ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/12(土)12:29:39 No.504106401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/12(土)12:30:52 No.504106691
このアニバスターうぇぶみなんかかっこいいぞ!?
2 18/05/12(土)12:30:54 No.504106700
なんだよ結構動くじゃねえか
3 18/05/12(土)12:32:43 No.504107105
終盤に出たでっかい戦車みたいなやつがグランゾンなんだっけ…?
4 18/05/12(土)12:33:29 No.504107277
割と迫力のある格闘シーンな気がする
5 18/05/12(土)12:34:02 No.504107400
グランゾン…?
6 18/05/12(土)12:34:06 No.504107433
割とケチの付け所が無い…
7 18/05/12(土)12:34:24 No.504107527
>終盤に出たでっかい戦車みたいなやつがグランゾンなんだっけ…? 変形戦車グランゾンです…
8 18/05/12(土)12:34:39 No.504107595
たまーにちゃんと動くんだよ
9 18/05/12(土)12:35:06 No.504107699
すプロレスみたいな格闘してる凄い
10 18/05/12(土)12:35:12 No.504107718
執拗に足かけにいくなこのサイバスター
11 18/05/12(土)12:35:31 No.504107807
普通のアニメっぽい!
12 18/05/12(土)12:36:12 No.504108014
動いてるけどやっぱ肉弾戦はおかしいって!
13 18/05/12(土)12:37:15 No.504108259
クソ戦闘がDVD化されたとき 修正動画が訪れる…
14 18/05/12(土)12:41:23 No.504109332
修正動画…?
15 18/05/12(土)12:41:36 No.504109386
いやあロボの肉弾戦もたまにはいいもんですな
16 18/05/12(土)12:42:47 No.504109657
武器使えや!
17 18/05/12(土)12:44:21 No.504110073
BGM以外すごくかっこいい…
18 18/05/12(土)12:44:22 No.504110077
ちゃんと戦ってる!
19 18/05/12(土)12:45:45 No.504110411
やってることはいつもと変わらないのがじわじわくる
20 18/05/12(土)12:46:08 No.504110510
もうわっかったよこのBGMは
21 18/05/12(土)12:48:02 No.504111063
>修正動画…? 修正動画…
22 18/05/12(土)12:48:39 No.504111210
バンクが浮いてない…すごい…
23 18/05/12(土)12:49:08 No.504111295
テッテレッテレッ
24 18/05/12(土)12:50:08 No.504111594
やっぱこのザムジードゴリアテだって!
25 18/05/12(土)12:51:14 No.504111875
もしかしてこれそれぞれが戦ってるんじゃなくて4対1…?
26 18/05/12(土)12:51:39 No.504111974
ここでよく流れてる酷い画像はほんの一部で 他の9割はちゃんとしてる名作アニメなのに ただ叩きたいだけの知ったか野郎が多すぎなんだよ…
27 18/05/12(土)12:51:53 No.504112028
これで苦情殺到するんだからロボアニメファンて目が肥えてるんだな
28 18/05/12(土)12:52:00 No.504112056
確かこのグランゾンは量産されてたような
29 18/05/12(土)12:52:25 No.504112171
>ここでよく流れてる酷い画像はほんの一部で >他の9割はちゃんとしてる名作アニメなのに >ただ叩きたいだけの知ったか野郎が多すぎなんだよ… レス乞食すぎる…
30 18/05/12(土)12:52:50 No.504112314
>もしかしてこれそれぞれが戦ってるんじゃなくて4対1…? 4対4 グランゾンは量産されてる
31 18/05/12(土)12:53:16 No.504112433
魔装機神が一体や二体揃ったからって訪れた気になってはいけない それは真の訪れではない
32 18/05/12(土)12:53:32 No.504112509
完成してたのか量産型グランゾン…
33 18/05/12(土)12:53:32 No.504112513
>ここでよく流れてる酷い画像はほんの一部で >他の9割はちゃんとしてる名作アニメなのに >ただ叩きたいだけの知ったか野郎が多すぎなんだよ… しらなかったそんなの…
34 18/05/12(土)12:53:40 No.504112546
スタッフ的には毎回こう動いてるつもりだったのか…
35 18/05/12(土)12:53:42 No.504112554
量産…?
36 18/05/12(土)12:53:58 No.504112626
>ここでよく流れてる酷い画像はほんの一部で >他の9割はちゃんとしてる名作アニメなのに >ただ叩きたいだけの知ったか野郎が多すぎなんだよ 適当に逆張りするなよしょうもない 当時どれだけがっかりしたと思っているんだ
37 18/05/12(土)12:55:18 No.504112946
当時のスタッフが居たら今でも駅前で反省文を朗読させたいくらいにはクソアニメだよ
38 18/05/12(土)12:55:21 No.504112973
「」が勘違いしてアニバスターマラソンしたらどうするんだ!
39 18/05/12(土)12:55:52 No.504113172
販売されたのは作画直してあるって聞いた
40 18/05/12(土)12:56:12 No.504113278
いつもの相撲技なのにかっこよく見える
41 18/05/12(土)12:56:17 No.504113296
尼プラに訪れないかなアニバスター…
42 18/05/12(土)12:56:45 No.504113418
修正前でいいからアマプラに入れてほしい
43 18/05/12(土)12:56:51 No.504113450
原作のグランゾンも3体に増えたりするしな あれネオだけど
44 18/05/12(土)12:57:29 No.504113611
>修正前がいいからアマプラに入れてほしい
45 18/05/12(土)12:57:46 No.504113695
羽が突然消えるBGMだ…
46 18/05/12(土)12:59:14 No.504114066
相変わらず効いてないかぜおこし
47 18/05/12(土)13:00:19 No.504114343
温風か
48 18/05/12(土)13:00:52 No.504114467
風おこしは攻撃というか牽制技 吹っ飛ばすだけでめったに壊れない
49 18/05/12(土)13:01:17 No.504114571
このいつものBGMの脱力感はすごい
50 18/05/12(土)13:01:31 No.504114623
ついに逆張りマンまで訪れるのか
51 18/05/12(土)13:01:57 No.504114713
最終回しかも修正版だぞこれ
52 18/05/12(土)13:02:21 No.504114814
最終回なんだこれ…
53 18/05/12(土)13:02:22 No.504114820
>ついに逆張りマンまで訪れるのか つまりアニバスターは人気…
54 18/05/12(土)13:02:36 No.504114870
だんだん海外ボックス欲しくなってきてるから恐ろしい
55 18/05/12(土)13:03:20 No.504115021
>つまりアニバスターは人気… アニバスターは人気…?
56 18/05/12(土)13:03:28 No.504115061
>つまりアニバスターは人気… アニバスターは人気…?
57 18/05/12(土)13:03:57 No.504115157
杉田でもきてんのか
58 18/05/12(土)13:04:09 No.504115194
>>つまりアニバスターは人気… >アニバスターは人気…? アニバスターは人気…
59 18/05/12(土)13:04:17 No.504115221
アニバスターをガチで好きなやつなんて杉田以外見たこと無い
60 18/05/12(土)13:05:06 No.504115398
杉田も思い入れがあるだけで面白いとは思ってないんじゃねーかな…
61 18/05/12(土)13:05:19 No.504115445
>当時どれだけがっかりしたと思っているんだ どれぐらいがっかりしたか言葉にしてみて欲しい
62 18/05/12(土)13:05:32 No.504115480
当時にサイバスターだってワクワクしてたファン質を絶望のどん底に落としたというのに 好きな人いるのかなとは思う
63 18/05/12(土)13:05:32 No.504115484
OPはいつだって大人気だし・・・
64 18/05/12(土)13:05:36 No.504115501
>>>つまりアニバスターは人気… >>アニバスターは人気…? >アニバスターは人気… アニバスターは人気…
65 18/05/12(土)13:05:51 No.504115558
>>>つまりアニバスターは人気… >>アニバスターは人気…? >アニバスターは人気… でもクs…
66 18/05/12(土)13:05:58 No.504115577
>OPはいつだって大人気だし・・・ 曲だけはな… 映像はそんなによくないよ
67 18/05/12(土)13:06:10 No.504115614
当時スパロボとかやってなくてもクソみたいなアニメと思う
68 18/05/12(土)13:06:12 No.504115621
どれぐらいがっかりしたか言葉にしたときサイフラッシュが訪れる
69 18/05/12(土)13:06:28 No.504115686
アニバスタースレが立った時杉田が訪れる
70 18/05/12(土)13:06:30 No.504115696
>どれぐらいがっかりしたか言葉にしたときサイフラッシュが訪れる サイフラッシュ…
71 18/05/12(土)13:06:30 No.504115697
>>>>つまりアニバスターは人気… >>>アニバスターは人気…? >>アニバスターは人気… >でもクs… アニバスターは人気…
72 18/05/12(土)13:07:05 No.504115807
>当時スパロボとかやってなくてもクソみたいなアニメと思う 単純にアニメーション作品としての質が低いからね放送版…
73 18/05/12(土)13:08:03 No.504116009
なんだよ動くじゃねーかって最終回は修正版な 放送版はサイフラッシュのくだりとグロ死以外は揺れる紙芝居だ
74 18/05/12(土)13:08:06 No.504116019
>単純にアニメーション作品としての質が低いからね放送版… 全然違うけどこれはこれでいいなとかの逃げ道は塞がれてるからね
75 18/05/12(土)13:08:11 No.504116034
アニバスターなんてとうの昔に忘れてたよ 何でいまさら…
76 18/05/12(土)13:08:30 No.504116095
>放送版はサイフラッシュのくだりとグロ死以外は揺れる紙芝居だ すげー見てみたい…
77 18/05/12(土)13:09:06 No.504116221
>どれぐらいがっかりしたか言葉にしてみて欲しい この後トライゼノンが放映されても最クソロボットアニメランキングチャンピオンは これだってくらいひどい ロボアニメ界のプロジェクトアームズ二期だよ
78 18/05/12(土)13:09:06 No.504116225
https://www.youtube.com/watch?v=2FG0EKsVqEg 理想のラストバトル
79 18/05/12(土)13:09:21 No.504116277
>アニバスターなんてとうの昔に忘れてたよ >何でいまさら… 直近の買い物報告するスレでボックス買った報告あったから彼だと思うの
80 18/05/12(土)13:09:35 No.504116328
作画は1話と最終話だけマシ
81 18/05/12(土)13:09:43 No.504116351
つまり杉田が次々とアニバスターうぇぶみを送り出していたのか…
82 18/05/12(土)13:10:19 No.504116463
PSのゲームの真魔装機神だったかもこの時期だっけ? アニバスターと同じでなにこれしらない…ってテンションが冷えていったのを覚えてる
83 18/05/12(土)13:12:27 No.504116853
アニメは有名だけどドラマCDの方は殆ど知られてないよねアニバスター キャストの殆どが声優学校の生徒だとかなんとか
84 18/05/12(土)13:12:30 No.504116861
>つまり杉田が次々とアニバスターうぇぶみを送り出していたのか… なるほど訪れていたのは杉田だったということか…
85 18/05/12(土)13:12:36 No.504116879
当時スパロボしか頭にないくらいでサイバスターまじかよ!うおおっ!って最高潮だったが奈落の底に突き落とされた
86 18/05/12(土)13:12:40 No.504116893
真魔装機神やらアニバスターやらラジオドラマ版やらライブレードやらだったな
87 18/05/12(土)13:13:14 No.504117011
リアルタイムじゃなくレンタルで1巻だけ見た時 もう見なくていいなで済みましたよ私は
88 18/05/12(土)13:13:27 No.504117048
杉田…?
89 18/05/12(土)13:13:27 No.504117049
ライブレードは割りきって作ってるから続編望まれる程度には佳作
90 18/05/12(土)13:14:11 No.504117214
>杉田…? 杉田…
91 18/05/12(土)13:14:14 No.504117226
風が呼んでる…
92 18/05/12(土)13:14:25 No.504117269
>>杉田…? >杉田… 杉田…
93 18/05/12(土)13:14:33 No.504117299
真魔装機神はなんというか普通 OPは好きだった
94 18/05/12(土)13:14:34 No.504117304
たとえ相手が杉田でもリアルタイムで見て死ぬほどガッカリした身としてはキレられる筋合いは無い
95 18/05/12(土)13:14:40 No.504117327
ウェブダイバー?
96 18/05/12(土)13:15:11 No.504117428
>アニメは有名だけどドラマCDの方は殆ど知られてないよねアニバスター >キャストの殆どが声優学校の生徒だとかなんとか 元はラジオドラマな ニッポン放送の本放送時に聴いてたけどこれはやべぇわってレベルだった
97 18/05/12(土)13:15:13 No.504117436
語り
98 18/05/12(土)13:16:19 No.504117642
>ニッポン放送の本放送時に聴いてたけどこれはやべぇわってレベルだった なそ にん 音声だけでもアニメの再現って出来るもんなんだな
99 18/05/12(土)13:16:27 No.504117667
そもそも杉田自身が他作品にあれこれ言わないってわけじゃねえからな 他作品批判はするくせに自分が関わってるから批判は許さないとか普通にクズだよ
100 18/05/12(土)13:16:29 No.504117676
ラジオのは杉田いるね
101 18/05/12(土)13:17:03 No.504117781
ここだけ見たら普通に面白いロボアニメに見える… ところでこの戦車みたいなMAは何
102 18/05/12(土)13:17:09 No.504117802
全話見たけど苦痛でショックでかすぎてロボアニメはもうやだ美少女アニメしか見ねえ! になるくらいにはつらかったよ
103 18/05/12(土)13:17:51 No.504117942
>ところでこの戦車みたいなMAは何 何かぬるっと人形からタンクに変形してるけどグランゾンだよ
104 18/05/12(土)13:18:07 No.504117992
>ここだけ見たら普通に面白いロボアニメに見える… >ところでこの戦車みたいなMAは何 フフフ…
105 18/05/12(土)13:18:18 No.504118043
本放送時このレベルが平均ならもう少し好意的な意見があったよね
106 18/05/12(土)13:19:49 No.504118337
この時代は作画マン足りない?代アニから出すよ!!とかもあってすごいものが次々お出しされたからな アニバスターですらまだかわいいもん
107 18/05/12(土)13:19:52 No.504118351
途中から息切れしたとかじゃなくて 1話のしかも冒頭から既にだったからな…
108 18/05/12(土)13:20:13 No.504118412
>全話見たけど苦痛でショックでかすぎてロボアニメはもうやだ美少女アニメしか見ねえ! >になるくらいにはつらかったよ 萌えアニメも萌えアニメでこの時期結構きつくなかったかな
109 18/05/12(土)13:20:20 No.504118432
作画だけが酷いわけじゃないしアニバスター…
110 18/05/12(土)13:20:21 No.504118433
グランゾン…?
111 18/05/12(土)13:20:39 No.504118493
しかも主人公のケンがサイバスターに初乗りした回はヤシガニレベルだったぞ!
112 18/05/12(土)13:20:49 No.504118526
作画がどうとかだけじゃないからなこのアニメ キャラ自体もそんな好きになれないんだよ
113 18/05/12(土)13:21:11 No.504118590
>この時代は作画マン足りない?代アニから出すよ!!とかもあってすごいものが次々お出しされたからな >アニバスターですらまだかわいいもん アニバスターは作監いない話が複数回あるくらいにはヤバいよ
114 18/05/12(土)13:21:14 No.504118613
>萌えアニメも萌えアニメでこの時期結構きつくなかったかな うn この時期オタアニメ冬の時代だったよね…
115 18/05/12(土)13:21:24 No.504118648
けっこう詳しいな「」! どうしてそうまでして苦痛に耐えたんだ
116 18/05/12(土)13:21:26 No.504118655
>この時代は作画マン足りない?代アニから出すよ!!とかもあってすごいものが次々お出しされたからな >アニバスターですらまだかわいいもん 作画だけならね そもそも違和感がでかいコンテとクソつまらないお話までついてくる
117 18/05/12(土)13:21:46 No.504118727
割と本気で全話強制視聴が拷問に使えるくらいには酷い
118 18/05/12(土)13:22:17 No.504118826
やだよ!こんなアニメもう一回見るくらいならオーディアン見たいよ!
119 18/05/12(土)13:22:17 No.504118827
>けっこう詳しいな「」! >どうしてそうまでして苦痛に耐えたんだ スパロボのサイバスターがアニメ化!?なんて言われたらそりゃ見る人は多い たとえそれが苦痛を伴ってもだ
120 18/05/12(土)13:22:19 No.504118837
アニバスター馬鹿にするとマジで杉田キレるからな…
121 18/05/12(土)13:22:20 No.504118844
作監いないのはすごいな
122 18/05/12(土)13:22:31 No.504118885
アマプラに追加されたときロードショーが訪れる...
123 18/05/12(土)13:22:51 No.504118950
別物として楽しむって余地すらないからな… 話も最後までグダグダだし
124 18/05/12(土)13:23:02 No.504118996
>どうしてそうまでして苦痛に耐えたんだ 飯時にほかに見るもんもなかったし
125 18/05/12(土)13:23:17 No.504119041
原作レイプどころか死姦だこれ!?
126 18/05/12(土)13:23:34 No.504119084
>アマプラに追加されたときロードショーが訪れる... ロード…ショー…?
127 18/05/12(土)13:23:47 No.504119126
アマプラに来たら「」で視聴会するんです?
128 18/05/12(土)13:24:27 No.504119258
これ実況やっても盛り上らんタイプだぞ
129 18/05/12(土)13:24:39 No.504119306
コミカライズはシャワーシーンで乳首も出てたから読めたし… サイフラッシュはアニメ以上にサイフラッシュ…?だったけど
130 18/05/12(土)13:24:39 No.504119311
サイフラッシュ…する前に視聴が続かない「」続発
131 18/05/12(土)13:24:41 No.504119314
>>アマプラに追加されたときロードショーが訪れる... >ロード…ショー…? Yes, roadshow
132 18/05/12(土)13:25:05 No.504119399
ワクワクしてテレビの前に待機してたスパロボユーザーにお出しされる 知らないかっこいいOPテーマと知らないキャラとなんか違うサイバスター
133 18/05/12(土)13:25:14 No.504119439
ロードショーが訪れる…
134 18/05/12(土)13:25:16 No.504119446
当時学校で毎週ひどかったなーって話すネタくらいにはなってたよ ただあまりにもひど過ぎてだんだん話題にすらならなくなっていったが
135 18/05/12(土)13:25:20 No.504119452
最終回までに何人の「」が残ってるか…
136 18/05/12(土)13:25:22 No.504119458
マジで苦痛だからな 小説版のが数十倍マシ
137 18/05/12(土)13:25:31 No.504119487
>どうしてそうまでして苦痛に耐えたんだ 当時上京したてでこんなにアニメがやってるなんてすげえ!って 時間帯問わず見まくったんだよ18時台充実してたし
138 18/05/12(土)13:25:45 No.504119533
全話見て学んだこと クソと思ったらそこで切れ
139 18/05/12(土)13:26:01 No.504119585
同時期に放送版アキハバラ電脳組に耐えた俺に刺客は無かった あっちも作監存在しない回がある、修正時にまずやったことがスタッフの入れ替えというものすごい作品
140 18/05/12(土)13:26:04 No.504119595
これバカにされると杉田怒るというが こんなん出された魔装好きの方が怒り心頭だわ
141 18/05/12(土)13:26:20 No.504119657
ガッデスがちゃんとガッデス
142 18/05/12(土)13:26:22 No.504119661
>アマプラに来たら「」で視聴会するんです? 本放送版ならマジかおちつけみたいな感じで面白いかもしれんが…
143 18/05/12(土)13:26:26 No.504119676
OP後の提供読み上げも ロボットアニメファンの夢をかなえるスーパーロボット大戦の提供でお送りします とかめっちゃ煽ってくる
144 18/05/12(土)13:26:51 No.504119759
こんなアニメがやってるなんてすごい(困惑)
145 18/05/12(土)13:27:00 No.504119780
やってる事はいつものと大差ないのに迫力が段違いだ…
146 18/05/12(土)13:27:13 No.504119823
ノーガッデス リピートアフタミー ガッテス
147 18/05/12(土)13:27:41 No.504119915
スレ画は最終回