虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)23:12:51 VRChat... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)23:12:51 No.504271343

VRChatは世知辛いのじゃ~

1 18/05/12(土)23:13:46 No.504271702

いつかはセカンドライフみたいに過疎るんだなあ

2 18/05/12(土)23:15:55 No.504272553

この人が運悪かったのはまあそうかもって気がする

3 18/05/12(土)23:16:35 No.504272811

このレビューで参考になったと言われるのはまだしも 面白いと言われるのは世知辛い…

4 18/05/12(土)23:16:52 No.504272900

VRCだけじゃなくいろんな世界ができるといいね

5 18/05/12(土)23:16:59 No.504272950

言い方悪いがいまは機材の壁があるからオタクしかいなくて 誰でも出来るようになると今度は子供だらけになるという

6 18/05/12(土)23:17:16 No.504273088

いやぁ公開するってこういうもんだしな

7 18/05/12(土)23:17:52 No.504273444

ウガンダナックルズに追いかけらたら心の弱い人は本気で辛いとは思う

8 18/05/12(土)23:18:47 No.504273853

今絶賛バズり中だからイキリがいっぱいなんだよ

9 18/05/12(土)23:22:36 No.504275580

わざわざキモいと言われるなんて どんだけ変なアバターを作ったんだ

10 18/05/12(土)23:24:55 No.504276479

冷静に考えたらたかだかチ風変わりなャットのために最悪何十万もする機材そろえられる金持っててさらに3Dモデリングのできる技術力持ってなきゃいけないって時点でそうとう人選ぶよ

11 18/05/12(土)23:25:45 No.504276746

人選ぶからこそそこにガッチリハマると超楽しいってことじゃん

12 18/05/12(土)23:25:45 No.504276758

だからパクったアバターが蔓延る

13 18/05/12(土)23:26:08 No.504276950

普通に可哀想だ

14 18/05/12(土)23:26:18 No.504277023

ここで立つスレの参加者だってエアプ多い

15 18/05/12(土)23:27:09 No.504277357

どっかでもう手軽にやれると聞いてそんなに進化したのかと思ってたけどまだそこまで行ってなかったのか

16 18/05/12(土)23:27:44 No.504277596

だからこう高い器材使わず参加できる本末転倒な奴がはやる

17 18/05/12(土)23:28:45 No.504278018

世知辛い話だ

18 18/05/12(土)23:29:12 No.504278183

自由なんてないんだ

19 18/05/12(土)23:29:20 No.504278225

ちょっと方向性を誤るとVRどころかアバターついたなりきりチャットぐらいまで時代が逆行しそうな雰囲気がある

20 18/05/12(土)23:29:38 No.504278355

似たようなゲームあるかな

21 18/05/12(土)23:30:08 No.504278528

でもまあなんか初期のインターネットのアングラ感あるよね

22 18/05/12(土)23:30:16 No.504278589

めんどいからアバターいらないでアイコン 声いらないから文字

23 18/05/12(土)23:30:18 No.504278602

爆音はちょっと悪質すぎない

24 18/05/12(土)23:30:22 No.504278635

外人とか勝手にモデル分解して自作素材として配布するからね…

25 18/05/12(土)23:30:43 No.504278770

>ちょっと方向性を誤るとVRどころかアバターついたなりきりチャットぐらいまで時代が逆行しそうな雰囲気がある 多分面白さの根幹はそういうのと変わってないんだと思う システムの進化はあくまで没入感を上げて感じやすくなるだけで

26 18/05/12(土)23:30:55 No.504278838

いっそちゆ12歳ぐらいまで時計の針を戻そう

27 18/05/12(土)23:31:14 No.504278949

>言い方悪いがいまは機材の壁があるからオタクしかいなくて >誰でも出来るようになると今度は子供だらけになるという フォートナイトやってる友達が 海外のガキばっかりですげー罵られるってボヤいてたな…

28 18/05/12(土)23:31:40 No.504279105

ではmixiみたいに招待制にしましょう そしてまた新たなる黒歴史をですね

29 18/05/12(土)23:33:03 No.504279584

最近の流れで言うとある程度流行ったところでスマホでできる出来の悪いなりきりチャットみたいなの出てきて 本家そっちのけでキッズに流行りそう

30 18/05/12(土)23:33:57 No.504279963

逆行というか回帰というか なりきれる度合いみたいなのが大きく上がってこれならってのもあるのかな

31 18/05/12(土)23:33:58 No.504279968

>言い方悪いがいまは機材の壁があるからオタクしかいなくて >誰でも出来るようになると今度は子供だらけになるという オタクならガキではないかというと当然そういうわけでもないのがつらい

32 18/05/12(土)23:34:29 No.504280172

>ではmixiみたいに招待制にしましょう 実際privateにこもってる人達がほとんどじゃないの

33 18/05/12(土)23:34:52 No.504280299

多分アバターを使ったコミュニケーションの面白さって昔のBBSとか初期のMMOであった面白さと大元は同じなんだろうと思う でもBBSもMMOも段々ユーザーが増えてくるとそういう空気が何故かなくなってしまうんだよなぁ

34 18/05/12(土)23:35:19 No.504280448

CGworldがパクったアバターのスクショ載せちゃったので回収騒ぎだ

35 18/05/12(土)23:36:28 No.504280876

>CGworldがパクったアバターのスクショ載せちゃったので回収騒ぎだ 結構名を聞く雑誌だけどそんなことになってたの…

36 18/05/12(土)23:36:33 No.504280906

かといってパクリアバター本気で規制しにかかったら一気に過疎るんだろうな

37 18/05/12(土)23:36:56 No.504281065

そりゃ参加者に自前で用意できる奴なんかほとんどいないしな

38 18/05/12(土)23:37:18 No.504281254

著作権はそもそもある

39 18/05/12(土)23:37:20 No.504281264

まあVRの刺激に慣れちゃったら後はその手の普通のコミュニティと変わらんだろうしなあ 慣れるまでもなくどんどん進歩すれば一番だけど

40 18/05/12(土)23:37:34 No.504281366

Vtuber見てるとVRCがやさしい世界に見えるけど パブリック行ったら別世界すぎて度肝を抜かれた

41 18/05/12(土)23:37:58 No.504281498

>ここで立つスレの参加者だってエアプ多い このスレですら結構いそう

42 18/05/12(土)23:38:18 No.504281615

なんかどヒとか見てるといつもこいつもモデリング習い始めてるんだけど実際モデリングってどんくらい難しいもんなの

43 18/05/12(土)23:38:55 No.504281855

スマホでVRCに入れるようになるならそれはそれで凄いことだと思う

44 18/05/12(土)23:39:24 No.504282053

>なんかどヒとか見てるといつもこいつもモデリング習い始めてるんだけど実際モデリングってどんくらい難しいもんなの 個々人のスキルによってハードルが変わるものを説明するよりBlenderでも落として試した方が早いだろ

45 18/05/12(土)23:40:06 No.504282362

>実際モデリングってどんくらい難しいもんなの ソフトの使い方覚えれば手間掛ければどうにでもなるくらい 本人のセンス次第な所もあるだろうけど

46 18/05/12(土)23:40:19 No.504282473

モデリングの話を文字だけで理解するのは無理

47 18/05/12(土)23:41:37 No.504283182

何も知らないところから初めて美少女作るなら一ヶ月はかかると思ったほうが良いよ デザイン出来ててフルに時間使えるなら一週間でやる人も居るけど

48 18/05/12(土)23:41:59 No.504283360

一ヶ月でできるんだ…

49 18/05/12(土)23:42:12 No.504283453

VRchatに機材の敷居とか言ってる人やったことないんじゃないの HMDと自作モデル無いとプレイできないと思ってそう

50 18/05/12(土)23:42:14 No.504283466

MMDあたりからの盗用とほんの少し手を加えた自称オリジナルアバターで溢れてギスる展開

51 18/05/12(土)23:42:14 No.504283473

豆腐みたいなキャラでいいかな

52 18/05/12(土)23:42:45 No.504283636

これからはモデリングの時代だとYoutubeでローポリの犬を作ってみようみたいな初心者向け講座の動画で全力を使い果たし以降何も作っていない私がいる程です

53 18/05/12(土)23:43:15 No.504283821

攻殻の完成弁の社長みたいなモデリングなら一日でできそう

54 18/05/12(土)23:43:42 No.504284054

>一ヶ月でできるんだ… 当然出来の良さは度外視でな!

55 18/05/12(土)23:44:05 No.504284277

HTCさん台湾だからMMDにも詳しいはず

56 18/05/12(土)23:44:19 No.504284379

>言い方悪いがいまは機材の壁があるからオタクしかいなくて >誰でも出来るようになると今度は子供だらけになるという MHと一緒でお手軽になるとキッズが集まって一気に終わる

57 18/05/12(土)23:44:24 No.504284406

無許可で使えますってキャラとめてるwikiが実は全然違ってたというケースもあるから地獄

58 18/05/12(土)23:44:29 No.504284438

いい素体さえあれば難易度は一気に下がる もちろんいいものが出来上がるとはいってないけど敷居はだいぶ下がる

59 18/05/12(土)23:44:29 No.504284439

>いつかはセカンドライフみたいに過疎るんだなあ というか流行ってんの?

60 18/05/12(土)23:44:37 No.504284488

ブサイクがバカにされるとか現実と同じじゃん

61 18/05/12(土)23:44:54 No.504284581

>言い方悪いがいまは機材の壁があるからオタクしかいなくて >誰でも出来るようになると今度は子供だらけになるという これインターネット自体がもうそうだよね

62 18/05/12(土)23:45:00 No.504284615

でもさあHMDとか無しのVRCってぶっちゃけセカンドライフの劣化…

63 18/05/12(土)23:45:11 No.504284690

ウガンダナックルズは何も知らないとかなり怖い

64 18/05/12(土)23:45:12 No.504284700

>これからはモデリングの時代だとYoutubeでローポリの犬を作ってみようみたいな初心者向け講座の動画で全力を使い果たし以降何も作っていない私がいる程です 適当な講座そのまま作るより 胴体とおっぱい作りながら操作方法覚えたほうがやる気出るぜ!

65 18/05/12(土)23:45:27 No.504284777

そんなにみんな美少女になりたいかね

66 18/05/12(土)23:45:30 No.504284789

美少女(三峰徹画)

67 18/05/12(土)23:46:01 No.504284946

>でもさあHMDとか無しのVRCってぶっちゃけセカンドライフの劣化… 左様

68 18/05/12(土)23:46:20 No.504285096

>そんなにみんな美少女になりたいかね なれるならなりたいにきまってんじゃん!

69 18/05/12(土)23:46:27 No.504285139

すぐに別なサービスができる

70 18/05/12(土)23:46:49 No.504285290

ロボットかショッカーになりたい

71 18/05/12(土)23:47:11 No.504285419

>そんなにみんな美少女になりたいかね いや色々だよ イケメンになってたりロボになってたりする奴もいっぱいいる

72 18/05/12(土)23:47:46 No.504285665

>でもさあHMDとか無しのVRCってぶっちゃけセカンドライフの劣化… MMOの初期と同じで人がいるから面白いんだ 絆が深まるんだ

73 18/05/12(土)23:48:16 No.504285893

なんにも知らないのに腐したがる奴ってのはどこにでも湧くもんだな

74 18/05/12(土)23:48:31 No.504285987

?

75 18/05/12(土)23:48:36 No.504286011

もうVRオナクラは店あるからな…

76 18/05/12(土)23:48:38 No.504286018

こういうのは黎明期が一番楽しいんだろうなぁ

77 18/05/12(土)23:49:10 No.504286202

そういや今セカンドライフってどうなの

78 18/05/12(土)23:49:30 No.504286316

有料でもいいからkawaiiキャラでやりたいね

79 18/05/12(土)23:49:35 No.504286327

ケモナーのサンクチュアリになって続いてるよセカンドライフ

80 18/05/12(土)23:50:09 No.504286477

>そういや今セカンドライフってどうなの ケモとエロで醸造された世界がある

81 18/05/12(土)23:50:37 No.504286640

依頼受けてモデル作る商売とかもうありそうだけど無いの?

82 18/05/12(土)23:51:11 No.504286840

PS Home復活しないかな…

83 18/05/12(土)23:51:18 No.504286878

>こういうのは黎明期が一番楽しいんだろうなぁ MMOでもそうだった

84 18/05/12(土)23:51:24 No.504286910

モデル作る依頼受けてる奴はもういるし MMDのモデルもってきたらコンバートしてあげるよっていう著作権的にどうなのお前みたいなのもいる

85 18/05/12(土)23:52:03 No.504287176

エロゲみたいにパーツの組み合わせで素人でもモデル用意できるようにならんかな

86 18/05/12(土)23:52:12 No.504287243

趣味と実益を兼ねてていいことだが

87 18/05/12(土)23:52:34 No.504287395

>依頼受けてモデル作る商売とかもうありそうだけど無いの? あるよ 絵のコミッションみたいなもんで勿論相応のお金はいただくが

88 18/05/12(土)23:52:37 No.504287414

コミュニティってメジャー化する前が大体一番楽しい時期だからもう下り坂には入ってると思うVRChat

89 18/05/12(土)23:53:02 No.504287597

>依頼受けてモデル作る商売とかもうありそうだけど無いの? 確かクリエイターとの交渉込みでやってくれる業者とかあったと思う

90 18/05/12(土)23:53:10 No.504287647

そのうちパーツガチャガチャ組み合わせてアバター出力できるやつは出るでしょ 俺が知らんだけでもうあるのかも知れないけど

91 18/05/12(土)23:53:22 No.504287719

>あるよ >絵のコミッションみたいなもんで勿論相応のお金はいただくが いくらぐらいなんだろ 10~15万ぐらい?

92 18/05/12(土)23:53:36 No.504287789

>ケモナーのサンクチュアリになって続いてるよセカンドライフ >ケモとエロで醸造された世界がある 夢のある話だな

93 18/05/12(土)23:53:38 No.504287798

>コミュニティってメジャー化する前が大体一番楽しい時期だからもう下り坂には入ってると思うVRChat メジャー化ってほど普及してるかな…

94 18/05/12(土)23:53:40 No.504287814

個人がポンと出せる価格でやってるのは少ないけど パーツいくつか用意してお安く作るサービスは出てきそうだな

95 18/05/12(土)23:53:47 No.504287850

>エロゲみたいにパーツの組み合わせで素人でもモデル用意できるようにならんかな ネトゲみたいなキャラクリシステムがあったら良さそうではある

96 18/05/12(土)23:54:17 No.504288118

中身はただの頂点の座標データだから

97 18/05/12(土)23:54:46 No.504288306

四つん這いのクロコダイルになって歩けるって聞いた時はちょっといいなって

98 18/05/12(土)23:54:59 No.504288402

セカンドライフって流行ってたのか

99 18/05/12(土)23:55:00 No.504288412

VRC移行許可リスト勝手に作られて キレてたモデラー何人かいたな 雑誌の件と言い甘い世界だな

100 18/05/12(土)23:56:00 No.504288943

マジかよ実話ナックルズ最低だな

101 18/05/12(土)23:56:16 No.504289080

ヒで100万で募集してるところあったけど結構なクオリティの作例提示してやりたいって手をあげてるやつは結構いた

102 18/05/12(土)23:56:24 No.504289145

2週間もありゃ作れるし 日給1万に色付けて20万くらい?

103 18/05/12(土)23:56:38 No.504289233

甘い世界も何も 整備前のいつものインターネット

104 18/05/12(土)23:56:57 No.504289357

のらキャットがそもそも依頼されて作ったやつじゃないっけ

105 18/05/12(土)23:57:07 No.504289417

>甘い世界も何も >整備前のいつものインターネット だよね

106 18/05/12(土)23:57:20 No.504289512

アンカリング効果だわ

107 18/05/12(土)23:57:32 No.504289581

そのうちアバターコピーはできなくなるんじゃねぇかなと思う

108 18/05/12(土)23:57:36 No.504289607

金取ってないしアーリーアクセスだし

109 18/05/12(土)23:57:37 No.504289615

GAIJIN含む鯖である以上盗用はもうリスクというか日常茶飯事として受け止めたほうがいいのかもしれない

110 18/05/12(土)23:57:40 No.504289630

>VRC移行許可リスト勝手に作られて >キレてたモデラー何人かいたな >雑誌の件と言い甘い世界だな 正直そこらへんのアングラ感も人気の一因でもある そういう規制とか棲み分けきっちりしていくと それこそ例に上がってるセカンドライフみたいにコミュが細分化して閉じていくんだと思う それが悪いことだとも思わないけど

111 18/05/12(土)23:57:51 No.504289693

まあ既にパブリックには日本人あんま居ないし

112 18/05/12(土)23:57:52 No.504289705

無法者がはびこるフェーズ

113 18/05/12(土)23:57:54 No.504289711

パブリックいかないで日本人で集まる分には最近は自作やVRC可モデルで埋まってきた

114 18/05/12(土)23:58:52 No.504290028

パクられて怒ってモデリング辞めた人もいたよね

115 18/05/12(土)23:59:35 No.504290254

俺が罵倒されたから世界はクソ! ってラスボス見てぇな思考だな

116 18/05/12(土)23:59:56 No.504290351

こことだいたい同じ

117 18/05/13(日)00:00:09 No.504290448

目的がないゲームだからこうなる

118 18/05/13(日)00:00:14 No.504290461

マイクじゃなくてテキストチャットは無いの?

119 18/05/13(日)00:00:19 No.504290488

規制進めてもモデル導入やワールド作成の自由度だけ残してりゃ技術屋の遊び場としては残りそうだがな

120 18/05/13(日)00:00:59 No.504290711

>マイクじゃなくてテキストチャットは無いの? ないよ そういうコンセプトではないから

121 18/05/13(日)00:01:17 No.504290822

これもVRCの一つの面だよ 素晴らしい世界ってわけじゃないからね色んな人がいるし

122 18/05/13(日)00:01:29 No.504290892

権利が守られないのは由々しきことだと思うけどSFMでしこってるから偉そうなこと言えない…

123 18/05/13(日)00:01:30 No.504290907

マイクなくてもVRなら身振り手振りがあるし…

124 18/05/13(日)00:02:14 No.504291191

MMDの中ですらパクったパクられた無断使用だで提供やめる奴いっぱいいるのに

125 18/05/13(日)00:02:57 No.504291434

>依頼受けてモデル作る商売とかもうありそうだけど無いの? 俺それやりたい… どうやって宣伝すりゃいいんだろヒしかないか

126 18/05/13(日)00:03:00 No.504291456

デカい企業が代わりになるサービス作ってくれるなら別にそれでもいいんだが 管理や収益考えるならうまあじ薄そうだから期待はできない

127 18/05/13(日)00:05:09 No.504292202

ぶっこ抜きはスチム垢停止くらいの厳しい処分だったら減るかもなぁ

128 18/05/13(日)00:06:16 No.504292514

> ぶっこ抜きはスチム垢停止くらいの厳しい処分だったら減るかもなぁ アカウントの管理は別々だから無理だし そもそもSteamのワークショップほど無法地帯な場所は無いと思うぞ

129 18/05/13(日)00:06:42 No.504292665

>ぶっこ抜きはスチム垢停止くらいの厳しい処分だったら減るかもなぁ VRCの運営とそこ関係ないじゃん…

130 18/05/13(日)00:06:49 No.504292709

オープンな世界としてもう一段階いけるかは気になる 個人的にはここからはクローズドなコミュニティ化の局面になってそうに思えるけども

131 18/05/13(日)00:07:22 No.504292845

そもそもSteamのワークショップがぶっこ抜きの最前線だよ…

132 18/05/13(日)00:07:59 No.504293043

>個人的にはここからはクローズドなコミュニティ化の局面になってそうに思えるけども みんなプライベートに引きこもり始めたからな

133 18/05/13(日)00:08:27 No.504293202

韓国人ばっかりになったってのは本当なの?

134 18/05/13(日)00:09:40 No.504293624

俺が昔作った3DエロゲのMODとか知らない内にMMDやらで使われてたしな… それえっちなやつだから一般向けじゃないしコンバート前提にしてないよ!

135 18/05/13(日)00:10:00 No.504293728

あんま無法地帯度が高くなりすぎると参加してるだけで後ろ指差されてクリエイター寄って来なくなるからな

↑Top