ
86 18/05/13(日)00:46:22 No.504304785
部下に辛く当たるでもなくせっせと働きながら親の仇狙うのは全然最低じゃないよ…