虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

8年前に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)22:12:35 No.504245729

8年前に一人で頑張ってて周りの大人からは軽視されてサンドイッチ喉に詰まらせてるのを見て「ああ、私がこの人のお世話をしないと」と思い一目惚れしてコーヒーを差し入れたら紅茶のほうが良かったと言われたので助けられたあと紅茶を淹れる練習をしてヤン提督をいかようにでもサポートできるようにと情報処理分析はもちろんのこと射撃体術も体得して夜の勉強も独学で学んで士官学校を首席卒業したあと二年ほど時機を見極めつつ情報分析課で働いてヤン提督が副官をご所望だったということでドキドキしながら提督のお部屋へまいりました!!11

1 18/05/12(土)22:13:54 No.504246215

あいつ

2 18/05/12(土)22:14:19 No.504246336

あいつ

3 18/05/12(土)22:14:40 No.504246487

ファンだな

4 18/05/12(土)22:15:10 No.504246712

ヤンの

5 18/05/12(土)22:15:28 No.504246824

副官に

6 18/05/12(土)22:15:30 No.504246833

ヤンデレの

7 18/05/12(土)22:15:45 No.504246927

就任!!!!11

8 18/05/12(土)22:16:55 No.504247474

首席じゃなくて次席のはず どっちにせよめっちゃ優秀だけど

9 18/05/12(土)22:17:14 No.504247592

料理スキル以外死角がない

10 18/05/12(土)22:17:46 No.504247832

情報処理能力はヤン提督の情報集めで磨きました!任せてください!

11 18/05/12(土)22:18:05 No.504247987

>料理スキル以外死角がない 父親!

12 18/05/12(土)22:18:21 No.504248080

うおおおおおおおお着任しました

13 18/05/12(土)22:18:34 No.504248170

>情報処理能力は うn >ヤン提督の情報集めで磨きました! うn…うn?

14 18/05/12(土)22:18:38 No.504248192

>首席じゃなくて次席のはず 明日修正しときます!!1

15 18/05/12(土)22:19:14 No.504248451

首席がフォークだっけ?

16 18/05/12(土)22:20:04 No.504248763

こんな娘になったのは総参謀長の責任 救国軍事会議結成の遠因なのでは?

17 18/05/12(土)22:20:17 No.504248861

フレデリカと同期ならヤンどころじゃない凄まじい出世だなフォーク…

18 18/05/12(土)22:21:04 No.504249202

任せていいのかな…こんな子に…

19 18/05/12(土)22:21:08 No.504249238

>>ヤン提督の情報集めで磨きました! >うn…うn? 14歳の男の子が養子になってることも知ってます!

20 18/05/12(土)22:21:33 No.504249424

…いま夜の勉強って言った?

21 18/05/12(土)22:21:39 No.504249451

能力面はメタグロスの擬人化

22 18/05/12(土)22:22:12 No.504249683

>首席がフォークだっけ? フォークはアッテンボローの1つ下だからフレデリカとは学年違うはず

23 18/05/12(土)22:22:17 No.504249720

>…いま夜の勉強って言った? 大丈夫です独学です!

24 18/05/12(土)22:23:04 No.504250070

毎日父の書斎に押しかけ提督のおそばに居られるよう懇願した甲斐がありました

25 18/05/12(土)22:23:05 No.504250079

なんでこんな重いキャラに… >原作から重い

26 18/05/12(土)22:23:30 No.504250215

親のコネも遠慮なく最大限に活用します!

27 18/05/12(土)22:23:37 No.504250264

将来の年金のために働きましょう!

28 18/05/12(土)22:24:21 No.504250588

主席だと提督コースに進んでしまうため主席は譲りました!

29 18/05/12(土)22:24:29 No.504250639

私と閣下の年金合わせたら十分ですよ!

30 18/05/12(土)22:24:34 No.504250667

器量人柄能力全てにおいて魔術師ヤン最大の戦果

31 18/05/12(土)22:24:36 No.504250685

ジェシカさんですか… 父に伝えておきますね!!

32 18/05/12(土)22:25:00 No.504250871

>父に伝えておきますね!! やめやめやめろ!

33 18/05/12(土)22:26:26 No.504251457

そういや女性の提督や艦長キャラって皆無だったな銀英伝 作品が出た年代のせいもあるんだろうけど

34 18/05/12(土)22:26:33 No.504251501

新アニメ最大の鉱石 いや全体的にいい出来だと思うけどスレ画がかわいい

35 18/05/12(土)22:27:02 No.504251706

おまんこ大歓迎すぎる…

36 18/05/12(土)22:29:04 No.504252532

>新アニメ最大の鉱石 >いや全体的にいい出来だと思うけどスレ画がかわいい アンネローゼ様もお美しく新アニメは女性陣の層が厚く旧アニメとは違った目の保養になりますね

37 18/05/12(土)22:29:47 No.504252883

早速ですが提督 来週末に提督のファンクラブのオフ会がありますので是非ご参加願います

38 18/05/12(土)22:30:44 No.504253293

そのあとは私と夜のレーザー水爆演習です

39 18/05/12(土)22:31:39 No.504253707

su2391249.jpg いつもの

40 18/05/12(土)22:32:40 No.504254088

等身大人形はヤバイな...

41 18/05/12(土)22:32:54 No.504254159

ヤン様の集い本当に謎すぎない!?

42 18/05/12(土)22:33:44 No.504254522

ヤン様の集いは擬音がもふもふなのもワケわからない

43 18/05/12(土)22:33:47 No.504254551

ヤン様の集いはしれっとイゼルローン組いそう

44 18/05/12(土)22:34:58 No.504255032

よく考えたらどの戦闘に参加してるかとか親父が漏らさなきゃ分からない情報だよな…

45 18/05/12(土)22:35:15 No.504255136

su2391257.png かわいい

46 18/05/12(土)22:35:46 No.504255309

気合と根性で戦おうともしない敵国の将にビビりまくりのヤンにファンクラブがあるなんて納得できない

47 18/05/12(土)22:36:00 No.504255395

イマジナリー同好の士じゃなくて実際にいるのかヤンファンクラブ…

48 18/05/12(土)22:36:24 No.504255521

>気合と根性で戦おうともしない敵国の将にビビりまくりのヤンにファンクラブがあるなんて納得できない フォーク帰れや!

49 18/05/12(土)22:36:27 No.504255543

クソアムロ来たな

50 18/05/12(土)22:36:44 No.504255636

>su2391257.png アピール失敗の表情

51 18/05/12(土)22:37:21 [フレデリカ] No.504255868

>気合と根性で戦おうともしない敵国の将にビビりまくりのヤンにファンクラブがあるなんて納得できない フォークdeldeldeldeldeldeldel

52 18/05/12(土)22:37:22 No.504255877

>等身大人形はヤバイな... 広報とかで美化された感じじゃなくて ヤンが実際にやりそうなポーズなのがまた…

53 18/05/12(土)22:37:47 No.504256076

エル・ファシルで生還できた市民なら崇めても仕方ない気はする

54 18/05/12(土)22:38:42 No.504256447

一番大きなファンサイトっていくつもあるのかヤンのファンサイト

55 18/05/12(土)22:39:18 No.504256706

>気合と根性で戦おうともしない敵国の将にビビりまくりのヤンにファンクラブがあるなんて納得できない はぁ?エルファシルで軍司令官などが民間人を見捨ててるなか一人だけが見捨てなかった真の英雄なんですけお!!!?

56 18/05/12(土)22:39:50 No.504256991

吹き出しで隠れてるけど等身大どころか10倍サイズのポスターが壁に貼られてる

57 18/05/12(土)22:39:57 No.504257043

>はぁ?エルファシルで軍司令官などが民間人を見捨ててるなか一人だけが見捨てなかった真の英雄なんですけお!!!? フレちゃん ステイ

58 18/05/12(土)22:40:40 No.504257309

フォークアンチスレとかアンチサイトとか物凄い勢いだろうなあの世界

59 18/05/12(土)22:41:01 No.504257466

軍が市民を見捨ててさっさと逃げ出したあげく帝国の捕虜になるという最悪な醜態を隠すためにも 表向き「エル・ファシルの英雄」を大々的に宣伝したわけだし

60 18/05/12(土)22:41:39 No.504257699

>フォークアンチスレとかアンチサイトとか物凄い勢いだろうなあの世界 フォークに親でも殺されたのか? が洒落になってない

61 18/05/12(土)22:42:29 No.504258088

I ❤  Y って書いてあるハート型クッション見つけちゃったよ…

62 18/05/12(土)22:42:40 No.504258142

最終的にユリアンとフレデリカどちらが入れた紅茶のほうが美味しいと思ったんだろうか

63 18/05/12(土)22:43:48 No.504258566

>フォークアンチスレとかアンチサイトとか物凄い勢いだろうなあの世界 牟田口が現代社会にいたらって考えると…

64 18/05/12(土)22:43:54 No.504258616

フレデリカさんの真の恐ろしさはかなり後に政府がダンナを拉致した時に見られる

65 18/05/12(土)22:45:25 No.504259270

フレデリカの歳考えるとヤンって実はロリコンなのでは?

66 18/05/12(土)22:45:43 No.504259395

ヤンも割と賛否別れるタイプというか実際後世の歴史家の意見別れてるみたいだけど フォークはまぁ遺族もいっぱいいるだろうからボコスコですまないレベルで叩かれてるだろうな…

67 18/05/12(土)22:45:49 No.504259444

イゼルローン日記でフレちゃんが「こんなつまんないことで提督をいじめたら許さないんだから!」って言ってるのとてもかわいい

68 18/05/12(土)22:46:30 No.504259765

>フレデリカの歳考えるとヤンって実はロリコンなのでは? 全然そんなことありません! 私の父と母は8歳差でした!!7歳差なんて誤差です!!!!

69 18/05/12(土)22:46:58 No.504260008

>イゼルローン日記でフレちゃんが「こんなつまんないことで提督をいじめたら許さないんだから!」って言ってるのとてもかわいい なにそれ?

70 18/05/12(土)22:46:58 No.504260010

>フレデリカの歳考えるとヤンって実はロリコンなのでは? 14の時に手を出してたらロリコンだけど29と22ならまぁ…結婚した時にはもうちょい上だし なぁケスラー

71 18/05/12(土)22:47:45 No.504260347

>フレデリカの歳考えるとヤンって実はロリコンなのでは? 7歳差でロリコン扱いされるのはさすがにヤンがかわいそうじゃないかな…

72 18/05/12(土)22:47:50 No.504260381

フォークはむしろ身内の安全のために記録全部抹消されてるとかそんなレベルじゃねえかな…

73 18/05/12(土)22:48:32 No.504260693

>su2391257.png >かわいい この時何歳だろ

74 18/05/12(土)22:48:47 No.504260783

昔の個人サイトによくあった100の質問とかクラブリンクとか絶対作ってる

75 18/05/12(土)22:48:51 No.504260812

>フレデリカさんの真の恐ろしさはかなり後に政府がダンナを拉致した時に見られる 旧アニメの命の差し入れシーンいいよね…

76 18/05/12(土)22:48:56 No.504260841

ケスラー元帥はきっちり十代の内に手出してるからな 獅子の泉の七元帥はそこらの将兵とは格が違う

77 18/05/12(土)22:49:03 No.504260896

>なにそれ? ユリアンのイゼルローン日記って番外編

78 18/05/12(土)22:49:52 No.504261277

>>su2391257.png >>かわいい >この時何歳だろ 14

79 18/05/12(土)22:49:53 No.504261289

>なにそれ? 外伝でユリアンのイゼルローン日記ってのがある

80 18/05/12(土)22:49:56 No.504261303

ケスラーは中の人がシャアというのもパーフェクトなんだ

81 18/05/12(土)22:50:04 No.504261348

>14の時に手を出してたらロリコンだけど29と22ならまぁ…結婚した時にはもうちょい上だし >なぁケスラー 憲兵案件だわコイツ

82 18/05/12(土)22:50:43 No.504261640

ケスラーは20以上離れてたよね確か

83 18/05/12(土)22:51:59 No.504262191

おい憲兵! ロリコンがいたぞひっ捕らえろ! …こいつが憲兵の親玉だったよ

84 18/05/12(土)22:52:50 No.504262552

フレちゃんひとめぼれすぎる…

85 18/05/12(土)22:52:59 No.504262643

>フォークはむしろ身内の安全のために記録全部抹消されてるとかそんなレベルじゃねえかな… つきつめるとフォーク個人だけじゃなく軍上層部や政界ついでに地球教にまで関係が及ぶからな…

86 18/05/12(土)22:53:00 No.504262658

ポクスポクス以下省略!

87 18/05/12(土)22:55:25 No.504263754

>フレちゃんひとめぼれすぎる… サンドイッチ食べながら仕事してたところにコーヒー差し入れてくれてつい紅茶の方が良かったと返答しちゃっただけの繋がりの女の子とか ヤンの方からしたら憶えてるわけないすぎる…

88 18/05/12(土)22:55:49 No.504263920

ヤン様の集いが遺影みたいで未来を暗示してるようだ

89 18/05/12(土)22:56:21 No.504264129

>ヤンの方からしたら憶えてるわけないすぎる… 私が覚えてるので大丈夫です

90 18/05/12(土)22:57:07 No.504264437

まあ確かにフォークどっから沸いて出たって感じだしな…

91 18/05/12(土)22:57:23 No.504264566

十代の皇后侍女に手を出すのは憲兵としてどうなの

92 18/05/12(土)22:58:38 No.504265095

su2391316.png 8年前に一目惚れしたシーン

93 18/05/12(土)22:59:06 No.504265398

そういえば原作だとペーパーメディア最強って言い張ってたのに いまのアニメだとあっさりタブレットになってるな

94 18/05/12(土)22:59:16 No.504265487

su2391319.png

95 18/05/12(土)23:00:46 No.504266147

夜の方も勉強してたのかフレちゃん

96 18/05/12(土)23:00:52 No.504266199

>十代の皇后侍女に手を出すのは憲兵としてどうなの 向こうからグイグイきたし… グリューネワルト伯爵夫人も取り持ってくれたし…

97 18/05/12(土)23:01:36 No.504266517

>su2391319.png こわい…

98 18/05/12(土)23:02:35 No.504266888

親父が厄介すぎる…

99 18/05/12(土)23:02:36 No.504266904

>su2391319.png やばいやつすぎる

100 18/05/12(土)23:03:32 No.504267335

フジリュー版のデリカさんはコクられたらいったいどうなっちまうんだ…

101 18/05/12(土)23:03:43 No.504267405

ヤン様の集いに参加するような濃いファンが他にもいるんだな…

102 18/05/12(土)23:03:48 No.504267429

漫画版は一見オリジナル要素に見えるものの原作見るとやったり思ったりしてても全然おかしくねぇなと思える

103 18/05/12(土)23:05:48 No.504268426

>そういえば原作だとペーパーメディア最強って言い張ってたのに >いまのアニメだとあっさりタブレットになってるな 現実の方がスマホで読書するのあ普通な時代になっちゃったし

104 18/05/12(土)23:06:10 No.504268586

su2391336.png これバグダッシュ要らないのでは

105 18/05/12(土)23:06:17 No.504268631

>ヤン様の集いに参加するような濃いファンが他にもいるんだな… イゼルローン共和国作った時には古参ファンとして俺も鼻が高いよ…ってなってたのか それとも速攻イゼルローン共和国に移住したのか

106 18/05/12(土)23:07:35 No.504269150

>そういえば原作だとペーパーメディア最強って言い張ってたのに >いまのアニメだとあっさりタブレットになってるな 30年前のまだPCすらあんま普及してなかった頃だし…

107 18/05/12(土)23:08:44 No.504269631

原作読むとヤンがテレビの番組切り替えにリモコン使わない主義だった過去があるんだよね

↑Top