18/05/12(土)20:25:27 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)20:25:27 No.504204145
好きな試作機貼る
1 18/05/12(土)20:28:32 No.504205016
超音速爆撃機いいよね…
2 18/05/12(土)20:30:55 No.504205659
SFすぎる…
3 18/05/12(土)20:31:11 No.504205727
手足付きそう
4 18/05/12(土)20:31:39 No.504205833
思ってたよりデカイ…
5 18/05/12(土)20:32:27 No.504206042
機首の下が黒い方が落ちた方
6 18/05/12(土)20:33:05 No.504206224
個人的にヴァルキリーと言ったらまずこれ
7 18/05/12(土)20:35:13 No.504206887
速すぎてアルミが溶けるので鉄を使って 重量削減で脆いので曲がれない
8 18/05/12(土)20:35:14 No.504206900
これは旅客機なのか?
9 18/05/12(土)20:35:25 No.504206967
書き込みをした人によって削除されました
10 18/05/12(土)20:36:35 No.504207334
>これは旅客機なのか? XB-70って試作超音速爆撃機 旅客機版作る計画もあった
11 18/05/12(土)20:37:16 No.504207531
最後に写真撮ろうぜ!
12 18/05/12(土)20:37:50 No.504207719
学生時代からメアドにしてるんだが 人に教えるとだいたいマクロス?って聞かれる
13 18/05/12(土)20:38:01 No.504207780
後ろの向上?もでけえ
14 18/05/12(土)20:38:19 No.504207892
戦闘機と編隊飛行しようね!
15 18/05/12(土)20:38:25 [F-104] No.504207920
>最後に写真撮ろうぜ! にゃー(ゴロゴロ)
16 18/05/12(土)20:39:49 No.504208328
こいつでソ連を焼き尽くす気だった
17 18/05/12(土)20:42:28 No.504209044
衝撃波で揚力を稼ぐというカッコよすぎるコンセプト
18 18/05/12(土)20:45:08 No.504209886
戦略目標をヴァルキリーが叩き混乱したすきに数百機のB-52とF-111が前線を粉みじんにして機甲師団が突っ込みハッピーエンド!
19 18/05/12(土)20:45:51 No.504210101
できたよICBM!
20 18/05/12(土)20:46:58 No.504210523
あそこで落ちてなかったらどうなってたんだろう
21 18/05/12(土)20:47:23 [ルメイ] No.504210644
>できたよICBM! けおおおおおおおお!!!!!!!!!
22 18/05/12(土)20:47:48 No.504210793
空戦乙女で存在を知り調べてみたら ICBM出来たんだし超音速爆撃機とか無駄じゃん!で開発凍結されたとあって可哀想だった
23 18/05/12(土)20:48:31 No.504211042
>あそこで落ちてなかったらどうなってたんだろう 多分歴史の流れは変わらないと思う…
24 18/05/12(土)20:49:06 No.504211194
>あそこで落ちてなかったらどうなってたんだろう あの時点で戦略ロケットに方針転換してたので遅かれ早かれ無用の長物に なお開発費用は機体重量と同じくらいの金塊と同じと言われる
25 18/05/12(土)20:49:35 No.504211348
>あそこで落ちてなかったらどうなってたんだろう 博物館に2機並んでいただけだと思う
26 18/05/12(土)20:49:48 No.504211418
ソ連もスレ画にそっくりな超音速爆撃機を作ってアメリカを滅ぼす気だったけど 弾道ミサイルでいいやってなって双方とも計画がお流れになった 時代の徒花
27 18/05/12(土)20:50:54 No.504211735
ヴァルキリーよりも不憫なF-108
28 18/05/12(土)20:51:18 No.504211865
日本では0系新幹線の頃にこのデザインは文字通り尖りすぎてる
29 18/05/12(土)20:51:42 No.504211978
>速すぎてアルミが溶けるので鉄を使って >重量削減で脆いので曲がれない 外皮はステンレスでも中身は普通にアルミだよ
30 18/05/12(土)20:52:10 No.504212111
飛ぶためだけに洗練されたフォルムの美しいヒコーキが消えて ミサイルだらけになるとはつまらん時代だ と思ったら無人航空機の時代きた!!
31 18/05/12(土)20:53:43 No.504212598
冷戦期は金ジャブジャブ新兵器に使えたからか ぶっ飛んだ兵器群が多くて良い
32 18/05/12(土)20:54:43 No.504212900
カスピ海の怪物とかも冷戦のあだ花だよね いいよね
33 18/05/12(土)20:55:26 No.504213214
>日本では0系新幹線の頃にこのデザインは文字通り尖りすぎてる 日本は飛行機開発が禁止されて旧軍の技術者が鉄道とか自動車とか二輪車に流れたから… ドイツの頭脳を奪い合った戦勝国に遅れるのはしょうがない
34 18/05/12(土)20:55:43 No.504213300
>冷戦期は金ジャブジャブ新兵器に使えたからか >ぶっ飛んだ兵器群が多くて良い 今は開発費も高騰しちゃってるからねぇ… 新型機とかなかなか見れない
35 18/05/12(土)20:55:49 No.504213330
>冷戦期は金ジャブジャブ新兵器に使えたからか さすがにまずいと思って計画に横槍を入れたのがJFK あとはわかるね?
36 18/05/12(土)20:56:36 No.504213558
>あとはわかるね? 陰謀論として辻褄が合うのはわかる
37 18/05/12(土)20:57:19 No.504213813
超音速爆撃機ならTSR-2が好きよ
38 18/05/12(土)20:57:22 No.504213834
この頃はICBMの信頼性が低かったのでミサイルキャリアが必要だったのだ それに付随してヴァルキリーを護衛する護衛戦闘機とかも生まれたが全部無駄になった
39 18/05/12(土)20:57:38 No.504213924
sageに比べればはした金
40 18/05/12(土)20:58:47 No.504214317
>超音速爆撃機ならTSR-2が好きよ 俺の中では迎撃機のイメージなのは某アニメのせいだな
41 18/05/12(土)20:59:05 No.504214402
新幹線の先頭も色々紆余曲折があって 最適な形が見つかるまで30年以上かかってるという
42 18/05/12(土)20:59:09 No.504214420
ノースアメリカン自体が消えて久しい
43 18/05/12(土)20:59:20 No.504214472
>今は開発費も高騰しちゃってるからねぇ… >新型機とかなかなか見れない 中国は面白いものどんどん作ってくれて楽しい 自衛隊の中の人にはご愁傷様ですとしか言いようが無いけど…
44 18/05/12(土)21:03:48 No.504215944
>カスピ海の怪物とかも冷戦のあだ花だよね >いいよね 最近復活してるよ表面効果機
45 18/05/12(土)21:06:57 No.504216919
DC-10にとどめ刺されたって印象
46 18/05/12(土)21:07:29 No.504217097
>DC-10にとどめ刺されたって印象 それは別の超音速機だよ!
47 18/05/12(土)21:07:35 No.504217131
スレ画好き…
48 18/05/12(土)21:08:21 No.504217410
このジオラマ縮尺おかしい!
49 18/05/12(土)21:09:00 No.504217639
>DC-10にとどめ刺されたって印象 コンコルドじゃねーか!
50 18/05/12(土)21:10:08 No.504218108
妹に飛行機を見たいって言われるコピペで知った
51 18/05/12(土)21:11:16 No.504218563
空戦乙女のヴァルキリーいいよね…
52 18/05/12(土)21:11:58 No.504218854
冷戦期は良かった…… U-2・B-1・A-10・B-2・B-52…… みんなどこへいってしまったんだ
53 18/05/12(土)21:12:58 No.504219294
軍広~ん
54 18/05/12(土)21:13:09 No.504219387
>冷戦期は良かった…… >U-2・B-1・A-10・B-2・B-52…… >みんなどこへいってしまったんだ 未来人きたな…
55 18/05/12(土)21:14:01 No.504219793
>U-2・B-1・A-10・B-2・B-52…… >みんなどこへいってしまったんだ 全部現役じゃねーか!
56 18/05/12(土)21:14:34 No.504220024
>冷戦期は良かった…… >U-2・B-1・A-10・B-2・B-52…… >みんなどこへいってしまったんだ どれもこれも今も現役じゃねーか
57 18/05/12(土)21:14:51 No.504220156
新規のプラモ出てないかな……?
58 18/05/12(土)21:15:12 No.504220398
ストラトス4いいよね…
59 18/05/12(土)21:15:32 No.504220541
B-52なんてリエンジンであと30年飛ばすし…
60 18/05/12(土)21:15:33 No.504220544
SR-71はダメ?
61 18/05/12(土)21:17:50 No.504221474
スレ画は首が長すぎてちょっと苦手
62 18/05/12(土)21:18:27 No.504221724
>>冷戦期は金ジャブジャブ新兵器に使えたからか >>ぶっ飛んだ兵器群が多くて良い ソ連の戦闘ヘリは超強いんですけお!!!!11265!!! ソ連の戦車は無人砲塔なんですお!!!!!654332!!!! 予算100億ドルくだちい!!!!!
63 18/05/12(土)21:19:07 No.504221993
エロゲデブの小説で日の丸を付けてスペースプレーン実験機になってたスレ画がとても素敵
64 18/05/12(土)21:19:25 No.504222109
>全部現役じゃねーか! B1B2は退役決まっちゃったね
65 18/05/12(土)21:20:07 No.504222411
>新規のプラモ出てないかな……? デカすぎるからな
66 18/05/12(土)21:20:39 No.504222649
>>カスピ海の怪物とかも冷戦のあだ花だよね >>いいよね ブラックバードが必死で撮って来た写真見てあれ写ってたらパニくるよね…
67 18/05/12(土)21:22:21 No.504223400
>エロゲデブの小説で日の丸を付けてスペースプレーン実験機になってたスレ画がとても素敵 最近復刊しててダメだった いいよねホモプレイで弱み握られたアメリカの情報源…
68 18/05/12(土)21:22:23 No.504223416
>B1B2は退役決まっちゃったね あと10年くらいしてB-21ができたらね B-1もB-2もなんやかんや20-30年くらい前の機体だしなぁ なぁB-52
69 18/05/12(土)21:22:50 No.504223602
B52は100年使われそうだもんな…
70 18/05/12(土)21:22:59 No.504223663
お兄ちゃん私…
71 18/05/12(土)21:24:05 No.504224139
スレ画用随伴戦闘機の計画はあまり知られていない
72 18/05/12(土)21:24:20 No.504224224
>最近復刊しててダメだった >いいよねホモプレイで弱み握られたアメリカの情報源… なんかJFKが核弾頭撃つシーンが生々しくて本気で撃つ気満々だった風にすら思えてねえ