虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)16:54:27 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)16:54:27 No.504155498

「」には北見辺りがお似合いだと思う

1 18/05/12(土)16:57:19 No.504156099

北見の工業大学の学園祭が面白いと聞いた あとハッカ樹氷いいよね…

2 18/05/12(土)17:00:50 No.504156798

「」の多くは滝川みたいな奴だよ

3 18/05/12(土)17:01:26 No.504156927

北見は意外に都会だ

4 18/05/12(土)17:01:57 No.504157044

北見はメインの通りは立派よね

5 18/05/12(土)17:02:00 No.504157054

俺は旭川!なんでもありそうで何もない…

6 18/05/12(土)17:02:17 No.504157124

旭川が意外と都会でない

7 18/05/12(土)17:03:42 No.504157406

オタショップが札幌にしかないから北見とか正反対の位置に暮らすと辛い

8 18/05/12(土)17:04:23 No.504157543

まぁ「」全てがオタショップに興味ある訳じゃないし…

9 18/05/12(土)17:05:12 No.504157701

えりもに住もう

10 18/05/12(土)17:06:25 No.504157963

俺は北広島

11 18/05/12(土)17:06:48 No.504158054

帯広から札幌方面の高速が無料だったのすごい便利だった また道路崩れないかな…

12 18/05/12(土)17:07:03 No.504158101

俺は苫小牧…つまらん町だ…

13 18/05/12(土)17:07:05 No.504158106

根室の東の半島あたりにはそこにしかないコンビニがある

14 18/05/12(土)17:07:34 No.504158211

>また道路崩れないかな… 何てこと言うんや!

15 18/05/12(土)17:13:38 No.504159318

東側は帯広でも遠い

16 18/05/12(土)17:14:10 No.504159407

俺の故郷は焼き鳥

17 18/05/12(土)17:14:58 No.504159563

実際北見に住んでたことあるけど地獄だった 田舎の良さも都会の良さも無いクソみたいな街だ

18 18/05/12(土)17:15:12 No.504159609

>「」の多くは滝川みたいな奴だよ なんでうちのそば的確に言うの?

19 18/05/12(土)17:16:01 No.504159790

イベント系無いの辛いよね オタ系に限らずスポーツとか音楽とかもなーんもない

20 18/05/12(土)17:16:16 No.504159836

バーキンのある地方が羨ましい近くても片道2時間半はかかる

21 18/05/12(土)17:17:25 No.504160056

>オタ系に限らずスポーツとか音楽とかもなーんもない …ライジングサンとかあるし!

22 18/05/12(土)17:18:01 No.504160184

自然系の写真撮ったりとかそういう趣味なら天国

23 18/05/12(土)17:18:21 No.504160244

大学があるので最低限の若者はいる北見

24 18/05/12(土)17:19:15 No.504160410

北見工業大学「」いるのかい?

25 18/05/12(土)17:19:30 No.504160449

お仕事とお金くだち!

26 18/05/12(土)17:20:17 No.504160612

道外から行ってみて意外と都会だと思ったのは釧路

27 18/05/12(土)17:20:48 No.504160705

札幌から恵庭に入った途端アメリカとメキシコの国境画像みたくなってビビる

28 18/05/12(土)17:21:27 No.504160806

清田辺りで気付けや!

29 18/05/12(土)17:28:40 No.504162067

たまに夏なのにめっちゃ寒くなったり かと思いきや、突然異常に暑くなるところ

30 18/05/12(土)17:31:10 No.504162487

湿度が低いから暑くなってもマシだけどね まぁ全体的に異常気象だとは思う

31 18/05/12(土)17:33:31 No.504162903

5年いるけど夏以外全部冬みたく感じる

32 18/05/12(土)17:34:06 No.504163007

雪が無いなら冬じゃないんだよ!

33 18/05/12(土)17:36:12 No.504163401

ジョインなんとかって音楽のイベントあるし… 笑点だって来るし…

34 18/05/12(土)17:36:43 No.504163494

>「」の多くは滝川みたいな奴だよ やめなよ今帰省してるんだから…なんもねぇな!

35 18/05/12(土)17:37:11 No.504163568

松尾ジンギスカン本店あるだろ滝川

36 18/05/12(土)17:37:30 No.504163643

>オタショップが札幌にしかないから北見とか正反対の位置に暮らすと辛い 旭川とか函館にもアニメイトなかったっけ

37 18/05/12(土)17:37:37 No.504163663

新冠をくれ

38 18/05/12(土)17:38:19 No.504163821

静内エクリプスホテル好き 頑張ってる感が好き

39 18/05/12(土)17:39:20 No.504164039

滝川は飛行場しかない

40 18/05/12(土)17:40:20 No.504164243

>松尾ジンギスカン本店あるだろ滝川 近くには川沿いの公園とツルハとセブンしかねぇよ!

41 18/05/12(土)17:40:54 No.504164362

>旭川とか函館にもアニメイトなかったっけ 函館は知らないけど旭川のアニメイトは腐向けグッズと同人誌ばかりで男性向けは皆無なんだ…可愛い女の子が出る流行りのアニメは公式グッズがかろうじてあるくらい

42 18/05/12(土)17:42:13 No.504164626

帯広住んでたけど遊びに行くところがない…帯広に限った話じゃ無いけど

43 18/05/12(土)17:43:00 No.504164783

よくとらのあな近辺で学ランのキッズ見かけて修学旅行でオタショップかよお前達とげんなりするんだが 彼らにとっては千載一遇の機会なんだな…

44 18/05/12(土)17:44:51 No.504165210

旭川はあれだよ 旭橋が格好良い

45 18/05/12(土)17:45:37 No.504165385

すすきの以外風俗は壊滅的すぎる…

46 18/05/12(土)17:47:01 No.504165699

ススキノはその代わり全国でも最強だからな… 2万で10代とやれるのはそうそうない

47 18/05/12(土)17:48:19 No.504165974

>よくとらのあな近辺で学ランのキッズ見かけて修学旅行でオタショップかよお前達とげんなりするんだが >彼らにとっては千載一遇の機会なんだな… 20年前の俺だ

48 18/05/12(土)17:48:24 No.504165990

北見工業大学出身者はどこへ行くの

↑Top