ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/12(土)20:27:49 No.504204810
嫌味のない主人公の味方貼る
1 18/05/12(土)20:30:21 No.504205507
2クールは安心できない
2 18/05/12(土)20:31:22 No.504205772
強いけど主人公より1、2段くらい実力落ちそうなのもボス戦で勝つか負けるか絶妙に予想できなくて程よい
3 18/05/12(土)20:32:37 No.504206081
まあ猫被ってて裏切る展開はまず無さそうではある (遊作と敵対しないとは言ってない)
4 18/05/12(土)20:34:39 No.504206723
まぁ親友のフリして裏切りそうではある
5 18/05/12(土)20:35:16 No.504206916
今の状況じゃガチでデュエルするような雰囲気になりづらいから敵対させる方向に行かざるをえない クロウみたいに一度も主人公とデュエルする描写ないパターンもあるけど
6 18/05/12(土)20:36:28 No.504207294
現状不案な点はOPの喧嘩後のヤンキー的な表情位かな
7 18/05/12(土)20:37:27 No.504207586
療養中はヤンキーファッションだったよね
8 18/05/12(土)20:39:11 No.504208155
>今の状況じゃガチでデュエルするような雰囲気になりづらいから敵対させる方向に行かざるをえない >クロウみたいに一度も主人公とデュエルする描写ないパターンもあるけど 草薙さんもOP見る限り対立しそうだけどそれに加えてホムラ君までするかなぁ でもダイナレスラーで負けた鬼塚さんが裏切ったホムラ君に「お望みの本当のGo鬼塚を見せてやる」って剛鬼で戦いのはありかも
9 18/05/12(土)20:39:20 No.504208195
高校デビューどころかほんのわずかな期間だろうによく地味メガネキャラ仕上げられたね…
10 18/05/12(土)20:40:30 No.504208520
>でもダイナレスラーで負けた鬼塚さんが裏切ったホムラ君に「お望みの本当のGo鬼塚を見せてやる」って剛鬼で戦いのはありかも もう完全に鬼塚さんのヒロインになっちゃう!
11 18/05/12(土)20:41:20 No.504208731
ホモ(親友)枠?
12 18/05/12(土)20:46:51 No.504210485
イグニス保有デュエリストは全てサイバース族なんだろうか
13 18/05/12(土)20:47:29 No.504210680
>イグニス保有デュエリストは全てサイバース族なんだろうか おやおやおやぁ…?
14 18/05/12(土)20:47:35 No.504210716
演技パターンと敵に洗脳されて悪墜ちパターンの二種があるからなぁ
15 18/05/12(土)20:47:43 No.504210769
モルゲッソヨみたいに記憶いじられてるかもしれないよ
16 18/05/12(土)20:48:12 No.504210944
>イグニス保有デュエリストは全てサイバース族なんだろうか でも遊作はアイと出会う前からサイバース使ってたからよくわからない
17 18/05/12(土)20:48:43 No.504211099
>イグニス保有デュエリストは全てサイバース族なんだろうか そう考えるとボーマン兄さんってやっぱり…
18 18/05/12(土)20:48:56 No.504211158
炎属性メインのサイバース
19 18/05/12(土)20:49:42 No.504211383
声が主人公過ぎる
20 18/05/12(土)20:51:20 No.504211869
>でも遊作はアイと出会う前からサイバース使ってたからよくわからない 序盤にリボルバー様だったかが持つ者は限られると言ってたから逆に考えれば入手ルートはちゃんと存在してるともとれる
21 18/05/12(土)20:51:27 No.504211895
ちょっとバーニングドローのコストが重すぎない?
22 18/05/12(土)20:52:08 No.504212103
>ちょっとバーニングドローのコストが重すぎない? でもいくらでも悪用できそう
23 18/05/12(土)20:52:58 No.504212399
サイバース警察
24 18/05/12(土)20:53:16 No.504212478
ボーマン兄さんの洗脳見てると安心できねぇよ…
25 18/05/12(土)20:53:22 No.504212513
なにストームアクセスのリスクに比べれば全然マシさ
26 18/05/12(土)20:53:53 No.504212655
>サイバース警察 遊作巡査!
27 18/05/12(土)20:54:08 No.504212734
マリク カイザー ブルーノちゃん 真ゲス デニス
28 18/05/12(土)20:54:58 No.504212999
ハルが言う兄弟ってたぶん嘘ではないよね どっちが先にプログラムされたかしらんがデザイン統一されてるし
29 18/05/12(土)20:55:28 No.504213224
監督曰くもう一人の主人公ポジらしい
30 18/05/12(土)20:56:43 No.504213590
>監督曰くもう一人の主人公ポジらしい ヒロインポジはどこに(OPですれ違って眼もあわせないブルエンを見ながら)
31 18/05/12(土)20:57:39 No.504213934
>監督曰くもう一人の主人公ポジらしい メタな話プレイメイカーVSリボルバーが最終決戦過ぎて作劇的にも便利だしね
32 18/05/12(土)20:57:39 No.504213937
>マリク >カイザー >ブルーノちゃん >真ゲス >デニス マリクは闇人格に乗っ取られただけだしカイザーは勝利の飢えから闇に堕ちて ブルーノは本来の使命を思い出しただけだし真ゲスは… デニスは面白半分でやった印象 後付け足すならカイザーじゃなくてヨハンだな
33 18/05/12(土)20:58:16 No.504214145
>ヒロインポジはどこに(OPですれ違って眼もあわせないブルエンを見ながら) 了見くん草薙さんお兄様好きなのを選べ
34 18/05/12(土)20:58:34 No.504214248
>マリクは闇人格に乗っ取られただけ グールズは闇人格関係ないじゃん…
35 18/05/12(土)20:58:56 No.504214361
>了見くん草薙さんお兄様好きなのを選べ 尊くんもいるぞ!
36 18/05/12(土)20:59:08 No.504214415
ヒロインは草薙さんだろ常に遊作に協力してるし
37 18/05/12(土)20:59:14 No.504214447
>マリクは闇人格に乗っ取られただけだし 悪さしてたのは闇人格前からじゃねえかな
38 18/05/12(土)21:00:18 No.504214772
それでいつ裏切るの?
39 18/05/12(土)21:00:28 No.504214840
>マリクは闇人格に乗っ取られただけだし >悪さしてたのは闇人格前からじゃねえかな ナルと名乗って騙そうとしたって意味の裏切り枠と言うならバクラは方がそのポジションのような
40 18/05/12(土)21:01:12 No.504215113
>それでいつ顔芸するの?
41 18/05/12(土)21:01:42 No.504215258
マリクは墓守の生まれと境遇考えたら同情の余地あるよ 実際虐待児童だし
42 18/05/12(土)21:02:08 No.504215395
>それでいつ裏切るの? 草薙さんが弟人質に録られて仕方なしに裏切った一月後くらいがダメージでかいと思う
43 18/05/12(土)21:02:11 No.504215410
ヨハンみたいに裏切らないけど洗脳されるパターンもあるし…どっちにしろ戦う事には変わりないけど
44 18/05/12(土)21:03:40 No.504215893
しかし鬼塚さんこれで負けたらメインキャラ三人に全敗になるけど普通に負けるのか 遊作はともかくほむほむなら引き分けでも不自然ではないけど
45 18/05/12(土)21:03:45 No.504215926
ハノイ再登場して了見君と手を組むかどうかで対立しそう
46 18/05/12(土)21:04:14 No.504216079
ブルエンは次入院するか昏睡したらシャークさんと同じカテゴリだぞお前
47 18/05/12(土)21:05:12 No.504216376
遊作のヒロインが草薙さん過ぎるから葵ちゃん頑張って
48 18/05/12(土)21:05:52 No.504216571
>ブルエンは次入院するか昏睡したらシャークさんと同じカテゴリだぞお前 お前の最高のファンの顔を忘れたか
49 18/05/12(土)21:06:06 No.504216649
このヒロイン成分のうすあじ具合が5ds初期を思い起こさせる
50 18/05/12(土)21:06:08 No.504216653
>しかし鬼塚さんこれで負けたらメインキャラ三人に全敗になるけど普通に負けるのか レスラーは負けても立ち上がる姿が似合うし
51 18/05/12(土)21:07:00 No.504216944
>ブルエンは次入院するか昏睡したらシャークさんと同じカテゴリだぞお前 でもモブ刺客には負ける気しなくてかといって主人公ライバルシリーズボス格には勝てる気しないしボス戦ってだいたい闇のゲームじゃん?
52 18/05/12(土)21:08:31 No.504217461
>このヒロイン成分のうすあじ具合が5ds初期を思い起こさせる アキさんはなんだかんだで相当ヒロインとしては頑張った方だし…
53 18/05/12(土)21:08:49 No.504217574
今月はバウンティハンターらと戦って女気0の日々が続く
54 18/05/12(土)21:09:28 No.504217864
身バレしまくってる葵ちゃんだがたけるくんにもしてるんだろうか
55 18/05/12(土)21:09:30 No.504217874
OPとEDの歌詞的にもハル陣営的にも消されたり失ったりした記憶がキーワードっぽいからまだ安心できない… 一応フレイムが付いてるから不安は軽減されるけどそれでもブルーノ形式で敵対する可能性は残っている…
56 18/05/12(土)21:09:55 No.504218029
剣持さんと盾なんちゃらさんにデュエルの機会はあるのだろうか…
57 18/05/12(土)21:10:25 No.504218234
>身バレしまくってる葵ちゃんだがたけるくんにもしてるんだろうか あれがリアルのブルーエンジェルか…って言われてたじゃん
58 18/05/12(土)21:10:40 No.504218321
>身バレしまくってる葵ちゃんだがたけるくんにもしてるんだろうか 前回を見よう
59 18/05/12(土)21:11:07 No.504218502
>身バレしまくってる葵ちゃんだがたけるくんにもしてるんだろうか してるよ ついでに島くんも
60 18/05/12(土)21:11:25 No.504218620
>ついでに島くんも それはどうでもいいかな…
61 18/05/12(土)21:12:30 No.504219074
むしろホムラ君はこの先リボルバー関連で対立あれど過去は真っ白っぽいし むしろフレイムが全部演技でやってるんじゃって
62 18/05/12(土)21:12:33 No.504219101
というかキャラが薄いいうかよく言われるがこれ一年きっしりやってる作品じゃないから 長期シリーズの二年目と思うとうすあじ感はでるよね
63 18/05/12(土)21:13:40 No.504219595
>剣持さんと盾なんちゃらさんにデュエルの機会はあるのだろうか… あるとすれば初めて信頼して隣に立てる相方ができたプレメの初タッグデュエルかな
64 18/05/12(土)21:13:54 No.504219729
ソウルバーナーvsビットブートが面白くて何回も見直してる めっちゃ楽しい
65 18/05/12(土)21:14:57 No.504220247
スペクターもイグニス手に入れたらサイバース使いになるのかな 最終的にサイバース世界に誰にも入れないスペース作ってお母さんと平和に引き籠もりそう
66 18/05/12(土)21:15:18 No.504220436
ビット&ブートは一話限りのキャラとしては凄いもったいないけど 昔はそういう単発敵ばっかだったしなあ
67 18/05/12(土)21:16:14 No.504220846
妙に濃い上に声優も無駄に豪華な単発の敵は遊戯王の華
68 18/05/12(土)21:17:01 No.504221181
おれじゃないあいかたのせいしらないすんだことチームはスピードデュエル特化すぎる…
69 18/05/12(土)21:17:26 No.504221330
>スペクターもイグニス手に入れたらサイバース使いになるのかな 大好きなお母さんが植物族だし崇拝するリボルバー様がサイバース忌んでるしあえて使う必要性が微塵もないので…
70 18/05/12(土)21:17:43 No.504221429
>ビット&ブートは一話限りのキャラとしては凄いもったいないけど >昔はそういう単発敵ばっかだったしなあ 正直面白かったけど1年目はこじんまりとした世界だったから色々な種類のデュエリストと戦ういつもの遊戯王スタイルもやってほしい
71 18/05/12(土)21:18:20 No.504221677
>ビット&ブートは一話限りのキャラとしては凄いもったいないけど >昔はそういう単発敵ばっかだったしなあ ハノイの三騎士かスペクターあたりが再登場するときもっかい出そう
72 18/05/12(土)21:18:26 No.504221720
>おれじゃないあいかたのせいしらないすんだことチームはスピードデュエル特化すぎる… 遊戯王における合理的な合体初めて見た…
73 18/05/12(土)21:19:37 No.504222198
ぼむらちゃんがもしよかれしたら俺はもう何も信じられなくなる…
74 18/05/12(土)21:19:45 No.504222260
OPで無駄にイケメン顔してるゲノムさんとかまた出番あるんだろうか
75 18/05/12(土)21:19:55 No.504222324
>遊戯王における合理的な合体初めて見た… 一応セルゲイの合体も合理的だっただろ! 本当に意味がなかったのはプラシドくらいだよ!
76 18/05/12(土)21:20:04 No.504222394
割とすでに前作主人公感あるよね遊作
77 18/05/12(土)21:20:40 No.504222663
>遊戯王における合理的な合体初めて見た… 流石にあれはちょっと釈然としないと言うかアバターだからいくらでも合体可能だしマルチスキルいくらでもやれるんじゃってなる
78 18/05/12(土)21:20:51 No.504222723
プラシドは凄味が増したし
79 18/05/12(土)21:21:32 No.504223068
>割とすでに前作主人公感あるよね遊作 リボルバー倒すまでをほんとにそれだけで1シリーズって感じの濃度でできたからな… 区切りって大事だわ
80 18/05/12(土)21:21:50 No.504223188
早く裏切れ
81 18/05/12(土)21:21:50 No.504223193
>おれじゃないあいかたのせいしらないすんだことチームはスピードデュエル特化すぎる… タイマンだけど各アカウントでそれぞれスキル発動可能とかチートしやがる…
82 18/05/12(土)21:21:52 No.504223204
>>遊戯王における合理的な合体初めて見た… >流石にあれはちょっと釈然としないと言うかアバターだからいくらでも合体可能だしマルチスキルいくらでもやれるんじゃってなる 敵だから理不尽でも許されるけど味方がやったらええ…ってなる
83 18/05/12(土)21:21:58 No.504223243
>OPで無駄にイケメン顔してるゲノムさんとかまた出番あるんだろうか 再登場したら間違いなく鬼塚ファンクラブ会員になってるわ…
84 18/05/12(土)21:22:10 No.504223323
>割とすでに前作主人公感あるよね遊作 まだアイツを友達にするって最終目的は達成してないけどいろいろ長きに渡る因縁が晴れたからな…
85 18/05/12(土)21:22:15 No.504223366
セルゲイの合体ってスピード上げてAカード全取りする目的だったっけ…
86 18/05/12(土)21:22:55 No.504223628
既にかなり強いと思うプレイメーカー様だけどブラックシェパードさんはどこまで食いつけるかな…
87 18/05/12(土)21:23:48 No.504224024
ブラックシェパードさんは即座にホイログアウトさせられたのが面白すぎる
88 18/05/12(土)21:24:37 No.504224323
キャラみたら裏切り者というよりは遊作庇って死にそうだなって思った
89 18/05/12(土)21:24:55 No.504224419
裏切るかどうかは置いといてなんか一回ぽっきり折れそう
90 18/05/12(土)21:25:34 No.504224692
書き込みをした人によって削除されました
91 18/05/12(土)21:26:02 No.504224896
>ブラックシェパードさんはEDで本名バレしてたのが面白すぎる
92 18/05/12(土)21:27:00 No.504225334
デュエルが人生の遊作が負けた時どうなるのか楽しみですよ