虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/12(土)22:34:42 No.504254923

    >結構好きなガンダムゲー貼る 種のゲームじゃ一番好き

    1 18/05/12(土)22:37:26 No.504255908

    腕相撲でカガリに負けるキラさんいいよね

    2 18/05/12(土)22:38:23 No.504256291

    ミリアリアがメシマズだと発覚する

    3 18/05/12(土)22:38:27 No.504256320

    キラが楽しそうでいいな…

    4 18/05/12(土)22:38:30 No.504256337

    ガンバレルストライクが出てくる貴重なゲーム

    5 18/05/12(土)22:39:21 No.504256743

    マルチエンディングいいよね

    6 18/05/12(土)22:40:10 No.504257130

    なんで准将が前向きで明るい主人公みたいになっとるんや

    7 18/05/12(土)22:40:19 No.504257192

    0秒で死ぬプロビいいよね

    8 18/05/12(土)22:41:25 No.504257609

    フレイを助けられるゲーム なお最後の条件は「フレイの乗った脱出艇を無視する」という…

    9 18/05/12(土)22:41:26 No.504257618

    スパロボでやってそうなIF結構やってる ナタルとくっつくノイマンとか

    10 18/05/12(土)22:42:30 No.504258092

    ラクス助ける為に単身AAに突入してくるアスランいいよね…

    11 18/05/12(土)22:43:19 No.504258368

    フリーダムで帰ってきた後改めてトールの葬式やる

    12 18/05/12(土)22:43:41 No.504258509

    (モラシムは出てこない)

    13 18/05/12(土)22:44:43 No.504258999

    結構な会話のボリュームあった気がする

    14 18/05/12(土)22:47:53 No.504260406

    日常的な話に焦点当ててくれるゲームは貴重

    15 18/05/12(土)22:48:56 No.504260840

    GCで遊ぶと振動があるやつだったような

    16 18/05/12(土)22:50:37 No.504261600

    ディアッカの趣味に触れてるのはこれとスパロボぐらいだよね

    17 18/05/12(土)22:50:57 No.504261727

    リアルタイムシニュレーションというよりSTGに近い何か めっちゃ好き

    18 18/05/12(土)22:51:29 No.504261952

    見たかったIFは大体見れると思う

    19 18/05/12(土)22:54:35 No.504263479

    ランチャーが強過ぎて他のストライカー使わない

    20 18/05/12(土)22:58:10 No.504264885

    これそんなゲームだったのか なんか格闘ゲームだと思ってた

    21 18/05/12(土)22:58:57 No.504265331

    格ゲーはGBAで出たもう一つのゲームの方だな あっちもあっちで面白い

    22 18/05/12(土)23:00:04 No.504265863

    >ランチャーが強過ぎて他のストライカー使わない 射程の長さは大切だよね

    23 18/05/12(土)23:00:06 No.504265875

    なんかやったらロウと劾使えた気がする 違ったかも

    24 18/05/12(土)23:00:49 No.504266170

    キラが本編でしそうにない表情してる…基本辛気臭いよね まあ明るくなれるようなこともないけどあの世界

    25 18/05/12(土)23:01:06 No.504266267

    会話見ていくADVモードと簡単なバトルモードの繰り返しよこっちは

    26 18/05/12(土)23:01:25 No.504266407

    悪の3兵器が流れるの嬉しい

    27 18/05/12(土)23:01:45 No.504266589

    >なんかやったらロウと劾使えた気がする >違ったかも イベント発生させるとメンデルでの戦闘で僚機として選べた筈 やたら強い

    28 18/05/12(土)23:01:46 No.504266591

    >悪の3兵器が流れるの嬉しい 音楽凝ってたよな

    29 18/05/12(土)23:01:55 No.504266655

    ギレンの野望みたいな感じなの?

    30 18/05/12(土)23:02:49 No.504266982

    戦闘入りのギャルゲー…かな?

    31 18/05/12(土)23:03:08 No.504267143

    結構説明に困るゲームだよねコレ 具体的にはプレイ動画でも見るのが一番分かりやすいと思う

    32 18/05/12(土)23:03:24 No.504267268

    種ってゲームすごい出てたんだな 種死も合わせて8本くらいか?

    33 18/05/12(土)23:04:29 No.504267798

    アニメのBGMや歌がBGMに使われてるのは嬉しいよね

    34 18/05/12(土)23:04:54 No.504267955

    >戦闘入りのギャルゲー…かな? 野球が戦闘になったリトバスみたいな感じかな…

    35 18/05/12(土)23:05:50 No.504268441

    戦闘が独特なゲーム

    36 18/05/12(土)23:06:02 No.504268546

    でもこの手のキャラゲーPS2で結構あった気がする

    37 18/05/12(土)23:07:12 No.504268997

    攻略本2つあって どっちも不完全だから両方合わせてようやく攻略出来た

    38 18/05/12(土)23:07:37 No.504269169

    大元のストーリーは原作そのまんまだけどif展開やキャラの掘り下げなんかされてて隠れた良キャラゲー

    39 18/05/12(土)23:07:50 No.504269247

    そこそこIFはあるけど准将に救いは無い

    40 18/05/12(土)23:08:35 No.504269556

    ナタルさん生還ルートに必要なフラグがノイマンの告白という

    41 18/05/12(土)23:08:42 No.504269619

    やってみたいなぁ 前見かけたとき買っとけば良かった

    42 18/05/12(土)23:09:12 No.504269909

    このゲームはフレイ生存ルートあったっけ

    43 18/05/12(土)23:09:29 No.504270086

    探せば中古屋で500円くらいで変えるんじゃね

    44 18/05/12(土)23:09:30 No.504270087

    本編と違って割と楽しいAA暮らしを送ってる准将いいよね…

    45 18/05/12(土)23:10:18 No.504270434

    フレイは死ぬ ニコルも死ぬ

    46 18/05/12(土)23:10:57 No.504270695

    マードックさんにお使い頼まれて艦内色々回るとかあったよね

    47 18/05/12(土)23:11:03 No.504270725

    連ザより先に発売されたMSVたくさん使えるバトルゲームも結構好きだった TMのZIP流れるムービーも力入ってたし

    48 18/05/12(土)23:11:04 No.504270733

    不味い…不味いよミリアリア…だけやけに覚えてる

    49 18/05/12(土)23:11:36 No.504270924

    ミリアリアが飯作る話あったかもなー

    50 18/05/12(土)23:11:57 No.504271044

    >探せば中古屋で500円くらいで変えるんじゃね とりあえず明日秋葉いったら探して見るよ

    51 18/05/12(土)23:12:12 No.504271127

    >ナタルさん生還ルートに必要なフラグがノイマンの告白という 素敵やん

    52 18/05/12(土)23:12:23 No.504271192

    第二次ドネルケバブ論争とかもあった

    53 18/05/12(土)23:12:54 No.504271360

    戦闘アニメの出来がいいんだよ

    54 18/05/12(土)23:13:11 No.504271461

    旧世紀のVHSを再生するために奔走する准将とかあったな

    55 18/05/12(土)23:13:18 No.504271508

    ずっとガンバレ・ストライクと思ってた

    56 18/05/12(土)23:14:05 No.504271835

    ミーティアで端から端までロックして敵倒すの超気持ちいい!

    57 18/05/12(土)23:14:46 No.504272099

    >旧世紀のVHSを再生するために奔走する准将とかあったな 字面だけで面白すぎる…

    58 18/05/12(土)23:14:58 No.504272182

    戦闘パートも割りとすき https://www.youtube.com/watch?v=MMg99E_NG2A

    59 18/05/12(土)23:16:07 No.504272641

    最近種を平和に語れて嬉しい…

    60 18/05/12(土)23:16:18 No.504272716

    こんな気楽そうなキラが見たい

    61 18/05/12(土)23:16:21 No.504272735

    クリア後に敵の機体使えるミニゲームが解放されるの面白かった

    62 18/05/12(土)23:16:52 No.504272899

    射撃系の機体は前方一線 格闘系は周囲からロックオン みたいな感じだった覚えがある

    63 18/05/12(土)23:17:12 No.504273054

    >最近種を平和に語れて嬉しい… まあimgだと以前から割と平和に語ってたとは思う ていうか壺とかが平和に語れなさすぎる…

    64 18/05/12(土)23:17:17 No.504273100

    ロストカラーズみたいなやつか

    65 18/05/12(土)23:17:29 No.504273255

    このゲームのスレ立ってるの初めてみた

    66 18/05/12(土)23:17:30 No.504273264

    戦闘結果のランクでキラの能力が上がるから下手だとどんどんキツくなるんだよな そこまで難しいゲームじゃないけど

    67 18/05/12(土)23:17:50 No.504273435

    >フレイは死ぬ >ニコルも死ぬ 三馬鹿は…DSのGジェネで浄化してきたな

    68 18/05/12(土)23:18:02 No.504273516

    >戦闘アニメの出来がいいんだよ 普通にカッコよくて見入る GBAなのによくできてるなと思った

    69 18/05/12(土)23:18:06 No.504273555

    >戦闘結果のランクでキラの能力が上がるから下手だとどんどんキツくなるんだよな >そこまで難しいゲームじゃないけど 周回プレイで能力引き継ぐかどうか選びたかったな

    70 18/05/12(土)23:18:29 No.504273743

    ガンバレルストライカー出たのがこれ初だっけ

    71 18/05/12(土)23:18:33 No.504273765

    >このゲームのスレ立ってるの初めてみた なんかある度に立ててるけどここまで伸びてるのは始めてみるかも

    72 18/05/12(土)23:19:22 No.504274188

    最近種のスレよく見るな

    73 18/05/12(土)23:20:38 No.504274812

    >ガンバレルストライカー出たのがこれ初だっけ というかまともに出たのがこれとスパロボWしかなかった気が

    74 18/05/12(土)23:21:00 No.504274951

    MSV出だからなガンバレル

    75 18/05/12(土)23:21:15 No.504275050

    >最近種のスレよく見るな 保志さんのおかげかな

    76 18/05/12(土)23:21:36 No.504275176

    >ミーティアで端から端までロックして敵倒すの超気持ちいい! えげつない… https://www.youtube.com/watch?v=MMg99E_NG2A#t=6m52s

    77 18/05/12(土)23:21:42 No.504275209

    専用Gジェネとかかなり種類出てたよね種ゲーム 個人的に終わらない明日へがMSの種類とか自由に飛び回る作中イメージ通りで好き

    78 18/05/12(土)23:22:28 No.504275508

    引用祭りはたまにこういう記憶の片隅に眠ってたのが掘り起こされるから侮れない

    79 18/05/12(土)23:22:46 No.504275670

    当時は今よりガンダムゲーが多かったしね

    80 18/05/12(土)23:22:56 No.504275764

    >https://www.youtube.com/watch?v=MMg99E_NG2A#t=6m52s ひっでえ!

    81 18/05/12(土)23:23:51 No.504276131

    PSPとVitaでも出てたよね種ゲー

    82 18/05/12(土)23:24:17 No.504276293

    >専用Gジェネとかかなり種類出てたよね種ゲーム >個人的に終わらない明日へがMSの種類とか自由に飛び回る作中イメージ通りで好き シホ・ハーネンフースのシグー・ディープアームズも使えたな

    83 18/05/12(土)23:24:23 No.504276326

    >PSPとVitaでも出てたよね種ゲー PSPは連ザ移植 Vitaは最後の種オンリーゲーだっけ MSVが色々出たっていう

    84 18/05/12(土)23:25:23 No.504276613

    終わらない明日へでMSVの機体とシナリオ体験出来てプラモ欲しくなったなぁ

    85 18/05/12(土)23:25:58 No.504276864

    Vitaのはガンバトシリーズの系譜な割に爽快感というか改造した分だけ無双できる感じが足りなかった気がする 一通りクリアはしたけど

    86 18/05/12(土)23:26:22 No.504277047

    >シホ・ハーネンフースのシグー・ディープアームズも使えたな それで三馬鹿相手にするステージが辛くて辛くて…

    87 18/05/12(土)23:26:24 No.504277062

    Vitaで種オンリーのゲームが出たのはなんで…?って感じだった もうあの頃00がやってた頃じゃなかったっけ

    88 18/05/12(土)23:26:33 No.504277119

    今は出てもお祭りゲーか宇宙世紀ゲーって感じだよね

    89 18/05/12(土)23:26:42 No.504277183

    >Vitaで種オンリーのゲームが出たのはなんで…?って感じだった >もうあの頃00がやってた頃じゃなかったっけ リマスターあったから

    90 18/05/12(土)23:26:43 No.504277188

    >Vitaで種オンリーのゲームが出たのはなんで…?って感じだった リマスターやってたような

    91 18/05/12(土)23:26:52 No.504277257

    西川をちゃんと出せたゲームは偉かった 普通はなかなか出せないしな

    92 18/05/12(土)23:27:07 No.504277341

    >Vitaで種オンリーのゲームが出たのはなんで…?って感じだった >もうあの頃00がやってた頃じゃなかったっけ 丁度リマスターやってた時期だったような

    93 18/05/12(土)23:27:16 No.504277401

    >もうあの頃00がやってた頃じゃなかったっけ 00どころかAGEも終わってなかったっけ…

    94 18/05/12(土)23:27:20 No.504277426

    >もうあの頃00がやってた頃じゃなかったっけ 00どころかAGEの頃じゃ

    95 18/05/12(土)23:27:26 No.504277471

    >西川をちゃんと出せたゲームは偉かった >普通はなかなか出せないしな 声無しならわりといるんだけどな スレ画も確かいた

    96 18/05/12(土)23:27:34 No.504277519

    単独出たのってAGEが最後かな あれも他シリーズとの抱き合わせだったけど

    97 18/05/12(土)23:28:51 No.504278055

    最近のガンダムゲームだとユニコーンのやつがACEっぽくて楽しかったから完全版出るの期待したんだけどなぁ

    98 18/05/12(土)23:29:27 No.504278275

    最後の単品がAGEでその前がユニコーン んで3番目がVitaの種

    99 18/05/12(土)23:29:47 No.504278397

    マードックさんが戦争の発端が地球がプラントを絞り上げすぎたのが原因であって種族闘争云々は後付けだろって言ってたのが印象的だった

    100 18/05/12(土)23:29:54 No.504278445

    正直もう殆ど内容覚えてない…キラがカガリに運動能力完敗するのとノイマンがナタルとくっつくのとガンバレルストライカーぐらいだ

    101 18/05/12(土)23:29:57 No.504278469

    そうかリマスターがあの頃か… というかAGEやってる時期だったか…

    102 18/05/12(土)23:31:09 No.504278920

    >https://www.youtube.com/watch?v=MMg99E_NG2A イージスの変形カッコいいな… あとBGMもいい…

    103 18/05/12(土)23:31:31 No.504279044

    リマスターが2012年くらいでageが10年くらいじゃなかったっけ

    104 18/05/12(土)23:33:13 No.504279658

    NJC搭載型とそれ以外の差がありすぎてこりゃアニメでも無双できるわってなる

    105 18/05/12(土)23:33:18 No.504279677

    ナタルさん生存ルートとかあったよねコレ

    106 18/05/12(土)23:33:27 No.504279737

    アサルトサヴァイヴだっけブーメランが強すぎるの