18/05/12(土)16:16:46 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)16:16:46 No.504148809
もしかしてネットって煽ってくる人のが正常で まともにレスしてくれる人は菩薩か何か…?
1 18/05/12(土)16:18:19 No.504149101
何その世紀末はモヒカン側の方が正常みたいなマインド
2 18/05/12(土)16:20:20 No.504149418
そらみろもうモヒカンが湧いてきた
3 18/05/12(土)16:21:35 No.504149607
髪もないのにモヒカンになんて出来るか
4 18/05/12(土)16:21:54 No.504149668
寛容の心はもっとあってもいいと思う
5 18/05/12(土)16:22:34 No.504149781
ネット上でだけ自分が出せるかわいそうな人
6 18/05/12(土)16:22:41 No.504149802
インターネットにも友達がいない場合はどうすればいいの?
7 18/05/12(土)16:23:27 No.504149938
いいよね匿名掲示板
8 18/05/12(土)16:24:12 No.504150076
後腐れなく思ったことを匿名で言える場所ってもうあんまりないからな
9 18/05/12(土)16:24:52 No.504150189
法に触れない限りいくらでも暴論をはける
10 18/05/12(土)16:25:17 No.504150275
半永久的に残るのに後腐れないと言えるのかな
11 18/05/12(土)16:25:18 No.504150277
最初に触れたネットコミュニティが壺のせいで煽り合いが基本だと思ってる人が結構いてそれが若い層にも伝播してるって妄想してる
12 18/05/12(土)16:25:39 No.504150338
ネットにはまともに相手するだけ損な相手が多い
13 18/05/12(土)16:25:45 No.504150357
2000年ころの壺が人間の本性だなって
14 18/05/12(土)16:26:09 No.504150432
男でいるからいけない
15 18/05/12(土)16:26:35 No.504150509
>最初に触れたネットコミュニティが壺のせいで煽り合いが基本だと思ってる人が結構いてそれが若い層にも伝播してるって妄想してる 煽りあいで馴れ合いしてたら本気にした人が本気で喧嘩はじめた感が… まさはる周りとか特に…
16 18/05/12(土)16:27:32 No.504150668
>2000年ころの壺が人間の本性だなって その頃と比べるとネット全体が丸くなった方だよな ただ尖ってたのがますます尖った
17 18/05/12(土)16:27:39 No.504150689
遊び場に正義マンがやってきたときの悲しみ
18 18/05/12(土)16:28:33 No.504150863
ごく一部のバカの声はでかくて目立つってのが 名有りの時代になって余計目立ってるだけのような
19 18/05/12(土)16:28:46 No.504150902
友達がいるかどうかは関係ねぇ お前は友達じゃねぇ
20 18/05/12(土)16:28:59 No.504150944
アングラな頃が住み分け出来てた 今はもうカオスでソドム
21 18/05/12(土)16:31:07 No.504151332
>半永久的に残るのに後腐れないと言えるのかな 人の記憶に残らなければ保存も発掘もされないんだから後腐れないと言ってもいいんじゃないの
22 18/05/12(土)16:31:22 No.504151371
何書いても何かしら噛み付く人がいそうな気がして言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
23 18/05/12(土)16:32:15 No.504151528
>2000年ころの壺が人間の本性だなって でもなんかあの頃のが全体としては今よりまともだった気がする…
24 18/05/12(土)16:32:28 No.504151582
なんで何でもかんでも対立させようよするんだろうね…
25 18/05/12(土)16:33:20 No.504151721
まさはる案件はどこのコミュでも憎悪と不毛しか感じないのでまさはるがダメなのは割と正解だとは思う
26 18/05/12(土)16:33:22 No.504151728
匿名だから分からないけどマジで無職の知能のヤバいおっさんとかいるからな
27 18/05/12(土)16:33:28 No.504151741
書き込みをした人によって削除されました
28 18/05/12(土)16:33:45 No.504151787
あいつ
29 18/05/12(土)16:34:11 No.504151876
あつい
30 18/05/12(土)16:34:13 No.504151878
とはいえ結構な人が対立そのものを楽しんでる節がないかい?
31 18/05/12(土)16:34:30 No.504151932
目が滑る
32 18/05/12(土)16:34:32 No.504151941
ただのモヒカンの自己弁護なのでは…?
33 18/05/12(土)16:34:55 No.504152001
いかにもガキの文章って感じ
34 18/05/12(土)16:35:04 No.504152027
主語がデカい!
35 18/05/12(土)16:35:04 No.504152030
昔の方がいい感じにバカやってたと思う
36 18/05/12(土)16:35:08 No.504152036
長文レスポンチを去勢された気分はどうだ? 感想を述べよ!
37 18/05/12(土)16:35:08 No.504152038
まさかセルフ去勢するとは思わなんだ
38 18/05/12(土)16:35:32 No.504152092
安全な位置から人ぶん殴りたいだけの正義マンが多すぎる世の中
39 18/05/12(土)16:36:00 No.504152157
去勢されててダメだった
40 18/05/12(土)16:36:10 No.504152183
負け組の人生だしせめてネットの中では嫌われないいい人でありたい
41 18/05/12(土)16:36:33 No.504152241
長文はもうそれだけで悪
42 18/05/12(土)16:36:56 No.504152310
愛されるためならスカートだって履く
43 18/05/12(土)16:37:01 No.504152322
いい人も悪い人もみんな誰かにかまってもらいたいのはわかる
44 18/05/12(土)16:37:23 No.504152370
人と人とが分かり合えないのは震災の時の原発論争で痛いほど理解した ヒで大学教授とかの社会的地位のある人達がめっちゃ醜い争いしてたのは衝撃だった
45 18/05/12(土)16:37:54 No.504152452
正義マンって正義してるつもりなんだろうけど 実際にやってる事は匿名で誹謗中傷してるだけだよね
46 18/05/12(土)16:38:12 No.504152506
張り付いてれば3行以内にまとめる力がつくかと思った 定型だけをおぼえた
47 18/05/12(土)16:38:13 No.504152508
お礼は三行
48 18/05/12(土)16:38:31 No.504152563
歪んだ集団心理が正義を狂気に変える
49 18/05/12(土)16:39:11 No.504152684
>ヒで大学教授とかの社会的地位のある人達がめっちゃ醜い争いしてたのは衝撃だった 事故そのものは不幸なことだったけど 巨匠ぶってる人やら教授やら そういう人たちの本性を知れたのは良かったと思う
50 18/05/12(土)16:39:24 No.504152726
リプ欄でレスポンチバトルが発生してるの見るとネット上の人格とはいえど名前のある立場で勇気あるなって思う
51 18/05/12(土)16:39:36 No.504152749
隣人を愛そう! 出来ないから説いてるんだね…
52 18/05/12(土)16:39:47 No.504152775
顔が見えないと情報量が減るから仕方ない そのくせ情報交換のスピードは上がってるからカタストロフィが早まる
53 18/05/12(土)16:40:26 No.504152890
斜に構えるべきなのに真に受けすぎてる人が多い
54 18/05/12(土)16:40:39 No.504152934
>そういう人たちの本性を知れたのは良かったと思う こういう事言う人居るけどどんだけ世の中に疎いの?煽りじゃなくて なんでネットde真実するぐらい何も知らないの?日頃何読んでるんだ!?
55 18/05/12(土)16:40:42 No.504152941
いい面とわるい面を見ると悪いほうを本性だと思い込む心理って なんか心理学的な用語があったと思うけどなんだっけ
56 18/05/12(土)16:40:59 No.504152993
正義は楽しいからしょうがない 悪人だってみんな自分は悪くない世の中が悪いと思ってるしみんな正義マンだよ
57 18/05/12(土)16:41:18 No.504153032
ここは駄目なとこだってわかってるからいいけど ヒみてるとまともなふりしてやべえ奴が案外多いなって
58 18/05/12(土)16:41:21 No.504153049
現実では何も言えないイジメられっ子がネットでいきがって暴れてるんだ ネット弁慶なんてしてないでリアルでも頑張りなよ
59 18/05/12(土)16:41:39 No.504153115
ツイッターで実名の人との繋がりが密接になった辺りで匿名で陰口言うのから直接嫌がらせにいく社会へと変化してそこでやめるやつとやめないやつにわかれて やめないやつは更に鋭利になった
60 18/05/12(土)16:41:39 No.504153116
泥酔してる人とか精神を患ってらっしゃる人とかも普通に入り込んでるしわりとどうにもこうにもできない
61 18/05/12(土)16:41:42 Bzaw3ftg No.504153124
高学歴だろうが高収入だろうがしょうもないことはやってるよ
62 18/05/12(土)16:42:37 No.504153279
>現実では何も言えないイジメられっ子がネットでいきがって暴れてるんだ >ネット弁慶なんてしてないでリアルでも頑張りなよ こういう正義マンも私好きよ
63 18/05/12(土)16:42:38 No.504153286
うんこちんこではしゃぐなんて現実ではなかなかできないし…
64 18/05/12(土)16:42:43 No.504153303
荒らしがいないのに荒れる時は俺が正しいの押し付け合いだよね
65 18/05/12(土)16:42:56 No.504153353
>こういう事言う人居るけどどんだけ世の中に疎いの?煽りじゃなくて >なんでネットde真実するぐらい何も知らないの?日頃何読んでるんだ!? 単に普段は興味ないだけだよ 坂本龍一がそういう人だなんてこんな機会でもないと知りようがないみたいな
66 18/05/12(土)16:43:18 No.504153435
悪質な人はもっとじゃんじゃんムショとか病院送りにしてもいいと思う
67 18/05/12(土)16:43:48 No.504153527
>単に普段は興味ないだけだよ >坂本龍一がそういう人だなんてこんな機会でもないと知りようがないみたいな 社会に出たらいくらでも機会無いかな…無いか…
68 18/05/12(土)16:44:09 No.504153597
>高学歴だろうが高収入だろうが「」やとしあきであることには変わりないよ
69 18/05/12(土)16:44:43 No.504153707
僕の考えた最高の処刑方法みたいなスレ見るとイラっとくるんですが 俺の心が狭いからなんですかね…
70 18/05/12(土)16:44:55 No.504153731
自分の大学の享受やらそれこそ大学行って無くても中学高校の先生思い出せばキチガイたくさんいたろ
71 18/05/12(土)16:44:59 No.504153745
悪と毒が昔より洗練された感はある
72 18/05/12(土)16:45:09 No.504153767
テンパってる時に垣間見えた姿をこれが真実の姿なんだ!ってするのもちょっとどうかと思う 人間色んな面があるもんだろう
73 18/05/12(土)16:45:20 No.504153798
>僕の考えた最高の処刑方法みたいなスレ見るとイラっとくるんですが >俺の心が狭いからなんですかね… まずそんなスレ見たことない
74 18/05/12(土)16:45:25 No.504153815
うんこちんこーー!
75 18/05/12(土)16:45:52 No.504153878
根本的にズレてる子がおる
76 18/05/12(土)16:45:56 No.504153886
>僕の考えた最高の処刑方法みたいなスレ見るとイラっとくるんですが >俺の心が狭いからなんですかね… イラッとするの自体はいいんじゃねぇかな… 私これ嫌い!って突っ込んでいかなきゃ
77 18/05/12(土)16:46:04 No.504153902
カタ冨岡義勇
78 18/05/12(土)16:46:13 No.504153920
書く文章すべてがユーモアに富んでて面白いのに職場で居場所がない友達もいない人は前世で大罪でも犯したの?
79 18/05/12(土)16:46:20 No.504153944
>自分の大学の享受やらそれこそ大学行って無くても中学高校の先生思い出せばキチガイたくさんいたろ いやいないだろ どんなネオサイタマに住んでるんだ
80 18/05/12(土)16:46:37 No.504154000
美しさがないとダメ
81 18/05/12(土)16:47:00 No.504154063
電車でうんこしちゃダメだろ!
82 18/05/12(土)16:47:06 No.504154090
>自分の大学の享受やらそれこそ大学行って無くても中学高校の先生思い出せばキチガイたくさんいたろ そりゃいたけど有名所でもこうとは思わなかったな 社会に出たらマジかよってキチガイいっぱいいたけど
83 18/05/12(土)16:47:14 No.504154119
>現実では何も言えないイジメられっ子がネットでいきがって暴れてるんだ >ネット弁慶なんてしてないでリアルでも頑張りなよ 何年前のネット感だよそれ・・・ SNSが世間に普及してからリアルが普通っぽい人でもネットだとアレだったりであんま関係ないよ
84 18/05/12(土)16:47:17 No.504154128
キチガイ教師に当たらなかったのは運がいい
85 18/05/12(土)16:47:23 No.504154145
>電車でうんこしちゃダメだろ! 個人の自由だろ…
86 18/05/12(土)16:47:37 No.504154188
>書く文章すべてがユーモアに富んでて面白いのに職場で居場所がない友達もいない人は前世で大罪でも犯したの? ただの人間嫌いでは?
87 18/05/12(土)16:47:43 No.504154207
そうか君は
88 18/05/12(土)16:47:48 No.504154222
まあでも社会的地位があるような人はみんながテンパってる時もまともであって欲しいというか中身その辺のジジイと変わらないなんて思いたくないってのはある
89 18/05/12(土)16:48:05 No.504154266
まともな人はわざわざ悪意を煮詰めたサイトを見てたら自分が腐るなと思って近づかなくなるから 残るのは先鋭化した人たちだけという
90 18/05/12(土)16:48:08 No.504154277
長文は読むのしんどいし要領の悪い文章だと全く何言ってるのかわかんなくて 要約するとこれ「お前はバカ」って言ってるだけだ!? みたいなの結構多いから長文書く人でスッとわかりやすい文章かける人尊敬しちゃうよ やっぱりその辺でも頭の良し悪しって出ちゃうんだろうな
91 18/05/12(土)16:48:24 No.504154318
高須のおじいちゃんとかもめっちゃネット弁慶だしなぁ
92 18/05/12(土)16:48:40 No.504154372
煽ったりしてくるやつらは単に面白がってやってるだけのクソ野郎って思ってたけど 懲戒請求騒動でもしかしてあれ大多数マジでやってんのか…?って疑うようになっちまった
93 18/05/12(土)16:48:50 No.504154397
>もしかしてネットって煽ってくる人のが正常で >まともにレスしてくれる人は菩薩か何か…? まずこういう風に感じてる場合自分の言動を省みることからスタートするべきだと思う
94 18/05/12(土)16:49:04 No.504154437
誰でもしゃべれるのが良くない 現実だと代表者が話すのに ネットだと100人いたら100人がそれぞれ主張する
95 18/05/12(土)16:49:26 No.504154507
>高須のおじいちゃんとかもめっちゃネット弁慶だしなぁ あれは金持ちクソ爺の道楽みたいなもんだから普通のとはちょっと違うと思う
96 18/05/12(土)16:49:29 No.504154526
ラインが分からない人は案外と居る
97 18/05/12(土)16:49:53 No.504154609
まあ小さくまとまってる頃のが楽しかった気がする 気がするだけかもしれない
98 18/05/12(土)16:50:17 No.504154674
ネットで鍛えられた煽り耐性は現実世界でも結構役立ってるので その辺は歴代の糞コテにちょっと感謝してる
99 18/05/12(土)16:50:20 No.504154684
>ただの人間嫌いでは? そんな斜に構えられるような言い方したら駄目だ ただのコミュ障もしくは不良品だ
100 18/05/12(土)16:50:29 No.504154711
>懲戒請求騒動でもしかしてあれ大多数マジでやってんのか…?って疑うようになっちまった 煽るのはクソ野郎だけど煽られて燃え上がる真性さんも一定数いるという事
101 18/05/12(土)16:50:54 No.504154807
社会が基地外だらけだからせめてネットくらいは楽しくやりたい…
102 18/05/12(土)16:50:55 No.504154811
ここに躊躇なくアクセス出来てPOMらずレスする事を選択して その上で誰かを攻撃しようと考えるのは正常異常はともかく極少数派の人間です
103 18/05/12(土)16:50:59 No.504154820
>>ただの人間嫌いでは? >そんな斜に構えられるような言い方したら駄目だ >ただのコミュ障もしくは不良品だ ただのコミュ障もしくは不良品では?
104 18/05/12(土)16:51:04 No.504154834
>やっぱりその辺でも頭の良し悪しって出ちゃうんだろうな 言いたいこと短くまとめるのは頑張れば誰にでもできるもんな 長文なのに読ませるやつは初めから頭の出来が違う
105 18/05/12(土)16:51:18 No.504154882
>まずこういう風に感じてる場合自分の言動を省みることからスタートするべきだと思う 例外も当然あるけどという前提で煽ってるようなこといってれば煽り返されるし丁寧な物言い心がけてれば相応なもので大体は帰ってくるよね だから逆に例外の印象が強くなるんだろうが
106 18/05/12(土)16:51:39 No.504154943
>現実だと代表者が話すのに >ネットだと100人いたら100人がそれぞれ主張する こう書くとすごくいいところでもあると感じる
107 18/05/12(土)16:51:44 No.504154962
小学校の頃親が言うにはあの学校は本当に先生がアレだったって言ってたけど 俺の記憶ではなんかうぜーお話ばっかすんなあくらいで何も覚えてないし影響受けてない 確かに図書館には戦争ダメです本ばっかりだったけど
108 18/05/12(土)16:52:07 No.504155047
でも丁寧におぺにすって描いたのにダメだされたし…
109 18/05/12(土)16:52:07 No.504155049
なぜわざわざ角が立つような言い方を…?モヒカンなの…?
110 18/05/12(土)16:52:28 No.504155112
ww>誰でもしゃべれるのが良くない >現実だと代表者が話すのに >ネットだと100人いたら100人がそれぞれ主張する 代表者になれる自身あるの?
111 18/05/12(土)16:52:29 No.504155113
人間の社会性ってそういうもんだよね 周りが同調するなら正しいって実際そのコミュ内ではその通りだし反論する奴排除するのもコミュ内で生き残るには合理的な行動ではあるし
112 18/05/12(土)16:52:31 UgtM9KRY No.504155122
煽られたら小粋なジョークで返したいよね
113 18/05/12(土)16:52:37 No.504155147
>斜に構えるべきなのに真に受けすぎてる人が多い あんまり変わってないような… 少しガードが脆くなってない?
114 18/05/12(土)16:53:05 No.504155239
>ネットだと100人いたら100人がそれぞれ主張する その中の僅か5人の価値観に反する書き込みをしたら 5回も否定的な事言われる訳だからな
115 18/05/12(土)16:53:10 No.504155259
ネットモヒカンは数年前からの流行りだからな もっと前はネットハゲだったが
116 18/05/12(土)16:53:23 No.504155283
>煽られたら小粋なジョークで返したいよね うん…そうだね でもID… できなかったのか
117 18/05/12(土)16:53:40 No.504155345
あおるの疲れるつかれない?
118 18/05/12(土)16:53:45 No.504155363
社会に出ればってよく言うけど社会ってめっちゃ広いよねと 転職2回程度の若造が思いました
119 18/05/12(土)16:53:47 No.504155371
電車でうんこしてみよう
120 18/05/12(土)16:54:06 No.504155428
>でも丁寧におぺにすって描いたのにダメだされたし… おも付けて丁寧語にしたのにな…
121 18/05/12(土)16:54:06 WwvGxVpA No.504155429
>人間の社会性ってそういうもんだよね >周りが同調するなら正しいって実際そのコミュ内ではその通りだし反論する奴排除するのもコミュ内で生き残るには合理的な行動ではあるし 成熟した社会では異論を認め合えるものだというよ
122 18/05/12(土)16:54:17 No.504155455
>ID:UgtM9KRY >煽られたら小粋なジョークで返したいよね むやみにケンカ売った結果ではあるまいな
123 18/05/12(土)16:54:27 No.504155496
>あおるの疲れるつかれない? それ以前にまず煽ろうと思わないよ…
124 18/05/12(土)16:54:29 No.504155504
俺の研究によるとレスの最後に まぁどうでもいいけどとか 知らんけどとかをつけるとレスポンチバトルは2割は減るんじゃねと思ってる 知らんけど
125 18/05/12(土)16:54:30 No.504155511
自分では小粋に返したつもりでも傍から見るとみっともない言い訳にしかなってない
126 18/05/12(土)16:54:52 No.504155588
>>あおるの疲れるつかれない? >それ以前にまず煽ろうと思わないよ… チャーハンの話かもしれない
127 18/05/12(土)16:54:58 No.504155605
まあ何で文句言われるかってそういうことやってるからだよ!以外の何ものでもないよね 前例でこれは許されたのに!とか言われても全然違うから引き合いに出すな!としかならん
128 18/05/12(土)16:55:01 No.504155612
発言者の出自が全部わかって いちいち議事録とか残ってる世界って 貴重というか異常なんだなと思うようになりました
129 18/05/12(土)16:55:17 No.504155678
温厚だったはずの人がレスポンチバトルの果てに一番バトラーになったりするのを見ると悲しい
130 18/05/12(土)16:55:26 No.504155719
新たな楽園を目指して旅立とう
131 18/05/12(土)16:55:35 No.504155757
IDも認め合わないとだめかい?
132 18/05/12(土)16:55:41 No.504155777
なにかを叩いていたい人ってオタクとか性格とか関係なく結構いるんだなってヒの登場でわかった 叩いても解消されないから更にイライラして叩いてのループに陥ってる人よく見る
133 18/05/12(土)16:55:46 No.504155797
ネットだとどんなに整合性のとれた反論しても そいつの中で負けてなければ負けてない!みたいなところあるし無駄だ
134 18/05/12(土)16:55:57 No.504155835
いやIDは敵だろ
135 18/05/12(土)16:56:15 No.504155887
国家も同じである!
136 18/05/12(土)16:56:16 No.504155890
>俺の研究によるとレスの最後に >まぁどうでもいいけどとか >知らんけどとかをつけるとレスポンチバトルは2割は減るんじゃねと思ってる >知らんけど 文頭文末に自分はとか個人的にはとかつけるほうがいいと思う個人的には
137 18/05/12(土)16:56:55 No.504156007
そうだ!同じだ!
138 18/05/12(土)16:57:00 No.504156024
>発言者の出自が全部わかって >いちいち議事録とか残ってる世界って >貴重というか異常なんだなと思うようになりました ネット見ればわかるだろう そうしないとクソみたいなレスポンチバトルにしかならんからだ
139 18/05/12(土)16:57:02 No.504156031
>知らんけど 知らないなら黙ってろってムキムキしちゃうから逆効果
140 18/05/12(土)16:57:08 No.504156060
>発言者の出自が全部わかって >いちいち議事録とか残ってる世界って >貴重というか異常なんだなと思うようになりました 欧米では公文書文化が長いからか公文書図書館とか公文書図書館司書とかいるらしいな
141 18/05/12(土)16:57:17 No.504156095
>なにかを叩いていたい人ってオタクとか性格とか関係なく結構いるんだなってヒの登場でわかった >叩いても解消されないから更にイライラして叩いてのループに陥ってる人よく見る むしろ叩くのが楽しくなって頭おかしくなってるのとかはよく見る
142 18/05/12(土)16:57:20 No.504156104
>なにかを叩いていたい人ってオタクとか性格とか関係なく結構いるんだなってヒの登場でわかった >叩いても解消されないから更にイライラして叩いてのループに陥ってる人よく見る ヒじゃなくてもこことか多順でニュースだの個人叩きだのでよく見るじゃん まぁどうでもいいけど
143 18/05/12(土)16:57:25 No.504156119
俺のIDは良いIDだから
144 18/05/12(土)16:57:29 No.504156127
まぁどうでもいいけど個人的にはなしでもいいと思う 知らんけど
145 18/05/12(土)16:57:33 No.504156141
>成熟した社会では異論を認め合えるものだというよ ただの罵倒は論ですらないから…
146 18/05/12(土)16:57:36 No.504156148
>そいつの中で負けてなければ負けてない!みたいなところあるし無駄だ レスポンチバトルでは相手を言い負かすのではなく 観戦してる「」たちをいかに味方につけるかという意識が大切だ
147 18/05/12(土)16:57:39 No.504156161
早口引用増えてきて気持ち悪いな
148 18/05/12(土)16:57:44 No.504156177
煽りでもまともなレスでも言葉の誤用とかがあるとそれだけで説得力無くなるから不思議
149 18/05/12(土)16:57:45 WwvGxVpA No.504156179
>IDも認め合わないとだめかい? 出来れば…
150 18/05/12(土)16:57:56 No.504156213
>なにかを叩いていたい人ってオタクとか性格とか関係なく結構いるんだなって 大体ヒロアカ
151 18/05/12(土)16:58:07 No.504156244
だいたい言葉尻掴んで馬鹿にするか混ぜっ返すか論点すり替えて有耶無耶にするになるから議論とか煽りあいとかリアルでやるよりさらに無意味 お互い顔が見えないから強気に悪意マシマシでやれるから余計に
152 18/05/12(土)16:58:31 No.504156333
>煽りでもまともなレスでも言葉の誤用とかがあるとそれだけで説得力無くなるから不思議 わざと誤字やってスルーされた場合自演で引用煽りするのだとばかり
153 18/05/12(土)16:58:38 No.504156355
ある定期的に立つおもちゃの趣味のスレが昔あったんだけど メーカーやクリエイターへ思うところがあっても はっきり言うとやたら噛みつかれるから「個人的に」が必須だったんだけど それが息苦しすぎてやがていかなくなった
154 18/05/12(土)16:58:41 No.504156364
>観戦してる「」たちをいかに味方につけるかという意識が大切だ やり方次第ではdel誘導側が勝てるからな
155 18/05/12(土)16:58:42 No.504156368
>ID:WwvGxVpA 許すよ…
156 18/05/12(土)16:58:48 No.504156394
どうでもいいけどもどうでもいいなら何でレスすんの?って煽られてるの稀に見るからだめだと思う
157 18/05/12(土)16:58:58 No.504156427
ID発言録を取ってimg裁判官が判決を出そう
158 18/05/12(土)16:59:05 No.504156454
>出来れば… ダメよ
159 18/05/12(土)16:59:08 No.504156464
>>IDも認め合わないとだめかい? >出来れば… 何でID出たかによるかな…
160 18/05/12(土)16:59:12 No.504156480
>文頭文末に自分はとか個人的にはとかつけるほうがいいと思う個人的には どうでもいいけど個人の意見は個人の意見であなたの意見も尊重します的な態度は穏やかになりやすいと思う個人的には俺はどっちでもいいけど
161 18/05/12(土)16:59:21 No.504156502
>大体ヒロアカ あそこは叩きや粘着の要件全部満たしてるので例に出すのはルール違反
162 18/05/12(土)16:59:32 No.504156545
議論と言ってもヒとか議論らしいものが形になってきたかと思ったらわからん連中が新規参戦!してぐちゃぐちゃになってるのをよく見る! ここはそもそも消えて議論とかできないからいいかもとすら思える!
163 18/05/12(土)16:59:41 No.504156577
どんだけサイコパスの専門家居るんだよってちょっと前まで思ってた
164 18/05/12(土)16:59:53 No.504156615
>国家も同じである! 「」が選挙権もってるのはほんとどうかと思う
165 18/05/12(土)17:00:22 No.504156704
選挙権行使しない「」も多いからへーきへーき
166 18/05/12(土)17:00:40 No.504156768
具体的な数字とか統計とか論拠となるデータの開示ありがたい…
167 18/05/12(土)17:00:42 No.504156774
>どうでもいいけどもどうでもいいなら何でレスすんの?って煽られてるの稀に見るからだめだと思う レスを受けてイラついた側よりも どうでもいいけどってレスを付けた側の心に余裕が出来るので反論されても煽られても斜めに弾ける
168 18/05/12(土)17:00:47 No.504156792
>>大体ヒロアカ >あそこは叩きや粘着の要件全部満たしてるので例に出すのはルール違反 じゃあなんであのスレ人気なの?
169 18/05/12(土)17:00:56 No.504156822
>ある定期的に立つおもちゃの趣味のスレが昔あったんだけど >メーカーやクリエイターへ思うところがあっても >はっきり言うとやたら噛みつかれるから「個人的に」が必須だったんだけど >それが息苦しすぎてやがていかなくなった それが息苦しいなら離れて正解だよ 口に出す言葉は自分がどう思ってるかじゃなくて他人がどう思うかが大事なんだからそこがしんどいと思うならまず会話することに向いてない
170 18/05/12(土)17:01:03 No.504156842
個人的にはも個人的にはってつけときゃ逃げられると思ってるよねとか突っかかってるの見たことあるし 個人的にはの部分無視されてなんか煽られたことあるし 煽りたがってる人がいる時点でどうしようもないと個人的に思った
171 18/05/12(土)17:01:15 No.504156886
あいつ
172 18/05/12(土)17:01:21 No.504156907
不特定多数でまともに議論成立させようって目的がまず間違ってるよな 知らないけど
173 18/05/12(土)17:01:31 No.504156941
>じゃあなんであのスレ人気なの? 叩きや粘着に大人気なんじゃ
174 18/05/12(土)17:01:34 No.504156954
やるじゃんあいつ
175 18/05/12(土)17:01:36 No.504156960
>じゃあなんであのスレ人気なの? 粘着や個人叩きしてる頭おかしいのが一定数潜んでる場所だぞ二次裏
176 18/05/12(土)17:01:46 No.504156997
>まず会話することに向いてない こういうの余計なんじゃね
177 18/05/12(土)17:02:03 No.504157065
ここはID出るようになって大分落ち着いた
178 18/05/12(土)17:02:06 No.504157073
よほど許せねぇって場合を除いては相手の意見ももちろん尊重するスタイルで書き込んでるつもりなんだけど伝わってなかったらごめん
179 18/05/12(土)17:02:13 No.504157108
>じゃあなんであのスレ人気なの? 個人的には上から人気者に皆んなで石を投げられれば何でもいい奴らの巣窟じゃないかなって 知らんけど
180 18/05/12(土)17:02:17 No.504157126
人間煽ろうと思えばなんにでもイチャモンつけられるからな…
181 18/05/12(土)17:02:40 No.504157208
バチバチっと火花
182 18/05/12(土)17:02:50 No.504157234
時代はパブリックエネミー
183 18/05/12(土)17:02:52 No.504157240
一人そういうのがいるともう正常にスレ進行しなくなる脆いもんだ
184 18/05/12(土)17:02:56 No.504157253
チャリの手信号がチャリ乗りが作った俺ルールってスレを何度も立ててるやつが居たんだけど なんとなく開いてこれ道路交通法にあるよね?ってレスしたら スレ回してた奴等がそんな事すら知らなかったのか何か大荒れになってた 俺は悪いことをしてしまったかもしれん…
185 18/05/12(土)17:03:00 No.504157269
>ここはID出るようになって大分落ち着いた 自演が分かったりNGにまとめて放り込めるだけでかなり変わるよね
186 18/05/12(土)17:03:02 No.504157281
ネット上で具体的な数字出してもスルーは簡単だから効果低いよ
187 18/05/12(土)17:03:05 No.504157291
>一人そういうのがいるともう正常にスレ進行しなくなる脆いもんだ 正常ってどんな状態?
188 18/05/12(土)17:03:33 No.504157379
なんかFPSとかやってあおり煽られて生きる方が男として正しいのと思えてきた マッチョ思想じゃないけどそういう部分もないと社会で生きるのつらい
189 18/05/12(土)17:03:37 No.504157389
あのスレにいる連中は他の人気あるものも叩ける隙を常にうかがってるようなタイプだよ
190 18/05/12(土)17:03:44 No.504157410
>人間煽ろうと思えばなんにでもイチャモンつけられるからな… とりあえずエスパーして人格否定する感じのだけなくならないかな…
191 18/05/12(土)17:04:00 No.504157467
旗色悪くなるとそういうネタだろって言うのはいじめっ子の理論だよなって思う
192 18/05/12(土)17:04:05 No.504157482
>正常ってどんな状態? 中坊は宿題やっとけ
193 18/05/12(土)17:04:17 No.504157527
>なんかFPSとかやってあおり煽られて生きる方が男として正しいのと思えてきた 勝負ごとで煽り合うのならまだいいんだよ
194 18/05/12(土)17:04:20 No.504157535
足を引っ張るのは面白いからな…
195 18/05/12(土)17:04:50 No.504157622
>旗色悪くなるとそういうネタだろって言うのはいじめっ子の理論だよなって思う 叩いてない 意見を言ってるだけとかもいうよね
196 18/05/12(土)17:04:57 No.504157644
匿名掲示板ってぬくもりのある言葉のやり取りをするには共有してる体験や知識が少なすぎて空虚だなと感じる だからまあうんこちんこまんこと罵詈雑言になるのは仕方ない
197 18/05/12(土)17:04:58 No.504157649
主格を明確にしてない限り「私は」「と思う」を補って受け取るのが当然なんだけど それができない人がいる
198 18/05/12(土)17:05:16 No.504157709
>なんかFPSとかやってあおり煽られて生きる方が男として正しいのと思えてきた >マッチョ思想じゃないけどそういう部分もないと社会で生きるのつらい というかそれこそFPSみたいな場所で発散してくれば良いだけともなる そういうのがあんま好まれない場所でやっても余計ストレスたまる結果になるんじゃないかな
199 18/05/12(土)17:05:23 No.504157733
俺もイーストウッドとかデニーロの映画みたいに小粋なジョークで煽りを煽り返しても冗談で済むセンスが欲しい…
200 18/05/12(土)17:05:32 No.504157771
事実に噛みつかれるのは参るね
201 18/05/12(土)17:05:39 No.504157796
>主格を明確にしてない限り「私は」「と思う」を補って受け取るのが当然なんだけど >それができない人がいる 私はどうでもいいと思う
202 18/05/12(土)17:05:46 No.504157833
正常…ちゃんとお互いの会話が成り立ってる状態かな…? 妄想粘着個人叩きみたいなのが混じってくると異常かな
203 18/05/12(土)17:05:54 No.504157858
私はいいと思う
204 18/05/12(土)17:05:55 No.504157861
>>人間煽ろうと思えばなんにでもイチャモンつけられるからな… >とりあえずエスパーして人格否定する感じのだけなくならないかな… そう言うお前は〇〇だけどな とかいきなり煽ってくるレスをちらほら見るようになったんだけどなんなんだろうと思う
205 18/05/12(土)17:05:55 No.504157862
HV車は車検ごとにバッテリー交換が必要ってレスがネタじゃなかったり なんか意味わからない流れ結構あって怖い
206 18/05/12(土)17:06:01 No.504157889
顔も知らない赤の他人なんて叩いてなんぼだろ
207 18/05/12(土)17:06:04 No.504157898
>人間煽ろうと思えばなんにでもイチャモンつけられるからな… こういうレスにさえ「そんなのお前だけだろ」って煽り入れる人いるよね 話の正誤なんてどうでもよくてただ相手を攻撃したい人なんだろうと思ってる
208 18/05/12(土)17:06:04 No.504157899
激流を制するは静水...
209 18/05/12(土)17:06:23 No.504157957
>主格を明確にしてない限り「私は」「と思う」を補って受け取るのが当然なんだけど >それができない人がいる 基本はそれなんだがその前提で~だろ?とか同意もとめられると知らんがなってなる
210 18/05/12(土)17:06:23 No.504157958
障害雇用枠みたいに飼ってくしかない
211 18/05/12(土)17:06:26 No.504157966
書き込みをした人によって削除されました
212 18/05/12(土)17:06:29 No.504157984
>どんだけ異世界の専門家居るんだよってちょっと前まで思ってた
213 18/05/12(土)17:06:33 No.504157999
ヒで半コテや実名でけおってる人がいっぱいいるとわかった今 匿名掲示板で行われる穏やかなやり取りほど尊いものはないのかもしれないと思う今日此頃
214 18/05/12(土)17:06:44 No.504158039
そんなことを言うとid出ちゃうよ…
215 18/05/12(土)17:06:59 No.504158086
煽るだけなら俺の方がもっと上手く煽れるし荒らせるんだよなぁ って思いながら見てる時がある
216 18/05/12(土)17:07:00 No.504158089
>>人間煽ろうと思えばなんにでもイチャモンつけられるからな… >こういうレスにさえ「そんなのお前だけだろ」って煽り入れる人いるよね 普段からそういうスレばかり見てるんですね っていう煽りもよく見る
217 18/05/12(土)17:07:08 No.504158118
最近来たやつほど「」に対して幻想持ってるやつ出てくるよな
218 18/05/12(土)17:07:17 No.504158149
>私はいいと思う 正気ですか?
219 18/05/12(土)17:07:18 No.504158152
>顔も知らない赤の他人なんて叩いてなんぼだろ 一昔前は中卒引きこもりの無職とかすぐ認定してくる人居たけど そこまで下に設定しなきゃ叩け無いのかって気持ちになった… もう一昔前だとfラン卒とかだったのに…って
220 18/05/12(土)17:07:20 No.504158167
>正常…ちゃんとお互いの会話が成り立ってる状態かな…? >妄想粘着個人叩きみたいなのが混じってくると異常かな 妄想粘着個人叩きかどうかとお互いの会話が成り立ってるかどうかって別じゃない?
221 18/05/12(土)17:07:21 No.504158169
スレ画メガネデカすぎない?
222 18/05/12(土)17:07:23 No.504158177
>障害雇用枠みたいに飼ってくしかない 普通の人がどんどん減っていく…
223 18/05/12(土)17:07:23 No.504158178
意見の否定がイコール人格否定じゃないってのは義務教育で教えるべきだと思う
224 18/05/12(土)17:07:35 No.504158215
>どんだけ戦争の専門家居るんだよってちょっと前まで思ってた
225 18/05/12(土)17:07:38 No.504158222
>人間煽ろうと思えばなんにでもイチャモンつけられるからな… >大体ヒロアカ
226 18/05/12(土)17:08:09 No.504158318
ヒロアカスレから追い出されたゲリラ多いな
227 18/05/12(土)17:08:14 No.504158332
>スレ画メガネデカすぎない? いちゃもん付けられれば何でも良いのかお前は
228 18/05/12(土)17:08:16 No.504158339
記名制半記名制のSNSですら煽り煽られやってんのに
229 18/05/12(土)17:08:33 No.504158396
>普段からそういうスレばかり見てるんですね >っていう煽りもよく見る 伸びてるから真っ当に語り合いたいと思ったらクソみたいなスレでげんなりすることは凄くよくあるよ…
230 18/05/12(土)17:08:41 No.504158412
>ヒで半コテや実名でけおってる人がいっぱいいるとわかった今 最近だと弁護士に訴えられてるまさはる軍団とか 百合は許さないフェミニストとか色々な人間いて怖い
231 18/05/12(土)17:08:47 No.504158432
ネットも現実も目に入ったけど無視してるって層が一番多いと思う けどそういう層はまず知覚出来ない
232 18/05/12(土)17:08:52 No.504158445
インターネッツは怖いですね
233 18/05/12(土)17:09:00 No.504158474
なんでそんなにヒロアカスレ嫌いなの…
234 18/05/12(土)17:09:05 No.504158491
し、しかし虹裏の住人は皆中卒無職童貞引きこもりとコンセンサスが取れておったではないか…
235 18/05/12(土)17:09:11 No.504158510
>>障害雇用枠みたいに飼ってくしかない >普通の人がどんどん減っていく… 今までまとも扱いだった人がどんどん障害者扱いされるようになってきまから
236 18/05/12(土)17:09:21 No.504158536
>意見の否定がイコール人格否定じゃないってのは義務教育で教えるべきだと思う ディベートについて話をすると俺はディベートの専門家だ!アメリカでは! みたいな絶対何も知らんやつがワラワラ出てくるよ
237 18/05/12(土)17:09:33 No.504158576
ヒロアカでケオってるのは一時期のナルトとかで発狂してそう
238 18/05/12(土)17:09:40 No.504158594
>し、しかし虹裏の住人は皆中卒無職童貞引きこもりとコンセンサスが取れておったではないか… そして「」はハゲ
239 18/05/12(土)17:09:41 No.504158598
昔はネット弁慶全開だったけど 今は仮に知り合いに書き込みを見られても死なない程度の事しかレスしてない
240 18/05/12(土)17:09:42 No.504158600
ネットで議論は無理だって!
241 18/05/12(土)17:09:42 No.504158602
無職童貞引きこもりの俺だったのにみんな僕になってしまったぞ俺
242 18/05/12(土)17:09:43 No.504158606
>なんでそんなにヒロアカスレ嫌いなの… 好かれる要素は特にない
243 18/05/12(土)17:09:46 No.504158610
>し、しかし虹裏の住人は皆中卒無職童貞引きこもりとコンセンサスが取れておったではないか… 空気読まないお客様が悪いんよ
244 18/05/12(土)17:09:51 No.504158618
こういうスレで具体的な名前出す「」は大帝
245 18/05/12(土)17:10:02 No.504158647
スレ画服黒すぎない?
246 18/05/12(土)17:10:10 No.504158668
>こういうスレで具体的な名前出す「」は大帝 ぬこ
247 18/05/12(土)17:10:13 No.504158680
>ディベートについて話をすると俺はディベートの専門家だ!アメリカでは! >みたいな絶対何も知らんやつがワラワラ出てくるよ そんなこと実際に言ってる人見たことない
248 18/05/12(土)17:10:21 No.504158703
>ヒロアカスレから追い出されたゲリラ多いな su2390691.jpg 多順監視ご苦労様
249 18/05/12(土)17:10:27 No.504158719
>し、しかし虹裏の住人は皆中卒無職童貞引きこもりとコンセンサスが取れておったではないか… いつからか煽りになったな 無職とか言ってるのネタだからな?みたいなレスが増えてきたの8年ぐらい前かなあ
250 18/05/12(土)17:10:31 No.504158736
ぬを敬うんぬ
251 18/05/12(土)17:10:34 No.504158746
>>意見の否定がイコール人格否定じゃないってのは義務教育で教えるべきだと思う >ディベートについて話をすると俺はディベートの専門家だ!アメリカでは! >みたいな絶対何も知らんやつがワラワラ出てくるよ 見たことないけど
252 18/05/12(土)17:10:45 No.504158786
>昔はネット弁慶全開だったけど >今は仮に知り合いに書き込みを見られても死なない程度の事しかレスしてない ぶっちゃけ二面性とか無理なキャラ付けとか疲れるだけじゃんよ
253 18/05/12(土)17:10:45 No.504158790
変な奴いるな
254 18/05/12(土)17:10:47 No.504158800
>ネットで議論は無理だって! 朝生ですら糞みたいなグダグダになるし 匿名の掲示板とか絶対無理って事がわかる
255 18/05/12(土)17:10:50 No.504158802
>ヒロアカでケオってるのは一時期のナルトとかで発狂してそう よく一時期のナルトがブリーチと同じって言うけどどう考えてもニセコイだ
256 18/05/12(土)17:10:54 No.504158816
監視…?
257 18/05/12(土)17:11:02 No.504158841
>ぬこ 具体的キャッツ!
258 18/05/12(土)17:11:09 No.504158868
何か言う時に ヒでは~ って言う奴を見るとフフッてなる
259 18/05/12(土)17:11:12 No.504158878
>>こういうスレで具体的な名前出す「」は大帝 >ぬこ まあジャングル大帝はぬ科だな
260 18/05/12(土)17:11:15 No.504158887
>>ヒロアカでケオってるのは一時期のナルトとかで発狂してそう >よく一時期のナルトがブリーチと同じって言うけどどう考えてもニセコイだ ニセコイはナルトブリーチと違うの?
261 18/05/12(土)17:11:21 No.504158899
こうやって話がそれていく
262 18/05/12(土)17:11:24 No.504158909
カイザーキャッツ!
263 18/05/12(土)17:11:31 No.504158932
給料みんな低いし景気いい話なんてないからなあ 儲かってる人はいるだろうけど仕事漬けで使えないとか夢ないよ
264 18/05/12(土)17:11:39 No.504158958
>こうやって話がそれていく 最低だなぬ
265 18/05/12(土)17:11:39 No.504158960
匿名だろうと実名だろうとある程度の善意で成り立ってるんだな 複数回線自演対立煽り印象工作の小僧とかいると危うくなる脆い存在だ
266 18/05/12(土)17:11:50 No.504158993
本当に社会的に追い詰められてる人がネットにつなぎだしたから
267 18/05/12(土)17:11:56 No.504159010
終わる頃に語気荒いの出てくるのなんなの
268 18/05/12(土)17:11:57 No.504159014
>よく一時期のナルトがブリーチと同じって言うけどどう考えてもニセコイだ ナルトも ブリーチも ニセコイも 東京グールも 同じよ
269 18/05/12(土)17:12:09 No.504159049
>終わる頃に語気荒いの出てくるのなんなの 風物詩
270 18/05/12(土)17:12:10 No.504159054
>見たことないけど 言い争いになったらディベートの定義について話はじめてみ
271 18/05/12(土)17:12:16 No.504159068
ネット上で自分を自由に表現した結果が嫌な人間エミュってどういうことなんです それだったら取り繕って良い人格見せてくれたほうが尊敬できるんですが
272 18/05/12(土)17:12:17 No.504159071
>終わる頃に語気荒いの出てくるのなんなの 伸びてるから見にきたんじゃない?
273 18/05/12(土)17:12:22 No.504159086
>同じよ 心底どうでもいいすぎる…
274 18/05/12(土)17:12:24 No.504159090
ヒロアカが伸びてると他の漫画スレが平和なのであれは必要悪
275 18/05/12(土)17:12:32 No.504159115
>ネットも現実も目に入ったけど無視してるって層が一番多いと思う けどそういう層はまず知覚出来ない 一人でも声の大きいやつがいるとたくさんいるように見える道理ね
276 18/05/12(土)17:12:34 No.504159117
朝生はあれ解っててぐだぐだにさせてるんだよ デイベートでもないよあんなの
277 18/05/12(土)17:12:37 No.504159128
つまり叩き粘着やってるやつはクズってことだな
278 18/05/12(土)17:12:46 No.504159163
>伸びてるから見にきたんじゃない? 記念カキコってやつか…
279 18/05/12(土)17:12:53 No.504159182
>儲かってる人はいるだろうけど仕事漬けで使えないとか夢ないよ 実質賃金は下がってるしね…
280 18/05/12(土)17:12:56 No.504159194
>ネット上で自分を自由に表現した結果が嫌な人間エミュってどういうことなんです >それだったら取り繕って良い人格見せてくれたほうが尊敬できるんですが エミュじゃなくてその人の本質なんでしょ
281 18/05/12(土)17:13:00 No.504159204
>ヒロアカが伸びてると他の漫画スレが平和なのであれは必要悪 何かアレばすぐ飛びついてくるのが常駐するだけに見える…
282 18/05/12(土)17:13:02 No.504159208
>言い争いになったらディベートの定義について話はじめてみ それじゃ自分がそういうこと言う痛い人みたいになるやん…
283 18/05/12(土)17:13:05 No.504159219
>つまり叩き粘着やってるやつはクズってことだな そこは誰も否定しないのでは…
284 18/05/12(土)17:13:05 No.504159221
>終わる頃に語気荒いの出てくるのなんなの delは欲しくないけど極端なこといってかまってもらいたい幼児みたいな人
285 18/05/12(土)17:13:13 No.504159245
>それだったら取り繕って良い人格見せてくれたほうが尊敬できるんですが それは普段やってるから普段やれないことやる
286 18/05/12(土)17:13:27 No.504159286
>デイベートでもないよあんなの ネットじゃもっと無理じゃん!
287 18/05/12(土)17:13:44 No.504159338
>ヒロアカが伸びてると他の漫画スレが平和なのであれは必要悪 その必要悪が群れて徘徊するのが目に見えている
288 18/05/12(土)17:13:55 No.504159371
>つまり叩き粘着やってるやつはクズってことだな 最低だな壺としあき
289 18/05/12(土)17:13:59 No.504159381
>ヒロアカが伸びてると他の漫画スレが平和なのであれは必要悪 そいつらがいなくなると一番平和ですねとしか
290 18/05/12(土)17:14:05 No.504159396
ネットで徳をつんで極楽浄土へ行こうキャンペーンしよう
291 18/05/12(土)17:14:09 No.504159402
>>それだったら取り繕って良い人格見せてくれたほうが尊敬できるんですが >それは普段やってるから普段やれないことやる 普段見たいなぁ…普段…
292 18/05/12(土)17:14:10 No.504159408
>ヒロアカが伸びてると他の漫画スレが平和なのであれは必要悪 尻鉄球の画像が張られるとなろうマンガのスレにレスつかないのと同じか
293 18/05/12(土)17:14:10 No.504159409
>その必要悪が群れて徘徊するのが目に見えている 最近徘徊しだしてる…
294 18/05/12(土)17:14:25 No.504159461
ヘラヘラしながら面倒事押し付けて来る糞マネージャー車に轢かれて死ねばいいのに
295 18/05/12(土)17:14:27 No.504159468
>ネットで徳をつんで極楽浄土へ行こうキャンペーンしよう 極楽浄土(webサイト
296 18/05/12(土)17:14:35 No.504159495
>ヒロアカが伸びてると他の漫画スレが平和なのであれは必要悪 戦争による戦争の根絶か…
297 18/05/12(土)17:14:56 No.504159557
ネットは大声大会だから同じ楽しい事に目が向いてないと何の益もなくなる
298 18/05/12(土)17:14:58 No.504159564
>そいつらがいなくなると一番平和ですねとしか おめでたい脳味噌アピールは要らん