虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)19:11:01 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)19:11:01 No.504182873

観てきた 強制シャットダウンされるイグドラシルでダメだった

1 18/05/12(土)19:12:12 No.504183184

しかも黒ゲンナイは全然まだなんかやるつもりだし アルファモンも行動見返すとイグドラシルに忠実とは思えない感じで イグドラシルただの操りかませ犬だったんじゃ

2 18/05/12(土)19:12:55 No.504183405

太一と西島が落ちた先でなんで西島だけ大怪我して太一は無傷なんだ…

3 18/05/12(土)19:13:21 No.504183531

butterflyはもういいから!

4 18/05/12(土)19:14:32 No.504183877

ファンサービスなのかもしれんがやたら強いデビモンはなんなの…

5 18/05/12(土)19:14:42 No.504183924

誰このシルエット… 太一「大輔!」 えっ大輔!?

6 18/05/12(土)19:14:45 No.504183939

いいや追いバタフライだけは最後まで味わってもらう

7 18/05/12(土)19:15:20 No.504184087

キチガイ三連butterflyいいよね

8 18/05/12(土)19:15:25 No.504184114

見る前はラジエルモン出るんだろうなーって思ってた 出ないし死んだ

9 18/05/12(土)19:16:20 No.504184349

>太一「大輔!」 >えっ大輔!? えっ太一大輔の事ちゃんと覚えてたの!?ってなった

10 18/05/12(土)19:16:44 No.504184460

>ファンサービスなのかもしれんがやたら強いデビモンはなんなの… よりにもよってホーリーエンジェモンが押されるって…

11 18/05/12(土)19:17:27 No.504184666

気軽にデビモン出してタケル無反応なのがじゃあデビモンじゃなくていいんじゃねえの…ってなる

12 18/05/12(土)19:17:40 No.504184725

>ファンサービスなのかもしれんがやたら強いデビモンはなんなの… デビモンに対して特に何の反応も無いのがおいってなる

13 18/05/12(土)19:18:05 No.504184821

驚くほど救いもなくmayちゃんは死んだ

14 18/05/12(土)19:18:09 No.504184854

>キチガイ三連butterflyいいよね そしてラスト合唱butterflyだ! もう勘弁して

15 18/05/12(土)19:18:22 No.504184925

映画見ずに舞台版見てるけど面白いね!

16 18/05/12(土)19:18:45 No.504185020

オメガモンの新形態作ることもファンサービスと勘違いしてるスタッフのすることなんぞ知らんわ

17 18/05/12(土)19:19:56 No.504185370

5体通常進化!超進化!究極進化! 4体通常進化!ガルルモン超進化! パタモン進化!エンジェモン超進化! アグモン進化!グレイモン超進化!メタルグレイモン究極進化! テイルモン超進化!エンジェウーモン究極進化!

18 18/05/12(土)19:20:41 No.504185644

>オメガモンの新形態作ることもファンサービスと勘違いしてるスタッフのすることなんぞ知らんわ いやマーシフルモード自体は別にいいと思うよ 突然光ぴかーでなるのが謎すぎる…

19 18/05/12(土)19:20:42 No.504185652

ワープ進化しろや

20 18/05/12(土)19:21:09 No.504185807

マーシフルの何が嫌かってソードの向き

21 18/05/12(土)19:21:27 No.504185915

>マーシフルの何が嫌かって虞玲刀って名前

22 18/05/12(土)19:21:27 No.504185916

結局救えないのかよ!

23 18/05/12(土)19:21:43 No.504185972

慈悲はありましたか

24 18/05/12(土)19:21:53 No.504186023

>結局救えないのかよ! 俺たちは選ぶしかないんだ!

25 18/05/12(土)19:22:17 No.504186156

>慈悲はありましたか オラッ!しね!イデオンソード!!

26 18/05/12(土)19:23:19 No.504186449

いけー!オメガモン! わるいメイクーモンをやっつけろ!

27 18/05/12(土)19:24:05 No.504186702

>俺たちは選ぶしかないんだ! 何か考えつくのかと思ったら太一が帰って来るまでうだうだしてるだけだった

28 18/05/12(土)19:25:33 No.504187102

存在する事が罪のデジモンが子供のパートナーになってしまったのが悪い 介錯しもす!

29 18/05/12(土)19:25:54 No.504187216

5章の時点でうn…ってなってたのに 6章でほぼ反省会全振りになった程度に ここでも見離されてる…

30 18/05/12(土)19:26:09 No.504187268

もう初めからアルファモン妨害しなければよかったのに…

31 18/05/12(土)19:26:21 No.504187312

また映画館で会えるよ!

32 18/05/12(土)19:26:40 No.504187378

6章単体で細かいこと気にしなければ5章より内容はマシなんだけど ただ6章で一応終わりということもあってそりゃ反省会にもなる

33 18/05/12(土)19:26:44 No.504187398

でも俺達仲間だよな!?

34 18/05/12(土)19:26:46 No.504187404

容易に他にいい見せ方やシナリオが想像できるのが本当にどうしようもない

35 18/05/12(土)19:27:21 No.504187555

まぁでもぶっちゃけさ 前回か前々回ぐらいからこれまともに終わんないなってわかってたでしょ?

36 18/05/12(土)19:27:30 No.504187594

太一の代わりとか言うもんじゃないよ…

37 18/05/12(土)19:27:54 No.504187694

リブートなんてやらなきゃよかった

38 18/05/12(土)19:28:03 No.504187732

いやそれでも力ずくで終わらせるとは思ったよ 終わってねえじゃねえか

39 18/05/12(土)19:28:08 No.504187760

先代の子供達がいると言ったがあの回想で全部でその後一切触れないから気にしないでくれよな!

40 18/05/12(土)19:28:15 No.504187782

姫川どうなったんですか…

41 18/05/12(土)19:28:53 No.504187979

>姫川どうなったんですか… 続編で拾うね

42 18/05/12(土)19:29:24 No.504188106

>まぁでもぶっちゃけさ >前回か前々回ぐらいからこれまともに終わんないなってわかってたでしょ? 5章終わってこれ本当に残り1本で収拾付くの!?とは思った つかなかった

43 18/05/12(土)19:29:38 No.504188177

リブートしなくてよかったというよりこの道中無駄そのものだったとしか言いようがなくてじゃあこの物語一体何だったんですかって言われたら何だったんでしょう…?としか言えない…

44 18/05/12(土)19:30:00 No.504188260

先代の選ばれし子供達も救われないendなのか…

45 18/05/12(土)19:30:10 No.504188303

6章も使ってやる話じゃなくない?

46 18/05/12(土)19:30:13 No.504188320

まだやってたんだ…

47 18/05/12(土)19:30:42 No.504188455

そりゃ引っ張るだけ引っ張って売れるだけ売るためだろう 出来がこれでも買う奴はいっぱいいるわけだからな

48 18/05/12(土)19:30:51 No.504188501

TVシリーズの積み重ね抜きで映画だけで評価するとしてもちょっとね… なんでこんな長々とぐずぐずスッキリしない話になるんだ

49 18/05/12(土)19:31:42 No.504188751

ぶっちゃけ完全に海外向けなんでは

50 18/05/12(土)19:31:44 No.504188768

作ってる連中02や小説はおろか無印すら見返さずに作ってるんじゃねえかなって…

51 18/05/12(土)19:32:06 No.504188875

リブートした結果02までにやってきたことも全部リセットされてその結果かつて死亡したデジモンも死なないことになりました 悪役デジモンも復活していますし相変わらず悪のままです

52 18/05/12(土)19:32:22 No.504188978

御都合主義ならメイクーモン殺さなくても良かったじゃないですか!なんで肝心な部分はスジ通すの!

53 18/05/12(土)19:32:23 No.504188981

これがこんだけ売れるんだからデジモン終わらねえなとは思う

54 18/05/12(土)19:32:56 No.504189114

>まだやってたんだ… まだどころか続くの決まったからな!

55 18/05/12(土)19:33:07 No.504189173

海外の意見を聞きたい

56 18/05/12(土)19:33:14 No.504189227

02組救出された事がさらっと流されてひどい 先輩方もうちょい気にかけてやれよ…

57 18/05/12(土)19:33:26 No.504189313

だれが金出してるんだろうね…

58 18/05/12(土)19:33:38 No.504189363

>02組救出された事がさらっと流されてひどい >先輩方もうちょい気にかけてやれよ… なんかあったんじゃないかってレベルで気にしてないよね…

59 18/05/12(土)19:33:55 No.504189424

>御都合主義ならメイクーモン殺さなくても良かったじゃないですか!なんで肝心な部分はスジ通すの! 02組の甘さがネットで叩かれてたからキッチリ殺すのが無印っぽいシビアさでしょ?ぐらいの考えだと思う

60 18/05/12(土)19:34:00 No.504189449

>出来がこれでも買う奴はいっぱいいるわけだからな いるの?

61 18/05/12(土)19:34:23 No.504189548

家電屋のテレビで流れてたのちらっと見てたくらいだけれど 作画は正直うn…ってなる感じだったな ここ見てる限りだとそんなことどうでもいいくらいにはアレっぽいけれど

62 18/05/12(土)19:34:24 No.504189553

新キャラいらなかったんじゃねぇかなコレ

63 18/05/12(土)19:34:25 No.504189559

>海外の意見を聞きたい https://www.amazon.com/gp/aw/d/B0794L61NC/ref=pd_aw_fbt_74_img_3?ie=UTF8&psc=1&refRID=FDVN14182MV0A8X54PYW なぜか大好評だぞ!

64 18/05/12(土)19:35:04 No.504189746

冗談抜きで6章は海外どう思ってんだろ…

65 18/05/12(土)19:35:26 No.504189826

>なぜか大好評だぞ! めっちゃ評価高いな どうして…どうして…

66 18/05/12(土)19:35:30 No.504189835

この出来でも売れたとは言うけど真面目に作ってればもっと売れたんじゃないかな

67 18/05/12(土)19:35:35 No.504189855

イベントが終わると突然現れる便利なワームホールは本当にやめろ

68 18/05/12(土)19:35:38 No.504189868

>なぜか大好評だぞ! たかが尼レビューとはいえこんなに高いのか… しかも4章

69 18/05/12(土)19:36:04 No.504189995

>イベントが終わると突然現れる便利なワームホールは本当にやめろ あの歪みは現実世界につながっているようですとかほんとなんなの…

70 18/05/12(土)19:36:13 No.504190036

>なぜか大好評だぞ! まぁ海外ドラマ的といえばそうなのかもしれんがこうも日本と海外で乖離してるとは…

71 18/05/12(土)19:36:40 No.504190181

信じたくない気持ちはわかるが売上の真実を直視すべきだぜ

72 18/05/12(土)19:36:45 No.504190199

>いるの? 興業収入も円盤の売上もそこそこいいのだ

73 18/05/12(土)19:37:03 No.504190281

アバンの使徒来たな

74 18/05/12(土)19:37:37 No.504190434

>あの歪みは現実世界につながっているようですとかほんとなんなの… 悪い意味でゲーム的なんだよ

75 18/05/12(土)19:37:39 No.504190446

離れても俺達ずっと仲間だコールをパートナーと一緒にかけるのは最上級の煽りだと思うの

76 18/05/12(土)19:37:45 No.504190481

続きやるけどスタッフは総入れ替えしてほしい特に監督と脚本とタイフーングラフィックスってとこはやめて

77 18/05/12(土)19:37:46 No.504190493

舞台版は見れる出来と聞いたが怖くて手を出せない

78 18/05/12(土)19:38:35 No.504190708

butter-flybutter-flybutter-flyさらにbutter-flyだ!演出とかこれでほんといいと思ったならどうかしてるよ

79 18/05/12(土)19:38:39 No.504190724

ここでも4章までならまだ見限ってなかったよ

80 18/05/12(土)19:38:48 No.504190746

つかBlu-rayのくせに安くね?

81 18/05/12(土)19:39:16 No.504190862

舞台版は人形操作してる人の顔隠して

82 18/05/12(土)19:39:31 No.504190915

>ここでも4章までならまだ見限ってなかったよ 4章って1番ダメだわこれ!ってなる映画じゃん!

83 18/05/12(土)19:39:38 No.504190948

アバン先生にtriのBDぶつけたい

84 18/05/12(土)19:39:45 No.504190977

>ここでも4章までならまだ見限ってなかったよ ガルダモン超進化回の劣化だ何だ散々だったけど…

85 18/05/12(土)19:40:04 No.504191066

>舞台版は人形操作してる人の顔隠して そういうものと割り切って気にすんな

86 18/05/12(土)19:40:16 No.504191132

デジタルワールドいった章がつまんないのもすごいよね

87 18/05/12(土)19:40:21 No.504191148

子供達が仲間仲間連呼して助けたがるほど魅力的なキャラには見えないんよなmayちゃん

88 18/05/12(土)19:40:49 No.504191300

一章のオメガvsアルファがピーク

89 18/05/12(土)19:41:00 No.504191353

やり損ねた進化ノルマ消化が冗談じゃなく不愉快だけどそれ以外は概ね良かったけどな 3章の後だから評価甘めなのは認めるけど

90 18/05/12(土)19:41:36 No.504191538

違うんだよどれだけいい話風な事言ったり仲間がどうの言ったりしてても 02のキャラたちあいつらのパートナー無視してリブートの件考えて色々やった時点でもう何なんだってなっちゃうの

91 18/05/12(土)19:41:38 No.504191545

客寄せアルファ

92 18/05/12(土)19:41:46 No.504191576

昔に完全体出てるんだからワープ進化でよかったのにね

93 18/05/12(土)19:42:09 No.504191672

まだ5,6章でどうなるかなんてわからなかったし そこまで否定的な声ばかりではなかった

94 18/05/12(土)19:42:31 No.504191755

ネトフリに5まであるんだな 観てみようかな

95 18/05/12(土)19:42:35 No.504191768

4章ってムゲンドラモンに叩きつけられても平気な空のとこだっけ まあメイクーモン絡みで言えばちょっとは進展に期待できてた時期かもしれない…

96 18/05/12(土)19:42:42 No.504191808

5章でびっくりしたよねいきなり怪談はじめて

97 18/05/12(土)19:43:09 No.504191986

否定的って言うか諦めみたいな意見ばっかじゃね前も今も 5章の頃なんて話動かなすぎだしこれ6章で終わらないか新展開やるかでしょって言われてたし

98 18/05/12(土)19:43:17 No.504192024

大輔達のこと忘れてないのに9人目認定はなんだったんだ…

99 18/05/12(土)19:43:18 No.504192026

>まぁ海外ドラマ的といえばそうなのかもしれんがこうも日本と海外で乖離してるとは… https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHMZQ4/ref=pd_aw_fbt_74_img_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=P2AGVF9FQWDGSMPTS73F ちなみに国内版 比べると面白い

100 18/05/12(土)19:43:24 No.504192051

>ネトフリに5まであるんだな >観てみようかな 酒忘れんなよ

101 18/05/12(土)19:43:40 No.504192117

>5章でびっくりしたよねいきなり怪談はじめて メイちゃんの事仲間呼ばわりする割には配慮の概念なかったよねあの空間

102 18/05/12(土)19:43:51 No.504192159

1章2章は辺りはつまんねーけどこっからこっからって思いながら見てた

103 18/05/12(土)19:44:19 No.504192293

総合的に見ると2章が単品としては1番まとまりいいのが酷い

104 18/05/12(土)19:44:22 No.504192305

>酒 まず正気を保ちながら見ていいものじゃないの…?

105 18/05/12(土)19:44:25 No.504192318

アルファモンが完全に客寄せ用

106 18/05/12(土)19:44:29 No.504192345

もうデジモンは日本のものじゃないないんだよ 風のクロノアと同じくおとなしく海外の熱心なファンにゆずろう

107 18/05/12(土)19:44:33 No.504192375

4章って3連braveheartの回じゃねーか! ボロクソだったよ!

108 18/05/12(土)19:44:39 No.504192420

英語版キャストは子供達も旧作もやってた人が多いんだな

109 18/05/12(土)19:44:47 No.504192466

>まず正気を保ちながら見ていいものじゃないの…? 正気でみるとか正気か!!!?

110 18/05/12(土)19:45:24 No.504192604

>もうデジモンは日本のものじゃないないんだよ >風のクロノアと同じくおとなしく海外の熱心なファンにゆずろう 好きなアニメはなんだにデジモンって答えるとにわかだと思われるレベルで有名作らしいな なぜ……?

111 18/05/12(土)19:45:31 No.504192621

>まず正気を保ちながら見ていいものじゃないの…? ストゼロで±0って感じかな

112 18/05/12(土)19:45:56 No.504192734

3章は02なんてもの無かったと思えば嫌いじゃない 多分ヘラクルカブテリモンがかっこよかったせい

113 18/05/12(土)19:45:56 No.504192737

外人はDIGIMON好きすぎるからな…

114 18/05/12(土)19:46:01 No.504192754

あまり元気だと見てないってバレるぞ

115 18/05/12(土)19:46:21 No.504192827

海外の翻訳の人凄い優秀なんだろうなあって…

116 18/05/12(土)19:46:58 No.504192987

>海外の翻訳の人凄い優秀なんだろうなあって… ストーリー変えてても驚かないかもしれない

117 18/05/12(土)19:47:37 No.504193116

メイちゃん全デジモンのバックアップ持っててお手柄だね♥ これでパートナー達の記憶元に戻せるね♥ リブートせざるを得なくなった原因お前じゃねぇか 死ねよ

118 18/05/12(土)19:47:45 No.504193151

ブイモンホークモンアルマジモンはまたデジメンタルの下で寝てるのかな…

119 18/05/12(土)19:48:03 No.504193234

>>海外の翻訳の人凄い優秀なんだろうなあって… >ストーリー変えてても驚かないかもしれない 昔そんな事やってたな海外 デジモンハリケーンまでの映画全部くっつけてめっちゃ内容変えまくった映画

120 18/05/12(土)19:48:17 No.504193281

海外の人なんでホントこういう展開で耐えられるん?

121 18/05/12(土)19:48:17 No.504193284

というか感染って結局なんだったの?

122 18/05/12(土)19:48:33 No.504193348

メイちゃんは嫌いだけど同時にあまりにも可哀想で気の毒なキャラ

123 18/05/12(土)19:48:38 No.504193369

逆に考えるんだ 日本のファンの求める面白さのハードルが知らず知らず高いのだと …高いのかなぁ

124 18/05/12(土)19:48:43 No.504193389

>海外の人なんでホントこういう展開で耐えられるん? もしかするとデジモンが動いてるだけでいいのかもしれない…

125 18/05/12(土)19:49:19 No.504193542

>というか感染って結局なんだったの? メイちゃんは悪い子だけん…

126 18/05/12(土)19:49:36 No.504193623

正直パンフ買っておけば良かったって思ってる もう映像を何度見返しても分からないだろう部分が多過ぎる

127 18/05/12(土)19:49:39 No.504193636

「」が全面的にけおるってそんなにアレなの…

128 18/05/12(土)19:49:47 No.504193679

海外だとシナリオが酷くても評価高いって昔からよくあるでしょ

129 18/05/12(土)19:49:55 No.504193716

>「」が全面的にけおるってそんなにアレなの… ほんとの駄作見たくなったらおすすめ

130 18/05/12(土)19:49:57 No.504193724

>もしかするとデジモンが動いてるだけでいいのかもしれない… 続編なんて期待もできないってこと考えたら出ただけ御の字って理屈はわかる

131 18/05/12(土)19:50:14 No.504193790

パラディンモードなら… パラディンモードなら…

132 18/05/12(土)19:50:14 No.504193793

>「」が全面的にけおるってそんなにアレなの… まぁ02まで見てること前提で見たら1章から違和感しかないからな…

133 18/05/12(土)19:50:22 No.504193826

オメガモン出せば無印ファン皆喜んでくれるじゃん

134 18/05/12(土)19:51:09 No.504194042

>オメガモン出せば無印ファン皆喜んでくれるじゃん はい

135 18/05/12(土)19:51:16 No.504194071

アマレビュは知らないけど掲示板じゃ外人も大概発狂してるぞ

136 18/05/12(土)19:51:18 No.504194086

悪い子なのでダガーンしか言わなくなる

137 18/05/12(土)19:51:39 No.504194178

逆に向かうはジャパンの人たちが何が不満なんだろって疑問視してるのかな

138 18/05/12(土)19:51:41 No.504194192

ところでデジモンカイザーの姿で出る意味ってあった?

139 18/05/12(土)19:51:48 No.504194225

02なかったことにしてパラレルやるんじゃダメだったんです?

140 18/05/12(土)19:51:51 No.504194244

>オメガモン出せば無印ファン皆喜んでくれるじゃん よくご存知で

141 18/05/12(土)19:51:57 No.504194262

この映画の駄目さってなんかちょっとした言い回しとかが安っぽいとか過去作と矛盾してるとかが多分にあるから上手く翻訳すれば結構マシになる…かも? 太一の代わり云々とか

142 18/05/12(土)19:52:26 No.504194393

>アマレビュは知らないけど掲示板じゃ外人も大概発狂してるぞ それが本当なら公の場では弁える外人は大人でかっこいいな

143 18/05/12(土)19:52:37 No.504194452

むしろ外国の方にこの作品語らせてみたいな

144 18/05/12(土)19:52:40 No.504194460

>ところでデジモンカイザーの姿で出る意味ってあった? ミレニアモンとリョウの存在を匂わせるサービス

145 18/05/12(土)19:52:41 No.504194465

>02なかったことにしてパラレルやるんじゃダメだったんです? 続編で02のことやるんでだめです 6章上映後に流れるD-3の音

146 18/05/12(土)19:53:03 No.504194557

>ところでデジモンカイザーの姿で出る意味ってあった? いやがらせ

147 18/05/12(土)19:53:22 No.504194656

>butterfly流せば無印ファン皆喜んでくれるじゃん

148 18/05/12(土)19:53:33 No.504194699

>続編で02のことやるんでだめです 最悪シャッコウモン色々とどうにかしたら許してしまうかもしれん

149 18/05/12(土)19:53:37 No.504194730

続編で02の事やるとなるとtriの期間太一たちがこの4人の事気にしなかったの何だったんだって見方するわ多分俺

150 18/05/12(土)19:53:52 No.504194790

>butterfly流せば無印ファン皆喜んでくれるじゃん そうかもしれんが加減しろ莫迦!

151 18/05/12(土)19:53:54 No.504194799

続きは02勢でやるの?まぁデーモンなら賢ちゃんだろうけどもういいんじゃねぇかな

152 18/05/12(土)19:54:03 No.504194850

>butterfly流せば無印ファン皆喜んでくれるじゃん やりすぎ!

153 18/05/12(土)19:54:12 No.504194897

>6章上映後に流れるD-3の音 これあったからまじで02絡みでやるんだろうな新プロジェクト

154 18/05/12(土)19:54:13 No.504194899

全く信用されてない賢ちゃんとか神経逆撫でするシーンはちゃんと入れる意味不明さ ホント嫌い!

155 18/05/12(土)19:54:28 No.504194961

それから先の期待値込みで細かい所を無視すれば3章まではまあある程度は楽しめたかな

156 18/05/12(土)19:54:50 No.504195048

海外の尼は日本ほど極端な低評価ってあんまりないからな FF15なんかもそこそこ高い

157 18/05/12(土)19:55:03 No.504195110

>6章上映後に流れるD-3の音 あれD-3のだっけ…

158 18/05/12(土)19:56:01 No.504195361

じゃあオメガモンとbutterfly大盛りにした6章は最高にファン受けするって事ジャンッッ!

159 18/05/12(土)19:56:03 No.504195367

アメコミで世界観やり直しとか慣れてるからかな…

160 18/05/12(土)19:56:12 No.504195412

テイマーズも後日談くれよなーって思ってたけどこの惨状見るといらねぇなって

161 18/05/12(土)19:56:36 No.504195532

ぶっちゃけオメガモン形態多すぎてもうおなかいっぱいかな

162 18/05/12(土)19:56:37 No.504195540

>これあったからまじで02絡みでやるんだろうな新プロジェクト 今度のデジモンライブのゲストもノダジュンと直純ってあからさまさだからね

163 18/05/12(土)19:57:04 No.504195657

>テイマーズも後日談くれよなーって思ってたけどこの惨状見るといらねぇなって てかテイマからは売れないから普通にやってくれないと思う…

164 18/05/12(土)19:57:09 No.504195683

大輔達キャラデザくらい起こしとけよ!

165 18/05/12(土)19:57:16 No.504195712

>海外の尼は日本ほど極端な低評価ってあんまりないからな >FF15なんかもそこそこ高い ああいう場で罵倒大会みたいなの始めちゃうのが本来おかしいと思うの…

166 18/05/12(土)19:57:41 No.504195806

なんか説教臭くて着地点見失ってたような

167 18/05/12(土)19:57:42 No.504195809

>大輔達キャラデザくらい起こしとけよ! (黒塗り)

168 18/05/12(土)19:57:55 No.504195875

>フロンティアも後日談くれよなーって思ってたけどこの惨状見るといらねぇなって

169 18/05/12(土)19:58:12 No.504195952

低予算だから02勢のキャラデザは無理です

170 18/05/12(土)19:58:20 No.504195980

>てかテイマからは売れないから普通にやってくれないと思う… 少なくとも小中はもし呼ばれたら普通に二つ返事でやると思う

171 18/05/12(土)19:58:37 No.504196043

で…でも戦闘シーンとか劇場版なんだし凄かったんでしょ? 最初のPVめっちゃよかったじゃん

172 18/05/12(土)19:58:48 No.504196088

でもね 正直に言うと1章2章の時点でどんなにつまんなくても見続けるとは決めてたんですよ 俺にとってはそういう作品なんですよ

173 18/05/12(土)19:59:02 No.504196133

>で…でも戦闘シーンとか劇場版なんだし凄かったんでしょ? >最初のPVめっちゃよかったじゃん そうだね…そうかもね…

174 18/05/12(土)19:59:13 No.504196179

>最初のPVめっちゃよかったじゃん 見てないなら話に入ろうとせずにスレも見なかったことにしておいた方が良いぞ

175 18/05/12(土)19:59:33 No.504196264

海外でのこれの評価よりアプモンのことどう思ってるのか聞きたい

176 18/05/12(土)19:59:39 No.504196299

デジモンって定期的に生き返っては自爆してる印象なんだけど それでもずっと追っかけてるファンはすごいな…

177 18/05/12(土)19:59:54 No.504196348

>てかテイマからは売れないから普通にやってくれないと思う… デュークモンとベルゼブモンのグッズ出してるだけでいいからアニメはやってくれないよなって悲しい説得力

178 18/05/12(土)19:59:55 No.504196352

>>フロンティアも後日談くれよなーって思ってたけどこの惨状見るといらねぇなって カイゼルとマグナガルルの活躍が見れるなら話酷くても見たい と思ったけどそれも怪しいか…

179 18/05/12(土)20:00:00 No.504196384

>正直に言うと1章2章の時点でどんなにつまんなくても見続けるとは決めてたんですよ それでどうだった?

180 18/05/12(土)20:00:08 No.504196445

マーシフル自体は別に悪くねえけどそういう使い方するのにその形態だす意味あった?ってなるんだよ

181 18/05/12(土)20:00:27 No.504196522

>デジモンって定期的に生き返っては自爆してる印象なんだけど >それでもずっと追っかけてるファンはすごいな… つまんなさではクロスウォーズの一時期とかのが凄いからな

182 18/05/12(土)20:00:37 No.504196575

ガルルキャノンもムチみたいにつかいだして何だこれってなった

183 18/05/12(土)20:01:07 No.504196727

>デジモンって定期的に生き返っては自爆してる印象なんだけど >それでもずっと追っかけてるファンはすごいな… たまにサイスルみたいな奇跡の出来をお出ししてくるのがタチ悪い

184 18/05/12(土)20:01:09 No.504196739

俺はクロスウォーズ好きだったよ

185 18/05/12(土)20:01:20 No.504196788

>それでどうだった? 全てがクソではないしまあこんなもんかなって… これからもデジモンのファンではあり続けるよ…

186 18/05/12(土)20:01:22 No.504196795

>デュークモンとベルゼブモンのグッズ出してるだけでいいからアニメはやってくれないよなって悲しい説得力 キャラも売れるアドと違って人気がな…

187 18/05/12(土)20:01:38 No.504196868

>デジモンって定期的に生き返っては自爆してる印象なんだけど >それでもずっと追っかけてるファンはすごいな… いままでダメだこれってなるのだいたいゲーム方面だったから本編の続編扱いだとちょっとダメージでかい

188 18/05/12(土)20:01:45 No.504196906

>つまんなさではクロスウォーズの一時期とかのが凄いからな そうかな… アニメだとこれが一番つらくない…?

189 18/05/12(土)20:01:48 No.504196919

メイクーモン…

190 18/05/12(土)20:02:19 No.504197026

>>最初のPVめっちゃよかったじゃん >見てないなら話に入ろうとせずにスレも見なかったことにしておいた方が良いぞ 全部終わってから観ようと思ってたんだよ

191 18/05/12(土)20:02:56 No.504197179

>>>最初のPVめっちゃよかったじゃん >>見てないなら話に入ろうとせずにスレも見なかったことにしておいた方が良いぞ >全部終わってから観ようと思ってたんだよ 時間と金をドブに捨てたいなら止めないよ

192 18/05/12(土)20:03:05 No.504197221

>アニメだとこれが一番つらくない…? デジモンの設定という意味では使い捨てしまくったクロウォのほうがひどいよ トライで特別クソなのアルファモンくらいであと空気だし

193 18/05/12(土)20:03:21 No.504197312

>俺はDー1テイマーズ好きだったよ

194 18/05/12(土)20:03:38 No.504197413

やたらと動きがカクカクした戦闘作画と進まない話が嫌で3章くらいで見なくなったんだけど どっちも治らなかった?

195 18/05/12(土)20:03:39 No.504197417

デジモン図鑑に早くシャウトモンEX6とか追加してくれないかなとは思うけどカラーリングが漫画版と大きく違うんだよな…

196 18/05/12(土)20:03:44 No.504197447

>デジモンの設定という意味では使い捨てしまくったクロウォのほうがひどいよ アルカディモンとか突然ファンに喧嘩売り出してビビるよね

197 18/05/12(土)20:03:49 No.504197472

PVに関しては毎回実はよくできてると思うよ PVだけ見て満足が多分1番幸せ

198 18/05/12(土)20:03:59 No.504197511

triはブチ切れるような酷さってより淡々とため息尽きながらダメ出ししたくなる酷さだから いや人によってブチギレポイント多々あるとは思うけど

199 18/05/12(土)20:04:02 No.504197527

>デジモンの設定という意味では使い捨てしまくったクロウォのほうがひどいよ あれは最初からもうそういう世界だったし

200 18/05/12(土)20:04:15 No.504197586

外伝ならいくらクソでもまぁ…って感じだけど続編で最上級のクソさをお出しされるとさすがにキレたくもなる

201 18/05/12(土)20:04:22 No.504197625

面白いとは言わないけど時間と金の無駄とか言うほどではないかな 劇場で見るのはやめとこう

202 18/05/12(土)20:05:01 No.504197829

triはこういう感じで終わったけどtriの続編が出たら見に行くってぐらいにはデジモンの事好きだからな

203 18/05/12(土)20:05:18 No.504197941

tri.ウォーグレイモンのデザインこれはこういうものって感じで結構好きなんだけどグッズ昔のデザインの使ってんじゃねえ!

204 18/05/12(土)20:05:22 No.504197957

追いかける程好きでもなくネトフリとかアニマックスでやってるのを見る程度の熱量なら 細かいことやら設定のあれこれも気にせずに何となくいい話っぽい部分で感動できると思う俺の友人がそうだし

205 18/05/12(土)20:05:25 No.504197976

>PVに関しては毎回実はよくできてると思うよ >PVだけ見て満足が多分1番幸せ アニメのOP集だけでわりと満足できちゃうあの感覚かな…

206 18/05/12(土)20:05:35 No.504198024

triはデジアドの直接的な続編でこれっていうのがデカい

207 18/05/12(土)20:05:36 No.504198028

6回も使って何を伝えたかったのかよくわからんかった

208 18/05/12(土)20:06:16 No.504198233

>triはこういう感じで終わったけどtriの続編が出たら見に行くってぐらいにはデジモンの事好きだからな 多分見に行くけどtri.の直系だと期待値は上がらないな…

209 18/05/12(土)20:06:37 No.504198320

>6回も使って何を伝えたかったのかよくわからんかった メイちゃんは悪い子

210 18/05/12(土)20:06:57 No.504198417

>6回も使って何を伝えたかったのかよくわからんかった 生まれたことが罪

211 18/05/12(土)20:07:04 No.504198447

許せる段階の二段下ってくらい

212 18/05/12(土)20:07:09 No.504198474

デジアドの続編って事に関しちゃ02の時点ではぁーっ!?ってなる事は多々あったししばらく02嫌いだったけど 年取って02に対する悪感情も無くなって気が丸くなった頃にtriを見てなんでこれ02の続編なのに02無視してんだよ! ってキレそうになったから困る

213 18/05/12(土)20:07:24 No.504198541

アプモンは今後どんな扱いになるんだろ クロウォ組より扱い悪いのは間違いないし

214 18/05/12(土)20:07:28 No.504198570

DANDAN

215 18/05/12(土)20:07:45 No.504198643

何言ってもいいくらいに過激な文句いってるのはよく今までデジモンファン続けてこれたなって思う 期待を裏切られるのなんて慣れたもんだろうに

216 18/05/12(土)20:08:04 No.504198755

太一と空とヤマトの三角関係ってケリ付いた?

217 18/05/12(土)20:08:07 No.504198770

アプモンは最初からデジモンとは違うアプモンですって事だったからまあアプモンというものが微妙なまま終わるだけだと思う

218 18/05/12(土)20:08:14 No.504198804

>何言ってもいいくらいに過激な文句いってるのはよく今までデジモンファン続けてこれたなって思う >期待を裏切られるのなんて慣れたもんだろうに そういう問題じゃねえ!

219 18/05/12(土)20:08:31 No.504198886

>太一と空とヤマトの三角関係ってケリ付いた? なにそれ?

220 18/05/12(土)20:08:51 No.504198970

>太一と空とヤマトの三角関係ってケリ付いた? 02の時点でケリついてた話を再び白紙に戻して結局適当にぶん投げた

221 18/05/12(土)20:09:00 No.504199014

>何言ってもいいくらいに過激な文句いってるのはよく今までデジモンファン続けてこれたなって思う >期待を裏切られるのなんて慣れたもんだろうに 設定無視は慣れたけど過去作のキャラ無視はあんまりなかった気が

222 18/05/12(土)20:09:55 No.504199271

和田さんとともに眠れ…

223 18/05/12(土)20:09:57 No.504199277

設定の話じゃなくて素直に内容の話してるじゃん 何だよダゴモンの海に言ったまま最終章にでない姫川って02のデーモンオマージュかよ バクモンの話なんだったんだよ

224 18/05/12(土)20:10:00 No.504199291

デジモンは好き 多分一生変わらずバンダイの手のひらで踊らされる

↑Top