18/05/12(土)23:17:28 まあほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)23:17:28 h.MZtI7g No.504273241
まあほとんど自分の事なんだが…
1 18/05/12(土)23:18:01 No.504273505
ちょっとキツい言葉もこれでワンクッション置けるし…
2 18/05/12(土)23:18:01 No.504273508
そうだね…
3 18/05/12(土)23:18:04 No.504273531
そんなに多いかな…
4 18/05/12(土)23:18:15 No.504273629
多いかも…
5 18/05/12(土)23:18:17 No.504273641
もう癖みたいなもんだから…
6 18/05/12(土)23:18:20 No.504273671
>ちょっとキツい言葉もこれでワンクッション置けるし… 死んで欲しい…
7 18/05/12(土)23:18:20 No.504273672
そんなに見るかな…
8 18/05/12(土)23:18:20 No.504273674
俺もちょいちょいやるわ…
9 18/05/12(土)23:18:36 No.504273781
冷たい印象を軽減できる気がする…
10 18/05/12(土)23:18:36 No.504273782
そうかな…?そうかも…
11 18/05/12(土)23:18:45 No.504273839
そうかな… そうかも…
12 18/05/12(土)23:18:48 No.504273854
すまない…
13 18/05/12(土)23:18:49 No.504273863
いうほど見ないと思うよ…
14 18/05/12(土)23:18:51 No.504273869
中黒じゃダメかな・・・
15 18/05/12(土)23:18:52 No.504273880
きつい物言いでもマイルドになるよね…
16 18/05/12(土)23:18:57 No.504273927
まあ も多いよね…
17 18/05/12(土)23:19:01 No.504273950
おぺにす…
18 18/05/12(土)23:19:01 No.504273954
行けー!淫売の息子…
19 18/05/12(土)23:19:11 No.504274046
はっきり言いきらない辺り日本人らしくていいかなって…
20 18/05/12(土)23:19:20 No.504274160
>ピリオドじゃダメかな...
21 18/05/12(土)23:19:20 No.504274164
いいよね…
22 18/05/12(土)23:19:22 No.504274186
けお…
23 18/05/12(土)23:19:25 No.504274223
なんとなくここは・・・じゃダメな印象あって…使うね…
24 18/05/12(土)23:19:25 No.504274230
…
25 18/05/12(土)23:19:26 No.504274241
あるとないで結構印象変わるよね…
26 18/05/12(土)23:19:29 No.504274271
じゃあエクスクラメーションマークつけるわ!
27 18/05/12(土)23:19:33 No.504274328
詳しくないけどそれレスの終わりに…つけるレスばかり注意して見てるからなんじゃないの…
28 18/05/12(土)23:19:50 No.504274501
そろそろ「2つ続けて使うのが正しい」とか言う物書き崩れの「」が出てくる…
29 18/05/12(土)23:19:51 No.504274509
gff...prskn...
30 18/05/12(土)23:19:54 No.504274536
俺のことではないな...
31 18/05/12(土)23:19:58 No.504274566
>・・・ ものすごく違和感があって使いづらい…
32 18/05/12(土)23:19:58 No.504274570
ちょっと… 断定口調だと「」が傷つくかなって…
33 18/05/12(土)23:20:01 h.MZtI7g No.504274593
なんか付けとけば含みがある気がするし…
34 18/05/12(土)23:20:11 No.504274636
なんかこのスレ辛気臭い…
35 18/05/12(土)23:20:16 No.504274668
だってリアルの喋り方がそんな感じだし…
36 18/05/12(土)23:20:20 No.504274686
なんでか知らないけどさ… 付けると落ち着くんだよ…
37 18/05/12(土)23:20:20 No.504274687
いいよね…
38 18/05/12(土)23:20:24 No.504274711
いったん気になると嫌いになる理由を探しちゃうんだよね… わかるわ…
39 18/05/12(土)23:20:28 No.504274739
いい…
40 18/05/12(土)23:20:29 No.504274740
これなら... どうかな...?
41 18/05/12(土)23:20:32 No.504274770
うっさいばーか…しね…
42 18/05/12(土)23:20:42 No.504274832
おぺにす…
43 18/05/12(土)23:20:42 No.504274834
でもちょっと歯切れ悪いし…
44 18/05/12(土)23:20:45 No.504274860
俺は止まらねえからよ…
45 18/05/12(土)23:20:46 No.504274866
iOSだと中央に点が並ばずにピリオド三つみたいになってなんか違う…
46 18/05/12(土)23:20:48 No.504274881
……
47 18/05/12(土)23:20:53 No.504274924
ごめん…
48 18/05/12(土)23:21:01 No.504274956
>おぺにす… おぺにす…
49 18/05/12(土)23:21:01 No.504274957
じゃあちょっと…付けて荒れそうな事言ってみてよ…
50 18/05/12(土)23:21:01 No.504274958
うまみ…
51 18/05/12(土)23:21:01 No.504274960
だって「」気持ち悪いし…
52 18/05/12(土)23:21:03 No.504274974
んなわけねえだろ んなわけねえだろ… 下の方がちょっとやわらかい
53 18/05/12(土)23:21:07 No.504275004
そうだね そうだね! そうだね… そうだね…!
54 18/05/12(土)23:21:08 No.504275009
サイフラッシュ…
55 18/05/12(土)23:21:13 No.504275037
何だァ?テメェ…
56 18/05/12(土)23:21:15 No.504275051
はい… 「」しにます…
57 18/05/12(土)23:21:16 No.504275054
死ねよ―――
58 18/05/12(土)23:21:19 No.504275071
大丈夫…?白いぬのスレ画じゃない…?
59 18/05/12(土)23:21:19 No.504275074
じゃあ句読点自由に使わせてくれよ...
60 18/05/12(土)23:21:26 No.504275116
だからよ…
61 18/05/12(土)23:21:28 No.504275125
>......... >芝刈り後みたいやな.........
62 18/05/12(土)23:21:28 No.504275133
リーダーの代わりに読点並べてるのってさ… ムカつかない…?
63 18/05/12(土)23:21:29 No.504275138
オルガ定型だからよ…
64 18/05/12(土)23:21:34 No.504275164
○○すぎる…
65 18/05/12(土)23:21:37 No.504275183
言葉が柔らかくなる感じがして多用してしまう…
66 18/05/12(土)23:21:40 No.504275195
その勘違いに…一発
67 18/05/12(土)23:21:47 No.504275248
言いきりの言い方だとちょっときついかなって思ったらつける…
68 18/05/12(土)23:21:50 No.504275261
メガネはいらない…
69 18/05/12(土)23:21:53 No.504275277
句読点と空白の代わりだし…なんか悪いんですか…?
70 18/05/12(土)23:22:00 No.504275324
︙
71 18/05/12(土)23:22:00 No.504275325
そうかな…そうかも…
72 18/05/12(土)23:22:03 No.504275344
柔らかい印象になるから便利だし…
73 18/05/12(土)23:22:03 No.504275346
承知した───←ZERO 承知した・・・←ゴルゴ
74 18/05/12(土)23:22:03 No.504275348
はーい…オシッコできましたねー… うわ…なにこの臭い…
75 18/05/12(土)23:22:05 No.504275357
レスの終わり に…つける 定型多すぎ
76 18/05/12(土)23:22:07 No.504275368
。。。
77 18/05/12(土)23:22:10 No.504275384
大判焼き…
78 18/05/12(土)23:22:12 No.504275392
>メガネはいらない… なんだぁ?てめぇ…
79 18/05/12(土)23:22:14 No.504275401
……
80 18/05/12(土)23:22:15 No.504275408
ハゲー…
81 18/05/12(土)23:22:20 No.504275437
マイナーなゲームや漫画のスレとか建てた時にそこそこ伸びてるけどこれ多分数人しかレスしてないなって時に …が・・・になってる「」が居たりするとレス見返した時にめっちゃ違和感を感じたりする…
82 18/05/12(土)23:22:20 No.504275439
電車の中でうんちしちゃダメだよ…
83 18/05/12(土)23:22:23 No.504275459
柴田理絵みたいやな…
84 18/05/12(土)23:22:30 No.504275529
脳内紀伊国屋書店ランキング?勘弁してくれ…
85 18/05/12(土)23:22:37 No.504275583
巫女みこナース…
86 18/05/12(土)23:22:43 No.504275638
気が滅入るわ…
87 18/05/12(土)23:22:43 No.504275641
う ま み ・ ・ ・
88 18/05/12(土)23:22:49 No.504275692
>リーダーの代わりに読点並べてるのってさ… >ムカつかない…? そんなのみたことないよ、、、
89 18/05/12(土)23:22:49 No.504275693
>リーダーの代わりに読点並べてるのってさ… >ムカつかない…? 繊細すぎる。。。
90 18/05/12(土)23:22:51 No.504275709
いいよね…
91 18/05/12(土)23:22:55 No.504275756
は…?
92 18/05/12(土)23:22:56 No.504275765
死ねよや…
93 18/05/12(土)23:23:02 No.504275812
あーじー…
94 18/05/12(土)23:23:09 No.504275857
>レスの終わりに───つけるプロ多すぎ───
95 18/05/12(土)23:23:11 No.504275867
!!!!!11みたいなもんだよね… ちょっと文法おかしくても許される…みたいな…
96 18/05/12(土)23:23:13 No.504275877
マイルドになるから…
97 18/05/12(土)23:23:15 No.504275885
今日はコロッケカレー食べようとして揚げたコロッケ落としたんだ!
98 18/05/12(土)23:23:15 No.504275888
会話というより独り言の感覚だから…
99 18/05/12(土)23:23:19 No.504275909
いい…
100 18/05/12(土)23:23:20 No.504275914
>そうだね >そうだね❤ >そうだね♪ >そうだね☆
101 18/05/12(土)23:23:27 No.504275963
……っていふうに二個並べたら駄目かな……
102 18/05/12(土)23:23:29 No.504275985
このスレテンション低いな…
103 18/05/12(土)23:23:30 No.504275987
>いいよね… いい…
104 18/05/12(土)23:23:32 No.504276003
>そろそろ「2つ続けて使うのが正しい」とか言う物書き崩れの「」が出てくる… いいよね‥いい‥ このように2つで使うのが正しい‥
105 18/05/12(土)23:23:35 No.504276022
ハゲ…
106 18/05/12(土)23:23:36 No.504276038
>>メガネはいらない… >なんだぁ?てめぇ… ■「」、キレた…
107 18/05/12(土)23:23:40 No.504276067
便利なんだよね…
108 18/05/12(土)23:23:41 No.504276068
読点をリーダに変換してた時はよく変換ミスってそのまま投稿してた 今は伸ばし棒から変換するようにしてるー
109 18/05/12(土)23:23:45 No.504276094
顔文字とか()付けの感情表現が少ないから…は大事だし…
110 18/05/12(土)23:23:45 No.504276099
読点の変わりに…使うこと…よくあるよ
111 18/05/12(土)23:23:46 No.504276100
指差確認… ヨシ…
112 18/05/12(土)23:23:46 No.504276102
いい…
113 18/05/12(土)23:23:49 No.504276120
変身…
114 18/05/12(土)23:23:51 h.MZtI7g No.504276133
なんかこう眼ををそらしながらしゃべってる感じになるから…
115 18/05/12(土)23:23:59 No.504276186
GoogleIMEだとZ+。で出せるのが便利すぎて…
116 18/05/12(土)23:24:00 No.504276188
フッ…
117 18/05/12(土)23:24:01 No.504276190
ちょっとちょっとちょっと… スケスケの助でござるよ… きづいておいでか…?これこれ…
118 18/05/12(土)23:24:08 No.504276241
…をさ…全部?に変えたらさ…どうなるかな…
119 18/05/12(土)23:24:08 No.504276244
ぶち殺すぞ より ぶち殺すぞ… のほうがこわくない
120 18/05/12(土)23:24:11 No.504276260
>……っていふうに二個並べたら駄目かな…… たしか2つつけるのが文章の作法としては正しいんだけどね…
121 18/05/12(土)23:24:13 No.504276264
読点並べるとかはヒとかで見る感じかな…
122 18/05/12(土)23:24:16 No.504276286
出るよカズナリ…また出る…
123 18/05/12(土)23:24:27 No.504276359
三点リーダーは二つ続けて使うのが正しいって聞いたんだけど……
124 18/05/12(土)23:24:28 No.504276365
>GoogleIMEだとZ+。で出せるのが便利すぎて… 知らなかったそんなの…
125 18/05/12(土)23:24:30 No.504276373
z.で打ってるからたまに‥や・に化ける…
126 18/05/12(土)23:24:31 No.504276376
メガネ邪魔…
127 18/05/12(土)23:24:34 No.504276391
そんなことないよ‥
128 18/05/12(土)23:24:37 No.504276403
何で産まれてきたのこいつ…
129 18/05/12(土)23:24:40 No.504276425
ごす…
130 18/05/12(土)23:24:47 No.504276447
>指差確認… >ヨシ… ヨシ!よりは真面目にやってるように見える…
131 18/05/12(土)23:24:48 No.504276450
>……っていふうに二個並べたら駄目かな…… 文章的にはそっちの方が正しいみたいなこと聞いたことある……
132 18/05/12(土)23:24:56 No.504276484
!も付ける事でなんか真剣さみたいなものが出るかも…!
133 18/05/12(土)23:25:01 No.504276510
勝ち取りたい…
134 18/05/12(土)23:25:05 No.504276532
?のかわりに…を使うと黒丸尚…
135 18/05/12(土)23:25:10 No.504276555
ちょっとちょっとちょっと… スケスケの助でござるよ…? 気づいておいでか…?コレコレ…
136 18/05/12(土)23:25:19 No.504276593
めっちゃ楽しい…
137 18/05/12(土)23:25:19 No.504276595
>…をさ…全部?に変えたらさ…どうなるかな… たぶんさ?特攻の拓みたいになっちまうよ?
138 18/05/12(土)23:25:21 No.504276605
メガネ要らねえんじゃねえかな…
139 18/05/12(土)23:25:26 No.504276622
ふたばちゃんは生まれたばかりの掲示板です… 応援して下さいね…
140 18/05/12(土)23:25:28 No.504276628
取り消せよ…
141 18/05/12(土)23:25:34 No.504276677
タイヤにはまっちまったァ…
142 18/05/12(土)23:25:41 No.504276720
少なくとも…… 小説とかだと……三点リーダーは……二つセットで……使う……ものだよ……ね……
143 18/05/12(土)23:25:41 No.504276722
♪ならどうなんの
144 18/05/12(土)23:25:48 No.504276771
またそうやって諦めるのか…!
145 18/05/12(土)23:25:53 No.504276808
いもげ…
146 18/05/12(土)23:25:58 No.504276870
>…をさ…全部?に変えたらさ…どうなるかな… >メガネ要らねえんじゃねえかな?
147 18/05/12(土)23:26:01 No.504276890
のn♪
148 18/05/12(土)23:26:02 No.504276902
>>…をさ…全部?に変えたらさ…どうなるかな… >たぶんさ?特攻の拓みたいになっちまうよ? どうかな?
149 18/05/12(土)23:26:04 No.504276922
いいよね♪
150 18/05/12(土)23:26:06 No.504276933
文章の作法じゃなくて組版の都合上の慣習なので 文書く仕事じゃない限り関係ない… 雑誌の記事や漫画の吹き出しあるいはウェブ媒体だと 文字数の関係上一つだけのことが増えてきたし…
151 18/05/12(土)23:26:06 No.504276937
英語圏では一個だけで使うのが普通だし…
152 18/05/12(土)23:26:07 No.504276948
草やwの代用だかんねー ここのレスが柔らかくなるのは…と!のおかげよ
153 18/05/12(土)23:26:10 No.504276971
初カキコ…ども…
154 18/05/12(土)23:26:15 No.504276996
>>…をさ…全部?に変えたらさ…どうなるかな… >たぶんさ?特攻の拓みたいになっちまうよ? それっぽくて駄目だった?
155 18/05/12(土)23:26:17 No.504277012
……IMG…… ……冷めちまったThreadで…… ……熱いのは…… ……俺達のDriving………
156 18/05/12(土)23:26:19 No.504277026
池波正太郎読んでると 「このように、唐突に……」 カギカッコと三点リーダーが出てくるのである……
157 18/05/12(土)23:26:20 No.504277038
>>メガネ要らねえんじゃねえかな? なんだァ?テメェ?
158 18/05/12(土)23:26:20 No.504277039
全部!?にしよう
159 18/05/12(土)23:26:21 No.504277045
オラッ俺の子を孕…すまない俺には無理だ…
160 18/05/12(土)23:26:27 No.504277084
>>指差確認… >>ヨシ… >ヨシ!よりは真面目にやってるように見える… 惰性でやってるなら声張ってるほうがまだマシだよ…
161 18/05/12(土)23:26:32 No.504277114
>♪ならどうなんの 実に安直な発想だ♪
162 18/05/12(土)23:26:36 No.504277143
>いもげ… 次いもげ言うたら怒るで…
163 18/05/12(土)23:26:36 No.504277144
>三点リーダーは二つ続けて使うのが正しいって聞いたんだけど…… マジで! って感嘆符や疑問符の後にスペース空けるのすら何その空白って指摘されたりするから……
164 18/05/12(土)23:26:50 No.504277237
天道…お前はいいよな…どうせ俺なんて…
165 18/05/12(土)23:26:50 No.504277239
>全部!?にしよう いいよね!?よくない!?
166 18/05/12(土)23:27:04 No.504277321
>♪ならどうなんの うーん♪ ちょっとウザいかな♪
167 18/05/12(土)23:27:08 No.504277348
サイフラッシュ…
168 18/05/12(土)23:27:11 No.504277373
「」君の頭ってハ…
169 18/05/12(土)23:27:17 No.504277413
プロやな───
170 18/05/12(土)23:27:24 No.504277452
>全部!?にしよう それこそ特攻の拓じゃねーか!?
171 18/05/12(土)23:27:34 No.504277518
いいよね❤️
172 18/05/12(土)23:27:35 No.504277522
そんなに感情表現したいなら顔文字使えばいいじゃん…
173 18/05/12(土)23:27:36 No.504277532
!?
174 18/05/12(土)23:27:46 No.504277615
全部♥とかどうかな…
175 18/05/12(土)23:27:47 No.504277621
…!はなんとなくおバカなキャラの真似をする時につける印象がある…
176 18/05/12(土)23:27:47 No.504277623
>全部!?にしよう そうかな!? そうかも!?
177 18/05/12(土)23:27:47 No.504277625
ちょっとおもしろすぎるよ♪は♪
178 18/05/12(土)23:27:50 No.504277646
そもそも「」相手に正しい文法なんてこう…なんというか…必要ないし…
179 18/05/12(土)23:27:52 No.504277657
…じゃなくて・・・ってやるとつっこんでくる人がいる…
180 18/05/12(土)23:27:53 No.504277669
❤️にするとちんちん亭になる
181 18/05/12(土)23:28:00 No.504277723
…!
182 18/05/12(土)23:28:01 No.504277727
このハゲ♥
183 18/05/12(土)23:28:03 No.504277754
?!
184 18/05/12(土)23:28:11 No.504277814
>文章の作法じゃなくて組版の都合上の慣習なので >文書く仕事じゃない限り関係ない… >雑誌の記事や漫画の吹き出しあるいはウェブ媒体だと >文字数の関係上一つだけのことが増えてきたし… 物知りだな…
185 18/05/12(土)23:28:12 No.504277826
>全部♥とかどうかな… ちんちん亭じゃねーか♥
186 18/05/12(土)23:28:15 No.504277845
ぜんぜんわからん…
187 18/05/12(土)23:28:20 No.504277874
ホ♥新チ♥
188 18/05/12(土)23:28:22 No.504277892
おれじゃない!? あいつがやった!? しらない!? すんだこと!?
189 18/05/12(土)23:28:23 No.504277894
(Gガンダム)を…に変換しているだけかもしれない
190 18/05/12(土)23:28:26 No.504277919
かわいそう…
191 18/05/12(土)23:28:28 No.504277929
このハゲー❤️
192 18/05/12(土)23:28:30 No.504277937
「!…」だとさいとうたかを的
193 18/05/12(土)23:28:34 No.504277960
…の話になると絶対特攻の拓になるな…?
194 18/05/12(土)23:28:35 No.504277966
>いいよね❤ いい♥
195 18/05/12(土)23:28:40 No.504278001
そうだね♪
196 18/05/12(土)23:28:49 No.504278046
やはり…はいい…
197 18/05/12(土)23:28:52 No.504278067
可愛いね♥死ねよ♥
198 18/05/12(土)23:28:59 No.504278108
>そもそも「」相手に正しい文法なんてこう…なんというか…必要ないし… 指摘する人がモノ知らなかっただけってオチも紀元前からのあるあるだしね…
199 18/05/12(土)23:29:09 No.504278161
ちんちん亭じゃねえか…
200 18/05/12(土)23:29:14 No.504278192
不運と踊るっちまったんだよ…
201 18/05/12(土)23:29:17 No.504278210
° ° °・・・…...
202 18/05/12(土)23:29:32 No.504278313
書き込みをした人によって削除されました
203 18/05/12(土)23:29:48 No.504278409
たとえばおまえらがその昔♥幼き頃♥ 捨てられて凍えてる子犬を助けたことがあるとしよう♥
204 18/05/12(土)23:29:50 h.MZtI7g No.504278425
リアルでもこんな感じで自信なく喋ってるから…
205 18/05/12(土)23:29:54 No.504278443
「」よぅ…「」よぅ…
206 18/05/12(土)23:29:54 No.504278446
「…………」みたいな沈黙表現を司馬遼太郎とかでしばしば見かけるけど真似したもんか少し困る…
207 18/05/12(土)23:29:58 No.504278473
>文章の作法じゃなくて組版の都合上の慣習なので >文書く仕事じゃない限り関係ない… >雑誌の記事や漫画の吹き出しあるいはウェブ媒体だと >文字数の関係上一つだけのことが増えてきたし… ミと三と…を区別するためだけの日本独自の慣習で リーダー自体にはルールは特に無い なんなら………………………………でも正しい
208 18/05/12(土)23:30:02 No.504278500
止まるんじゃねえぞ♥
209 18/05/12(土)23:30:07 No.504278523
ガハハハ…
210 18/05/12(土)23:30:11 No.504278553
もともと和文に句読点は無かったんだ… 句読点も三点リーダも歴史が浅くて正しい用法というものはないんだ…
211 18/05/12(土)23:30:15 No.504278584
抱け…抱け…
212 18/05/12(土)23:30:17 No.504278594
oh...
213 18/05/12(土)23:30:18 No.504278597
>可愛いね♥死ねよ♥ ただのちんちん亭でダメだった♥
214 18/05/12(土)23:30:22 No.504278631
>不運と踊るっちまったんだよ♥
215 18/05/12(土)23:30:30 No.504278684
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。…多過ぎ!
216 18/05/12(土)23:30:37 No.504278723
いいよね^^;
217 18/05/12(土)23:30:39 No.504278735
oh♥
218 18/05/12(土)23:30:41 No.504278759
おっぺけぺい…
219 18/05/12(土)23:30:46 No.504278783
この石川啄木… この石川啄木♪ この"石川啄木"がァ!? この────石川啄木────
220 18/05/12(土)23:31:01 No.504278870
これはちょっとうざいかな(藁
221 18/05/12(土)23:31:01 No.504278871
可愛いね… 死ねよ… 痒い所はございませんか…?
222 18/05/12(土)23:31:01 No.504278872
ネトゲで喋る時は芝の代わりに長音符で柔らかくしてる「」も多いんじゃないかと思ってるー
223 18/05/12(土)23:31:21 No.504278981
なんで石川啄木なんだよ… だめだった…
224 18/05/12(土)23:31:23 No.504278992
>これはちょっとうざいかな(藁 うざいよ(爆
225 18/05/12(土)23:31:32 No.504279048
>これはちょっとうざいかな(藁 えっ…じゃあ使わないほうがいいってことじゃん…
226 18/05/12(土)23:31:32 No.504279049
どうかな(核爆)
227 18/05/12(土)23:31:35 No.504279072
そうでもあるがぁぁ♥
228 18/05/12(土)23:31:35 No.504279077
>oh... my…
229 18/05/12(土)23:32:31 No.504279416
>えっ…じゃあ使わないほうがいいってことじゃん… そういうこと♪
230 18/05/12(土)23:32:41 No.504279477
おぺにす!?
231 18/05/12(土)23:32:45 No.504279496
。を変換して…にしようとして変換ミスって文末に。付けて無言安価されるのいいよね…よくない…
232 18/05/12(土)23:32:48 No.504279510
(木亥火暴)
233 18/05/12(土)23:33:04 No.504279589
このスレテンション低(爆笑
234 18/05/12(土)23:33:10 No.504279634
>>これはちょっとうざいかな(藁 >えっ…じゃあ使わないほうがいいってことじゃん… そういうこと♥
235 18/05/12(土)23:33:22 No.504279706
(ぉぃ
236 18/05/12(土)23:33:34 No.504279789
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。テンション低過ぎ!
237 18/05/12(土)23:33:38 No.504279822
おぺにす❤
238 18/05/12(土)23:33:49 No.504279889
wを…に変えるとみたいなのが壺にあった記憶がある…
239 18/05/12(土)23:34:00 No.504279983
胃が痛くなってきた……
240 18/05/12(土)23:34:02 No.504280011
ダウナー系とちんちん亭と一昔前のギャルが混じっててダメだった
241 18/05/12(土)23:34:03 No.504280014
そうかな(ぉ そうかも(ぉ
242 18/05/12(土)23:34:26 No.504280154
おぺにす^^
243 18/05/12(土)23:34:27 No.504280155
(ry
244 18/05/12(土)23:34:42 No.504280243
事務のおねーちゃんが自分宛のメールで。。。使ってるからよ… 頼むから上司にやるんじゃねぇぞ…
245 18/05/12(土)23:35:02 No.504280361
mayちゃんちでレスしてたら…付け過ぎで「」臭いって言われた「」の話聞いて やっぱimgって…使いすぎなんだなってなった…
246 18/05/12(土)23:35:02 No.504280363
YOをつければラップ風になるYO!
247 18/05/12(土)23:35:10 No.504280410
「」にもちんちん亭の世界の住人やギャルとか色んな人がいるからな…
248 18/05/12(土)23:35:23 No.504280479
そうだね(藁
249 18/05/12(土)23:35:31 No.504280524
気合♥ 気合♥ 気合♥ これでAlright♥
250 18/05/12(土)23:35:37 No.504280565
ウェーイ…
251 18/05/12(土)23:35:43 No.504280600
「」臭いでなんか駄目だった…
252 18/05/12(土)23:35:46 No.504280614
「」は気弱だからな…
253 18/05/12(土)23:35:46 No.504280617
そんなことないっス
254 18/05/12(土)23:36:02 No.504280724
定型レよ色々ナニ″カゝら
255 18/05/12(土)23:36:14 No.504280789
プロやな………………
256 18/05/12(土)23:36:23 No.504280853
>mayちゃんちでレスしてたら…付け過ぎで「」臭いって言われた「」の話聞いて >やっぱimgって…使いすぎなんだなってなった… 仕事でチャットツール的なもの使う時も結構…付けちゃう
257 18/05/12(土)23:36:41 No.504280955
ギャルはシブの谷に帰れや…
258 18/05/12(土)23:36:46 No.504280989
>YOをつければラップ風になるYO! そうかYO!そうだYO!
259 18/05/12(土)23:36:57 No.504281075
サイフラッシュ…
260 18/05/12(土)23:37:18 No.504281244
ほぼ毎回「…」を付ける人が居る気がするてん
261 18/05/12(土)23:37:20 No.504281259
としあきは語尾になにつけてんの?
262 18/05/12(土)23:37:24 No.504281291
>もともと和文に句読点は無かったんだ… >句読点も三点リーダも歴史が浅くて正しい用法というものはないんだ… ジャーナルのタイトルの大文字小文字みたいなもんかしら…… 出版社の書式はあるけどって感じの……
263 18/05/12(土)23:37:34 No.504281369
>としあきは語尾になにつけてんの? にゃあ
264 18/05/12(土)23:37:44 No.504281420
>としあきは語尾になにつけてんの? としあき
265 18/05/12(土)23:37:50 No.504281451
いつ頃から根付いた風習なんだろう…
266 18/05/12(土)23:38:06 No.504281545
不運と踊るっちまったんだにゃあ
267 18/05/12(土)23:38:13 No.504281588
>ほぼ毎回「…」を付ける人が居る気がするてん すまない…
268 18/05/12(土)23:38:15 No.504281603
… … …
269 18/05/12(土)23:38:23 No.504281632
>wを…に変えるとみたいなのが壺にあった記憶がある… みなぎってきたぜ……
270 18/05/12(土)23:38:25 No.504281647
はっぴーにゅうにゃあ
271 18/05/12(土)23:38:26 No.504281652
僕は最後に「な気がする」を付けちゃうマン!
272 18/05/12(土)23:38:31 No.504281685
!がいっぱいのメールが来るとこっちもテンション上げないと各方面に失礼かなって感じるんだよね… でも冷めた顔で!がいっぱいのメールを書いている滑稽な自分に気づいちゃって… 虚しいね…死ねよ…
273 18/05/12(土)23:38:42 No.504281765
>mayちゃんちでレスしてたら…付け過ぎで「」臭いって言われた「」の話聞いて >やっぱimgって…使いすぎなんだなってなった… そうなのか… 気づかなかった…
274 18/05/12(土)23:38:43 No.504281767
ばーか… あーほ…
275 18/05/12(土)23:38:45 No.504281778
なんて変換するか分からない
276 18/05/12(土)23:39:10 No.504281962
‥
277 18/05/12(土)23:39:25 No.504282055
どじ♡まぬけ♡
278 18/05/12(土)23:39:27 No.504282075
…
279 18/05/12(土)23:39:39 No.504282172
>なんて変換するか分からない ・を3つ打てばいいんだよ… スマホなら。で変換できるよ…
280 18/05/12(土)23:39:39 No.504282174
….…. ‥‥. ‥.….。.
281 18/05/12(土)23:39:50 No.504282245
三点リーダだからよ…
282 18/05/12(土)23:39:52 No.504282257
バカ…♡
283 18/05/12(土)23:40:10 No.504282398
ありがたい…
284 18/05/12(土)23:40:12 No.504282413
めーっめっめっめっめい mayでは語尾にはとしあきをつけるとしあき これでとしあきへの擬態は完璧としあき
285 18/05/12(土)23:40:19 No.504282465
・・・
286 18/05/12(土)23:40:30 No.504282604
てんでも変換候補にでるよな…
287 18/05/12(土)23:40:34 No.504282626
とっしー臭い…
288 18/05/12(土)23:40:50 No.504282783
指摘される前から…多かった俺は生粋の「」だったんだな…
289 18/05/12(土)23:40:53 No.504282821
テンション低いんぬ
290 18/05/12(土)23:40:55 No.504282840
>めーっめっめっめっめい 羊か何かか
291 18/05/12(土)23:40:57 No.504282855
あのさぁ…わからないんだったらちゃんと人に聞こうよ… ガキじゃないんだからさぁ…
292 18/05/12(土)23:41:02 No.504282899
∴ ∵
293 18/05/12(土)23:41:15 No.504283037
おはようとしかき
294 18/05/12(土)23:41:46 No.504283242
次とっしー言うたらキレるで…
295 18/05/12(土)23:41:52 No.504283301
キタ………
296 18/05/12(土)23:42:15 No.504283474
俺は影響を受けたんだ……レーシングラグーンの……
297 18/05/12(土)23:42:17 No.504283494
>定型レよ色々ナニ″カゝら konachan...checker...ver.♪ check...start!? gyarumoji!?!?!?!?ok check♪done♪ konachang──yana────
298 18/05/12(土)23:42:35 No.504283581
訪れる…
299 18/05/12(土)23:42:50 No.504283664
これからは罫線の時代や─── プロやからな──
300 18/05/12(土)23:42:54 No.504283701
ぬるぽ…
301 18/05/12(土)23:43:07 No.504283769
死ねよ←きつい 死ねよ…←きつい
302 18/05/12(土)23:43:17 No.504283842
久しぶりに使うwww やっぱうぜえわこれwww
303 18/05/12(土)23:43:19 No.504283856
>ぬるぽ… ガッ…
304 18/05/12(土)23:44:09 No.504284303
書き込みをした人によって削除されました
305 18/05/12(土)23:44:16 No.504284352
素人は黙っとれ────
306 18/05/12(土)23:44:45 No.504284532
もうwwwなんて笑顔動画でしか見なくなって悲しいぞ…
307 18/05/12(土)23:44:53 No.504284572
>俺は影響を受けたんだ……レーシングラグーンの…… 冗談じゃねぇwww
308 18/05/12(土)23:44:55 h.MZtI7g No.504284591
どうして どうして…
309 18/05/12(土)23:45:03 No.504284641
おちんちん入れて… はやく… えっ… これで全部なの…
310 18/05/12(土)23:45:11 No.504284693
たまに四つ打って一個余ってしまう・…
311 18/05/12(土)23:45:36 No.504284817
多人数に見せかけるため…と・・・使い分けるね…
312 18/05/12(土)23:45:58 No.504284924
デター…
313 18/05/12(土)23:46:04 No.504284974
デテルー♪
314 18/05/12(土)23:46:32 No.504285169
デスマンでも芝は避けられるようになってる気がする… うっとうしいからって…
315 18/05/12(土)23:46:33 No.504285177
出てる…
316 18/05/12(土)23:46:45 No.504285256
>どうして >どうして… どうしてこうなることが予想出来なかったのですか!?
317 18/05/12(土)23:46:50 No.504285285
デター❤︎
318 18/05/12(土)23:46:52 No.504285300
なんで…? なんで…?
319 18/05/12(土)23:46:55 No.504285330
どうしてidが出てるんですか…
320 18/05/12(土)23:47:00 No.504285363
ID出たね♥ 死ねよ♥
321 18/05/12(土)23:47:09 No.504285410
そういうとこだぞ…
322 18/05/12(土)23:47:20 No.504285493
かめはめ波…
323 18/05/12(土)23:47:24 No.504285519
なぜ…
324 18/05/12(土)23:47:25 No.504285528
久々にwww使ってみたwww テラワロスwww
325 18/05/12(土)23:47:35 No.504285589
なんで?なんで? 僕を捨ててった君が幸せなんだ?
326 18/05/12(土)23:47:37 No.504285609
なんでID出るの… 繊細過ぎない…
327 18/05/12(土)23:47:55 No.504285714
昔の壺みたいに漢字一文字つけて感嘆符がわりにするのはどうだろう …やっぱ無理か悲
328 18/05/12(土)23:48:03 No.504285787
これからは気をつけるね…
329 18/05/12(土)23:48:06 No.504285829
繊細すぎる…
330 18/05/12(土)23:48:09 No.504285859
>多人数に見せかけるため…と・・・使い分けるね… そのテクはみんなやってるから逆に自演がわかりやすくなる…
331 18/05/12(土)23:48:20 No.504285915
ID出てるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332 18/05/12(土)23:49:00 No.504286133
出ちゃいましたねぇ❤️ なんで…
333 18/05/12(土)23:49:28 No.504286306
最初にまあをつけたり最後にじゃないかな…をつけたり… あと直接引用するかしないかとかで語気を調節するね…
334 18/05/12(土)23:49:52 No.504286401
文字画像で立てたら出るでしょ………
335 18/05/12(土)23:50:02 No.504286437
こういうスレ画像でスレ立てると例のアレと思われてとりあえずID出されてるのは割と見る
336 18/05/12(土)23:50:24 No.504286566
つらぃょ。。。
337 18/05/12(土)23:50:39 No.504286652
俺は止まんねえからよ...
338 18/05/12(土)23:51:03 No.504286796
色々見られて面白かったよ(^o^)
339 18/05/12(土)23:51:05 No.504286807
難しいよね・・・
340 18/05/12(土)23:51:25 No.504286920
プロやな… プロやな──
341 18/05/12(土)23:51:34 No.504286989
どうして…
342 18/05/12(土)23:51:42 No.504287038
>>多人数に見せかけるため…と・・・使い分けるね… >そのテクはみんなやってるから逆に自演がわかりやすくなる… 面倒だな…
343 18/05/12(土)23:52:26 No.504287341
ダッシュもありか── 罫線使わないと途切れるけど――
344 18/05/12(土)23:53:04 No.504287605
>難しいよね・・・ …じゃないと何故かお客様あつかいされる事がある(藁 今では少ないかも知れないけど一昔前は本当にあったんだよ♪ 一昔前って何年前だっけ!?
345 18/05/12(土)23:53:53 No.504287904
>>>多人数に見せかけるため…と・・・使い分けるね… >>そのテクはみんなやってるから逆に自演がわかりやすくなる… >面倒だな… 同義語を言い換えたり同じ言葉でも漢字を使ったり使わなかったりもいいぞ…
346 18/05/12(土)23:54:06 No.504288009
デター…
347 18/05/12(土)23:54:12 No.504288054
プロやなのやつがどうやっていいかわかんない
348 18/05/12(土)23:54:40 No.504288257
なんでそんな自演テク考えてるの…❤️
349 18/05/12(土)23:54:53 No.504288360
昔は句点をいくつか続けるのもよく見かけたよね。。。
350 18/05/12(土)23:55:27 No.504288601
たまに見るよね、、、
351 18/05/12(土)23:55:38 No.504288785
ゴッドイーターってゲームやったことある…?
352 18/05/12(土)23:56:50 No.504289316
・・・と使い分けてるし...
353 18/05/12(土)23:57:59 No.504289737
…と・・・と。。。と、、、と...を使い分けることによって5人いるかのように見せかけることができる
354 18/05/12(土)23:58:05 No.504289766
もうまぢむり。。。
355 18/05/12(土)23:58:30 No.504289912
>同義語を言い換えたり同じ言葉でも漢字を使ったり使わなかったりもいいぞ… 連レスは自演を疑われやすい… 故に本当に自演しているなら連レスなんてしないだろうという心理を逆手に取った文法変え連レス自演は効果的だぞ… たぶん…
356 18/05/12(土)23:58:36 No.504289950
俺は止まんねえからよ…
357 18/05/12(土)23:59:47 No.504290310
句点でいいでしょ。
358 18/05/12(土)23:59:49 No.504290317
>…と・・・と。。。と、、、と...を使い分けることによって5人いるかのように見せかけることができる 特徴的過ぎる文は逆に自演を疑われやすくなるのでは…?
359 18/05/13(日)00:01:19 No.504290831
止まるんじゃねえぞ…
360 18/05/13(日)00:01:23 No.504290855
使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある…
361 18/05/13(日)00:02:15 No.504291202
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… 最近念レスってみなくなったな…
362 18/05/13(日)00:02:19 No.504291231
句読点を封じられたら …と を使うしか無い
363 18/05/13(日)00:02:28 No.504291294
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… 超激念レス成功
364 18/05/13(日)00:02:47 No.504291394
臭けりゃdel臭くなけりゃそのままいいよね…なだけでは…?
365 18/05/13(日)00:02:48 No.504291401
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… 俺もそう思う…
366 18/05/13(日)00:03:07 No.504291499
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… 念
367 18/05/13(日)00:03:26 No.504291606
そうかな…そうかも…
368 18/05/13(日)00:03:29 No.504291616
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… めっちゃわかる 自演臭すぎるよね
369 18/05/13(日)00:03:45 No.504291719
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… 激しく同意、、、
370 18/05/13(日)00:04:16 No.504291899
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… 鋭い…
371 18/05/13(日)00:04:42 No.504292035
五連キチガイ念来たな… 念の使い方間違ってる子もいるし
372 18/05/13(日)00:06:38 No.504292643
・・・じゃなく…ばかりのスレを開くと (ああそういうことね)と理解して全部delしてる 壁打ちに付き合う暇もないし
373 18/05/13(日)00:07:20 No.504292835
やるぜ!よりやるぜ…!のほうがやるぜ感出るし…!
374 18/05/13(日)00:07:31 No.504292900
>・・・じゃなく…ばかりのスレを開くと >(ああそういうことね)と理解して全部delしてる >壁打ちに付き合う暇もないし …?
375 18/05/13(日)00:07:51 No.504293013
>・・・じゃなく…ばかりのスレを開くと >(ああそういうことね)と理解して全部delしてる >壁打ちに付き合う暇もないし お前は何を言ってるんだ
376 18/05/13(日)00:07:51 No.504293015
>・・・じゃなく…ばかりのスレを開くと >(ああそういうことね)と理解して全部delしてる >壁打ちに付き合う暇もないし 朝とか深夜に乱立してるエロスレのことだねわかるわ
377 18/05/13(日)00:08:30 No.504293220
繊細すぎる…
378 18/05/13(日)00:08:49 No.504293335
こんな安い挑発に乗るなよ。。。
379 18/05/13(日)00:09:03 No.504293410
>・・・じゃなく…ばかりのスレを開くと >(ああそういうことね)と理解して全部delしてる >壁打ちに付き合う暇もないし 激しく同意
380 18/05/13(日)00:09:15 No.504293479
アニバスタースレでサイフラッシュ…が訪れすぎ…
381 18/05/13(日)00:09:16 No.504293485
>・・・じゃなく…ばかりのスレを開くと >(ああそういうことね)と理解して全部delしてる >壁打ちに付き合う暇もないし …
382 18/05/13(日)00:09:21 No.504293524
ちょっと良く分からない、、、
383 18/05/13(日)00:09:40 No.504293622
文化が違う…
384 18/05/13(日)00:09:44 No.504293644
うるさいし。。。
385 18/05/13(日)00:10:49 No.504293945
>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… わかる…
386 18/05/13(日)00:10:51 No.504293960
句読点、を変な、場所に、置く、だけで病気の人、っぽい、文章、になる。。。、
387 18/05/13(日)00:11:14 No.504294088
いいよね:::
388 18/05/13(日)00:12:34 No.504294430
>>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… >わかる… そうかな…
389 18/05/13(日)00:13:24 No.504294728
たかが三点リーダに誰が使ったとか見出す人は大変だな
390 18/05/13(日)00:15:03 No.504295205
… スレ「」は気にしすぎだよ
391 18/05/13(日)00:16:25 No.504295683
>>>使い分けはともかく引用して肯定してるレスってなんかすげぇ自演臭い時ある… >>わかる… >そうかな… そうだよ…
392 18/05/13(日)00:16:33 No.504295720
>アニバスタースレでサイフラッシュ…が訪れすぎ… サイフラッシュ…?