虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/12(土)20:10:02 マサキ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)20:10:02 No.504199323

マサキ

1 18/05/12(土)20:11:52 No.504199967

サイバスターが訪れる…

2 18/05/12(土)20:11:54 No.504199978

最近知らないアニバスターうぇぶみよく見るんだけどなんなの

3 18/05/12(土)20:13:13 No.504200378

上げてるのは間違いなく1人

4 18/05/12(土)20:14:06 No.504200666

なら作ってるのも一人ってことになるな

5 18/05/12(土)20:15:37 No.504201130

カタギエロン星獣

6 18/05/12(土)20:15:51 No.504201188

サイバスターって鳴くんだ

7 18/05/12(土)20:16:02 No.504201232

こんな選ばれた感じなのに安藤ケンに取られるの…

8 18/05/12(土)20:16:02 No.504201236

わりかしまともなアニメに見える

9 18/05/12(土)20:16:49 No.504201433

>こんな選ばれた感じなのに安藤ケンに取られるの… ジェイファーも死後別人が乗る

10 18/05/12(土)20:17:50 No.504201728

カタオワタ像

11 18/05/12(土)20:17:57 No.504201765

完全にファンタジーアニメじゃん!

12 18/05/12(土)20:18:05 No.504201802

>サイバスターが訪れる… サイバスター?

13 18/05/12(土)20:18:35 No.504201956

>完全にファンタジーアニメじゃん! よかった…プロレスアニメじゃないんだね…

14 18/05/12(土)20:18:45 No.504201996

ババァのうn?でだめだった

15 18/05/12(土)20:18:47 No.504202017

ゼオラ様…

16 18/05/12(土)20:19:24 No.504202226

マサキ…?

17 18/05/12(土)20:20:45 No.504202651

魔装機神以外にもロボットってあの世界にあったんだ

18 18/05/12(土)20:21:20 No.504202841

このロボットたちなんですぐすっ転ぶん?

19 18/05/12(土)20:21:30 No.504202900

ゼオラはババアになった

20 18/05/12(土)20:23:58 No.504203713

ゼオラは原作のイブン(イブン・ゼオラ・クラスール)のことだかんな!

21 18/05/12(土)20:29:43 No.504205328

ニルファのゼオラじゃないよ イブン婆さんは元々ゼオラって役職姓持ってるからそこだけ使ったんだと思う

22 18/05/12(土)20:31:12 No.504205733

そもそもアニバスターはニルファより前だ

23 18/05/12(土)20:31:47 No.504205876

じゃあイブンって名前でいいんじゃない?

24 18/05/12(土)20:32:56 No.504206171

アニバスターにそんな理屈は通用しないぞ(シュウ・ゾルダークおじさんをみながら)

25 18/05/12(土)20:33:04 No.504206209

元作品の設定なんか忠実に使うもんか!と言う強い意志を感じる

26 18/05/12(土)20:34:02 No.504206528

>アニバスターにそんな理屈は通用しないぞ(リューネ・フランクお嬢様をみながら)

27 18/05/12(土)20:35:26 No.504206975

>アニバスターにそんな理屈は通用しないぞ(炎の魔装機神ジェイファーをみながら)

28 18/05/12(土)20:35:53 No.504207121

見るものが多すぎる…

29 18/05/12(土)20:37:05 No.504207476

>アニバスターにそんな理屈は通用しないぞ(美少女ロボじゃないバルシオーネをみながら)

30 18/05/12(土)20:38:37 No.504207973

>元作品の設定なんか忠実に使うもんか!と言う強い意志を感じる スパロボ世界だからお遊びで作業機械をPTカテゴリーを与えた ファックスで送ったら文字が擦れてRTになった

31 18/05/12(土)20:39:24 No.504208216

>アニバスターにそんな理屈は通用しないぞ(可変ホバー戦車のグランゾンをみながら)

32 18/05/12(土)20:40:00 No.504208380

これDVDにしか入ってない話だからこれ作ってる人はDVD買ったんだろうな…

33 18/05/12(土)20:40:33 No.504208526

シュウはいるけどシラカワ博士はいない?

34 18/05/12(土)20:40:52 No.504208605

>シュウはいるけどシラカワ博士はいない? フランク博士ならいる

35 18/05/12(土)20:41:16 No.504208717

ミオが出てこなかったのは不幸中の幸いと言ってもいいもんだろうかねコレ

36 18/05/12(土)20:41:41 No.504208818

>アニバスターにそんな理屈は通用しないぞ(肉弾戦を仕掛けるサイバスターをみながら)

37 18/05/12(土)20:43:18 No.504209306

ロボットアニメに定評のある葦プロがお届けするサイバスター

38 18/05/12(土)20:48:12 No.504210941

これTV未放送のやつでは?

39 18/05/12(土)20:49:27 No.504211307

>ロボットアニメに定評のある葦プロがお届けするサイバスター マシンロボ、新旧ダンクーガ、マクロス7、アニバスター…

40 18/05/12(土)20:49:39 No.504211361

>これTV未放送のやつでは? そんなんあんの!?

41 18/05/12(土)20:51:28 No.504211907

>>ロボットアニメに定評のある葦プロがお届けするサイバスター >マシンロボ、新旧ダンクーガ、マクロス7、アニバスター… バルディオス、ゴーショーグン、ドルバック、ダンクーガ、ラムネ&40…

42 18/05/12(土)20:51:31 No.504211922

どうせならWEB小説の方のアニメが見たかった

43 18/05/12(土)20:53:46 No.504212616

>>>ロボットアニメに定評のある葦プロがお届けするサイバスター >>マシンロボ、新旧ダンクーガ、マクロス7、アニバスター… >バルディオス、ゴーショーグン、ドルバック、ダンクーガ、ラムネ&40… 何でダンクーガ二回言った

44 18/05/12(土)20:54:07 No.504212727

>>ロボットアニメに定評のある葦プロがお届けするサイバスター >マシンロボ、新旧ダンクーガ、マクロス7、アニバスター… 定評…定評…?

45 18/05/12(土)20:55:23 No.504213200

>何でダンクーガ二回言った 訪れたんだろう

46 18/05/12(土)20:55:40 No.504213286

>>マシンロボ、新旧ダンクーガ、マクロス7、アニバスター… >バルディオス、ゴーショーグン、ドルバック、ダンクーガ、ラムネ&40… スパロボ補正軍団来たな...

47 18/05/12(土)20:57:01 No.504213684

ダンクーガ…

48 18/05/12(土)20:57:08 No.504213738

立ち姿が完璧にレスラー サイレスラー

49 18/05/12(土)20:58:11 No.504214121

>ダンクーガ… ダンクーガ…?

50 18/05/12(土)20:58:43 No.504214299

>>ダンクーガ… >ダンクーガ…? ダンクーガ…

51 18/05/12(土)20:59:00 No.504214375

ラムネはまあ… マクロス7は中だるみとか省けば…

52 18/05/12(土)20:59:18 No.504214461

>>>ダンクーガ… >>ダンクーガ…? >ダンクーガ… ダンクーガノヴァ!!!!

53 18/05/12(土)21:00:14 No.504214750

芦プロでも全盛期過ぎて死に体の頃だからな

54 18/05/12(土)21:00:29 No.504214853

マクロス7はホント眠くて… 後今にして思えばライブシーンとかめっちゃアニバスター感あったわ

55 18/05/12(土)21:01:31 No.504215204

マクロス7ってそんなだったのか・・・・初めて知った

56 18/05/12(土)21:01:48 No.504215292

>マクロス7はホント眠くて… 俺が見てたのと違うすぎる…

57 18/05/12(土)21:03:58 No.504216006

そんなじゃないが…

↑Top