18/05/12(土)22:06:04 そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)22:06:04 No.504242842
そこそこ活躍してた印象
1 18/05/12(土)22:06:53 No.504243248
防御重視
2 18/05/12(土)22:07:25 No.504243531
相性が悪い(活躍しないとは言ってない)
3 18/05/12(土)22:07:58 No.504243870
実はかなり強いやつ
4 18/05/12(土)22:09:48 No.504244613
棒に風が乗って当たり判定がでかくなるから強い
5 18/05/12(土)22:10:42 No.504244973
長所を潰し合う(新たな長所が生まれる)
6 18/05/12(土)22:12:22 No.504245620
風って表現しにくいよねってフォーム
7 18/05/12(土)22:12:27 No.504245654
一番目立つ長所が潰し合う代わりに他の長所が噛み合ってるからね…
8 18/05/12(土)22:13:42 No.504246135
サイクロンがわりと足引っ張るというか設定的にはサイクロンメタルが相性わるくて作中だとサイクロントリガーが地味だったな
9 18/05/12(土)22:14:50 No.504246571
>サイクロンがわりと足引っ張るというか設定的にはサイクロンメタルが相性わるくて作中だとサイクロントリガーが地味だったな 連射できる代わりに精度が下がるって扱いづらいよな 牽制くらいにしか使えないけどそれするならルナトリガーで狙い撃ちした方が良いって言う
10 18/05/12(土)22:14:58 No.504246643
ビルド理論ならベストマッチだよね 短所を補いあうんだし
11 18/05/12(土)22:15:04 No.504246678
ジョーカーもサイクロン以外ではあんまりパッとしなかったからサイクロンジョーカーだけやってればいいと思う
12 18/05/12(土)22:15:36 No.504246875
組み合わせごとに特徴あって使い分けにワクワクしたよ
13 18/05/12(土)22:16:21 No.504247208
長所を潰しあうとか言われてたけど 結局短所補い合っただけだったからな
14 18/05/12(土)22:16:44 No.504247391
ジョーカーはヒートと組み合わせてるのが一番好きなんだ俺…
15 18/05/12(土)22:16:46 No.504247412
>ジョーカーもサイクロン以外ではあんまりパッとしなかったからサイクロンジョーカーだけやってればいいと思う やはり右と左は相性がいい
16 18/05/12(土)22:17:13 No.504247580
ヒートジョーカーとルナメタルの方が強い印象
17 18/05/12(土)22:18:02 No.504247959
メタル使う形態の中では一番早く動けるんだっけか
18 18/05/12(土)22:18:04 No.504247979
サイクロントリガーはイエスタデイがなんかバラ撒いたやつを全部撃ち落とすときに使ってた記憶
19 18/05/12(土)22:18:20 No.504248065
>ヒートジョーカーとルナメタルの方が強い印象 伸び縮みする棒とかめっちゃ強いじゃん!って思ってたら設定とか戦績的に微妙だと知った時のガックリ感
20 18/05/12(土)22:18:22 No.504248087
人助けには腕が伸びるルナジョーカーがベストだし…
21 18/05/12(土)22:18:31 No.504248148
拳に炎まとって殴りかかってくのかっこいいよね
22 18/05/12(土)22:18:38 No.504248189
月並みだけどヒートトリガーが強力すぎて使い勝手悪いってのが好き
23 18/05/12(土)22:18:43 No.504248218
爆発力はないけど持久戦ならこれだろう
24 18/05/12(土)22:18:51 No.504248281
ルナジョーカーが色々と無茶苦茶だった記憶がある
25 18/05/12(土)22:18:52 No.504248286
メタルツイスターいいよね…
26 18/05/12(土)22:18:54 No.504248297
>サイクロントリガーはイエスタデイがなんかバラ撒いたやつを全部撃ち落とすときに使ってた記憶 あれルナトリガーで狙い撃ちしてなかった?
27 18/05/12(土)22:18:54 No.504248308
>サイクロントリガーはイエスタデイがなんかバラ撒いたやつを全部撃ち落とすときに使ってた記憶 あれはルナトリガーでやってた 外しちゃいけない場面だからそれが正しい
28 18/05/12(土)22:19:36 No.504248595
>月並みだけどヒートトリガーが強力すぎて使い勝手悪いってのが好き 改めて見るとトリガー周りの性能差はビーダマン感すごい
29 18/05/12(土)22:19:48 No.504248664
長所と短所をつぶし合った結果使いやすいフォームになってる感じ
30 18/05/12(土)22:19:49 No.504248674
>メタルツイスターいいよね… いい…
31 18/05/12(土)22:20:15 No.504248845
メタル派生だとルナメタルってどんな活躍したイマイチ覚えてないな
32 18/05/12(土)22:20:23 No.504248902
正直サイクロンジョーカーもサイクロンが何の仕事してるのかわからない
33 18/05/12(土)22:20:29 No.504248952
>爆発力はないけど持久戦ならこれだろう サイクロンの動けば動くほど体力回復するって能力あるからサイクロンジョーカーが結局使い勝手一番いいと思う
34 18/05/12(土)22:20:51 No.504249105
風のバリア+本体もメタルの堅さで防御はバッチリ 移動速度も引き上げられる
35 18/05/12(土)22:21:01 No.504249174
ヒートトリガーはダブルマキシマム発動のこれやばい感がすごかった
36 18/05/12(土)22:21:08 No.504249236
そもそも普通に連射効いて好きな起動で曲がるわ壁貫通するわでルナトリガーがチート過ぎるからよぉ…
37 18/05/12(土)22:21:22 No.504249345
サイクロントリガーの連射がなんぼのもんじゃいってくらい連射と言うか大量に射てるルナトリガーが悪い
38 18/05/12(土)22:21:24 No.504249359
(サイクロンはアクセルとベストマッチよ…)
39 18/05/12(土)22:21:59 No.504249584
成仏しろ
40 18/05/12(土)22:22:09 No.504249659
包帯おばさん来たな…
41 18/05/12(土)22:22:18 No.504249729
メタルの遅さをサイクロンで中和するバランス形態!
42 18/05/12(土)22:22:21 No.504249761
バイラスを跡形もなく焼くヒートトリガーはインパクト抜群だった
43 18/05/12(土)22:22:28 No.504249803
>正直サイクロンジョーカーもサイクロンが何の仕事してるのかわからない アレはお互いに相性抜群のメモリ使えるって点が大きいからな 一応風の力回収したり蹴りが風纏ってたり落下の衝撃を風で和らげたりしてたよ
44 18/05/12(土)22:22:37 No.504249890
パラメーター的にはステが総合的に低くなってるんじゃね、だからといって使いどころがないわけでもないみたいな
45 18/05/12(土)22:23:03 No.504250063
>(サイクロンはアクセルとベストマッチよ…) 加速系の速さとパワーの速さが合わさり最強の最速に見えるってのは分かる
46 18/05/12(土)22:23:12 No.504250113
メタルイリュージョン好き
47 18/05/12(土)22:23:38 No.504250269
スピード形態+防御形態ってつまり鋼のムーンサルト…
48 18/05/12(土)22:23:40 No.504250277
>ヒートトリガーはダブルマキシマム発動のこれやばい感がすごかった 最高火力かつ一番不安定なフォームで撃つ無茶な必殺技良いよね
49 18/05/12(土)22:23:44 No.504250294
>ジョーカーはヒートと組み合わせてるのが一番好きなんだ俺… ジョーカーグレネイドいいよね…
50 18/05/12(土)22:24:12 No.504250507
サイクロンジョーカーは体術の底上げがすごそう
51 18/05/12(土)22:24:18 No.504250571
ルナが狂った性能してる
52 18/05/12(土)22:24:38 No.504250694
ヒートはどれと組んでも強いしカッコイいよね
53 18/05/12(土)22:24:38 No.504250698
サイクロンが出番少ないのはドラゴンフォームが出番少ないのと同じ スピード重視は表現しにくい
54 18/05/12(土)22:24:47 No.504250777
>>ヒートトリガーはダブルマキシマム発動のこれやばい感がすごかった >最高火力かつ一番不安定なフォームで撃つ無茶な必殺技良いよね マキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブ
55 18/05/12(土)22:24:56 No.504250848
>ルナが狂った性能してる ルナティックがまず狂気的とかって意味になるから狂ってて問題ない
56 18/05/12(土)22:24:58 No.504250859
サイクロン入れたエンジンブレードで井坂先生瞬殺してたし サイクロンアクセルは実際強いんだろうなとは思う
57 18/05/12(土)22:25:02 No.504250879
俺ジョーカーストレンジ大好きなんだ
58 18/05/12(土)22:25:15 No.504250960
ルナ入れると必中だけど着弾点をどこにするかとかの思考が入る余地もあるし弾速遅くなりそうだし 純粋に撃ち合いで相手を圧倒するならCTだと思うの
59 18/05/12(土)22:25:21 No.504250995
>ルナが狂った性能してる ジョーカーメタルトリガーどれでも強い印象
60 18/05/12(土)22:25:21 No.504250997
ダブルとオーズは俺ならこの組み合わせで…という妄想遊びが捗る… ビルドは見てないけどビルドもそういうの楽しいんだろうな
61 18/05/12(土)22:25:30 No.504251062
>ルナが狂った性能してる だけどルナ系列のカタログスペック見るとビックリするぞ パンチ力1トン無かったりしたはず
62 18/05/12(土)22:25:39 No.504251133
>ルナジョーカーが色々と無茶苦茶だった記憶がある ジョーカーストレンジ!ってなんで劇場版1回こっきりしか出なかったんだろう…って調べたらあれ予算けっこうするんですってね
63 18/05/12(土)22:25:54 No.504251246
>ルナが狂った性能してる ルナは何と組み合わせても強いよね
64 18/05/12(土)22:26:02 No.504251302
相性が悪いという設定のおかげで敵を逃したり押し負けたりさせやすいのもサイクロンメタルのメリット
65 18/05/12(土)22:26:10 No.504251345
サイクロントリガーの連射力って大したことないイメージがある
66 18/05/12(土)22:26:19 No.504251410
>ルナ入れると必中だけど着弾点をどこにするかとかの思考が入る余地もあるし弾速遅くなりそうだし 実際速さすごい連中には避けられてるからな
67 18/05/12(土)22:26:31 No.504251483
小説とか外伝作品で左右どっちかに既存のと組み合わせられる新メモリ来るかと思ったけどそういうのなかったね
68 18/05/12(土)22:26:49 No.504251633
>ダブルとオーズは俺ならこの組み合わせで…という妄想遊びが捗る… タカキリーターは誰でも通る道だと思う
69 18/05/12(土)22:27:10 No.504251748
>ダブルとオーズは俺ならこの組み合わせで…という妄想遊びが捗る… >ビルドは見てないけどビルドもそういうの楽しいんだろうな 正直ボトル多すぎて把握できてない物が多すぎる もうボトル使い分けの時期も終わっちゃったし
70 18/05/12(土)22:27:11 No.504251749
ルナとヒートが組み合わせられればすごい強そう 無理だけどさ
71 18/05/12(土)22:27:26 No.504251862
>サイクロントリガーの連射力って大したことないイメージがある そもそもヒートトリガーはともかくルナもそこそこ連射できるのがな
72 18/05/12(土)22:27:39 No.504251957
>>ジョーカーはヒートと組み合わせてるのが一番好きなんだ俺… >ジョーカーグレネイドいいよね… 基本の3ペア以外でもマキシマムドライブできるの!?ってなったのは俺だけじゃないと思う
73 18/05/12(土)22:27:58 No.504252090
>ジョーカーストレンジ!ってなんで劇場版1回こっきりしか出なかったんだろう…って調べたらあれ予算けっこうするんですってね ガータガタガタキリッバ!ガタキリバ!
74 18/05/12(土)22:28:02 No.504252100
サイクロントリガーの弾を一発防いだけどあと全部無視して突っ込む克己ちゃんがいるせいで…
75 18/05/12(土)22:28:06 No.504252123
サイクロンジョーカー→ヒートジョーカー→ヒートメタルの黄金パターン
76 18/05/12(土)22:28:16 No.504252189
オーズの亜種フォームはメダル繋がりでメダロット感ある
77 18/05/12(土)22:28:31 No.504252291
>ガータガタガタキリッバ!ガタキリバ! 最強きたな…
78 18/05/12(土)22:28:42 No.504252363
>ルナとヒートが組み合わせられればすごい強そう >無理だけどさ ロギア系みたいになりそう
79 18/05/12(土)22:28:42 No.504252369
ヒートトリガーは相性良すぎて逆に扱いにくいって設定が好き
80 18/05/12(土)22:28:44 No.504252377
劇場版は本当に良かったな 最後の連続ハーフチェンジはこれだよこれが見たかったと喝采物だった
81 18/05/12(土)22:28:53 No.504252447
サイクロントリガーって敵に逃げられてばっかりでマキシマムドライブもテレビじゃやってなかった気がする
82 18/05/12(土)22:29:20 No.504252684
サイクロントリガーは漫画版のMDでようやく差別化出来そうだと思った
83 18/05/12(土)22:29:31 No.504252787
サイクロントリガーのマキシマムドライブといえばトリガーバットシューティングですよね!
84 18/05/12(土)22:29:45 No.504252865
ジョーカーの能力ってなんなの?
85 18/05/12(土)22:30:10 No.504253061
>ジョーカーの能力ってなんなの? クリティカルヒットが出やすくなる
86 18/05/12(土)22:30:16 No.504253099
ルナジョーカーは1話でも腕伸びんの!?って半分こキックよりインパクト残してくれたし
87 18/05/12(土)22:30:17 No.504253102
>ヒートトリガーは相性良すぎて逆に扱いにくいって設定が好き 銃と火薬だからな…ベストマッチってやつだよ!
88 18/05/12(土)22:30:34 No.504253196
>サイクロントリガーって敵に逃げられてばっかりでマキシマムドライブもテレビじゃやってなかった気がする 実は劇場版でもトリガーの方のトリガーエアロバスターは撃ってない
89 18/05/12(土)22:31:22 No.504253566
>サイクロントリガーの弾を一発防いだけどあと全部無視して突っ込む克己ちゃんがいるせいで… トリガー系でもっとも身軽なCTで引き寄せていおいてすかさずハーフチェンジ 基本の9フォーム中最大火力のHTの一撃をカウンターでお見舞いするって寸法よ
90 18/05/12(土)22:31:34 No.504253671
>ジョーカーの能力ってなんなの? 会心率アップと会心時ダメージ強化みたいなやつ
91 18/05/12(土)22:31:42 No.504253736
身体伸びるのはルナジョだけかと思ったらそうでもなかった
92 18/05/12(土)22:31:59 No.504253849
>ジョーカーの能力ってなんなの? 格闘技術の向上 具体的にはメタル戦のクロスカウンターとか
93 18/05/12(土)22:32:21 No.504253988
>銃と火薬だからな…ベストマッチってやつだよ! そもそもトリガーが狙撃手と火薬の二つの記憶でヒートが炎の記憶とかじゃなかったっけ
94 18/05/12(土)22:32:25 No.504254006
ルナメタルのキンキラキンぶりも捨てがたい
95 18/05/12(土)22:32:31 No.504254050
ファングメタルは ファングトリガーは
96 18/05/12(土)22:32:52 No.504254145
>そもそもヒートトリガーはともかくルナもそこそこ連射できるのがな アイスエイジ戦でめっちゃ連射してるよヒートトリガー…
97 18/05/12(土)22:32:54 No.504254161
>実は劇場版でもトリガーの方のトリガーエアロバスターは撃ってない 漫画でトリガーストームボムってマキシマムが出た 結果?仕損じたけど?
98 18/05/12(土)22:32:58 No.504254193
ジョーカーはもう何て言うかノリが良いほど強くなるみたいな感じ
99 18/05/12(土)22:33:14 No.504254323
能力バトルなライダーまたみたいなぁ 戦隊の敵はわりと近いことやってくれてるけどあっちはヒーローがフォームチェンジで対応だ!がないし
100 18/05/12(土)22:33:13 No.504254327
>ファングメタルは >ファングトリガーは キードラゴンみたいにジョーカーでしか暴走抑えられない
101 18/05/12(土)22:33:40 No.504254500
>ルナメタルのキンキラキンぶりも捨てがたい なんか輪っか飛ばす技がパイナップルに見えた思い出
102 18/05/12(土)22:33:52 No.504254594
>ファングメタルは >ファングトリガーは ジョーカーレベルに適合してないとフィリップが暴走しちゃうから
103 18/05/12(土)22:34:20 No.504254804
>能力バトルなライダーまたみたいなぁ ちょっと前はカシラ相手にベストマッチ連打とかブロス相手に水攻めとかしてたんだけどね 今はそれどころじゃねえや
104 18/05/12(土)22:34:22 No.504254815
ジョーカーはメモリの暴走を抑える効果があるっぽいね プリズムビッカーにも使われるし
105 18/05/12(土)22:34:49 No.504254962
ただヒートトリガーはそれは出来ても本来連射してはいけないのだ 制御が難しい最高火力の外れた弾が町を破壊するのだ
106 18/05/12(土)22:34:55 No.504255008
>漫画でトリガーストームボムってマキシマムが出た >結果?仕損じたけど? 何なのそのトリガーいじめ
107 18/05/12(土)22:35:01 No.504255052
CJXってヒートジョーカーエクストリームとかルナジョーカーエクストリームも理論上可能なんだっけ
108 18/05/12(土)22:35:18 No.504255162
>ジョーカーはもう何て言うかノリが良いほど強くなるみたいな感じ なんとなくだけど翔ちゃんとモモタロスって馬あいそうだよね
109 18/05/12(土)22:35:40 No.504255277
修羅ウドはアクセル押しだけどあいつAKBに浮気するしやっぱジョーカーのほうがいいと思うよ
110 18/05/12(土)22:35:49 No.504255321
ジョーカーもう言ってしまえばそれこそ切り札なんだから 明確にそういう作用があるんだよとかじゃなくて出した時点で何らかのご都合主義的な影響を与えてるくらいあると思う
111 18/05/12(土)22:36:26 No.504255538
ラスボスにすら使わなかった連続変身叩き込まれたぽっと出の雑魚可哀想
112 18/05/12(土)22:36:32 No.504255572
スペックの走力では何故かCJよりLJが上なんだよね
113 18/05/12(土)22:36:49 No.504255667
ローカルヒーローが街破壊しちゃいかんわな… 翔ちゃん的にも絶対それは許せないだろうし
114 18/05/12(土)22:36:57 No.504255725
>何なのそのトリガーいじめ 銃ライダーは不遇とはよく言われた物で…
115 18/05/12(土)22:37:04 No.504255765
>ジョーカーもう言ってしまえばそれこそ切り札なんだから >明確にそういう作用があるんだよとかじゃなくて出した時点で何らかのご都合主義的な影響を与えてるくらいあると思う Eカードの奴隷とかそんな感じの効果はあると思う 普段が道化なのも含めて
116 18/05/12(土)22:37:17 No.504255838
それこそ運命に関与する能力があるのかもしれない
117 18/05/12(土)22:37:19 No.504255853
左翔太郎はダメよ…
118 18/05/12(土)22:37:54 No.504256123
>スペックの走力では何故かCJよりLJが上なんだよね 概念っぽい組み合わせだし筋力的な速さではないって感じがするな
119 18/05/12(土)22:38:55 No.504256573
>何なのそのトリガーいじめ 一応メモリ自体の力は基本6本の中で一番強いっぽいから
120 18/05/12(土)22:39:02 No.504256618
>なんとなくだけど翔ちゃんとモモタロスって馬あいそうだよね 「うわああああああああ出やがったなドーパント!!!!」 「てめえなんだそのドー…ドーナツとパンみてえなのは!!!」 みたいなしょうもないやり取りがあるのはわかる
121 18/05/12(土)22:39:24 No.504256786
誰が言ったかCAXはテラーとユートピアは倒せるけどエターナルは倒せない的な評価がピッタリだと思う
122 18/05/12(土)22:39:33 No.504256862
>概念っぽい組み合わせだし筋力的な速さではないって感じがするな 百メートル1歩で進んでそう
123 18/05/12(土)22:39:38 No.504256913
>スペックの走力では何故かCJよりLJが上なんだよね ちゃんと走る体制整えられるなら単純に足が速いやつより片足だけでも超大股に歩数稼げる方が速いと言われると納得するしかない気もする
124 18/05/12(土)22:39:57 No.504257040
>百メートル1歩で進んでそう 実際にやりそうで駄目だった
125 18/05/12(土)22:40:03 No.504257077
>「うわああああああああドーパントじゃないですかぁ!!!!」
126 18/05/12(土)22:40:41 No.504257324
うるせえぞマッキーー!
127 18/05/12(土)22:40:51 No.504257398
>「ウワーッ!ドーパントじゃないですかぁ!!!!」
128 18/05/12(土)22:40:55 No.504257419
>ジョーカーもう言ってしまえばそれこそ切り札なんだから >明確にそういう作用があるんだよとかじゃなくて出した時点で何らかのご都合主義的な影響を与えてるくらいあると思う 良いよね常に切り札はオレの所にくるの
129 18/05/12(土)22:41:05 No.504257491
遅くて非力のはずだった
130 18/05/12(土)22:41:45 No.504257752
決定力が無いから硬い棒で素早くしばきまくるね…
131 18/05/12(土)22:41:52 No.504257827
>「たたたたっくん!ドーパントがぁ!!!」
132 18/05/12(土)22:42:08 No.504257955
トリガーは内包する重火器の記憶による大火力、必中のための精密な視力 精密射撃を実現させるための足場の安定機能がある
133 18/05/12(土)22:42:25 No.504258070
>「剣崎くん!ドーパントがぁ!!!」
134 18/05/12(土)22:42:34 No.504258113
>決定力が無いから硬い棒で素早くしばきまくるね… 硬くてそれなりに重い棒素早くぶんまわせるならそりゃ打撃力出るわ
135 18/05/12(土)22:44:32 No.504258918
クライマックスヒーローだとルナならどんな組み合わせでもルナ側の手足伸びた気がする ヒートだとヒートトリガーのヒート側の手が発熱した気がするアイスエイジの氷掴んだ時
136 18/05/12(土)22:45:16 No.504259219
>精密射撃を実現させるための足場の安定機能がある 初耳
137 18/05/12(土)22:46:01 No.504259562
>クライマックスヒーローだとルナならどんな組み合わせでもルナ側の手足伸びた気がする >ヒートだとヒートトリガーのヒート側の手が発熱した気がするアイスエイジの氷掴んだ時 よくよく考えたら肉体が変身してるんだからそれなのに武器にしか影響がないわけがないわけで
138 18/05/12(土)22:46:07 No.504259623
トリガーズルいな!
139 18/05/12(土)22:47:10 No.504260104
常に走りながら撃ってる気がするぞトリガー! サイクロントリガーだけかも…
140 18/05/12(土)22:47:37 No.504260296
>常に走りながら撃ってる気がするぞトリガー! >サイクロントリガーだけかも… バイク乗ってることは多かった気もする
141 18/05/12(土)22:47:51 No.504260395
トリガーって銃出すの能力だとばかり
142 18/05/12(土)22:48:47 No.504260790
前衛アクセル後衛ルナトリガーはもっとやっても良かったと思う最強の布陣だと思う
143 18/05/12(土)22:49:14 No.504260969
ウィザード最終回でも腕伸ばしてたルナトリガー
144 18/05/12(土)22:49:29 No.504261103
>ファングメタルは メタルシャフトに牙がついて大鎌になるとか考えるの楽しいよね…
145 18/05/12(土)22:57:30 No.504264622
うろ覚えだけどたしか冬映画でルナメタルで腕伸ばしてて ルナジョーカーいらなくね?ってなった
146 18/05/12(土)22:58:01 No.504264812
>メタルシャフトに牙がついて大鎌になるとか考えるの楽しいよね… そうかソウルメモリの影響を武器が受けるならファングならそんな感じになるのか
147 18/05/12(土)22:58:53 No.504265302
ファングトリガーは銃剣で近接ガンアクションとかしちゃうんだ…
148 18/05/12(土)23:00:19 No.504265964
>相性が悪い(活躍しないとは言ってない) あの二人の戦術に限りなくマッチしてたんだろうね 片側ずつ特性を活かす
149 18/05/12(土)23:00:38 No.504266104
ファングアクセルなんてどうかしら
150 18/05/12(土)23:01:35 No.504266508
>ファングアクセルなんてどうかしら CAXの次に強いと思うわ
151 18/05/12(土)23:02:01 No.504266688
>ファングアクセルなんてどうかしら 刃がチェーンソーみたいになりそう
152 18/05/12(土)23:02:24 No.504266820
>>相性が悪い(活躍しないとは言ってない) >あの二人の戦術に限りなくマッチしてたんだろうね >片側ずつ特性を活かす というか本職の探偵と防御的フォームってののベストマッチかと
153 18/05/12(土)23:02:42 No.504266940
いつもの採石場とか人気ないところならともかくHTもCTも街中で使って狙い外したらしたら大変だもんな