虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)20:31:11 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)20:31:11 No.504205728

「」ってなんで電話出ないの?

1 18/05/12(土)20:31:40 No.504205842

怖い

2 18/05/12(土)20:32:45 No.504206113

なんでもいいけどよォ 電話してくるなら事前に言って欲しいぜ

3 18/05/12(土)20:33:18 No.504206287

グラハムベルは絶対許さない

4 18/05/12(土)20:36:22 No.504207255

あのさぁ!電話出ないのはいいとしてもせめて折り返してくんねぇかなぁ! ねぇ!ガキじゃねぇんだからさぁ!

5 18/05/12(土)20:36:50 No.504207409

出るよ 出られなくても知ってる番号なら折り返すし 知らない番号をガン無視するだけだ

6 18/05/12(土)20:37:05 No.504207477

登録してない番号からかかってきた瞬間震えが止まらなくなる

7 18/05/12(土)20:37:16 No.504207532

知らない番号には出ないだけよ

8 18/05/12(土)20:37:55 No.504207737

職場では出るよ 携帯のは出ないよ

9 18/05/12(土)20:38:18 No.504207886

俺に電話かかってくる場合って仕事のトラブルだけだぜ

10 18/05/12(土)20:38:41 No.504207992

(例の呼び出し音)

11 18/05/12(土)20:39:20 No.504208196

即出たら負けだからな…

12 18/05/12(土)20:39:31 No.504208247

>あのさぁ!電話出ないのはいいとしてもせめて折り返してくんねぇかなぁ! (この人嫌いだからシカトしとこ…)

13 18/05/12(土)20:39:43 No.504208308

0120からかかってくるのになんででないといけないの!

14 18/05/12(土)20:39:52 No.504208336

用事あったら留守電に入れてくれるだろうし そしたら掛け直すよ

15 18/05/12(土)20:40:15 No.504208447

人の目を見ないと話せないから電話は無理

16 18/05/12(土)20:40:54 No.504208620

電話って相手の顔見れないから怖いよね… 突然来るし…

17 18/05/12(土)20:41:00 No.504208646

知らない番号から電話きたらまずはスルーして電話番号をググる その後で対応を決める

18 18/05/12(土)20:41:03 No.504208661

(大事な用ならメール来るし放置でいいだろ…)

19 18/05/12(土)20:41:31 No.504208771

一億総コミュ障時代

20 18/05/12(土)20:44:35 No.504209722

電話ってこちらの都合お構いなしに来るから嫌いさ

21 18/05/12(土)20:45:29 No.504209989

前もって今から電話するねくらいの電話をかけてくるくらいのことをして欲しい

22 18/05/12(土)20:45:39 No.504210033

マジで暴力だよ電話なんて

23 18/05/12(土)20:49:01 No.504211176

留守録も残さない知らない番号は無視

24 18/05/12(土)20:51:27 No.504211896

はい不動産の詐欺ー

25 18/05/12(土)20:52:13 No.504212133

最近の携帯はバイブが弱くてなポケットに入れてると着信に気がつかない事がある

26 18/05/12(土)20:52:15 No.504212144

>(大事な用なら電話来るし放置でいいだろ…)

27 18/05/12(土)20:52:18 No.504212169

会社でかかってくる電話が怖い 内線ならいいけど取引先とかからバンバンかかってくる しかも外線だから誰それ指定じゃなくランダムにかかってくる 自分の席にかかってきたら取った上で社内の顔も名前も知らん人に取り次がなきゃならん 本当に知らない人に来ると頭真っ白になるわ もう一度会社名とお名前よろしいでしょうかなんて聞きなおす羽目になるしつらい…

28 18/05/12(土)20:53:19 No.504212496

>会社でかかってくる電話が怖い >内線ならいいけど取引先とかからバンバンかかってくる >しかも外線だから誰それ指定じゃなくランダムにかかってくる >自分の席にかかってきたら取った上で社内の顔も名前も知らん人に取り次がなきゃならん >本当に知らない人に来ると頭真っ白になるわ >もう一度会社名とお名前よろしいでしょうかなんて聞きなおす羽目になるしつらい… 俺が知らん人宛の時はただいま外出しており戻る予定はございませんで通してる

29 18/05/12(土)20:57:53 No.504214003

とりあえずですますで会話しときゃなんとかなる

30 18/05/12(土)20:58:29 No.504214218

>俺が知らん人宛の時はただいま外出しており戻る予定はございませんで通してる 吉岡さんなら隣の島の正面ですけど… って突っ込まれて以来それはやらないことにしてる…

31 18/05/12(土)21:00:06 No.504214712

知らない番号なら出ないしなんか用あったら留守電入れるでしょ

32 18/05/12(土)21:00:52 No.504214979

カタワーオ

33 18/05/12(土)21:02:10 No.504215403

>知らない番号なら出ないしなんか用あったら留守電入れるでしょ うちのマンションの管理会社の担当がクソみたいに使えないやつで 留守電残さず時間も構わず何度も電話かけてきまくってきて最終的に母親がブチ切れたこと思い出した

34 18/05/12(土)21:03:44 No.504215924

卒業もしない就活もしないって時期は携帯の電源切ってたな 親からも大学からも奨学金の財団からも沢山かかってた

35 18/05/12(土)21:04:22 No.504216131

電話恐怖症でググると電話恐怖症は電話かけるのが怖いって意味なことに疑問を持ってる人がいっぱい出てくる 逆だろ

36 18/05/12(土)21:08:05 No.504217323

相手の都合を考えない電話はマナー違反! ってマナー屋が始めないかな

37 18/05/12(土)21:08:41 No.504217532

用件あるのに留守電残さないやつはマジで頭おかしいのかお前?ってなる

38 18/05/12(土)21:08:47 No.504217561

電話になんて でんわ

39 18/05/12(土)21:08:55 No.504217608

クソ不動産投資の営業マンばかりで電話不信になる

40 18/05/12(土)21:09:20 No.504217800

>相手の都合を考えない電話はマナー違反! 電話が出た直後に良く言われた 相手の都合を考えない実にノーマナーアイテムだと

41 18/05/12(土)21:15:22 No.504220462

>クソ不動産投資の営業マンばかりで電話不信になる クレアズです!

42 18/05/12(土)21:17:49 No.504221465

夜に電話かけたら普段温厚なやつでも一発で機嫌悪くなって下手したら切れるから皆も一度やってみよう

43 18/05/12(土)21:19:28 No.504222134

>電話が出た直後に良く言われた >相手の都合を考えない実にノーマナーアイテムだと 一億総エスパー時代

44 18/05/12(土)21:20:56 No.504222757

イニシチアブをとりたいから折り返し電話するね…

45 18/05/12(土)21:21:45 No.504223159

席に戻ったら電話くださいと依頼してからトイレに行きたくてもいけない…

46 18/05/12(土)21:22:58 No.504223660

電話かかってくる時は大抵厄介事が舞い込んでくるだけだから なるべく取らないようにしたいけど無視もできないから結局取って厄介な目に遭ってる

47 18/05/12(土)21:24:03 No.504224122

でんわにでんわ的なスレじゃなかったのか

48 18/05/12(土)21:24:53 No.504224409

>一億総エスパー時代 現代だとメッセだのメールだのラインでアポ取れるけど 当時は電話の存在自体がかなり忙しないアイテムだったようだ

49 18/05/12(土)21:27:27 No.504225516

受話器を置く前に指で通話ボタンで切る これを知らない方がおおすぎる…

↑Top