ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/12(土)15:16:41 No.504138673
「」助けてくれ! ロジの鍵盤と鼠の調子が悪かったから一度ドライバ削除して接続し直したんだけど ボリュームアップ/ダウンの画面表示がなくなってしまったんだ! 前は画面の中央下あたりにボリュームバーが出てたんだけど! ヘルプ「」!
1 18/05/12(土)15:17:36 No.504138832
PCを!
2 18/05/12(土)15:18:11 No.504138935
窓から!
3 18/05/12(土)15:18:26 No.504138985
ロジならサポに電話したほうが早く解決するぞ
4 18/05/12(土)15:18:49 No.504139050
と叫びながら
5 18/05/12(土)15:18:59 No.504139091
投げ捨てる!
6 18/05/12(土)15:19:26 No.504139166
そぉい!
7 18/05/12(土)15:20:06 No.504139283
お巡りさん!
8 18/05/12(土)15:20:21 No.504139317
書き込みをした人によって削除されました
9 18/05/12(土)15:20:44 No.504139391
書き込みをした人によって削除されました
10 18/05/12(土)15:20:51 No.504139414
日本語でしゃべれよ
11 18/05/12(土)15:20:59 [sage] No.504139434
setpointも入れ直したしマジで原因がわからん! オンスクリーン表示とかいうやつらしいけど…
12 18/05/12(土)15:21:12 No.504139474
知らんがな
13 18/05/12(土)15:21:23 No.504139507
そんな…日本語まで喋れなく…
14 18/05/12(土)15:22:21 No.504139663
ボリュームなんてWindowsの標準機能で十分だろ
15 18/05/12(土)15:22:39 No.504139709
いやだからサポに電話しろよ 日本人じゃない人が日本語で対応してくれるぞ 割と即解決するぞ
16 18/05/12(土)15:23:22 [sage] No.504139820
>いやだからサポに電話しろよ >日本人じゃない人が日本語で対応してくれるぞ >割と即解決するぞ いまやってる…
17 18/05/12(土)15:23:29 No.504139842
鍵盤と鼠って言い方がなんか嫌
18 18/05/12(土)15:24:03 No.504139938
setpointのツールタブに設定項目あるけど
19 18/05/12(土)15:25:24 No.504140138
なにがヘルプだよ
20 18/05/12(土)15:25:53 No.504140217
>鍵盤と鼠って言い方がなんか嫌 マンマシンインターフェイスだよな
21 18/05/12(土)15:28:48 [sage] No.504140705
>setpointのツールタブに設定項目あるけど これだったぞ!ありがとう「」 →Setpointのステータスインジケータがオフになってませんか? ↓なってました… →解決しましたか? ↓しました… ありがとうお兄さん 多分日本人だった
22 18/05/12(土)15:29:48 [sage] No.504140882
ほんとにすぐ解決してビビった
23 18/05/12(土)15:30:17 No.504140955
てめぇ!ココどうすんだ!!! あとロジクは無償交換もあるからちゃんと保証書ひかえとけよ!!
24 18/05/12(土)15:31:05 No.504141092
ロジはすげーよ…適当に写真送るだけで代替品投げつけてくるから
25 18/05/12(土)15:31:17 No.504141127
電話サポートって一件いくらなの?
26 18/05/12(土)15:31:19 No.504141133
ロジのサポートはかなりいいほうだからね…みんな利用しようね…
27 18/05/12(土)15:31:44 No.504141197
シフトキーの効きが悪いんですって言ったら ろくに確認もしないで新しいの送ってきた。 古いのはご自分で処分捨ててくださいということなので友達にあげた
28 18/05/12(土)15:32:00 No.504141239
3年の間交換し放題だぜヒャッハー!ってM570買った 3年完走したどころかその倍になりかけてる
29 18/05/12(土)15:32:11 No.504141271
>シフトキーの効きが悪いんですって言ったら >ろくに確認もしないで新しいの送ってきた。 >古いのはご自分で処分捨ててくださいということなので友達にあげた いいこと聞いたわ
30 18/05/12(土)15:32:33 No.504141330
5年たった製品でも交換してくれる?
31 18/05/12(土)15:32:39 No.504141347
クリックがたまに効かないんですけど!って送りつけたら 現象再現出来なかったけど新品やるよって帰ってきた
32 18/05/12(土)15:32:45 No.504141370
>ロジはすげーよ…適当に写真送るだけで最新モデル投げつけてくるから
33 18/05/12(土)15:32:59 No.504141404
>5年たった製品でも交換してくれる? 5年も補償あるのあったっけ…
34 18/05/12(土)15:33:02 No.504141412
鍵盤ってなんだ…
35 18/05/12(土)15:33:05 No.504141420
この前1000円の無線静音まうまう買った なんか評判あんまりよろしくないと思ったら 多少使い込んだだけで解消した
36 18/05/12(土)15:33:10 No.504141433
保証期間内なら気軽に新品送って来るね本当に
37 18/05/12(土)15:33:10 No.504141434
ロジのマウス使ってたらたまにカーソルが吹っ飛ぶんだけど これは何をどうすれば解消されるのかな
38 18/05/12(土)15:33:16 No.504141451
>ロジはすげーよ…適当に写真送るだけで代替品投げつけてくるから 機械系は下手に修理するより丸ごと交換の方が安上がりな場合もあるにはあるけど気軽に投げつけすぎだよね…
39 18/05/12(土)15:33:28 No.504141491
ここはお前の知恵袋
40 18/05/12(土)15:33:53 No.504141556
>ロジのマウス使ってたらたまにカーソルが吹っ飛ぶんだけど >これは何をどうすれば解消されるのかな とりあえずマウスパッド変えてみようか
41 18/05/12(土)15:34:28 No.504141653
とりあえず買ったら即故障報告してもう一個もらってメルカリするんだぞ
42 18/05/12(土)15:34:46 No.504141715
>ロジのマウス使ってたらたまにカーソルが吹っ飛ぶんだけど >これは何をどうすれば解消されるのかな 静電気で誤作動かマウスパッド もしくは故障
43 18/05/12(土)15:34:57 No.504141743
センサー部分が汚れてないかも確認するんだぞ 俺もポインタどっか行くと思ったら猫の毛入ってたとかあった
44 18/05/12(土)15:35:21 No.504141800
>とりあえずマウスパッド変えてみようか パッドは使ってないんだ… やっぱり使ったほうが良いのかな
45 18/05/12(土)15:35:50 No.504141874
>とりあえず買ったら即故障報告してもう一個もらってメルカリするんだぞ 最低過ぎて笑う 交換品を手元に残しておけば保証期間は継続だから本当に壊れた時も交換できるぞ
46 18/05/12(土)15:35:51 No.504141877
>とりあえず買ったら即故障報告してもう一個もらってメルカリするんだぞ こういう乞食が多いと丸ごと交換なくなるんだろうな
47 18/05/12(土)15:36:13 No.504141926
>パッドは使ってないんだ… >やっぱり使ったほうが良いのかな どんな環境か知らんけど机の木目跨ぐときに飛んだりしない?
48 18/05/12(土)15:36:32 No.504141972
普段は何も問題ないんだけど 動画とか見てたりすると急にカーソルが引っかかるような挙動になる
49 18/05/12(土)15:38:05 No.504142200
モデルチェンジで同等の後発製品が送られてくる場合もあるから そういうのがイヤなM705ユーザーとかは交換アテにせずちゃんと複数買いしとけよ
50 18/05/12(土)15:38:14 No.504142228
レーザー式とかならパッドなくてもまあ スムーズに動かしたいならパッド必要だけどね
51 18/05/12(土)15:38:24 No.504142254
スレ画のボタン配置と性能は無二なのでずっと修理してる
52 18/05/12(土)15:38:43 No.504142303
>どんな環境か知らんけど机の木目跨ぐときに飛んだりしない? 木目の机で使ってるけど 普段はなんともないのにたまにカーソルが飛ぶんだ
53 18/05/12(土)15:39:34 No.504142460
>普段はなんともないのに うn >たまにカーソルが飛ぶんだ そういうのをなんともなくないという
54 18/05/12(土)15:40:20 No.504142576
トラックボールにしましょう
55 18/05/12(土)15:40:48 No.504142641
とりあえずマウスパッド買ってみたら? 細かい凸が万遍なく表面にあるやつとか摩擦抵抗小さくてスルスル動いて良いよ
56 18/05/12(土)15:41:35 No.504142766
M510使ってるんだけどスレ画はなんてやつ? ホイールカチカチする?スルーってのは慣れない
57 18/05/12(土)15:42:56 No.504142962
>動画とか見てたりすると急にカーソルが引っかかるような挙動になる グラボのドライバがバグで動画再生でプチフリーズ起こしてるか 動画ファイルがUSBデバイスならUSBチップの処理不足で不安定になってる
58 18/05/12(土)15:43:51 No.504143120
>スレ画のボタン配置と性能は無二なのでずっと修理してる 電池式いいよね… G700s使ってるけど5年使ったから新しいの買おうかなって新しいの見たらバッテリー式でいっぱいかなしい
59 18/05/12(土)15:44:10 No.504143160
俺も真っ白な机で使ってるとたまにカーソル吹っ飛ぶな
60 18/05/12(土)15:45:25 No.504143364
>M510使ってるんだけどスレ画はなんてやつ? >ホイールカチカチする?スルーってのは慣れない 画像のホイールの手前にボタンがあるでしょ あれでスィーとカチカチを切り替える カチカチ感は低いけどぽぽぽぽくらい
61 18/05/12(土)15:46:01 No.504143455
1000Hz対応してるからといって1000で使うと挙動が怪しいマウスが多いので大体500Hzで使う
62 18/05/12(土)15:48:30 No.504143909
>画像のホイールの手前にボタンがあるでしょ >あれでスィーとカチカチを切り替える ああそのタイプか㌧ スルーっだとうっかりホイール触っちゃうんだよね
63 18/05/12(土)15:48:54 No.504143983
G602がすげえ便利だけど製造中止してるから交換もできないし海外品を使ってだましだまし使ってる これに代わるのは出ないのだろうか…
64 18/05/12(土)15:48:55 No.504143992
700系何で廃盤にしたんだ路地
65 18/05/12(土)15:50:21 No.504144245
スレ画今のうちに買い増ししておくべきだろうか・・・
66 18/05/12(土)15:51:09 No.504144359
もう入手困難でマケプレ価格しかないよね
67 18/05/12(土)15:51:30 No.504144412
それぞれボタン配置が独特で廃盤にされると代替が効かないのがキツイ
68 18/05/12(土)15:52:06 No.504144514
>モデルチェンジで同等の後発製品が送られてくる場合もあるから >そういうのがイヤなM705ユーザーとかは交換アテにせずちゃんと複数買いしとけよ 新705何か問題あったっけ…?
69 18/05/12(土)15:52:34 No.504144576
スレ画は電池の持ち以外は最高だ
70 18/05/12(土)15:52:49 No.504144622
新M705は親指の所の隠しボタンが廃止されてしまったのだ
71 18/05/12(土)15:53:12 No.504144693
ボタン数さえ足りてるハイエンドマウスがあれば基盤抜き取ってCNCなり3Dプリンタで好きなマウスのガワを模した適合フレームを作るんだ……
72 18/05/12(土)15:53:14 No.504144698
PC付属のマウス壊れたから無線デビューするぜー!ってなってるんだけど数多くてわかんね! 「」って何使ってるの?
73 18/05/12(土)15:54:51 No.504144995
>新705何か問題あったっけ…? 2018verはボタン1つ減って7ボタンになっとる
74 18/05/12(土)15:54:55 No.504145009
>PC付属のマウス壊れたから無線デビューするぜー!ってなってるんだけど数多くてわかんね! >「」って何使ってるの? スレ画に近いG700s っていうか今G700プレ値で3万くらいするんだな
75 18/05/12(土)15:57:06 No.504145353
>PC付属のマウス壊れたから無線デビューするぜー!ってなってるんだけど数多くてわかんね! >「」って何使ってるの? マウスはG700sでマウスパッドはSteelSeriesでソールはガグスベール!
76 18/05/12(土)15:57:36 No.504145440
>PC付属のマウス壊れたから無線デビューするぜー!ってなってるんだけど数多くてわかんね! >「」って何使ってるの? 無線はM705 有線はM500
77 18/05/12(土)15:58:40 No.504145638
>新M705は親指の所の隠しボタンが廃止されてしまったのだ >2018verはボタン1つ減って7ボタンになっとる 調べてみたらマジじゃねーか!なんでこんなことするの…
78 18/05/12(土)15:58:53 No.504145670
G700を基本有線運用 パッドはGoliath Speed
79 18/05/12(土)15:59:08 No.504145712
キーボードはk270 マウスはm705
80 18/05/12(土)16:00:07 No.504145887
>>新M705は親指の所の隠しボタンが廃止されてしまったのだ >>2018verはボタン1つ減って7ボタンになっとる >調べてみたらマジじゃねーか!なんでこんなことするの… あそこからホコリはいって交換多かったし…
81 18/05/12(土)16:00:08 No.504145890
キーボードはG105! マウスはrival!
82 18/05/12(土)16:00:37 No.504145972
>調べてみたらマジじゃねーか!なんでこんなことするの… あちこちのレビュー見てもこのちっこいボタン押しにくいから使わないってユーザー多いっぽい ここにctrl+w割り当てるとすごい便利なのに
83 18/05/12(土)16:01:00 No.504146028
質問した「」だけど名前あがってるやつ調べてみるよありがとう G700ってのが人気なんだな…手に入らねえ!
84 18/05/12(土)16:01:30 No.504146122
MX Master2S 思ったほどFLOWは使わなかったよ…
85 18/05/12(土)16:01:55 No.504146195
>「」って何使ってるの? ロジのならどれ買ってもとりあえず安牌 エレコムのはなんか反応いまいちだった
86 18/05/12(土)16:02:27 No.504146290
>質問した「」だけど名前あがってるやつ調べてみるよありがとう >G700ってのが人気なんだな…手に入らねえ! 実際ゲーミングマウスとしては優秀だけど電池はマジ冗談みたいな速度で消耗する 下手すると4時間くらいで無くなる
87 18/05/12(土)16:03:26 No.504146450
マウス沼へようこそ 他の沼と比べればまだ安上がりだけど
88 18/05/12(土)16:03:48 No.504146510
>>調べてみたらマジじゃねーか!なんでこんなことするの… >あちこちのレビュー見てもこのちっこいボタン押しにくいから使わないってユーザー多いっぽい >ここにctrl+w割り当てるとすごい便利なのに その辺りはマウスジェスチャーでやっちゃうな サイドボタン2つにコピペいれて親指ボタンはタスクマネージャーにしてたわ
89 18/05/12(土)16:05:21 No.504146779
時代が進み最新を追えば良いものが出てくるというわけでも無いのが辛いマウス沼
90 18/05/12(土)16:05:35 No.504146814
g400のdpiボタン復活しないかな・・4
91 18/05/12(土)16:05:38 No.504146833
>あちこちのレビュー見てもこのちっこいボタン押しにくいから使わないってユーザー多いっぽい 勿体ない…
92 18/05/12(土)16:06:53 No.504147053
餅は餅屋だぞ
93 18/05/12(土)16:06:59 No.504147067
単三電池のやつは容量多いエネループプロか尼版エネループの容量2400の使うといいよ G700sでゲームやりまくっても1日は持つ
94 18/05/12(土)16:08:29 No.504147329
>単三電池のやつは容量多いエネループプロか尼版エネループの容量2400の使うといいよ うん >G700sでゲームやりまくっても1日は持つ だそ けん
95 18/05/12(土)16:08:42 No.504147376
ロジの新しいのなんですぐチャタるん…?
96 18/05/12(土)16:08:54 No.504147411
>1日は持つ うn?
97 18/05/12(土)16:09:26 No.504147528
MX510が欲しいのですが
98 18/05/12(土)16:09:33 No.504147547
軽くてボタンが多くて性能も良く無線は信用できないからこうしてG700から電池抜く
99 18/05/12(土)16:10:10 No.504147649
M705の隠しボタンはGoogle検索に割り当ててたな…
100 18/05/12(土)16:11:13 No.504147845
ロジのGマウスは基本中華OMRONの選別品だしクリック感を絶妙にするためにフレームがギリギリを攻めてるから割とチャタる あと1000Hz動作だと心なし増えるのがいくつかあった
101 18/05/12(土)16:12:57 No.504148164
エレコム サンワ バッファローは経験上チャタるのがはやい
102 18/05/12(土)16:14:45 No.504148471
G500sが名作だった だから後継機のクソみたいなデザインなんとかなりませんかね…