18/05/12(土)23:30:26 かなり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)23:30:26 No.504278664
かなり有能だった
1 18/05/12(土)23:31:40 No.504279108
ジョッシュとプロ助けて
2 18/05/12(土)23:32:42 No.504279480
Dではクェスとも良い仲になってたな…
3 18/05/12(土)23:33:44 No.504279856
好きになった女の子がロリコンおじさんの毒牙にかかりそうってなったらあれぐらいのクソコテ気質は仕方ないかな…ってなる
4 18/05/12(土)23:35:04 No.504280379
少々野心家なくらいで過去の強化人間と比べたらまともすぎる
5 18/05/12(土)23:36:07 No.504280752
ギュネイに必要だったのは同世代の男友達
6 18/05/12(土)23:36:14 No.504280788
>少々野心家なくらいで過去の強化人間と比べたらまともすぎる 過去の強化人間みんなキチガイと化すのにこいつの安定性はなんなんだ…
7 18/05/12(土)23:37:04 No.504281133
好きな女の子をまともに追っかけてるだけだ…
8 18/05/12(土)23:37:47 No.504281433
若いのさ…
9 18/05/12(土)23:37:50 No.504281457
開幕アムロ入りリ・ガズィに落とされそうになってる以外はかなり有能
10 18/05/12(土)23:38:30 No.504281676
ぶっちゃけシャアより有能っぽく見えた
11 18/05/12(土)23:39:40 No.504282178
>好きな女の子をまともに追っかけてるだけだ… でも年齢差考えたらロリコンじゃない?
12 18/05/12(土)23:39:44 No.504282208
フィンファンネル落としてたよね?
13 18/05/12(土)23:41:07 No.504282959
ファンネルしか核ミサイル防ぐ手立てがないってのも酷い
14 18/05/12(土)23:41:13 No.504283023
自分の記憶よりもずっと沢山ジェガン堕としてた
15 18/05/12(土)23:42:16 No.504283480
安定してるけど中身は思春期男子だから…
16 18/05/12(土)23:42:23 No.504283522
>フィンファンネル落としてたよね? ケーラ死んで放心状態のアムロのファンネルだけどな
17 18/05/12(土)23:43:30 No.504283939
ぐえーとかいう暇もなかった
18 18/05/12(土)23:43:37 No.504284010
>過去の強化人間みんなキチガイと化すのにこいつの安定性はなんなんだ… 人間側がしゃかりき頑張らないといけなかった昔と違ってサイコフレームが敏感に受け取ってくれるからじゃねーかな
19 18/05/12(土)23:43:41 No.504284050
確実に核を狙って落とせる男 有能
20 18/05/12(土)23:44:32 No.504284454
>自分の記憶よりもずっと沢山ジェガン堕としてた ジェガン凄い数死んでたね…
21 18/05/12(土)23:44:33 No.504284467
アルパに慣れてないクエスのサポートしてなけりゃ最期もやられてなかったと思う
22 18/05/12(土)23:45:13 No.504284704
相当強かったけど初見殺しの置きバズーカが凶悪過ぎた
23 18/05/12(土)23:45:29 No.504284784
アムロとシャアは突き抜けてるから置いといて レズンとギュネイも有能だしクェスは鬱陶しいけど敵として怖い ロンド・ベルは№2のケーラさんもパッとしない…
24 18/05/12(土)23:45:45 No.504284857
強化人間も時代が経つにつれてノウハウ増えてるだろうし …なんていうかそれはそれで陰惨な話だけど
25 18/05/12(土)23:45:56 No.504284915
むしろジェガンは何機敵落としたんだよ
26 18/05/12(土)23:46:36 No.504285198
ロリコンの敵はロリコン
27 18/05/12(土)23:46:49 No.504285276
ロンドベルの名有りパイロットってアムロとケーラしか出てこないのが物足りない・・・
28 18/05/12(土)23:46:59 No.504285351
クェスと二人がかりじゃなきゃもっとあっさりやられてるのでは
29 18/05/12(土)23:47:06 No.504285392
少し目を離すと死んでる
30 18/05/12(土)23:47:15 No.504285447
ジェガンあんなにバカスカ落とされてたとは思わなかったな
31 18/05/12(土)23:47:24 No.504285522
アムロ怖っ…ってなる
32 18/05/12(土)23:47:37 No.504285606
ギュネイをやったの!?
33 18/05/12(土)23:47:55 No.504285718
>でも年齢差考えたらロリコンじゃない? 18と13だから高3が中1に恋してるぐらいだしギリギリセーフかもしれない
34 18/05/12(土)23:48:01 No.504285760
スパロボDのギュネイいいよね
35 18/05/12(土)23:48:12 No.504285879
やられる直前アムロに狙撃当ててるのが惜しかった もうちょっとズレてたら勝てたのに
36 18/05/12(土)23:48:34 No.504286002
まぁでもバズーカに気とられちゃうよね
37 18/05/12(土)23:48:35 No.504286003
>開幕アムロ入りリ・ガズィに落とされそうになってる以外はかなり有能 粘ってるだけでもすごいと思うぞ
38 18/05/12(土)23:48:46 No.504286068
アムロがおかしいだけでギュネイがかなり強いのが再認識出来た 核ミサイル全部撃ち落としたりするシーンとか
39 18/05/12(土)23:48:51 No.504286088
ギュネイが殺される所のアムロ怖すぎませんか 前に放熱板→ファンネルだと!?って見せたのを利用してバズーカ手放して これにも何かあるのか!?って動揺させたところを真上から直撃させるって
40 18/05/12(土)23:49:26 No.504286298
ハゲの発言的にはオカルトパワー無しのカミーユ落とせるっぽいし強いんじゃないかな
41 18/05/12(土)23:49:46 No.504286380
この時のロンドベルって連邦の爪弾き者の寄せ集めで 連邦の中では現場主義ってだけが取り柄だもの アムロ以下が育ってないのも仕方ない
42 18/05/12(土)23:49:49 No.504286391
アムロ、シャア>ギュネイ、クェス>レズン>ケーラぐらいのバランス
43 18/05/12(土)23:49:59 No.504286430
シャアの悪口言ってるつもりで自己紹介してるよねコイツ
44 18/05/12(土)23:50:10 No.504286484
しかもその後しれっとバズーカ回収してくし
45 18/05/12(土)23:50:14 No.504286504
>ロンドベルの名有りパイロットってアムロとケーラしか出てこないのが物足りない・・・ 劇場版で2時間で納めないといけないしそんなにキャラ出せないんだろうね
46 18/05/12(土)23:50:16 No.504286516
>ハゲの発言的にはオカルトパワー無しのカミーユ落とせるっぽいし強いんじゃないかな 尺の影響で微妙な役しかあげられないよって話だから…
47 18/05/12(土)23:50:19 No.504286527
強化人間というより普通の手柄上げてやるぜっていう若者寄りの暴走だよね
48 18/05/12(土)23:50:19 No.504286528
アムロもわりと危なくなかったか
49 18/05/12(土)23:50:30 No.504286599
シャアの悪口的確すぎた
50 18/05/12(土)23:50:32 No.504286609
間違いなく強い方だよ 相手が悪すぎるだけだ
51 18/05/12(土)23:51:00 No.504286786
>アムロ、シャア>ギュネイ、クェス>レズン>ケーラぐらいのバランス シャアもギュネイと大して変わらんだろ ギュネイは不意討ちされただけだしシャアはたいしたダメージ与えられてないし
52 18/05/12(土)23:51:29 No.504286948
>アムロ、シャア>ギュネイ、クェス>レズン>ケーラぐらいのバランス つまりクェスを殺したチャーミングなチェーンを殺したハサウェイの方がギュネイより強い!
53 18/05/12(土)23:51:30 No.504286957
別にロリコンでもないシャアがロリコン扱いされる元凶
54 18/05/12(土)23:51:33 No.504286982
アムロだけ飛び抜けてる気がするが…
55 18/05/12(土)23:51:40 No.504287028
クェスの事もロリコンで子供好きだったら適当に褒めて兵器として利用なんてしないわけだしわりと見当違いな事言ってる 世直しの事なんて考えて無くてララァの事にこだわってアムロ打倒しか考えてない男なだけでロリコンではない
56 18/05/12(土)23:51:57 No.504287127
>シャアもギュネイと大して変わらんだろ >ギュネイは不意討ちされただけだしシャアはたいしたダメージ与えられてないし 見てから話そうね
57 18/05/12(土)23:52:31 No.504287375
>シャアの悪口的確すぎた でもきっちり自分にも帰ってくるという
58 18/05/12(土)23:52:37 No.504287409
>別にロリコンでもないシャアがロリコン扱いされる元凶 ララアに母を求めていた時点でロリコンよりもおぞましい何かだからな…
59 18/05/12(土)23:52:48 No.504287502
>>シャアもギュネイと大して変わらんだろ >>ギュネイは不意討ちされただけだしシャアはたいしたダメージ与えられてないし >見てから話そうね 見た上での感想ですけど?
60 18/05/12(土)23:52:54 No.504287548
バズーカって手に持って撃つ兵器じゃなかったっけ…
61 18/05/12(土)23:52:56 No.504287561
アムロが図抜けてるからロンドベルに強いの一人入れるとバランス崩壊しそう
62 18/05/12(土)23:53:04 No.504287607
>別にロリコンでもないシャアがロリコン扱いされる元凶 ニュータイプ研の女抱きまくって寝言を暴露される方が悪いし…
63 18/05/12(土)23:53:13 No.504287657
シャアは不意打ち起きバズされても普通に避けてた当たり本当にパイロットとしての技能もズバぬけてるよね アムロがそれ以上だった竹で
64 18/05/12(土)23:53:19 No.504287696
シャアは久しぶりに見返すと面倒くさそうな顔しながら「あーはいはいララァの事忘れるよ忘れた!」とか適当な事言いながら利用するとかかなり最低な事してる…
65 18/05/12(土)23:53:24 No.504287733
シャアもシャアで自分への敵愾心を打倒ガンダムにすり替える辺り未成年の扱い心得てる
66 18/05/12(土)23:53:28 No.504287755
>別にロリコンでもないシャアがロリコン扱いされる元凶 一般的に15歳の少女をおっさんになっても思い続けてるのはロリコンじゃねぇかな・・・
67 18/05/12(土)23:53:31 No.504287771
アムロとνの組合せが尋常じゃなく強すぎるのもある気がする
68 18/05/12(土)23:53:35 No.504287786
サイコフレーム付きのサザビー乗ってる大佐以上に核ミサイル感知して撃墜してるからNT感度は大佐以上だと思う
69 18/05/12(土)23:53:38 No.504287805
結局ララァの代わりを探してたわけだしな クェスがそれかと思ったから優しくしたけど違うと思ったら使い捨てるという屑だよ
70 18/05/12(土)23:53:50 No.504287877
生身でもジーグバズーカトラップしてたしアムロあの戦法好きなのかな
71 18/05/12(土)23:53:59 No.504287952
アムロとシャアは肉薄してるからギリギリの削りあいでバランス傾いたら一気に決着がついただけだぞ…
72 18/05/12(土)23:54:01 No.504287966
バズーカと盾捨てるところ唐突過ぎて見てる側もえっなんで?ってなるもんな…
73 18/05/12(土)23:54:17 No.504288107
地球に隕石落とす時点で最低の男だから…
74 18/05/12(土)23:54:36 No.504288231
>結局ララァの代わりを探してたわけだしな >クェスがそれかと思ったから優しくしたけど違うと思ったら使い捨てるという屑だよ もしララァが生きていたら失望と共にシャアの元を去るんだろうな
75 18/05/12(土)23:54:44 No.504288295
シャアは「やるなブライト」って言いすぎ
76 18/05/12(土)23:54:49 No.504288333
ヤクトもサイコフレームだよ
77 18/05/12(土)23:55:02 No.504288428
NT能力でどうやって核ミサイル感知するの
78 18/05/12(土)23:55:04 No.504288443
こんな有能だったっけ…ってなった めっちゃ安定してるしクエスのお守りしながらめっちゃジェガン落とすし核ミサイルは逃さないし
79 18/05/12(土)23:55:06 No.504288462
サザビーパワーダウンしてるしね まぁビームぶっぱするからなんだけど…
80 18/05/12(土)23:55:13 No.504288511
>バズーカと盾捨てるところ唐突過ぎて見てる側もえっなんで?ってなるもんな… つまりセクシーコマンドー…
81 18/05/12(土)23:55:21 No.504288565
逆シャアのシャアって結局はどこまで行ってもアムロのことしかみてねぇ…
82 18/05/12(土)23:55:32 No.504288725
>>別にロリコンでもないシャアがロリコン扱いされる元凶 >ララアに母を求めていた時点でロリコンよりもおぞましい何かだからな… 根底にファザコン…とはちょっと違うかもしれんが親父の呪縛あるよね
83 18/05/12(土)23:55:33 No.504288736
本質的にはロリコンではないけどロリコン扱いされても問題ないぐらいやることやってるから
84 18/05/12(土)23:55:33 No.504288748
シャアの方はめっちゃ楽しそうなのにアムロの方も真剣だけど基本的にアクシズの方に意識いってるのがなんか悲しい
85 18/05/12(土)23:55:42 No.504288812
>一般的に15歳の少女をおっさんになっても思い続けてるのはロリコンじゃねぇかな・・・ 別にララアが子供だったからって訳じゃないのはファーストと逆シャア見てれば分かると思う
86 18/05/12(土)23:55:43 No.504288821
悪っぽい感じの山ちゃんボイスなのかと思えばけっこう普通の青年っぽい山ちゃんボイスなんだよな 山ちゃん自身がまだ若い頃だからってのもあるだろうけど
87 18/05/12(土)23:55:44 No.504288828
これでアムロのピークは一年戦争当時っていうのがね・・・
88 18/05/12(土)23:55:44 No.504288834
関係ねえ アムロと戦いてえ
89 18/05/12(土)23:55:53 No.504288907
アムロと戦い始めたら目をキラキラさせ始める大佐
90 18/05/12(土)23:55:54 No.504288919
ギュネイはぶっちぎった強さだということがしっかり描写されてる その上でアムロにぜんぜんかなわないんだからたまらん
91 18/05/12(土)23:55:57 No.504288933
だってブライトが頑張ってるところZ時代に間近に見まくってたからシャアは… 多分ブライトも好きよあのおっさん
92 18/05/12(土)23:55:59 No.504288940
核ミサイル全て撃墜したのは凄い シャアは撃ち漏らしてたのに
93 18/05/12(土)23:56:08 No.504289016
>サイコフレーム付きのサザビー乗ってる大佐以上に核ミサイル感知して撃墜してるからNT感度は大佐以上だと思う 大佐はNTとしてはそんな性能いいもんじゃないからな
94 18/05/12(土)23:56:19 No.504289105
ニュータイプ研究所の女をチンポを堕とす次は アクシズを堕とすってか? 最低だな
95 18/05/12(土)23:56:33 No.504289208
何年前のネット情報で話してるんだってのがいる…
96 18/05/12(土)23:56:39 No.504289247
>これでアムロのピークは一年戦争当時っていうのがね・・・ NTとしてのピークであって兵士としては逆シャアの方が強いんじゃないの
97 18/05/12(土)23:56:40 No.504289256
シャアはええい!とか情けない台詞が目立つからどうしてもアムロより弱い印象になってしまう
98 18/05/12(土)23:56:49 No.504289309
>これでアムロのピークは一年戦争当時っていうのがね・・・ ニュータイプとしてのピークが1年戦争で 実戦経験積んだ逆シャアのほうがパイロットとしては上回ってるんじゃないかな
99 18/05/12(土)23:56:50 No.504289319
ギュネイ撃破のシーンはギュネイの不意打ちでシールド破壊されたと同時にバズーカ放出してるんだよな なんでそんな機転がきくの?マシーンなの?
100 18/05/12(土)23:56:51 No.504289324
>これでアムロのピークは一年戦争当時っていうのがね・・・ 何かのアトラクションでガンダムとジオングが凄まじい速さで戦闘してたの好き
101 18/05/12(土)23:56:53 No.504289337
10代前半の少女を死後もずっと思い続けて母親になってくれたかもとか言うのは一般的にまあ…ロリコンと言われても仕方がない
102 18/05/12(土)23:57:05 No.504289397
>・・・
103 18/05/12(土)23:57:19 No.504289503
>シャアはええい!とか情けない台詞が目立つからどうしてもアムロより弱い印象になってしまう 実際アムロにもブライトにもまるで勝てない中途半端な奴だしな
104 18/05/12(土)23:57:25 No.504289543
シャアの核お漏らしはギュネイに一斉射撃を防がれたブライトが間隔おいての射撃に切り替えたからだよ
105 18/05/12(土)23:57:26 No.504289551
>シャアの方はめっちゃ楽しそうなのにアムロの方も真剣だけど基本的にアクシズの方に意識いってるのがなんか悲しい アムロからすればシャアはあいつマジで何してんだよ…って感じでしかなくて シャアからすればすべてはアムロとの戦いのためだから 正直あの二人は温度差が酷いよ
106 18/05/12(土)23:57:42 No.504289644
ていうかZの時はそうでも無かったのになんで逆シャアであんなにアムロ!アムロ!ってなってしまったの…?
107 18/05/12(土)23:57:43 No.504289651
>ギュネイはぶっちぎった強さだということがしっかり描写されてる >その上でアムロにぜんぜんかなわないんだからたまらん この辺は戦闘経験の差だよね ギュネイは突発的な出来事につい目が行っちゃって注意力が途切れちゃうこと多い
108 18/05/12(土)23:57:44 No.504289656
V世界のカテジナさんやファラ見てると あんまり技術が進化してないようにも見える
109 18/05/12(土)23:57:59 No.504289735
経験と合わせてNT能力を戦闘に使うのは上手くなってるとは思う ニュータイプとしてそれはどうなんだという部分も含めて
110 18/05/12(土)23:58:01 No.504289750
>実戦経験積んだ逆シャアのほうがパイロットとしては上回ってるんじゃないかな ライフル自体の連射性能が上がってるのもあるが置きビームライフルがエグすぎる…
111 18/05/12(土)23:58:02 No.504289752
>ニュータイプとしてのピークが1年戦争で >実戦経験積んだ逆シャアのほうがパイロットとしては上回ってるんじゃないかな むしろ程よくNT能力が低下したことで余分なことを感じ取らなくなってパイロットとしては完成してしまった
112 18/05/12(土)23:58:11 No.504289795
ダイクンの息子に生まれたばかりに色んな物背負い過ぎちゃった 只のMSパイロットなら幸せに…幸せにはなれないかもしれないけど こんなややこしい事にならなかったのに
113 18/05/12(土)23:58:25 No.504289876
NT能力持ってるけど平凡な男
114 18/05/12(土)23:58:36 No.504289953
>経験と合わせてNT能力を戦闘に使うのは上手くなってるとは思う >ニュータイプとしてそれはどうなんだという部分も含めて アムロ「ニュータイプなんてそんなご大層なもんじゃねぇよ」
115 18/05/12(土)23:58:40 No.504289979
なんであんなにファンネルをはいはいって感じで落とせるのよアムロは
116 18/05/12(土)23:58:44 No.504289998
本当に見てなさそうだな
117 18/05/12(土)23:58:53 No.504290032
平和より自由より正しさより 君だけが望むすべてだから
118 18/05/12(土)23:58:53 No.504290033
スレ画なのにシャアとアムロの事ばかり語られる男ギュネイ
119 18/05/12(土)23:58:56 No.504290052
要所要所でシャアはギュネイに優しい言葉をかけてて アムロとの問答がなければ騙されるすぎる
120 18/05/12(土)23:59:03 No.504290087
戦闘経験のないNTが乗った巨大MAなんて大した敵じゃないよね!
121 18/05/12(土)23:59:19 No.504290172
>ていうかZの時はそうでも無かったのになんで逆シャアであんなにアムロ!アムロ!ってなってしまったの…? カミーユって若者に希望を見出してた 壊れた上にエゥーゴも結局すぐ腐敗した 色々と絶望した
122 18/05/12(土)23:59:21 No.504290184
>むしろ程よくNT能力が低下したことで余分なことを感じ取らなくなってパイロットとしては完成してしまった 確かに感受性が強すぎると死者の念に引っ張られて戦闘どころじゃなくなるもんな
123 18/05/12(土)23:59:21 No.504290185
>スレ画なのにシャアとアムロの事ばかり語られる男ギュネイ 顔のアップもなくひっそりと死ぬ男だからな…
124 18/05/12(土)23:59:29 No.504290224
>NT能力持ってるけど平凡な男 カリスマはあると思う
125 18/05/12(土)23:59:46 No.504290302
シャアはたぶんギュネイのことは本当に高く評価してた 今は勝てなくても部分的にシャア以上の才能もあったろう
126 18/05/13(日)00:00:02 No.504290391
>山ちゃん自身がまだ若い頃だからってのもあるだろうけど 連邦が正義でジオンが悪なんですよね?って池田秀一に尋ねたというのが面白かった
127 18/05/13(日)00:00:14 No.504290465
>カミーユって若者に希望を見出してた >壊れた上にエゥーゴも結局すぐ腐敗した >色々と絶望した お前が投げ出さずにちゃんとやってたらもっとどうにかなった話だろ!
128 18/05/13(日)00:00:19 No.504290491
専用カラー機が対空砲火で落とされるあたり 逆シャアはMS戦に関してはシビアだよね
129 18/05/13(日)00:00:19 No.504290493
アムロはサイコミュ兵器相手の経験が豊富だからな…
130 18/05/13(日)00:00:31 No.504290552
金かけてるから死なれたら困るとかもっと言い方があるだろと思った
131 18/05/13(日)00:00:31 No.504290553
ギュネイのNT能力は歴代でもどの辺なんだろうか
132 18/05/13(日)00:00:36 No.504290583
ナナイクエスギュネイをそれぞれフォローしなきゃならんのだから大変だな大佐も
133 18/05/13(日)00:00:54 No.504290681
>アムロからすればシャアはあいつマジで何してんだよ…って感じでしかなくて >シャアからすればすべてはアムロとの戦いのためだから >正直あの二人は温度差が酷いよ その辺はZガンダムで二人が和解して お互いの立場はあるけどそれぞれの役割の担おうって 約束までしてるのに カミーユの事も含め全部放り投げたらそりゃアムロはキレる
134 18/05/13(日)00:01:02 No.504290732
もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…?
135 18/05/13(日)00:01:05 No.504290749
>>山ちゃん自身がまだ若い頃だからってのもあるだろうけど >連邦が正義でジオンが悪なんですよね?って池田秀一に尋ねたというのが面白かった あの時は山ちゃん滅茶苦茶怒られたらしいけど ぶっちゃけシャアは悪だよね
136 18/05/13(日)00:01:27 No.504290876
>もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…? 周囲が期待しすぎんだよ…
137 18/05/13(日)00:01:29 No.504290901
>もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…? いま さら
138 18/05/13(日)00:01:35 No.504290943
>もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…? 他人信じないマン!
139 18/05/13(日)00:01:44 No.504291001
>もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…? アムロも自分勝手だしシャアに期待する人みんな自分勝手だよ
140 18/05/13(日)00:01:47 No.504291020
ギュネイが余計なことしなきゃケーラ死ななかったのに本当余計なことしかしねぇわ
141 18/05/13(日)00:01:54 No.504291070
さあアムロ勝負だ!!と思ったらMS捨ててさっさとアクシズへ入る大尉には参るね…
142 18/05/13(日)00:02:02 No.504291129
いっぽう石塚運昇は逆シャアでやった役をUCで覚えてなかった
143 18/05/13(日)00:02:28 No.504291296
>>もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…? >アムロも自分勝手だしシャアに期待する人みんな自分勝手だよ 対話してた風に言われるカミーユも自分の期待押し付けて精神崩壊だしなぁ
144 18/05/13(日)00:02:32 No.504291319
書き込みをした人によって削除されました
145 18/05/13(日)00:02:34 No.504291329
そういう男にしてはクェスに対して冷たかったな!
146 18/05/13(日)00:02:40 No.504291353
>>NT能力持ってるけど平凡な男 >カリスマはあると思う 本人としてはカリスマいらなかったよね パイロットたーのしー!ってやってた方が幸せになれてただろうし
147 18/05/13(日)00:02:41 No.504291362
>もしかしてシャアって基本的に自分勝手な人なのでは…? アムロが言ってたけど人を見下して友達いない奴だからね… まあガルマ殺しちゃったから仕方ない
148 18/05/13(日)00:02:48 No.504291395
人質なんて取らなければ
149 18/05/13(日)00:02:49 No.504291407
基本バブって戦えればいいだけの単純な人間だよな
150 18/05/13(日)00:02:53 No.504291418
>さあアムロ勝負だ!!と思ったらMS捨ててさっさとアクシズへ入る大尉には参るね… あのシーン逆だったら大尉さっさとサザビー壊してたよねって感想が酷かった
151 18/05/13(日)00:03:12 No.504291529
多分唯一友達になってくれたガルマを自分の手で殺して虚しくなっちゃったからな…
152 18/05/13(日)00:03:15 No.504291549
ヤクトドーガの背中が爆発したとこでもう終わってたのが実にあっさりすぎる
153 18/05/13(日)00:03:25 No.504291595
>さあアムロ勝負だ!!と思ったらMS捨ててさっさとアクシズへ入る大尉には参るね… なんだ…?何ぃ!?
154 18/05/13(日)00:03:27 No.504291610
su2391505.jpg 富野「シャアは敵でありながら悪人でない」
155 18/05/13(日)00:03:34 No.504291647
でもクェスを受け入れられる人間はいないと思う…
156 18/05/13(日)00:03:37 No.504291665
シャアの生い立ち考えればそりゃ人間不信にもなる
157 18/05/13(日)00:03:39 No.504291683
シャアは期待だけさせて自分はやりたいことだけやって逃げるサイコだから…
158 18/05/13(日)00:03:45 No.504291716
でも大佐があそこまで私的に嫌ってたのマクベとクエスくらいだよ
159 18/05/13(日)00:03:46 No.504291727
>そういう男にしてはクェスに対して冷たかったな! そういうとこだぞシャア
160 18/05/13(日)00:03:51 No.504291748
リ・ガズィのときに追わなかったのってやっぱりアムロがニューガンに乗るの待ってたの? 最後に情けないMSに乗ってる云々とか言ってたし
161 18/05/13(日)00:04:03 No.504291816
>あのシーン逆だったら大尉さっさとサザビー壊してたよねって感想が酷かった MSを捨てた!?って驚きながらも即攻撃して破壊するアムロは目に浮かぶ
162 18/05/13(日)00:04:39 No.504292018
>シャアは期待だけさせて自分はやりたいことだけやって逃げるサイコだから… 理由がないならサイコだけどシャアは逃げるに足る理由があるから適当な事言わない方がいいよ
163 18/05/13(日)00:04:40 No.504292024
世界に人の心の光を見せつけながら女の事で口論する二人
164 18/05/13(日)00:04:50 No.504292079
>でもクェスを受け入れられる人間はいないと思う… スレ画がいるぞ
165 18/05/13(日)00:04:56 No.504292116
クワトロ時代に一緒にアムロが宇宙へ上がっていたら シャアはバックレなかったよねカミーユも崩壊してない
166 18/05/13(日)00:05:06 No.504292184
粉かけて相手が落ちるとすぐ捨てる男
167 18/05/13(日)00:05:50 No.504292392
アムロの目的はあくまでもアクシズの落下阻止だからな…
168 18/05/13(日)00:05:53 No.504292406
>>シャアは期待だけさせて自分はやりたいことだけやって逃げるサイコだから… >理由がないならサイコだけどシャアは逃げるに足る理由があるから適当な事言わない方がいいよ ろくにカウンセリングもせず勝手に絶望して逃げるのは理由でもなんでもないよ!
169 18/05/13(日)00:05:54 No.504292410
ロリコン呼ばわりされいるが大佐はホモかもしれん
170 18/05/13(日)00:06:01 No.504292454
お母さん?ララァが? ……うわっ!
171 18/05/13(日)00:06:06 No.504292474
>世界に人の心の光を見せつけながら女の事で口論する二人 アムロとシャアの最後のセリフがあれだと思うと本当に悲しい
172 18/05/13(日)00:06:39 No.504292647
>リ・ガズィのときに追わなかったのってやっぱりアムロがニューガンに乗るの待ってたの? >最後に情けないMSに乗ってる云々とか言ってたし su2391516.jpg su2391522.jpg サイコフレームないν=情けない機体と戦いたくないから見逃した
173 18/05/13(日)00:06:42 No.504292666
表舞台には立ちたくないのに地球が汚されるのを黙ってみてられない男 サイコとはちょっと違う
174 18/05/13(日)00:06:47 No.504292700
潮時か…
175 18/05/13(日)00:07:21 No.504292842
ララアが悪霊みたいになってるけど 悪霊にしたのは執着し続けた二人だよね
176 18/05/13(日)00:07:30 No.504292884
サイコフレームなくても天パに負けそう
177 18/05/13(日)00:07:34 No.504292925
ロリ、マザ、ホモって守備範囲広すぎる…
178 18/05/13(日)00:07:41 No.504292955
>>世界に人の心の光を見せつけながら女の事で口論する二人 >アムロとシャアの最後のセリフがあれだと思うと本当に悲しい su2391524.webm 口論はともかくシャアの最後の台詞はこっちだぞ
179 18/05/13(日)00:08:03 No.504293072
カミーユもそこそこ酷いけどハマーン相手は本当に酷いよ大佐… まああの二人相性悪すぎるんだが
180 18/05/13(日)00:08:18 No.504293142
>ララアが悪霊みたいになってるけど >悪霊にしたのは執着し続けた二人だよね ララァが二人を一年戦争で取り込んだんだから全部ララァが悪い
181 18/05/13(日)00:08:18 No.504293143
>ララアが悪霊みたいになってるけど >悪霊にしたのは執着し続けた二人だよね アムロは割りきってるけどね
182 18/05/13(日)00:08:29 No.504293209
>サイコフレームなくても天パに負けそう シャアに対していってるならアホすぎる…
183 18/05/13(日)00:08:52 No.504293348
>悪霊にしたのは執着し続けた二人だよね アムロはZの頃に卒業したよ その頃はシャアが 「宇宙に上がりたくないのはララァに会うのが怖いんだろう?」 って指摘されて動揺してたけど
184 18/05/13(日)00:08:56 No.504293373
>カミーユもそこそこ酷いけどハマーン相手は本当に酷いよ大佐… >まああの二人相性悪すぎるんだが 嘘でも母性で包んでくれればなあナナイみたいに
185 18/05/13(日)00:09:14 No.504293476
アムロも全然ララァの事は振り切れてないしシャアと一緒に死ぬ運命だった ハサウェイもクェスの事振り切れずに死ぬし
186 18/05/13(日)00:09:39 No.504293619
>>サイコフレームなくても天パに負けそう >シャアに対していってるならアホすぎる… 舐めてかかってライフル切り落とされてるのはカッコ悪すぎる
187 18/05/13(日)00:10:14 No.504293792
ハマーンについては北爪のマンガを前提にする人としない人がいてよくわからん
188 18/05/13(日)00:10:25 No.504293835
意中の女にシャアの悪口言ったら 直々にそんなことないからて言われるのきつそうだった
189 18/05/13(日)00:10:32 No.504293864
シャアは否定しろ!って言ってるのがララァへの執着が捨て切れてない証拠だと思う
190 18/05/13(日)00:10:33 No.504293867
>アムロは割りきってるけどね NTだから怨霊になってるけど あれはPTSDみたいなもんだろう
191 18/05/13(日)00:10:42 No.504293919
ファーストではNTは相互理解ための能力だったのに Z以降は騒乱の元になっちゃってる…
192 18/05/13(日)00:11:08 No.504294055
マジ悪霊だな
193 18/05/13(日)00:11:08 No.504294056
>ハマーンについては北爪のマンガを前提にする人としない人がいてよくわからん あれを前提にするとシャアの恋人見殺しにしたハマーンがサイコ女だし 前提にしないなら恋人でもないのに恋人面してるサイコ女だし
194 18/05/13(日)00:11:11 No.504294075
>好きになった女の子がロリコンおじさんの毒牙にかかりそうってなったらあれぐらいのクソコテ気質は仕方ないかな…ってなる ロリコンおじさんがかなり腹割って興味ないって言ってくれたんですよ…それなのに信じないから…
195 18/05/13(日)00:11:51 No.504294241
北爪さんの漫画はあれどうしてああなったんだろう
196 18/05/13(日)00:12:15 No.504294338
>シャアは否定しろ!って言ってるのがララァへの執着が捨て切れてない証拠だと思う su2391534.jpg アムロもアムロで全然振り切れて無くて辛かったここの場面
197 18/05/13(日)00:12:22 No.504294373
>口論はともかくシャアの最後の台詞はこっちだぞ 後付けにもほどがあるので論外
198 18/05/13(日)00:12:23 No.504294378
だってあの青髪ロリコンおじさんのことしか見てないからいいとこ見せないと…
199 18/05/13(日)00:12:43 No.504294490
ロリコンおじさんは戦闘用に利用してるだけだから余計たちがわるい
200 18/05/13(日)00:12:53 [ハイパービームサーベル] No.504294556
>ファーストではNTは相互理解ための能力だったのに >Z以降は騒乱の元になっちゃってる… どうして…
201 18/05/13(日)00:13:22 No.504294712
18だかでララァと付き合ってたシャアがロリコン扱いなら ギュネイとか真正のロリコンだわあいつ20歳超えてクェスくどくって
202 18/05/13(日)00:14:10 No.504294942
>ファーストではNTは相互理解ための能力だったのに ララァの時に精神感応したくらいで結局殺し合いしてるし相互理解なんてしてないぞあいつら
203 18/05/13(日)00:14:17 No.504294988
ギュネイそんな歳行ってたっけ…
204 18/05/13(日)00:14:18 No.504294989
ギュネイは18だよ
205 18/05/13(日)00:14:23 No.504295016
こうして見直してみるとゲーラがびっくりするほどいいところないな… 似たようなポジのレズン相手も割と一方的に追い込まれてるし…
206 18/05/13(日)00:14:31 No.504295055
歳下の娘にバブみを感じてオギャってるおっさんに騙されてる娘がいたらやめとけやめとけと言いたくもなる
207 18/05/13(日)00:14:47 No.504295127
>ギュネイは18だよ なんでだよ
208 18/05/13(日)00:15:17 No.504295276
>こうして見直してみるとゲーラがびっくりするほどいいところないな… >似たようなポジのレズン相手も割と一方的に追い込まれてるし… アムロが苦戦してるシーンを全部あいつに押し付けたんだからそりゃいい場面ないよ
209 18/05/13(日)00:15:29 No.504295364
シャア20歳 ララァ15歳 ギュネイ18歳 クェス13歳 年齢差は同じなんでブーメランなんですよあそこ全部
210 18/05/13(日)00:16:22 No.504295669
夢で自分の本音をララァに言わせて自分で否定することで精神の安定図ってるアムロはサイコ
211 18/05/13(日)00:16:40 No.504295763
18でJC食おうとしてたら十分変態の範疇だな
212 18/05/13(日)00:16:44 No.504295781
>ギュネイ18歳 クェス13歳 クエス13歳には全然見えない…
213 18/05/13(日)00:17:23 No.504295941
13歳はまずいよね
214 18/05/13(日)00:17:52 No.504296080
高校生と付き合ってる女子中学生とかクラスにそこそこ居たし…
215 18/05/13(日)00:18:38 No.504296317
アニメージュの増刊別冊号で1ページ丸々使ってギュネイが本物のロリコンって突っ込んでた 当時の編集部は先見の明あった
216 18/05/13(日)00:18:40 No.504296324
周りキツいおばさんばっかな思春期を送ってる中で初めて自分に優しい可愛くて若い女の子に出会ったんだからしょうがない…
217 18/05/13(日)00:19:42 No.504296628
スレ画が凄いのもあるけど シャアがファンネル絡みで良いとこもないのもあるよね アムロ相手にはジオングで通用しなかったり ハマーンにはアムロの対ファンネル戦法パクるも返り討ちだし 核ミサイルはひっそりと撃ち漏らすし
218 18/05/13(日)00:20:06 No.504296754
νガンダム鹵獲して曳航しようとするシーンで ガンダム手に入れてクェス手に入れようとかイキってるギュネイが性欲丸出しで今見るとキツイ
219 18/05/13(日)00:20:45 No.504296951
北爪のマンガを信じるならナナイは24ということになるんだが 北爪自身本当にそのつもりでデザインしてるのか…?
220 18/05/13(日)00:20:56 No.504296990
>アムロはZの頃に卒業したよ >その頃はシャアが >「宇宙に上がりたくないのはララァに会うのが怖いんだろう?」 >って指摘されて動揺してたけど 見てないだろ 逆だぞ
221 18/05/13(日)00:21:06 No.504297041
アムロとシャアのファンネルのドックファイトは凄かったから どっちも超強い印象しかない 最後は艦艇の爆発に巻き込まれてどっちも壊れてたが
222 18/05/13(日)00:21:21 No.504297130
戦闘ではほんといいとこないもんなバブおじ
223 18/05/13(日)00:21:40 No.504297232
ガンダムさえ手に入れればクェスだって俺のもんだぜ!してるとこいいよね
224 18/05/13(日)00:21:49 No.504297276
死んでも特に何も無く話が進んでく
225 18/05/13(日)00:22:12 No.504297390
舐めプされて見逃されるとかかなり無様であんなアムロ見たくなかった
226 18/05/13(日)00:22:34 No.504297499
サザビーというか腹ビーム強過ぎてちょっと引く
227 18/05/13(日)00:22:45 No.504297587
飛んできたミサイルを核ミサイルだと見抜いて速攻で迎撃したのと νガンダムと長時間やりあってられたのは有能だったと思う
228 18/05/13(日)00:22:50 No.504297620
この頃のロンド・ベルってUCの肉村さんとかもういたのかな
229 18/05/13(日)00:23:04 No.504297692
>強化人間というより普通の手柄上げてやるぜっていう若者寄りの暴走だよね ジェリドよりはマシだしな
230 18/05/13(日)00:23:15 No.504297747
>飛んできたミサイルを核ミサイルだと見抜いて速攻で迎撃したのと これやってなかったらあの時点で決着付いてたな…
231 18/05/13(日)00:23:15 No.504297751
いやしかし今こんなに逆シャアを熱く語れるとは思わなかった
232 18/05/13(日)00:23:15 No.504297754
>戦闘ではほんといいとこないもんなバブおじ この映画でいいとこなんてなんもないような…
233 18/05/13(日)00:23:16 No.504297756
su2391568.jpg 目が良すぎるせいで誘導に引っかかって死ぬ
234 18/05/13(日)00:23:24 No.504297809
単純に強化人間としての能力もトップクラスなのギュネイ?
235 18/05/13(日)00:23:29 No.504297847
アムロもシャアもララァのトラウマに悩まされてるのに大佐だけ容赦なくロリコン疑惑が流布されてるアットホームな職場ネオ・ジオン
236 18/05/13(日)00:23:40 No.504297910
>戦闘ではほんといいとこないもんなバブおじ 外伝の映像作品だと強く見えるんだけどね アムロが強すぎるのもある
237 18/05/13(日)00:23:59 No.504298013
>>強化人間というより普通の手柄上げてやるぜっていう若者寄りの暴走だよね >ジェリドよりはマシだしな ジェリドはカミーユの母ちゃん死なせた後は反省してたし一緒にしないでほしい
238 18/05/13(日)00:24:34 No.504298193
>アムロもシャアもララァのトラウマに悩まされてるのに大佐だけ容赦なくロリコン疑惑が流布されてるアットホームな職場ネオ・ジオン アムロがチェーンとセックスしやがらないのが悪い
239 18/05/13(日)00:24:37 No.504298213
宇宙世紀ガンダムでギュネイより強く描写されてるパイロット数えるほどしかいないんじゃない? 同じ映画だけで2人ほど出てくるけど
240 18/05/13(日)00:24:47 No.504298262
というかアムロは若い頃ファンネルを使ったことないのに ベテランになってから使ってよくあれだけやれるなと
241 18/05/13(日)00:24:58 No.504298317
>舐めプされて見逃されるとかかなり無様であんなアムロ見たくなかった マジ弱体化してる
242 18/05/13(日)00:25:15 No.504298432
>ジェリドはカミーユの母ちゃん死なせた後は反省してたし一緒にしないでほしい すっごい軽い反省だよね…
243 18/05/13(日)00:25:21 No.504298460
>アムロもシャアもララァのトラウマに悩まされてるのに大佐だけ容赦なくロリコン疑惑が流布されてるアットホームな職場ネオ・ジオン ネットもそんな感じだな 放送されてララァのシーン見て違うことに気づいた人がこれから多くなることを期待するか
244 18/05/13(日)00:25:45 No.504298580
強化人間としてはマシュマーとか鉄仮面の方が上じゃねえかな…
245 18/05/13(日)00:26:05 No.504298693
>この映画でいいとこなんてなんもないような… 女の操縦だけは上手かった・・・
246 18/05/13(日)00:26:31 No.504298816
したり顔でアムロだけ悩みから吹っ切れた完璧な大人とか言ってる奴が今回の放送で減るといいな
247 18/05/13(日)00:26:51 No.504298895
>宇宙世紀ガンダムでギュネイより強く描写されてるパイロット数えるほどしかいないんじゃない? >同じ映画だけで2人ほど出てくるけど ファンネルが使えるっていう優位性はかなりのもんじゃねえかなー 逆にファンネル無くした後はあっさり死んだし
248 18/05/13(日)00:26:54 No.504298906
>su2391568.jpg これシールドで防いだのもわざとでバズ捨てるための布石か
249 18/05/13(日)00:26:56 No.504298916
>ジェリドはカミーユの母ちゃん死なせた後は反省してたし一緒にしないでほしい ギュネイはそんな大罪犯してないので一緒にしないでほしい
250 18/05/13(日)00:27:06 No.504298969
ギュネイは挙げた戦果は二階級特進モノだけど パイロットとしてどれだけ強いのかは良くわからない
251 18/05/13(日)00:27:51 No.504299225
>>ジェリドはカミーユの母ちゃん死なせた後は反省してたし一緒にしないでほしい >ギュネイはそんな大罪犯してないので一緒にしないでほしい 人質作戦してたら予定外の行動にケオって人質殺して無様に逃げ帰っただけだからなぁ
252 18/05/13(日)00:28:10 No.504299308
>これシールドで防いだのもわざとでバズ捨てるための布石か ちょっと戦いの年季が違いすぎるわ…
253 18/05/13(日)00:29:09 No.504299567
νのキャプテンなんてどう倒せというんだ…
254 18/05/13(日)00:29:11 No.504299576
>女の操縦だけは上手かった・・・ アムロにクェスの扱い批判されてるじゃん
255 18/05/13(日)00:29:19 No.504299611
ジェガンあれだけ落としてたらまあすげぇ仕事してるよ…