虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)20:09:26 おハナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)20:09:26 No.504199136

おハナさんはなにと戦う気でこんなメンツ集めたの

1 18/05/12(土)20:09:53 No.504199265

社台

2 18/05/12(土)20:10:42 No.504199494

悪のウマ娘帝国シャダーイに決まってんだろ

3 18/05/12(土)20:12:02 No.504200025

宇宙刑事!

4 18/05/12(土)20:12:22 No.504200119

ここにスズカちゃんまでいたというのだからたまらない

5 18/05/12(土)20:12:29 No.504200158

チームキャロットもチームシルクも最近社台の手に堕ちたからな

6 18/05/12(土)20:14:38 No.504200822

加減しろ

7 18/05/12(土)20:14:43 No.504200865

オペラオーVS社台

8 18/05/12(土)20:14:58 No.504200939

三冠馬とおばーちゃんとシャトルちゃんとオージでだいたい勝てるだろ

9 18/05/12(土)20:15:41 No.504201144

なんでシャダイなのにオージがいるの?

10 18/05/12(土)20:16:24 [ディープ] No.504201324

>三冠馬とおばーちゃんとシャトルちゃんとオージでだいたい勝てるだろ ほう…

11 18/05/12(土)20:16:54 No.504201457

>悪のウマ娘帝国シャダーイに決まってんだろ そっちのメンバーは?

12 18/05/12(土)20:17:15 No.504201553

>ほう… おめーはチームカネコだろ

13 18/05/12(土)20:18:30 No.504201922

ウマ娘的には本当に悪の帝国だからなシャダーイ… いやほんと営業妨害並みの対応したせいでウマ娘に使える馬が色々と…

14 18/05/12(土)20:19:27 No.504202242

スズカちゃんの抜けた中距離はカバーできるとして 短距離の層厚くしてダート部も欲しいな

15 18/05/12(土)20:19:34 No.504202280

執事喫茶が誰が主導したかで見方が変わる気がする

16 18/05/12(土)20:20:06 No.504202452

ではシンボリやメジロをガンガン使いましょう シンボリインディちゃん出番だよ!

17 18/05/12(土)20:20:34 No.504202601

>短距離の層厚くして シャトルとマルゼンがいて何が不満なんだよ!

18 18/05/12(土)20:21:20 No.504202840

シャダーイはなんていうか擬人化物とか萌えジャンルに対する悪い偏見が大きすぎるのかなとは思った

19 18/05/12(土)20:21:38 No.504202948

>そっちのメンバーは? ブエナビスタ、オルフェーブル、ジェンティルドンナ、モーリス、フェノーメノ、ドゥラメンテ キンシャサノキセキ、ジャングルポケット、ドリームジャーニー、ステイゴールド、イスラボニータ ダンスインザダーク、ネオユニヴァース、ハーツクライ、ダンスインザムード、デュランダル メジャーエンブレム、ジェニュイン、デルタブルース、ロゴタイプ、ローズキングダム サッカーボーイ、ダイナガリバー、ギャロップダイナ、ベガ、バブルガムフェロー、フラワーパーク ヴァーミリアン、タイムパラドックス、ゴールドアリュール

20 18/05/12(土)20:21:54 No.504203035

>シャトルとマルゼンがいて何が不満なんだよ! バリバリのスプリンターちゃんほしい!

21 18/05/12(土)20:22:47 No.504203323

ヒシアケボノちゃんは…少し短いか

22 18/05/12(土)20:22:50 No.504203334

「」の話だけ聞いてると現実の社台が本当に悪の組織に思えてくるんだけど

23 18/05/12(土)20:22:55 No.504203360

なんやこの厨パぁ!

24 18/05/12(土)20:24:52 No.504203983

スペちゃんとか半分社台の馬なんですけどね

25 18/05/12(土)20:25:52 No.504204288

>なんやこの厨パぁ! スペちゃん側も大概だろ!

26 18/05/12(土)20:26:01 No.504204330

>「」の話だけ聞いてると現実の社台が本当に悪の組織に思えてくるんだけど 良いですよね2000年有馬記念

27 18/05/12(土)20:27:29 No.504204721

オペラオーへの仕打ちは悪と言われても仕方ないよね… 現役時も引退後も

28 18/05/12(土)20:27:30 No.504204726

>ブエナビスタ、オルフェーブル、ジェンティルドンナ、モーリス、フェノーメノ、ドゥラメンテ >キンシャサノキセキ、ジャングルポケット、ドリームジャーニー、ステイゴールド、イスラボニータ >ダンスインザダーク、ネオユニヴァース、ハーツクライ、ダンスインザムード、デュランダル >メジャーエンブレム、ジェニュイン、デルタブルース、ロゴタイプ、ローズキングダム >サッカーボーイ、ダイナガリバー、ギャロップダイナ、ベガ、バブルガムフェロー、フラワーパーク >ヴァーミリアン、タイムパラドックス、ゴールドアリュール そしてこれ全部理由は無いがウマ娘には使わせないしてるという… もうちょい競馬全体の盛り上がりとか考えてくだち!

29 18/05/12(土)20:28:57 No.504205120

書き込みをした人によって削除されました

30 18/05/12(土)20:29:30 No.504205275

>「」の話だけ聞いてると現実の社台が本当に悪の組織に思えてくるんだけど 近代日本の競馬界はレベル的にも盛り上がり的にも社台なくしてこうまで成長はしていない それはそれとして超殿様商売でフィクションもビビるものすごい悪いやつムーヴする

31 18/05/12(土)20:29:59 No.504205412

>運営が勝手に使ったからけおった 知らない話だ…

32 18/05/12(土)20:30:33 No.504205565

流石にウマ娘蹴ったのは印象悪くなるしウマ娘と競馬の勢いも削ぐしで良くなかったイメージ

33 18/05/12(土)20:31:02 No.504205687

ウマ娘化してる馬でも種牡馬時代とか社台の世話になってる馬ばっかりだし社台が本気で拒否ってるとは思えない クラブ馬の権利がややこしいんじゃない?

34 18/05/12(土)20:31:02 No.504205689

>運営が勝手に使ったからけおったんだし 勝手な風評振りまくんならdelするよ

35 18/05/12(土)20:32:01 No.504205932

まあウマ娘の企画自体社台がけおったら立ち消えになりそうだしもめてはいないんじゃない? 今後出てくれるといいねくらいに思っておくよ

36 18/05/12(土)20:32:50 No.504206139

全部一気に出してもアレだしアップデートの目玉も取っておかないとね

37 18/05/12(土)20:33:01 No.504206197

ネットの伝聞を事実かのように語るのはよしなさいと何度言えば

38 18/05/12(土)20:33:22 No.504206306

ダート馬は難しいのかねぇ

39 18/05/12(土)20:33:46 No.504206445

>ダート馬は難しいのかねぇ スマートファルコンちゃんがおるやん

40 18/05/12(土)20:33:46 No.504206447

初期PVから推測できるというだけで確定情報ではないからな…

41 18/05/12(土)20:33:49 No.504206465

勝手に使ったも何もまず形にしないと許可取りにすらいけんだろ…

42 18/05/12(土)20:33:57 No.504206502

ゴルシは現状すでにあれなのに愉快な同期たち参戦したらどうなってしまうのか

43 18/05/12(土)20:34:05 No.504206541

法律的には出して問題ないけどやっぱ許可とろうってなった 競馬コミニティに愛されての企画だし

44 18/05/12(土)20:34:13 No.504206579

>今後出てくれるといいねくらいに思っておくよ お船擬人化のソシャゲだって戦艦大和出てきたのゲーム開始から数ヶ月後だしね… いずれ出てくるだろうさ

45 18/05/12(土)20:34:34 No.504206688

実態はどうあれ最初のPV見たら出演を渋る気持ちはわからんでもない

46 18/05/12(土)20:35:03 No.504206825

>オペラオーへの仕打ちは悪と言われても仕方ないよね… >現役時も引退後も でも仕打ち抜きでオペラオーの血統は社台見向きもしないんじゃねぇかな…

47 18/05/12(土)20:35:09 No.504206863

空気見てれば社台もJRAもめっちゃウマ娘に乗り気で全力って伝わってくるし時間とウマ娘の盛り上がりが解決すると思うよ 社台からして見ても許可しない理由がないでしょ

48 18/05/12(土)20:35:10 No.504206869

>実態はどうあれ最初のPV見たら出演を渋る気持ちはわからんでもない 今見ると噴くレベルで色々適当すぎた…

49 18/05/12(土)20:35:13 No.504206892

そうは言ってもこのメンバーがどれくらいすごいのかすぐには良くわからん

50 18/05/12(土)20:35:34 No.504207008

アニメが始まったからこそ競馬愛が本物だって分かったけど それまでは正直色モノ感かなりあったしな…

51 18/05/12(土)20:35:40 No.504207033

だいたい無許可で好き勝手やってるような企画だったら武さんもプロモーターにならんし (いとう)も俺にやらせてくれなんて言わんよ

52 18/05/12(土)20:35:41 No.504207036

社台は巨人って思っておけばだいたい合ってる

53 18/05/12(土)20:35:54 No.504207129

>実態はどうあれ最初のPV見たら出演を渋る気持ちはわからんでもない

54 18/05/12(土)20:36:19 No.504207240

「はい、お話というかコンセプトはどういう感じなんでしょう」(ニコニコニコ 「ええと…出てくる馬は全員ウマ娘といって女の子になります」 「…………」(ニコニコニコニコ

55 18/05/12(土)20:36:29 No.504207298

解説の人曰くトレセンでは割と見てる人がいるとかなんとか (いとう)へのリップサービスも含んではいるんだろうけど

56 18/05/12(土)20:36:42 No.504207373

なので早く完成させろ

57 18/05/12(土)20:36:58 No.504207438

未だにあの勝手にイラストに声優とか当てはめた画像をボツになったとか喚いてるのいるからね…

58 18/05/12(土)20:37:29 No.504207598

JRAももう今すぐにでもウマ娘と絡みたいという態度が隠せてない

59 18/05/12(土)20:37:40 No.504207659

PVの段階で馬の名前出してないしけおったとか無いでしょ

60 18/05/12(土)20:37:46 No.504207692

まず放送直前まで「」もダメだろこれ…っていう反応多かったし…

61 18/05/12(土)20:38:17 No.504207879

社台やノーザンを悪者扱いしてるの見るとちょっと悲しい

62 18/05/12(土)20:38:18 No.504207884

キャラ追加はともかく既存キャラもとても魅力的なので早くアプリ!

63 18/05/12(土)20:38:31 No.504207949

>まず放送直前まで「」もダメだろこれ…っていう反応多かったし… 怖いもの見た楽しみにしてたよ アニメがすげー真っ当な出来で困惑してた

64 18/05/12(土)20:38:38 No.504207984

>JRAももう今すぐにでもウマ娘と絡みたいという態度が隠せてない だとしたら嬉しいけどなんかあったの?

65 18/05/12(土)20:38:45 No.504208029

>解説の人曰くトレセンでは割と見てる人がいるとかなんとか ラバスト回してご機嫌だったのはゴルシの厩務員さんだっけ

66 18/05/12(土)20:38:51 No.504208058

なんにせよ今社台がウマ娘の足引っ張って結果的に競馬業界の腰を折っちゃってるのは確かなので早くなんとかなってほしいなぁ…

67 18/05/12(土)20:38:53 No.504208066

>>JRAももう今すぐにでもウマ娘と絡みたいという態度が隠せてない >だとしたら嬉しいけどなんかあったの? 今期はゲゲゲ推しになってしまったので・・・

68 18/05/12(土)20:38:57 No.504208089

>「ええと…出てくる馬は全員ウマ娘といって女の子になります」 彼女がサイレンススズカで、こうこうこういう性格でして… とか武豊に真面目に説明してたと思うとなかなか面白い絵面

69 18/05/12(土)20:39:05 No.504208130

シンザンのじっちゃん! 力を貸してくれーっ

70 18/05/12(土)20:39:28 No.504208230

ディープインパクトは1発4000万だからねえ… 金が余って仕方ないだろうな

71 18/05/12(土)20:39:36 No.504208268

1話ですっごく困惑した私も2話目には普通に楽しんでいました… コワイ!

72 18/05/12(土)20:40:10 No.504208429

>JRAももう今すぐにでもウマ娘と絡みたいという態度が隠せてない 絡むかはともかく競馬場でCMは流してるな 府中で武でした。をやるCMを府中で見たときは流石に駄目だった

73 18/05/12(土)20:40:16 No.504208451

>彼女がサイレンススズカで、こうこうこういう性格でして… >とか武豊に真面目に説明してたと思うとなかなか面白い絵面 マルゼンスキーとかも説明したんだろうな・・・

74 18/05/12(土)20:40:45 No.504208579

1話のスペちゃんの耳と尻尾の動きで見ることを決めました

75 18/05/12(土)20:40:50 No.504208599

スーパーカーでおばあちゃんなんです…

76 18/05/12(土)20:40:58 No.504208636

牧場見学に変なのが増えなければ許可してもいいんじゃないかなぁ

77 18/05/12(土)20:41:01 No.504208654

>なんにせよ今社台がウマ娘の足引っ張って結果的に競馬業界の腰を折っちゃってるのは確かなので早くなんとかなってほしいなぁ… ? 実装はゲーム開始後でもかまわんだろ アニメに間に合わせても嬉しいことは嬉しいが主人公位置はスペちゃんだし

78 18/05/12(土)20:41:25 No.504208755

>JRAももう今すぐにでもウマ娘と絡みたいという態度が隠せてない 隠せてないも何もJRAって基本的にコラボなりメディア展開なり話がアレばまずOK出すし ウケなかったら残念だったねだけどウケたら即金だろうがなんだろうが投入する組織だろ

79 18/05/12(土)20:41:46 No.504208851

プレゼン不足であったか

80 18/05/12(土)20:41:52 No.504208872

>牧場見学に変なのが増えなければ許可してもいいんじゃないかなぁ ・・・増えそうだなって思ってしまったのがつらい

81 18/05/12(土)20:41:55 No.504208885

>スーパーカーでおばあちゃんなんです… 「そこはちゃんとJCにしてください(キッパリ」

82 18/05/12(土)20:42:03 No.504208916

>1話ですっごく困惑した私も2話目には普通に楽しんでいました… >コワイ! スト魔女で経験して以来だよ…

83 18/05/12(土)20:42:15 No.504208975

>プレゼン不足であったか うまぴょいしてた頃は(いとう)居ないからな・・・

84 18/05/12(土)20:42:40 No.504209113

オタクは総じてトラブル起こす生き物 みたいに思ってる人がおる まぁ酷いのは酷いけどさ…

85 18/05/12(土)20:42:43 No.504209128

>――実在の競走馬の名前が使用されていますが、これは許諾を得ているのですか。 >伊藤 作中に登場する競走馬の名前は、1頭1頭許諾をとられています。企画としては浮ついた印象を持たれるかもしれませんが、すごく真摯な姿勢で関係者に向き合っており、その点が、当初躊躇する気持ちもあった僕の背中を後押ししてくれました。この作品が当たることで、競馬が盛り上がり、ひいては馬産の更なる活性につながるなら、すごく良い仕事になると思っています。

86 18/05/12(土)20:42:52 No.504209182

>牧場見学に変なのが増えなければ許可してもいいんじゃないかなぁ まあその辺は何度もあった競馬ブームである程度対策は出来てるだろうし…

87 18/05/12(土)20:43:04 No.504209226

ちなみにマルゼンスキーはうまぴょいの頃から居る初期参戦ウマ娘 ・・・なんで入ってるのか本当に分からない

88 18/05/12(土)20:43:07 No.504209248

競馬業界は中央も地方も絶好調だからコラボなんてどうでもいいんですよ

89 18/05/12(土)20:43:11 No.504209272

真摯な気持ちで向き合ったのに社台はガン無視したのか…

90 18/05/12(土)20:43:23 No.504209340

>うまぴょいしてた頃は(いとう)居ないからな・・・ 仕切ってたのがアイマスとラブライブの人で声優ライブしか考えてなかったから 初期の構想はやっぱ別物だと思う

91 18/05/12(土)20:43:30 No.504209381

エアグルーヴとエアシャカールの馬主のあの東京製鐵の社長からOK貰ってんだからぶっちゃけ怖いもんはない

92 18/05/12(土)20:43:42 No.504209446

JRAはもともとわけわからんコラボするところだぞ

93 18/05/12(土)20:43:47 No.504209474

>競馬業界は中央も地方も絶好調だからコラボなんてどうでもいいんですよ ウマ娘人気が軌道に乗ったらその人気の3倍くらいは利益出るよ?

94 18/05/12(土)20:43:53 No.504209506

>・・・増えそうだなって思ってしまったのがつらい オグリブームやダビスタブームでキチガイが大量に牧場に押し寄せたのに比べたらたいした数にはならんだろう

95 18/05/12(土)20:43:56 No.504209520

けもフレ効果で動物園にお金が落ちるのは歓迎されたかもしれないが 馬主にとっちゃオタクが落とす金とか塵みたいなもんだろうし…

96 18/05/12(土)20:44:02 No.504209556

この手のスレは毎度悪者作りしようとする「」がいるな

97 18/05/12(土)20:44:07 No.504209585

>真摯な気持ちで向き合ったのに社台はガン無視したのか… ? 今度は社台が悪いってやりたいの?

98 18/05/12(土)20:44:09 No.504209601

オペラオーも牧場に迷惑かけたから居る場所すら非公開だし昔から悪質な競馬ファンは一定数居るなそういや

99 18/05/12(土)20:44:21 No.504209657

>ウマ娘人気が軌道に乗ったらその人気の3倍くらいは利益出るよ? こういうのネタなのかガチなのか分からんから怖いわ

100 18/05/12(土)20:44:35 No.504209724

担当声優が変なスキャンダル起こして変な印象が付くとか 可能性的にはいろいろあるからなあ あと社台馬を主人公に据えればまた違ったのかもしれないが

101 18/05/12(土)20:44:43 No.504209761

ゴルシが世代的に浮いてるからジャスタウェイとかオルフェをくだち!

102 18/05/12(土)20:44:45 No.504209770

>オペラオーも牧場に迷惑かけたから居る場所すら非公開だし昔から悪質な競馬ファンは一定数居るなそういや じゃあ対処に敬意は払うオタクの方がまだマシなのでは?

103 18/05/12(土)20:44:50 No.504209785

地方競馬のネーミングライツレースで 「ボクの大事なリュック早く迎えに来てね!」特別とか来ちゃうんだ…

104 18/05/12(土)20:44:56 No.504209806

JRAはともかく馬主からしたらメリット大してないもんなあ

105 18/05/12(土)20:44:57 No.504209817

>今度は社台が悪いってやりたいの? 変なの湧いてるからID出たら同じ奴ばっかだぞ

106 18/05/12(土)20:44:59 No.504209830

>ウマ娘人気が軌道に乗ったらその人気の3倍くらいは利益出るよ? JRAだけで年3兆円稼いでるんだぞ?

107 18/05/12(土)20:45:22 No.504209947

ガン無視って… アニメはもう間に合わないんだから水面下でゲーム用に話が動いていたとしてもこっちには見えてないだけだろうに

108 18/05/12(土)20:45:30 No.504209990

>真摯な気持ちで向き合ったのに社台はガン無視したのか… だから社台がどう対応したかなんて話は一切どこからも出てないのに適当なこと言うなと

109 18/05/12(土)20:45:37 No.504210018

>JRAはともかく馬主からしたらメリット大してないもんなあ

110 18/05/12(土)20:45:38 No.504210030

売り上げがどうとか言ってるとハゲるぞ

111 18/05/12(土)20:45:48 No.504210074

ブームによる一般人の介入なんてオグリ先輩の社会現象で嫌という程経験してるから その千分の一にも満たないアニメファンがなだれ込んだ所で何も起こらないよ 経済規模もぜんぜん違うよ

112 18/05/12(土)20:45:55 No.504210124

>ゴルシが世代的に浮いてるからジャスタウェイとかオルフェをくだち! ジャスタウェイは許可取れてるってどっかで聞いた 「」かもしれない

113 18/05/12(土)20:46:10 No.504210211

>JRAはともかく馬主からしたらメリット大してないもんなあ いや一般知名度その他含めてかなりメリットばかりでは…?

114 18/05/12(土)20:46:47 No.504210460

>ジャスタウェイは許可取れてるってどっかで聞いた >「」かもしれない 馬主が大和屋なんで取れないほうがおかしいのだ だから温存してるんじゃねーかな説が

115 18/05/12(土)20:46:51 No.504210487

海外馬とのバトルまだかな

116 18/05/12(土)20:47:04 No.504210560

>>競馬業界は中央も地方も絶好調だからコラボなんてどうでもいいんですよ >ウマ娘人気が軌道に乗ったらその人気の3倍くらいは利益出るよ? それは流石にねぇよ… 中央と地方の利益が好調なのはネット投票解禁だし特に恩恵受けた高知競馬は100億も売上伸びたぞ

117 18/05/12(土)20:47:05 No.504210566

>>JRAはともかく馬主からしたらメリット大してないもんなあ >いや一般知名度その他含めてかなりメリットばかりでは…? 知名度上がって馬主に何のメリットが?

118 18/05/12(土)20:47:20 No.504210628

>実態はどうあれ最初のPV見たら出演を渋る気持ちはわからんでもない 最強の地方から来た覇者なパイセンが会長とフィギュアしてるのが謎なのはわかる でも、露骨なエロとかの否定理由になるほどのものもないような

119 18/05/12(土)20:47:23 No.504210647

オタクはゲームとグッズ関係に金いくから競馬自体にはそこまで金落とさないんじゃねえかな… もちろん多少は伸びるだろうけど

120 18/05/12(土)20:47:24 No.504210652

>海外馬とのバトルまだかな ゴドルフィン相手に交渉するの大変そう

121 18/05/12(土)20:47:47 No.504210791

「ヒシアケボノは」 「いろいろ大きくします。最大級なので」 「ヒシアマゾンは」 「褐色で大きくします。熱帯なので」 「承諾!」 みたいなやり取りがあったらわむ

122 18/05/12(土)20:47:58 No.504210853

>>JRAはともかく馬主からしたらメリット大してないもんなあ >いや一般知名度その他含めてかなりメリットばかりでは…? 馬主は基本的に富豪でカネには困ってないし 大事に育てた馬をオタクのズリネタにされたくはないだろうし 深夜アニメ程度の知名度アップなんて求めてないし

123 18/05/12(土)20:48:08 No.504210911

>>ジャスタウェイは許可取れてるってどっかで聞いた >>「」かもしれない >馬主が大和屋なんで取れないほうがおかしいのだ >だから温存してるんじゃねーかな説が 楽しみだ… ゴルシと確実に絡むし

124 18/05/12(土)20:48:11 No.504210932

むしろいきなり脚本大和屋でドラマCDくらい出しそうだ

125 18/05/12(土)20:48:17 No.504210977

>オタクはゲームとグッズ関係に金いくから競馬自体にはそこまで金落とさないんじゃねえかな… つまり競馬場にウマ娘グッズを置けばオタクもやってくるってことだろ?

126 18/05/12(土)20:48:43 No.504211101

ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし…

127 18/05/12(土)20:48:45 No.504211114

馬主に得が~競馬に金が~とかここで言ってもしょうがないから…

128 18/05/12(土)20:49:25 No.504211296

大和屋「ジャスタ出してもいいが主役にしろ!俺に脚本書かせろ!」 いとう「だが断る!」

129 18/05/12(土)20:49:28 No.504211317

>馬主は基本的に富豪でカネには困ってないし うn >大事に育てた馬をオタクのズリネタにされたくはないだろうし うn? >深夜アニメ程度の知名度アップなんて求めてないし うnnn???

130 18/05/12(土)20:49:38 No.504211358

ここにいると感覚がマヒしそうだけど 世間的にはウマ娘は話題になってるのかしら?

131 18/05/12(土)20:49:45 No.504211398

こういう流れだと運営や経営気取りで語る「」が出てくるのは毎度の事なので…

132 18/05/12(土)20:49:45 No.504211401

>ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし… なにいってんだお前

133 18/05/12(土)20:50:01 No.504211487

>ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし… 気持ち悪い

134 18/05/12(土)20:50:02 No.504211494

ウマ娘キッカケで実際の競馬にも興味持ってくれればいいなってくらい

135 18/05/12(土)20:50:08 No.504211524

いやーアニメ自体の出来はいいと思うけど 最初のうまぴょい見たときは何だこりゃあ…って思ったよ俺

136 18/05/12(土)20:50:09 No.504211535

>「絶対にウオッカより胸は大きくしてくれたまえ」 >「合点承知」 >みたいなやり取りがあったらわむ

137 18/05/12(土)20:50:18 No.504211569

>ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし… まるっきりオタクの発想だよ!

138 18/05/12(土)20:50:27 No.504211605

ウマ娘はまとめサイトがネガキャンしまくったから色んな噂が乱立してるな

139 18/05/12(土)20:50:36 No.504211646

>ここにいると感覚がマヒしそうだけど >世間的にはウマ娘は話題になってるのかしら? 競馬業界ではやっぱりとてつもなく話題になってる 競馬業界外だとやっぱりまだまだって感じだけどね

140 18/05/12(土)20:50:53 No.504211731

>ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし… よしよし 一口馬主から始めなさい

141 18/05/12(土)20:50:57 No.504211750

>いやーアニメ自体の出来はいいと思うけど >最初のうまぴょい見たときは何だこりゃあ…って思ったよ俺 まさにこれだわ俺 実際の競馬に興味持つような内容は全く期待してなかった よくある擬人化でワーキャー言ってるだけのアニメかと…

142 18/05/12(土)20:50:59 No.504211765

>ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし… ごめんちょっと死んでほしい

143 18/05/12(土)20:51:05 No.504211799

>ぶっちゃけ自分の愛馬が可愛い女の子になってプロデュースまでしてもらえるって下手すると優勝よりも嬉しい名誉だし… 典型的な釣りでしょ

144 18/05/12(土)20:51:35 No.504211942

>ウマ娘はまとめサイトがネガキャンしまくったから色んな噂が乱立してるな 何故か有名なまとめサイトに限ってネガキャンしてるのいいよねよくない

145 18/05/12(土)20:51:47 No.504212000

優駿のヒが実況するレベルでは競馬業界で注目はされてる

146 18/05/12(土)20:52:21 No.504212193

今競馬系コミニュティだと一番語られてるコンテンツじゃないかなウマ娘

147 18/05/12(土)20:52:36 No.504212280

持ち上げるにせよ貶めるにせよ 極端なのは引かれるだけなのにな

148 18/05/12(土)20:52:37 No.504212288

netkeibaの検索でスズカが1位になったので そのタイミングで競馬関連の記事がちょっと食いついてたな

149 18/05/12(土)20:52:46 No.504212332

金持ってるオタクがこれきっかけにどんどん馬主になればいいんだ!

150 18/05/12(土)20:53:29 No.504212550

>金持ってるオタクがこれきっかけにどんどん馬主になればいいんだ! 東方の人は何やったらそんなに稼げるんだ…

151 18/05/12(土)20:53:59 No.504212685

注目されてるっても 競馬がらみのイロモノネタなら どのみちどっかで触れられるくらいの話だしな

152 18/05/12(土)20:54:03 No.504212712

金持ってるのレベルがちょっと桁外れすぎる…

153 18/05/12(土)20:54:04 No.504212715

>金持ってるオタクがこれきっかけにどんどん馬主になればいいんだ! 実例があるのが恐ろしい…

154 18/05/12(土)20:54:22 No.504212789

馬持つとか多少金持ってるってレベルじゃねぇ…

155 18/05/12(土)20:54:44 No.504212906

馬主はリアル種付けガチャ数百~数千万円の世界だぞ もちろん肌馬を所有した上での話だ

156 18/05/12(土)20:54:45 No.504212913

すでにレースにオタク的な記念レース名つけてる人いるし…

157 18/05/12(土)20:54:50 No.504212942

>馬持つとか多少金持ってるってレベルじゃねぇ… フフ…1口10万程度からなれるんですよ…

158 18/05/12(土)20:54:55 No.504212979

>注目されてるっても >競馬がらみのイロモノネタなら >どのみちどっかで触れられるくらいの話だしな 競馬界隈内ではもうイロモノのレベルは脱却できたと思うけど… 叩きたいだけで感情先行してない?

159 18/05/12(土)20:55:07 No.504213087

>すでにレースにオタク的な記念レース名つけてる人いるし… レースに名前つけるのはそこまでお金かからないらしいな

160 18/05/12(土)20:55:09 No.504213100

中央競馬の馬主になる条件だと継続的に1700万以上の年収と資産7500万以上の資産が必要だな

161 18/05/12(土)20:55:19 No.504213176

もうイロモノではないよね

162 18/05/12(土)20:55:20 No.504213182

>馬主はリアル種付けガチャ数百?数千万円の世界だぞ >もちろん肌馬を所有した上での話だ いや普通の馬主はそこからじゃないよ

163 18/05/12(土)20:55:25 No.504213206

サヤカチャン! べつにオタクネームではないらしいけど

164 18/05/12(土)20:55:43 No.504213301

>馬持つとか多少金持ってるってレベルじゃねぇ… 一口馬主から始めるって手もある 大和屋だってそこからだし

165 18/05/12(土)20:56:15 No.504213447

>べつにオタクネームではないらしいけど セクシーユッコいいよね…

166 18/05/12(土)20:56:25 No.504213504

>サヤカチャン! >べつにオタクネームではないらしいけど あたしってホント馬…

167 18/05/12(土)20:56:26 No.504213508

>すでにレースにオタク的な記念レース名つけてる人いるし… 学園祭の名前付けたのいたよな

168 18/05/12(土)20:56:33 No.504213539

アニメはいい 問題はゲームの方だ

169 18/05/12(土)20:56:34 No.504213544

>べつにオタクネームではないらしいけど カレンチャンは馬主のお嬢さんの名前由来だっけ

170 18/05/12(土)20:56:35 No.504213550

>レースに名前つけるのはそこまでお金かからないらしいな 地方の個人的なお祝いしてるレースいいよね…

171 18/05/12(土)20:56:43 No.504213589

>アニメはいい >問題はゲームの方だ がんばってます

172 18/05/12(土)20:57:01 No.504213687

ゲームは有馬記念には間に合わせて欲しいな

173 18/05/12(土)20:57:12 No.504213766

一口馬主でもこれで儲けようってのを捨てないといけないレベルだし 結構余裕がある人じゃないとなぁ

174 18/05/12(土)20:57:14 No.504213782

>問題はゲームの方だ それこそ事前登録して待つしかできんよ

175 18/05/12(土)20:57:24 No.504213838

テイエムプリキュア! テイエムキュウベエ!

176 18/05/12(土)20:57:29 No.504213867

イロモノはどういう意味で使うかが難しい

177 18/05/12(土)20:57:33 No.504213885

>地方の個人的なお祝いしてるレースいいよね… ハナさん喜寿おめでとうレースとかあるよね

178 18/05/12(土)20:57:43 No.504213956

>ゲームは有馬記念には間に合わせて欲しいな …毎年やってるしな

179 18/05/12(土)20:57:52 No.504213996

プリキュアはどういう経緯でその名前付けたのか聞きたい…

180 18/05/12(土)20:57:59 No.504214039

>ハナさん喜寿おめでとう ダメだった

181 18/05/12(土)20:58:28 No.504214213

>プリキュアはどういう経緯でその名前付けたのか聞きたい… 孫が好きだったとかだったと思う

182 18/05/12(土)20:59:02 No.504214383

su2391034.jpg

183 18/05/12(土)20:59:07 No.504214410

>>ゲームは有馬記念には間に合わせて欲しいな >…毎年やってるしな 今年のでお願いします・・・

184 18/05/12(土)20:59:17 No.504214454

>>プリキュアはどういう経緯でその名前付けたのか聞きたい… >孫が好きだったとかだったと思う そして育った孫が名前を付けさせてもらって命名したのがテイエムキュウベエ

185 18/05/12(土)20:59:19 No.504214464

お孫さんだったか娘さんだったかが好きだからプリキュアって命名したんだっけ? ガサラキが好きだったらテイエムガサラキになってたかもしれない

186 18/05/12(土)20:59:29 No.504214518

>>プリキュアはどういう経緯でその名前付けたのか聞きたい… >孫が好きだったとかだったと思う 当時ようじょだったお孫さんが立派に成長して付けた名前がキュウベエだ

187 18/05/12(土)20:59:52 No.504214638

(オタクとして育って俺も鼻が高いよ…)

188 18/05/12(土)21:00:15 No.504214753

プリキュアからまどかかよ すげぇ転落人生だな

189 18/05/12(土)21:00:16 No.504214768

>su2391034.jpg 懐かしいな その画像くらいの頃だと オグリパイセンがCVたけたつだった記憶がある

190 18/05/12(土)21:00:24 No.504214812

ダビスタでもだんだん名前が適当になってくるのある!

191 18/05/12(土)21:00:29 No.504214845

後方竹園面きたな…

192 18/05/12(土)21:00:48 No.504214962

初期PVでのスズカさんは馬群中段だし ディープとオルフェを目玉にしようみたいな跡は若干見受けられる

193 18/05/12(土)21:00:51 No.504214978

妙におとなしいと思ったら必死にネット検索して画像探してたのか

194 18/05/12(土)21:00:52 No.504214980

>プリキュアからまどかかよ >すげぇ転落人生だな さっきから浮いてるぜあんた

195 18/05/12(土)21:01:17 No.504215136

>初期PVでのスズカさんは馬群中段だし >ディープとオルフェを目玉にしようみたいな跡は若干見受けられる マジでなんですぐオッケーしてくれなかったんだ…

196 18/05/12(土)21:01:24 No.504215176

>ダビスタでもだんだん名前が適当になってくるのある! はい…名前考えるのが面倒で冠名をオイナリサンにしています…

197 18/05/12(土)21:01:35 No.504215226

>ダビスタでもだんだん名前が適当になってくるのある! 取り合えず目についたものからつける

198 18/05/12(土)21:02:04 No.504215375

「」も自分が馬主だとしてうまぴょいと一緒に企画説明されて即OK出せる?

199 18/05/12(土)21:02:16 No.504215445

ディープは子が活躍しすぎて淫乱ドスケベ孕みたガールが産めよ増やせよ地に満ちよしてるからウマ娘化されないのかな

200 18/05/12(土)21:02:20 No.504215463

何かもっと24クールやってるようなオタしか見ないようなやつが由来なら転落言うのもわかるけど まどかぐらいの知名度なら中学生ぐらいで僅かにでもオタ気があるような子なら見るだろうし

201 18/05/12(土)21:02:30 No.504215512

>ダビスタでもだんだん名前が適当になってくるのある! テイエムの馬はほとんどこれな気がする…

202 18/05/12(土)21:02:40 No.504215576

>ダビスタでもだんだん名前が適当になってくるのある! 頭文字をAから順番に考えてつけてるし・・・ 何年かするとZまで回るからまたAから・・・ ・・・段々辛くなってくるけどね

203 18/05/12(土)21:03:10 No.504215740

>「」も自分が馬主だとしてうまぴょいと一緒に企画説明されて即OK出せる? いやそもそも流行りの擬人化物かつ可愛くてその上競馬全体の知名度アップになるとなれば…

204 18/05/12(土)21:03:20 No.504215801

転落人生ってもうちょっと定型として浸透してると思ったんだごめん

205 18/05/12(土)21:03:25 No.504215822

>「」も自分が馬主だとしてうまぴょいと一緒に企画説明されて即OK出せる? 聞くのが「」じゃだいたい答え決まってるじゃねーか!

206 18/05/12(土)21:03:27 No.504215836

サイゲが札束でビンタすれば金子?って人もすぐ尻尾振るでしょ

207 18/05/12(土)21:03:39 No.504215890

>ダビスタでもだんだん名前が適当になってくるのある! かといって面白ネームばかりにするのもなんだし…

208 18/05/12(土)21:03:40 No.504215895

本当かは分からんがそれはそれとして審査で駄目よされるかもしれないから頭捻って真面目な由来を考えるなんて聞いたことあるな

209 18/05/12(土)21:03:44 No.504215920

>テイエムの馬はほとんどこれな気がする… テイエム固定であと5文字ってけっこう制約だよね…

210 18/05/12(土)21:04:06 No.504216042

>サイゲが札束でビンタすれば金子?って人もすぐ尻尾振るでしょ 無茶をいいなさる…

211 18/05/12(土)21:04:09 No.504216054

オペラどん!

212 18/05/12(土)21:04:10 No.504216061

俺は気にくわないから外の評判も馬主の評判も悪いんだ!!さんいつもいるな…

213 18/05/12(土)21:04:15 No.504216090

>サイゲが札束でビンタすれば金子?って人もすぐ尻尾振るでしょ 札束積めたアタッシュケースで殴り返してくるんじゃねーかな…

214 18/05/12(土)21:04:16 No.504216093

>本当かは分からんがそれはそれとして審査で駄目よされるかもしれないから頭捻って真面目な由来を考えるなんて聞いたことあるな 「ドングリで」

215 18/05/12(土)21:04:16 No.504216094

>いやそもそも流行りの擬人化物かつ可愛くてその上競馬全体の知名度アップになるとなれば… それを考えるのはJRAの仕事であって 馬主はあまり関係ないのでは?

216 18/05/12(土)21:04:25 No.504216150

>何かもっと24クールやってるようなオタしか見ないようなやつが由来なら転落言うのもわかるけど >まどかぐらいの知名度なら中学生ぐらいで僅かにでもオタ気があるような子なら見るだろうし テイエムブスとかそのぐらいじゃないとな

217 18/05/12(土)21:04:49 No.504216272

とりあえずジャスタウェイのウマ娘がすごく見たい

218 18/05/12(土)21:05:00 No.504216321

>サイゲが札束でビンタすれば金子?って人もすぐ尻尾振るでしょ 馬主が馬主しか仕事してない人ばかりだとでも思ってるのだろうか

219 18/05/12(土)21:05:12 No.504216381

テイエムよりメイショウやアドマイヤのほうがきつそう…

220 18/05/12(土)21:05:17 No.504216408

社台社台って言うけど実際に出走取消されたっぽいのって金子とサンデーレーシングだけなんだよね

221 18/05/12(土)21:05:50 No.504216558

>「ドングリで」 出し続けて4年目で通るとか意地の勝利すぎる…

222 18/05/12(土)21:06:03 No.504216628

アニメ3話くらいまで持ってきて お子さんを美少女化させてこのアニメに出させてください!だったらいいかもしれない うまぴょいだったらだいぶ考えてとりあえずキャラデザ見せてもらう

223 18/05/12(土)21:06:04 No.504216629

というか金子はこれに限らないし

224 18/05/12(土)21:06:23 No.504216723

>社台社台って言うけど実際に出走取消されたっぽいのって金子とサンデーレーシングだけなんだよね 社台ネタやってるのを真に受けて覚えたんだろう

225 18/05/12(土)21:06:29 No.504216758

競馬だとハイセイコーやオグリやディープみたいなのがいてハルウララの件まである以上 あのレベルの規模にならないと世間様への知名度アップとまではいかんと思うぞ あくまで競馬?クソみてーなギャンブルだろ?っていうアニヲタへの認識改善レベル

226 18/05/12(土)21:06:49 No.504216871

金子さんはパチンコや普通の競馬ゲームでも使わせるの渋ったみたいな話も聞くけど いまデマ情報が多すぎて本当かどうか分からん

227 18/05/12(土)21:06:57 No.504216918

実況で誤解を受けたりするのもダメとか聞いた それはともかくポポカテペトルって言い辛いよね

228 18/05/12(土)21:07:06 No.504216974

手塩にかけて育てた馬 それももう死んでしまった大切な思い出の中の馬をおっぱいと瞳が大きいアニメ絵にしていいですか?なんて言われたら「」ならともかく一般の人は怒って追い返してもおかしくないと思うの…

229 18/05/12(土)21:07:15 No.504217013

金子さんは少なくてもダビスタには許可だしてるね

230 18/05/12(土)21:07:20 No.504217039

>うまぴょいだったらだいぶ考えてとりあえずキャラデザ見せてもらう >>「絶対にウオッカより胸は大きくしてくれたまえ」

231 18/05/12(土)21:07:45 No.504217174

>それももう死んでしまった大切な思い出の中の馬をおっぱいと瞳が大きいアニメ絵にしていいですか?なんて言われたら「」ならともかく一般の人は怒って追い返してもおかしくないと思うの… こじらせ過ぎてるよ君

232 18/05/12(土)21:08:00 No.504217283

>手塩にかけて育てた馬 >それももう死んでしまった大切な思い出の中の馬をおっぱいと瞳が大きいアニメ絵にしていいですか?なんて言われたら「」ならともかく一般の人は怒って追い返してもおかしくないと思うの… そうなってないからアニメ放映されてんだぞ

233 18/05/12(土)21:08:00 No.504217288

>実況で誤解を受けたりするのもダメとか聞いた >それはともかくポポカテペトルって言い辛いよね チョウカイテイオーとかな でも別の馬主のナイキシャトルも大概じゃねぇか!

234 18/05/12(土)21:08:03 No.504217309

>とりあえずジャスタウェイのウマ娘がすごく見たい 馬主と名前の由来とゴルシのお気に入りっていう部分以外は凄く正統派なんだよねこの子 勝った負けたで世界まで行ってるからスペちゃん並に主役張れる逸材

235 18/05/12(土)21:08:14 No.504217364

オグリキャップは昭和最後のアイドル馬だったね 俺も父ちゃんにぬいぐるみ買っていただいた

236 18/05/12(土)21:08:26 No.504217428

でもおっぱいが付いたゴルシは見たかったって思うのは自分が「」なんだからだろうな…

237 18/05/12(土)21:08:30 No.504217456

>手塩にかけて育てた馬 >それももう死んでしまった大切な思い出の中の馬をおっぱいと瞳が大きいアニメ絵にしていいですか?なんて言われたら「」ならともかく一般の人は怒って追い返してもおかしくないと思うの… だから>>伊藤 作中に登場する競走馬の名前は、1頭1頭許諾をとられています。企画としては浮ついた印象を持たれるかもしれませんが、すごく真摯な姿勢で関係者に向き合っており、その点が、当初躊躇する気持ちもあった僕の背中を後押ししてくれました。この作品が当たることで、競馬が盛り上がり、ひいては馬産の更なる活性につながるなら、すごく良い仕事になると思っています。 なんだろ

↑Top