18/05/12(土)18:52:15 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)18:52:15 No.504178423
「」はどんなパスワード使ってるの
1 18/05/12(土)18:53:10 No.504178617
好きなバンドの名前+結成年+解散年
2 18/05/12(土)18:53:25 No.504178674
84040(恥を知れ)
3 18/05/12(土)18:55:13 No.504179029
センスの欠片もないランキングだな
4 18/05/12(土)18:55:29 No.504179085
121233232142
5 18/05/12(土)18:55:57 No.504179200
年齢+今年の抱負 で毎年変えてる
6 18/05/12(土)18:56:18 No.504179260
ペットの名前を複数合体させて長くしたやつ
7 18/05/12(土)18:56:23 No.504179276
書き込みをした人によって削除されました
8 18/05/12(土)18:56:53 No.504179368
546890
9 18/05/12(土)18:57:11 No.504179437
地名のleet書き
10 18/05/12(土)18:57:56 No.504179592
アベンジャーズ最強の男
11 18/05/12(土)19:00:09 No.504180034
書き込みをした人によって削除されました
12 18/05/12(土)19:00:46 No.504180181
パスワードって結局ランダム羅列で物理保管が一番安全なような気がする
13 18/05/12(土)19:02:06 No.504180462
今日の8
14 18/05/12(土)19:03:19 No.504180746
qawsedrftgyhujikolp
15 18/05/12(土)19:03:19 No.504180751
P@ssw0rd
16 18/05/12(土)19:04:22 No.504180952
pasuwaado
17 18/05/12(土)19:04:29 No.504180981
見辛れっ
18 18/05/12(土)19:04:52 No.504181052
死にたい
19 18/05/12(土)19:05:03 No.504181083
ランダムなだけじゃ全く意味が無いんだよな そんなのより長さが命
20 18/05/12(土)19:06:45 No.504181526
adgjmptw
21 18/05/12(土)19:07:31 No.504181829
ギンガマンで安心セキュリティ
22 18/05/12(土)19:07:37 No.504181856
7位はなにこれ
23 18/05/12(土)19:07:44 No.504181899
unkoburiburi
24 18/05/12(土)19:08:26 No.504182121
>7位はなにこれ いれさせて
25 18/05/12(土)19:08:52 No.504182221
>7位はなにこれ let me in入れさせて、開けてくれ的な意味
26 18/05/12(土)19:09:29 No.504182381
1234シリーズ強すぎる…
27 18/05/12(土)19:09:29 No.504182382
ワードの組み合わせを適当に複数パターン使い回してる
28 18/05/12(土)19:10:23 No.504182659
その時の仮面ライダーとその順番かな…
29 18/05/12(土)19:10:52 No.504182824
1234a5678みたいに両端固定ワードで真ん中だけ変えてる
30 18/05/12(土)19:10:52 No.504182826
好きな作品2つの題名ミックス
31 18/05/12(土)19:11:09 No.504182902
好きな競走馬の羅列3-4頭くらい 時々どの順番だったか忘れる
32 18/05/12(土)19:11:30 No.504183025
タイ人は駄目だな
33 18/05/12(土)19:12:34 No.504183266
MSの制式番号
34 18/05/12(土)19:12:36 No.504183279
昔光回線の設置に来た人のパスワードが0を10回か9を9回だった 指の動きでわかりましたよフフフ
35 18/05/12(土)19:12:43 No.504183316
"".join([random.choice(string.digits+string.ascii_letters) for x in range(1024)])
36 18/05/12(土)19:13:53 No.504183678
そうやってオレのパスワードを引っこ抜く気だな
37 18/05/12(土)19:14:01 No.504183726
辞書をランダムでめくって関連性が全く無い単語3つ繋げばかなり堅牢なパスワードになるとか
38 18/05/12(土)19:14:24 No.504183827
07245451919
39 18/05/12(土)19:14:53 No.504183982
leet表記使えば取り敢えずなんとかなるよね
40 18/05/12(土)19:16:06 No.504184284
ビバルディRV256の頭8秒の数列
41 18/05/12(土)19:16:12 No.504184308
>辞書をランダムでめくって関連性が全く無い単語3つ繋げばかなり堅牢なパスワードになるとか セックスドラッグロックンロール
42 18/05/12(土)19:16:41 No.504184451
>セックスドラッグロックンロール 関連性があるじゃねーか!
43 18/05/12(土)19:16:45 No.504184465
円周率の一部の桁をとったやつ
44 18/05/12(土)19:17:10 No.504184596
>辞書をランダムでめくって関連性が全く無い単語3つ繋げばかなり堅牢なパスワードになるとか 眼鏡 チャイナドレス 関西弁
45 18/05/12(土)19:17:30 No.504184686
11451419194545
46 18/05/12(土)19:17:39 No.504184724
funinki
47 18/05/12(土)19:18:07 No.504184839
umataste
48 18/05/12(土)19:18:08 No.504184842
金髪 メガネ デコ
49 18/05/12(土)19:18:09 No.504184849
大学時代の学籍番号とランダム英字の組み合わせ
50 18/05/12(土)19:18:50 No.504185045
オンラインのパスワードは誰でも思いつく奴避けてサイトごとに違えば安泰 オフラインは長さこそ正義
51 18/05/12(土)19:19:07 No.504185104
passw0rd
52 18/05/12(土)19:19:15 No.504185146
海外勤めの親父はひらがなと漢数字とカタカナでパスワードメモってデスクに貼ってたな さん七あーるキュウヨンにエーみたいな感じ
53 18/05/12(土)19:19:44 No.504185312
外国語と日本語のフレーズミックス
54 18/05/12(土)19:20:30 No.504185580
>"".join([random.choice(string.digits+string.ascii_letters) for x in range(1024)]) 本当に頭が悪そう…
55 18/05/12(土)19:20:41 No.504185643
>眼鏡 チャイナドレス 関西弁 >funinki ガタッ
56 18/05/12(土)19:21:53 No.504186020
duckduckgoでpassword と数字を打てばその数字の桁数でパスワード作ってくれるのに…
57 18/05/12(土)19:22:24 No.504186184
パスワードに長さや文字種制限があるとそのサイトは使う気が無くなる
58 18/05/12(土)19:23:08 No.504186396
周囲の人間に覚えてもらうと楽だよ ウチの指導教官がやってたからわかる
59 18/05/12(土)19:24:36 No.504186862
nike puma ua
60 18/05/12(土)19:25:22 No.504187055
どんなに複雑なパスワード作っても色んなサイトで使いまわしてたら意味ないからな…
61 18/05/12(土)19:28:39 No.504187889
パス忘れた時用の秘密の質問ってあるところ多いけどあれ廃止した方がいいと思う
62 18/05/12(土)19:28:48 No.504187965
chinpoppo
63 18/05/12(土)19:28:55 No.504187989
>どんなに複雑なパスワード作っても色んなサイトで使いまわしてたら意味ないからな… でも沢山のサイトで要求されるからいちいち変えてると思い出せない… PCに保管したり机に書いて入れといたりしたら本末転倒だし
64 18/05/12(土)19:29:39 No.504188181
01img89みたいなパスワードでも大丈夫な気がするけど駄目なのかな
65 18/05/12(土)19:30:03 No.504188275
難解な固有名詞を正しいスペルじゃなくてローマ字読みにしてる
66 18/05/12(土)19:30:47 No.504188482
自転車のキー
67 18/05/12(土)19:30:53 No.504188510
saiflash...saiflash..
68 18/05/12(土)19:31:33 No.504188698
>01img89みたいなパスワードでも大丈夫な気がするけど駄目なのかな (パスワードは8文字以上16文字以内です)
69 18/05/12(土)19:31:54 No.504188805
パスワードは流石に違うけど 削除キーは12345678だわ俺
70 18/05/12(土)19:32:40 No.504189050
複数箇所の生体認証が主流になるとかはない? どれだけ時代が進んでもIDとパスワードは消えないんだろうか
71 18/05/12(土)19:32:50 No.504189086
どうやっても思い出せないんじゃ意味ないからな…
72 18/05/12(土)19:33:25 No.504189299
>どうやっても思い出せないんじゃ意味ないからな… 好きな映画は?
73 18/05/12(土)19:33:58 No.504189442
母の旧姓は?
74 18/05/12(土)19:34:33 No.504189602
東方のキャラ?
75 18/05/12(土)19:34:51 No.504189681
答えはひみつのしつもん
76 18/05/12(土)19:34:52 No.504189689
普段乗ってる電車の発車時刻と路線名を組み合わせたり 昔やっててもうサービス終了したネトゲのIDだったり
77 18/05/12(土)19:35:02 No.504189737
3種類くらい使い回してるから下手すると3回入力ミスして詰む
78 18/05/12(土)19:35:06 No.504189751
ゾロ目と連番が弾かれるようにしてない所も多いんだな
79 18/05/12(土)19:35:20 No.504189804
やっぱりタイみたいな後進国はダメだな
80 18/05/12(土)19:35:21 No.504189807
学校の先生の名前なんてもう覚えてませんよ
81 18/05/12(土)19:36:16 No.504190055
>3種類くらい使い回してるから下手すると3回入力ミスして詰む 使い回ししない場合だとそういうサイトがたまに鬼門になるよね なんで3回間違えただけで30分も弾かれるんだよてめー!
82 18/05/12(土)19:36:54 No.504190241
>ワードの組み合わせを適当に複数パターン使い回してる あまり使ってないパターンにしたサイトでミスって 入力制限に引っかかるのいいよね…
83 18/05/12(土)19:37:26 No.504190391
テキトウな文作ってからローマ字にして母音拾ったり数字や記号加えたりしてパスワード作ってる 当然覚えられないから全部メモする
84 18/05/12(土)19:37:33 No.504190420
定期的に変えさせるの本当に止めて… 管理しきれない
85 18/05/12(土)19:37:36 No.504190431
入院した怪我の病名をローマ字でパスにしている これなら忘れない
86 18/05/12(土)19:37:37 No.504190438
パスワード登録してる数数えたら50超えてたからこれ全部違うパスワードで覚えるのなんて無理です
87 18/05/12(土)19:38:52 No.504190768
俺くらいになるとログインしようとするたびパスワード再設定メール送信する
88 18/05/12(土)19:40:16 No.504191130
アプリで管理してて毎回ランダム生成してる覚えられるわけがない
89 18/05/12(土)19:40:21 No.504191145
ボンバーマン2世代だから5656
90 18/05/12(土)19:40:53 No.504191315
使い回しダメだって言われてるのになんで使いまわすの…
91 18/05/12(土)19:40:59 No.504191352
1qaz2wsxが案外出ない
92 18/05/12(土)19:42:47 No.504191846
そのうち指先にでも鍵のかわりになるチップでも埋め込んでくれないかな…
93 18/05/12(土)19:43:00 No.504191916
持病の頭文字と生年月日
94 18/05/12(土)19:43:06 No.504191960
半年に1回程度しか使わないサービスだと パスワードとか忘れちゃうからいつものにするね
95 18/05/12(土)19:43:12 No.504191999
>使い回しダメだって言われてるのになんで使いまわすの… サイトが多すぎる
96 18/05/12(土)19:43:27 No.504192060
>使い回しダメだって言われてるのになんで使いまわすの… 一つ一つのパスワードを全部変えてたら覚えきれないからですかね…
97 18/05/12(土)19:43:58 No.504192189
>アプリで管理してて毎回ランダム生成してる覚えられるわけがない なんか管理アプリでいいのある? 1passwordは月々課金になって買い切りならいいけどそこまでは…ってなった
98 18/05/12(土)19:44:21 No.504192301
一定の単語にサイト名合わせてるなぁ
99 18/05/12(土)19:44:23 No.504192308
今アプリ見たら71個だった 全部変えてるから安心
100 18/05/12(土)19:44:58 No.504192508
>1passwordは月々課金になって買い切りならいいけどそこまでは…ってなった easy pass使ってる
101 18/05/12(土)19:48:07 No.504193251
PC起動するパスが20桁でパスワードマネージャのパスが31桁あったけどうっかり忘れたらどうにもならないなコレ…
102 18/05/12(土)19:49:54 No.504193706
面倒くさいからもうアカウントみんな統合してくれ