虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あれだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)17:21:12 No.504160772

あれだけ苦労して欧州も解放できなかったデース…?

1 18/05/12(土)17:21:53 No.504160874

もともとリシュリューその他を拾いに行くのが目的だったデース

2 18/05/12(土)17:22:28 No.504161007

制海権奪取が目的ではないからネー そもそもあんな距離の戦線維持できないデース

3 18/05/12(土)17:23:19 No.504161160

大本営はワタシ達の苦労を無駄にする天才デース…

4 18/05/12(土)17:24:41 No.504161399

陸の基地航空隊は無事だったりしてタネー

5 18/05/12(土)17:24:43 No.504161406

あんなに伸びた戦線を維持できると思ってるんデース? HAHAHAナイスジョーク

6 18/05/12(土)17:25:05 No.504161471

こうしておけばまた欧州に行かせられるって寸法デース

7 18/05/12(土)17:25:25 No.504161526

無駄とか言ってるワタシは作戦目的を全然見てなかったと言ってるだけデース

8 18/05/12(土)17:25:27 No.504161537

ワタシ隊バカかつオロカだったんデース…?

9 18/05/12(土)17:25:50 No.504161602

欧州鎮守府に貸しを作るのには成功したネー

10 18/05/12(土)17:26:12 No.504161658

>大本営はワタシ達の苦労を無駄にする天才デース… 目的は達成してるから有能デース

11 18/05/12(土)17:26:27 No.504161693

これからがほんとうの地獄デース…ってならない?大丈夫?

12 18/05/12(土)17:26:39 No.504161725

あいつらからしたら地球半周して来たクレイジーな連中だったんですかネー

13 18/05/12(土)17:27:13 No.504161811

戦果は全て瑞雲に還元されたネー

14 18/05/12(土)17:27:40 No.504161890

>あれだけ苦労して欧州も解放できなかったデース…? 一体何の話デース?

15 18/05/12(土)17:27:54 No.504161927

>あいつらからしたら地球半周して来たクレイジーな連中だったんですかネー バルチック艦隊級のアホデスネー

16 18/05/12(土)17:28:23 No.504162016

あの作戦の後お祭りだのサンマだの芋だの三越だのしてたのはおばちゃんぴょん

17 18/05/12(土)17:28:30 No.504162041

>あんなに伸びた戦線を維持できると思ってるんデース? >HAHAHAナイスジョーク 海がダメなら陸デース オーストラリアから鉄鉱石を運んでロシアに鉄を届けて第2第3のシベリヤ鉄道建設デース

18 18/05/12(土)17:28:36 No.504162057

>あいつらからしたら地球半周して来たクレイジーな連中だったんですかネー やってる事は掟破りの逆バルチック艦隊みたいなもんでしたからネー よく成功したもんだと思えてならないデース

19 18/05/12(土)17:28:51 No.504162088

終わらせれないから引き延ばし続けるだけデース

20 18/05/12(土)17:28:52 No.504162094

指示したのは大本営デース

21 18/05/12(土)17:29:43 No.504162235

>一体何の話デース? 去年夏の欧州イベは無事制海権奪われたデース

22 18/05/12(土)17:31:00 No.504162464

>終わらせれないから引き延ばし続けるだけデース 売れなかったら半年で本土決戦って言うシナリオだったと聞いてマース よくもまぁこんなヒュージコンテンツになったと思うネー

23 18/05/12(土)17:31:11 No.504162493

>去年夏の欧州イベは無事制海権奪われたデース 元々占領地でもありませんからネー 予定通りだと思いマース

24 18/05/12(土)17:31:34 No.504162570

そりゃあれ救援であって解放じゃないですからネー

25 18/05/12(土)17:32:07 No.504162659

突破してきた海域全部に深海を制圧し続けるだけの部隊を置いてくるつもりデース? うちにはそんな余裕はないネー 当たり前のことを言うなデース

26 18/05/12(土)17:32:27 No.504162707

欧州を解放しないことでイベントで使える海戦が増えるネー ワタミーユトランド沖海戦欲しいデース

27 18/05/12(土)17:32:33 No.504162724

いつでも行ける通常海域はそれなりに制海権あると思いマース 遠方のイベント海域の制海権奪取は流石に無理があるネー

28 18/05/12(土)17:32:36 No.504162733

チャンネルダッシュ作戦だって散々言ってただろうデース

29 18/05/12(土)17:32:45 No.504162758

>去年夏の欧州イベは無事制海権奪われたデース 虚しいデース まあ戦争なんてそんなもんデース…

30 18/05/12(土)17:33:16 No.504162862

三越はともかくよみずいランドは完全に狂気の沙汰としか思えないレベルデース 暗黒メガコーポカドカワも制御しきれないモンスターめいてますネー…

31 18/05/12(土)17:33:34 No.504162912

まあ本土の近海でさえも常に敵と遭遇してる有り様ですからネー 陸以外はむこうのテリトリーみたいなもうデース

32 18/05/12(土)17:33:37 No.504162920

ワタミー達はお淀の掲示板読まないタイプデース

33 18/05/12(土)17:34:27 No.504163078

ワタシは何の情報見て解放できなかったって言ってるデース?

34 18/05/12(土)17:34:30 No.504163086

>ワタミー達はお淀の掲示板読まないタイプデース 欧州行って殴ってくればいいってマイシスター霧島が教えてくれたデース!

35 18/05/12(土)17:34:40 No.504163111

>まあ本土の近海でさえも常に敵と遭遇してる有り様ですからネー >陸以外はむこうのテリトリーみたいなもうデース 英国息してるんですかネー…

36 18/05/12(土)17:35:13 No.504163201

艦隊撃滅が制圧ではない事などEOを毎月やっていれば分かる事デース

37 18/05/12(土)17:35:33 No.504163278

一回突破しただけで完全占領できるなら軍隊は苦労しねえデース! そこからはじまる維持こそが本当の地獄デース…!

38 18/05/12(土)17:35:38 No.504163298

英国…懐かしいデスネー そうワタシの故郷デース

39 18/05/12(土)17:35:41 No.504163304

深海勢は畑から獲れるからネー

40 18/05/12(土)17:35:50 No.504163328

>ワタシは何の情報見て解放できなかったって言ってるデース? コンプティークで欧州のその後が語られたデース

41 18/05/12(土)17:35:50 No.504163330

>>ワタミー達はお淀の掲示板読まないタイプデース >欧州行って殴ってくればいいってマイシスター霧島が教えてくれたデース! なんとクールでスマートな戦況分析ネー… 姉として胸が高いデース

42 18/05/12(土)17:37:22 No.504163617

>三越はともかくよみずいランドは完全に狂気の沙汰としか思えないレベルデース >暗黒メガコーポカドカワも制御しきれないモンスターめいてますネー… アニメ失敗であちらさんの影響力が薄れてから大本営が本格的にハジケてきた感じがするネー

43 18/05/12(土)17:37:45 No.504163694

>一回突破しただけで完全占領できるなら軍隊は苦労しねえデース! >そこからはじまる維持こそが本当の地獄デース…! 本当に確保するならこっちは24時間365日守り続けないといけないのに対して敵は1回ぶっ飛ばせいいダケですしネー

44 18/05/12(土)17:38:09 No.504163781

テキスト 読んでないから 関係ないデース

45 18/05/12(土)17:38:27 No.504163858

大淀は三行以上書くのやめてくれデース

46 18/05/12(土)17:38:34 No.504163880

去年の欧州は深海が油断してるところを電撃作戦でさっさと救援にいってさっさと逃げるぞ!って感じだったのでむしろ納得じゃないですかネー?

47 18/05/12(土)17:38:42 No.504163902

>深海勢は畑から獲れるからネー こっちは沈めると終わりですがあいつら沈めても家に帰るようなもんでしょうかネー? 海の底から来るヤツと海で戦うのは正気の沙汰ではないデース…

48 18/05/12(土)17:39:00 No.504163958

逆に考えるんデース つまり第二次欧州救援作戦で海外艦ドロップチャンスがまたあるということデース

49 18/05/12(土)17:39:02 No.504163968

>あれだけ苦労して欧州も解放できなかったデース…? 16春も結局一部被害しか与えられなかったデース

50 18/05/12(土)17:39:08 No.504163993

実物大の瑞雲初めて見ましたがなかなか迫力あったデース 期間中にもう一度見に行きたいネー

51 18/05/12(土)17:39:42 No.504164103

こっちも大破出撃進撃しなければ謎バリアーに守られマスシダメコン復活も有るからどっこいどっこいネー

52 18/05/12(土)17:39:52 No.504164137

>去年の欧州は深海が油断してるところを電撃作戦でさっさと救援にいってさっさと逃げるぞ!って感じだったのでむしろ納得じゃないですかネー? 戦果的には大勝利で戦線は最初から維持するなんて不可能デース

53 18/05/12(土)17:39:55 No.504164144

日本っていうか安全地帯へ逃げ延びた艦むすは勝ち組なんデスカネー

54 18/05/12(土)17:40:05 No.504164175

>ワタミー達はお淀の掲示板読まないタイプデース そのせいでギミックワカラナイネー

55 18/05/12(土)17:40:08 No.504164187

欧州に行ってわかったのは日本は深海から歯牙にもかけられてない感じってことだけデース

56 18/05/12(土)17:40:27 No.504164277

>逆に考えるんデース >つまり第二次欧州救援作戦で海外艦ドロップチャンスがまたあるということデース ワタシ アイオワチャンスワンモア(お代わり!)欲しいデース!!

57 18/05/12(土)17:40:42 No.504164320

>ワタミー達はお淀の掲示板読まないタイプデース というか単純に画面小さすぎ文字小さすぎで読んでらんないデース 高画質化はやくやくめデショー!

58 18/05/12(土)17:40:47 No.504164336

読んでないのに文句だけは立派デース!

59 18/05/12(土)17:41:02 No.504164396

>欧州に行ってわかったのは日本は深海から歯牙にもかけられてない感じってことだけデース もし本格的に攻略対象にされたらお手上げでしょうネー

60 18/05/12(土)17:41:02 No.504164397

>ワタシ ミニワタシチャンスワンモア(お代わり!)欲しいデース!!

61 18/05/12(土)17:41:30 No.504164501

>欧州に行ってわかったのは日本は深海から歯牙にもかけられてない感じってことだけデース あそこの連中からしたら遠すぎただけで北方領土にいた連中には本土にカチコミされてるデース

62 18/05/12(土)17:41:37 No.504164522

欧州は近海に滅茶苦茶深海が居るのにワタシ達のとこの近海はほとんど深海居なくて平和ですからネー…

63 18/05/12(土)17:42:35 No.504164684

>欧州は近海に滅茶苦茶深海が居るのにワタシ達のとこの近海はほとんど深海居なくて平和ですからネー… 近海はちゃんと定期的に掃討して維持してるってことじゃないデース?

64 18/05/12(土)17:42:48 [深海ケツ姫] No.504164747

ブスイナヤツラメ

65 18/05/12(土)17:42:50 No.504164755

あまりバックグラウンドとか気にしないほうでしたガ鎮守府以外の海はどうなってるネー・・?深海パラダイスデース?

66 18/05/12(土)17:43:14 No.504164842

su2390813.jpg 大淀の語気が荒くなってくるのが怖かった覚えデース

67 18/05/12(土)17:43:18 No.504164863

>英国息してるんですかネー… ドーバー海峡抑えられてるんで あそこもう完全孤立でおわってマース…

68 18/05/12(土)17:43:55 No.504165013

>あまりバックグラウンドとか気にしないほうでしたガ鎮守府以外の海はどうなってるネー・・?深海パラダイスデース? 日本以外は地上にも基地作られてて割と地獄デース

69 18/05/12(土)17:44:15 No.504165089

ドーバー海峡横断部を呼ぶデース

70 18/05/12(土)17:44:20 No.504165103

>ブスイナヤツラメ 誰がブスデース!!!!

71 18/05/12(土)17:44:23 No.504165122

元ネタの海域あんまり詳しくないけど4-4のマダガスカルまでは割りかし制圧できてる気がするデース

72 18/05/12(土)17:44:44 No.504165178

お淀のお知らせ読んでるとどこも割とやばい情勢になってるネー

73 18/05/12(土)17:45:06 No.504165263

まぁ日本なんて島の孤島最後でいいって判断はわかりマース… まずは欧州とアメリカという深海の判断は正しいデース

74 18/05/12(土)17:45:11 No.504165279

>ドーバー海峡抑えられてるんで >あそこもう完全孤立でおわってマース… ずっと鎮守府近海の制海権維持してたらランダムエンカウントで欧州棲姫出てきて詰んだみたいな状況じゃないんデース? 今なら何とかやってけてると思いマース

75 18/05/12(土)17:45:47 No.504165425

>あまりバックグラウンドとか気にしないほうでしたガ鎮守府以外の海はどうなってるネー・・?深海パラダイスデース? 鎮守府近海(1-5)はソ級くらいですが欧州は姫がゴロゴロしてたデース……あんなん航路輸送不可ネー イギリスとか国が維持できてるか不明なレベルデース

76 18/05/12(土)17:45:51 No.504165446

南米のあたりはあんまりいない気がしマース

77 18/05/12(土)17:46:03 No.504165494

アメちゃんも西海岸壊滅デスからネー

78 18/05/12(土)17:46:15 No.504165534

欧州周りがイベント海域状態なのを欧州棲姫を叩くことで欧州通常海域に戻ったくらいに考えるのがしっくり来るデース 欧州提督には今のうちに艦隊練度を上げてもらうデース

79 18/05/12(土)17:46:39 No.504165614

英仏海峡トンネル使えないんデスかネー

80 18/05/12(土)17:46:48 No.504165653

アイオワとかも孤軍奮闘してたのを無理矢理救出したからネー 海外はもう世紀末になってそうデース

81 18/05/12(土)17:46:58 No.504165687

>日本以外は地上にも基地作られてて割と地獄デース 地球&人類が居(居る)と考えるとひどいネー 深海勢が人間臭くてイマイチ人類種の天敵感ないデース

82 18/05/12(土)17:47:09 No.504165723

>鎮守府近海(1-5)はソ級くらいですが欧州は姫がゴロゴロしてたデース……あんなん航路輸送不可ネー >イギリスとか国が維持できてるか不明なレベルデース 空路で輸送すれば問題ないデース

83 18/05/12(土)17:47:32 No.504165813

>ずっと鎮守府近海の制海権維持してたらランダムエンカウントで欧州棲姫出てきて詰んだみたいな状況じゃないんデース? 欧州は陸に深海の基地までいっぱい作られてるからいきなり出てきたわけでもなさそうデース

84 18/05/12(土)17:47:40 No.504165845

やっぱりもう一度イオナたちに来てもらいたいデース!

85 18/05/12(土)17:47:45 No.504165862

欧州打通シテクル日本ノ船クソウゼエ!ってなって戦力集めて殺しに来たのがレイテ沖デスヨ あれはこっちの情報戦が功を奏して戦力集めてるときに叩けて勝てたデスガ

86 18/05/12(土)17:48:06 No.504165929

深海棲艦って陸上移動できるやついるんデスかネ 姫とかは歩いて行けそうデスガ

87 18/05/12(土)17:48:07 No.504165937

MI作戦最終もハワイからの進行ラインデスカラネー 中枢をもっとボコボコにしないと埒が明かないデース

88 18/05/12(土)17:48:18 No.504165970

ベーイはともかくサムガールは修羅の国状態な米国からどうやってわたってきたんでしょうネー

89 18/05/12(土)17:48:45 No.504166051

>ベーイはともかくサムガールは修羅の国状態な米国からどうやってわたってきたんでしょうネー 水上ハイエースデース

90 18/05/12(土)17:48:48 No.504166058

冷静に考えて艦娘が漁業をしないといけないってことは割と海産資源全滅に近いんでしょうネー

91 18/05/12(土)17:49:25 No.504166187

>あれはこっちの情報戦が功を奏して戦力集めてるときに叩けて勝てたデスガ たしかE6は終結しつつあったボスを各個撃破したような展開でしたネー

92 18/05/12(土)17:49:40 No.504166237

>深海勢が人間臭くてイマイチ人類種の天敵感ないデース 怨念がおんねんですからネー

93 18/05/12(土)17:49:43 No.504166242

>冷静に考えて艦娘が漁業をしないといけないってことは割と海産資源全滅に近いんでしょうネー ちょっと大変だけど秋刀魚を獲ってくるのです!

94 18/05/12(土)17:50:10 No.504166338

>ベーイはともかくサムガールは修羅の国状態な米国からどうやってわたってきたんでしょうネー オーストラリア経由でフィリピンあたりからこっちの領土デスシ そちら側の航路でしょうネー

95 18/05/12(土)17:50:15 No.504166363

深海からするともうあと少しで終わりで楽勝ムードの欧州戦を放置してたワタシ達がいきなり後ろから殴りかかってすぐ逃げてったのでそりゃ怒って追いかけてきマース

96 18/05/12(土)17:50:35 No.504166427

>深海棲艦って陸上移動できるやついるんデスかネ 砲台小鬼とかは歩いて移動してそうデース

97 18/05/12(土)17:50:42 No.504166453

今まで防衛戦ほとんどやってないから天敵感が薄いと思うネー こっちから殴るのばっかだからネー

98 18/05/12(土)17:50:46 No.504166467

サンマ数匹でネジと等価になるくらいには高騰してるってことなんですかネー…

99 18/05/12(土)17:50:57 No.504166511

>深海勢が人間臭くてイマイチ人類種の天敵感ないデース ほっぽちゃんとか毎月ボコボコにしてるけど胸が痛むデース

100 18/05/12(土)17:51:07 No.504166554

日本も日本でピカッとぴゃーする可能性が存在するある意味地獄デスけどネー…

101 18/05/12(土)17:52:02 No.504166749

夏は欧州再再打通デース!

102 18/05/12(土)17:52:31 No.504166839

そもそも油運ぶのも護衛必要なんデース… 漁いけねーデース…

103 18/05/12(土)17:52:57 No.504166922

本気で攻めてこられたら欧州のように陸を大量に占拠されて艦隊これくしょんなのに陸上作戦が必要になりマース!

104 18/05/12(土)17:53:08 No.504166949

艦むすだから釣果ついでに現れた深海をボカスカできてるんデース 漁船はたぶんそのまま撃沈されてるだけデース

105 18/05/12(土)17:53:13 No.504166966

>空路で輸送すれば問題ないデース 文明レベルが現代と同じかは不明ですが空路での輸入は大変ネー 同じ島国の日本ですが輸入の大半が海上輸送デース 大規模輸送に空はすっごい非効率なんで空しか使えないのは大問題なんですよネー

106 18/05/12(土)17:53:30 No.504167061

ワタシ今でも印象ストロングなのは サラトガ救出にクロスロード軍団が殴り込みかける作戦デース クラゲナンデ?からのデーモンコアパワーキンジラレタチカラ!に気づいてからは 泣きそうでしたネー あの海域で光に消えた艦たちが手を取り合うとか なんて事しやがる大本営よくやった!と思ったものデース

107 18/05/12(土)17:53:57 No.504167148

>空路で輸送すれば問題ないデース 制空権取られてマセンカー?

108 18/05/12(土)17:53:58 No.504167153

割りとどうでもいいけど漁船娘もいるんデース?

109 18/05/12(土)17:54:07 No.504167183

三越とかなか卯とかで深海も参加してるのがいけないデース!

110 18/05/12(土)17:54:26 No.504167262

>漁船はたぶんそのまま撃沈されてるだけデース ワタシ達が漁に出るのは自然なことだったんですネー

111 18/05/12(土)17:54:33 No.504167294

制海取ってたら通常海域として解放されマース 殴り込み後に第四 アイアンボトムサウンド後にDAIGO ミッドウェー後に第六が解放されてマース 解放されてないならそういうことデース

112 18/05/12(土)17:55:00 No.504167372

ゲーム的にはほとんど艦娘と資源と相手しか見えないですしネー まー変に悲壮感出過ぎても困るのは困るデース

113 18/05/12(土)17:55:09 No.504167402

銀英伝だって150年戦争続きましたしファフナーだって40年以上フェストゥム相手に戦争してるネー 曲がりなりにも勝ちまくってる艦これ世界だったら100年ぐらい深海と戦争できるはずデース

114 18/05/12(土)17:55:22 No.504167453

>ワタシ今でも印象ストロングなのは サラトガ救出にクロスロード軍団が殴り込みかける作戦デース そのイベントだけ諸事情で完全ノータッチなんデスよネー おかげでサラ召喚もコマ漁も苦労したし後からよく話題にも上るしぐぬぬデース

115 18/05/12(土)17:55:22 No.504167458

>>空路で輸送すれば問題ないデース >文明レベルが現代と同じかは不明ですが空路での輸入は大変ネー >同じ島国の日本ですが輸入の大半が海上輸送デース >大規模輸送に空はすっごい非効率なんで空しか使えないのは大問題なんですよネー ベルリン定期便はあれほとんど鉄のカーテンの向こう側への当て付けだったですしネー… コスト考えたらめちゃくちゃにもほどがありますデース

116 18/05/12(土)17:55:35 No.504167495

日韓トンネル作るの作らないの言う政治家いるんでしょうネー

117 18/05/12(土)17:55:43 No.504167518

>三越とかなか卯とかで深海も参加してるのがいけないデース! 真面目な話コラボは別物じゃないですかネー…

118 18/05/12(土)17:56:00 No.504167556

鎮守府の戦力的には着々と増えていってるからネー

119 18/05/12(土)17:56:18 No.504167618

つまりまたあのファッキンMAPをクリアするデース? マイガッ

120 18/05/12(土)17:57:05 No.504167758

海外艦が懐くのもしょうがないんですネー

121 18/05/12(土)17:57:06 No.504167762

たぶんアルペジオやパシリムみたいにそのうち壁作る気がするデース

122 18/05/12(土)17:57:09 No.504167778

今にして思うと欧州イベントで友軍艦隊システムは稼働させて欲しかったネー わざわざ日本から助けに行ってやったのに結局全部こっちでやった感は否めなかったですし…

123 18/05/12(土)17:57:16 No.504167801

>ワタシ今でも印象ストロングなのは サラトガ救出にクロスロード軍団が殴り込みかける作戦デース ワタシもその作戦好きデース えっちなゲームとしか思ってなかったデスガ不覚にも涙デシタネー

124 18/05/12(土)17:57:20 No.504167814

>解放されてないならそういうことデース 解放されたらされたで絶対マンスリーか何かで周回任務組まれるやつデース!いちいち欧州まで行ってらんねーデース!

125 18/05/12(土)17:57:27 No.504167842

まー今年の夏も遠くに行く事になりそうネー ハワイがやべーいので欧州ですかネー喜望峰経由で

126 18/05/12(土)17:58:04 No.504167983

欧州の艦娘たちは何やってるネー 地中海くらい真面目に防衛しろデース

127 18/05/12(土)17:58:23 No.504168045

ロシアとかUSAとか制海権無くても何とかなりそうじゃないデース?

128 18/05/12(土)17:58:25 No.504168062

そろそろ中国とかも行ってほしいネー りゃんねいとか実装するデーブ

129 18/05/12(土)17:58:52 No.504168146

>地中海くらい真面目に防衛しろデース Italiaがステビア海に救援求めて出張ってきた時点で…デース

130 18/05/12(土)17:59:01 No.504168169

前回の友軍的には海外艦は鎮守府に居ない扱いだったりしそうだと思いましたネー たまに来てたりはしそうとも思いましたネー

131 18/05/12(土)17:59:04 No.504168181

>大規模輸送に空はすっごい非効率なんで空しか使えないのは大問題なんですよネー 大雑把ですが海は浮力があるので物が勝手に浮いて前に進む推進力があればいいデース 空は物を浮かすのに大量のエネルギーが必要なのと前に進む推進力がいるので燃料効率が全く違うネー 21世紀の時代でも航路は最重要と言っていいデース

132 18/05/12(土)17:59:04 No.504168183

南国噴火姫デース

133 18/05/12(土)17:59:17 No.504168228

>ハワイがやべーいので欧州ですかネー喜望峰経由で 大航海時代が出来そうデース

134 18/05/12(土)17:59:29 No.504168267

>ロシアとかUSAとか制海権無くても何とかなりそうじゃないデース? 海洋資源はどの国も無視できないんデース…

135 18/05/12(土)17:59:49 No.504168329

南米まで行って幽霊船サンパウロと邂逅するデース

136 18/05/12(土)18:00:01 No.504168364

>地中海くらい真面目に防衛しろデース 鎮守府近海にあれだけバカスカ深海が沸いたらワタシ達も普通に無理ゲーデース!!

137 18/05/12(土)18:00:20 No.504168427

>欧州の艦娘たちは何やってるネー >地中海くらい真面目に防衛しろデース こっちに来てるのと同じ数しかいないと思われるデース イタリア・ローマザラポーラリベとかデース 数が足りないんデース 戦争は数ですよお姉さま!

138 18/05/12(土)18:00:36 No.504168474

>前回の友軍的には海外艦は鎮守府に居ない扱いだったりしそうだと思いましたネー (トラットリアマミーヤで飲んでるいたりあじん)

139 18/05/12(土)18:01:02 No.504168574

アイオワはなんで一人で戦ってたんデース?

140 18/05/12(土)18:01:19 No.504168639

>Italiaがステビア海に救援求めて出張ってきた時点で…デース でもその後ザラがわざわざ親善に来る事ができる程度には余裕があったはずデース

141 18/05/12(土)18:01:34 No.504168699

>アイオワはなんで一人で戦ってたんデース? たぶん仲間全員沈んでマース…

142 18/05/12(土)18:01:44 No.504168726

>ロシアとかUSAとか制海権無くても何とかなりそうじゃないデース? USAは自国の資源と自給率でなんとかなるかもしれませんネー 海はともかく海岸の陸戦に持ち込めば基地航空でやりたい放題かもデース

143 18/05/12(土)18:02:01 No.504168777

たけぞうの話ではそのへんの森の中に森林棲艦がいるらしいデース

144 18/05/12(土)18:02:29 No.504168856

きっとワタシ達は管理された代理戦争をやってるだけネー 深海側がコラボに参加するのもプロモーションの一環デース

145 18/05/12(土)18:02:29 No.504168857

ミニワタシが潜水メタな性能してる割にイングランドが潜水艦の卵でいっぱいだー!な状況はどうなってるんですカネー… 資源が無くて建造してらんないとかなんですかネー

146 18/05/12(土)18:02:51 No.504168932

>たけぞうの話ではそのへんの森の中に森林棲艦がいるらしいデース 山は陸軍の管轄デース!

147 18/05/12(土)18:03:05 No.504168985

ワタミーのところとは別にどっかの国の鎮守府でプレイしてクロスオーバーしてみたいデース

148 18/05/12(土)18:03:30 No.504169087

>資源が無くて建造してらんないとかなんですかネー 単純に倒しても倒しても倒しても倒しても出てくるんじゃないデース?

149 18/05/12(土)18:03:31 No.504169089

>ミニワタシが潜水メタな性能してる割にイングランドが潜水艦の卵でいっぱいだー!な状況はどうなってるんですカネー… >資源が無くて建造してらんないとかなんですかネー 欧州から潜水艦のたまり場まで3ケツと空母ババァ突破しないといけないんデスヨ…

150 18/05/12(土)18:03:52 No.504169174

陸上型の少なさを見てると陸軍は楽そうでいいネー

151 18/05/12(土)18:03:54 No.504169177

ドイツの無限潜水艦作戦が発動したからデース

152 18/05/12(土)18:03:59 No.504169196

>単純に倒しても倒しても倒しても倒しても出てくるんじゃないデース? 海洋資源は豊富デース

153 18/05/12(土)18:04:12 No.504169238

>ワタミーのところとは別にどっかの国の鎮守府でプレイしてクロスオーバーしてみたいデース 欧州で周り陸も海も占拠されたところからスタートデース

154 18/05/12(土)18:04:18 No.504169253

定期的に欧州殴りに行くデース

155 18/05/12(土)18:05:06 No.504169412

2016春2017夏で欧州行ってるノデ次はいつデース?

156 18/05/12(土)18:05:09 No.504169423

それこそ欧州はUボートの深海化だらけで叩いても叩いてもキリがなさそうデース

157 18/05/12(土)18:05:17 No.504169455

>森林棲艦 すごい字面デース…

158 18/05/12(土)18:05:21 No.504169469

モンゴルの鎮守府に行って湖棲艦と戦うネー

159 18/05/12(土)18:06:01 No.504169579

怨念的なもので深海棲艦が生まれてるなら陸上では何が生まれるんデスかネー 大戦の戦場跡でゾンビとか沸いて来てたりしないデース?

160 18/05/12(土)18:06:06 No.504169597

完全に陸上の戦闘においてはかなり深海は不利背負うんじゃないですかネー ドイツの海岸から下手に内陸に来るとアホみたいにスツーカに襲われたり…

161 18/05/12(土)18:06:11 No.504169614

欧州戦はボイス聞くにもう勝利ムードでアイツらかなり油断してマース…

162 18/05/12(土)18:06:18 No.504169630

電撃作戦で救援したってだけですかネー 派手な里帰りデース

163 18/05/12(土)18:06:52 No.504169742

>欧州で周り陸も海も占拠されたところからスタートデース 絶対絶命で燃える展開ネー!資源はなさそうデース…

164 18/05/12(土)18:07:08 No.504169791

>それこそ欧州はUボートの深海化だらけで叩いても叩いてもキリがなさそうデース 欧州の海上護衛強化月間は1-5相当の海域を100周分とか余裕で課して来そうデース…

165 18/05/12(土)18:07:32 No.504169872

>大戦の戦場跡でゾンビとか沸いて来てたりしないデース? ゾンビナチス兵とか怨霊日本兵デース 向こうでパスタ兵がパスタ茹でてたネー

166 18/05/12(土)18:07:37 No.504169888

深海が陸に上がったところで未改造あなる丸にコテンパンにされてるデース

167 18/05/12(土)18:07:51 No.504169931

というか日本でも陸軍とか何やってるんデースかネー… まるゆいじりデース?

168 18/05/12(土)18:07:53 No.504169934

ジャーヴィスはよくこんなヘボい対潜装備で生きてこれたなオメーらみたいな反応してましたネー たぶんクソガキがそこら中に跋扈してマース

169 18/05/12(土)18:08:05 No.504169980

>深海が陸に上がったところで未改造あなる丸にコテンパンにされてるデース 地形適応は大事ネー

170 18/05/12(土)18:08:06 No.504169986

なんでスエズ行きましたかネー

171 18/05/12(土)18:08:23 No.504170033

>>欧州で周り陸も海も占拠されたところからスタートデース >絶対絶命で燃える展開ネー!資源はなさそうデース… novの野望の強国に隣接した弱小国プレイみたいデース…

172 18/05/12(土)18:08:35 No.504170071

陸軍はまろゆと旧あきつしか援軍を寄越さないとか酷くないデース?

173 18/05/12(土)18:08:42 No.504170098

>絶対絶命で燃える展開ネー!資源はなさそうデース… 資源が毎日100増えマース任務で資源が増えないデース 毎日二回出撃しなくても空襲がありマース とかそんな感じデース?

174 18/05/12(土)18:08:46 No.504170114

>ワタシ今でも印象ストロングなのは サラトガ救出にクロスロード軍団が殴り込みかける作戦デース いいですヨネー幻の空母シャングリラを追え!と思ったらクロスロード作戦旗艦シャングリラが出てくるの

175 18/05/12(土)18:08:52 No.504170128

陸サンは大陸の利権争いで忙しいネー

176 18/05/12(土)18:09:16 No.504170219

>なんでスエズ行きましたかネー こんな強固に守ってる所を狙うわけがないという敵の裏をかくやつデース! …マジかってぇデース!!

177 18/05/12(土)18:09:39 No.504170295

>陸軍はまろゆと旧あきつしか援軍を寄越さないとか酷くないデース? 陸戦とかたまーーーーにくれるデショー

178 18/05/12(土)18:09:54 No.504170344

陽抜仕様のワ級で陸上の敵を粉砕デース

179 18/05/12(土)18:10:02 No.504170396

潜水艦ってそんなにお安かったデース…? ってくらいぽこぽこぽこぽこ大量ネー

180 18/05/12(土)18:10:20 No.504170470

艦これ世界でも陸軍と海軍は仲悪そうデース

181 18/05/12(土)18:10:30 No.504170503

>というか日本でも陸軍とか何やってるんデースかネー… 奪い返した島の守備隊やってるんじゃないですかネー あと基地航空隊は陸さんの管轄デース

182 18/05/12(土)18:10:38 No.504170524

実際Uボートは早い安い状態だったらしいからネー

183 18/05/12(土)18:10:51 No.504170563

>というか日本でも陸軍とか何やってるんデースかネー… >まるゆいじりデース? 3-2で孤立してヘルプ信号ダシテマース

184 18/05/12(土)18:11:08 No.504170624

>地形適応は大事ネー 陸D空C海S宇Aぐらいですかネー

185 18/05/12(土)18:11:10 No.504170634

陸軍としては海軍の提案に反対である

186 18/05/12(土)18:11:11 No.504170638

>ベーイはともかくサムガールは修羅の国状態な米国からどうやってわたってきたんでしょうネー 海はつながっとるけえ…

187 18/05/12(土)18:11:11 No.504170639

モノを沈めるのは簡単デースから…

188 18/05/12(土)18:11:26 No.504170687

そのうち基地航空隊みたく 陸上戦力を揃えるシステムがきそうデース 上陸用舟艇もありますしネー

189 18/05/12(土)18:11:57 No.504170790

もうキス島は放棄でいいんじゃないデース?

190 18/05/12(土)18:12:04 No.504170810

スエズは開けとかないと航行距離が長くなりすぎマース だからといってクソみたいに強固な守りをこじ開ける必要があったかどうかは怪しいネー

191 18/05/12(土)18:12:10 No.504170829

>艦これ世界でも陸軍と海軍は仲悪そうデース 演習のアイコンでバチバチやってますからネー

192 18/05/12(土)18:12:12 No.504170838

>陸軍はまろゆと旧あきつしか援軍を寄越さないとか酷くないデース? ワタシ達の海軍が充実してるので陸軍の出番が無いかもしれんデース 贅沢は言わないので陸軍の協力で基地航空隊を10倍くらい拡大してくれませんかネー

193 18/05/12(土)18:12:22 No.504170882

>というか日本でも陸軍とか何やってるんデースかネー… >まるゆいじりデース? はっきゅんやら隼やらの妖精さん化とかデース?

194 18/05/12(土)18:13:01 No.504171011

シーパワー立国が正しいと架空戦記で学んだデース!

195 18/05/12(土)18:13:33 No.504171108

基地航空隊を死んだ魚のような目で爆撃されては直す作業を繰り返してるはずデース

196 18/05/12(土)18:14:05 No.504171209

前々回の大淀ガールが明らかに陸軍に誤認かもしれないと報告せずに誤認情報流してたり闇は深いデース

197 18/05/12(土)18:14:38 No.504171313

>基地航空隊を死んだ魚のような目で爆撃されては直す作業を繰り返してるはずデース おかしいデース…ワタシ達の資源が減ってマース…

198 18/05/12(土)18:15:16 No.504171445

>奪い返した島の守備隊やってるんじゃないですかネー >あと基地航空隊は陸さんの管轄デース 基地航空隊は海軍基地航空隊だから海の管轄デース

199 18/05/12(土)18:15:26 No.504171476

>おかしいデース…ワタシ達の資源が減ってマース… 資源は陸海共通運用状況デース!

200 18/05/12(土)18:15:37 No.504171511

>基地航空隊を死んだ魚のような目で爆撃されては直す作業を繰り返してるはずデース 防御に回す暇があったら攻撃デース!ってワタシにはちょっと胸が痛い話ネー… 早く攻略が終われば空襲も無くなりますから我慢してくだサーイ

201 18/05/12(土)18:16:19 No.504171644

陸軍は絶対隠し資源を持ってるデース! ワタシは詳しいデース!

202 18/05/12(土)18:16:20 No.504171649

ワタミー三行以上読めないから大淀の作戦概要は斜め読みデース キッズ向けの丙向け文章も欲しいデース

203 18/05/12(土)18:16:26 No.504171665

基地航空隊は漫画にするとさぞ凄惨な現場デショウ・・・

204 18/05/12(土)18:16:28 No.504171671

配置転換するだけでボーキ持ってかれたりリアル20分待たされるのは陸さんのせいだったんデース!ファッキン!

205 18/05/12(土)18:17:22 No.504171837

燃料ならわかりますがなんでボーキが減るんデース!

206 18/05/12(土)18:17:28 No.504171861

3行以上読めはするけど最近小さい文字だとよく見えなくなってきて辛いネー…

207 18/05/12(土)18:17:52 No.504171926

>3行以上読めはするけど最近小さい文字だとよく見えなくなってきて辛いネー… おばあちゃん…

208 18/05/12(土)18:17:53 No.504171929

>基地航空隊は漫画にするとさぞ凄惨な現場デショウ・・・ 必ず誰かしらお亡くなりになったり空襲で壊滅したりまさに地獄デース…

↑Top