ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/12(土)11:55:34 No.504099120
「」に人気みたいなのではじめて読んだ ぅゎゃぎっょぃ
1 18/05/12(土)11:57:23 No.504099502
「」になる歳まで読んだことない人もいるんだな
2 18/05/12(土)12:00:32 No.504100076
親にがらがらどんを読み聞かせしてもらえなかったんだな
3 18/05/12(土)12:00:58 No.504100161
親ががらがらどんなんだな
4 18/05/12(土)12:02:18 No.504100385
「」たるものがらがらどんは幼稚園の頃に済ませておくべし 基本だぞ
5 18/05/12(土)12:03:07 No.504100554
>親がトロールなんだな
6 18/05/12(土)12:03:23 No.504100618
俺も読んだことない ここで内容知った
7 18/05/12(土)12:04:23 No.504100810
「」の義務教育
8 18/05/12(土)12:04:27 No.504100823
俺も読んだことない いまさら買うのもなんだし
9 18/05/12(土)12:05:03 No.504100923
子供の頃出版されてなかったし…
10 18/05/12(土)12:05:18 No.504100967
でも話の内容ってトロルが強いやつと戦いてぇで一番大きい奴と戦ったら一瞬で死んだって話だよ?つまんね!にだよ?
11 18/05/12(土)12:07:09 No.504101246
>子供の頃出版されてなかったし… 1965年には出版されてるんですが…
12 18/05/12(土)12:08:03 No.504101426
>俺も読んだことない >いまさら買うのもなんだし 図書館では必ずと言って良いほど置いてあるよ
13 18/05/12(土)12:08:08 No.504101445
「」の深刻な高齢化
14 18/05/12(土)12:09:04 No.504101673
ちなみに北欧神話において山羊は雷神トールのしもべでありがらがらどんことBruseは猛烈な唸り声を表す単語だ
15 18/05/12(土)12:09:29 No.504101759
ほめ子に読み聞かせてもらいたかった
16 18/05/12(土)12:10:06 No.504101875
劇でやりたかったけどこぶとりじいさんになった記憶はある
17 18/05/12(土)12:14:49 No.504102860
>劇でやりたかったけどこぶとりじいさんになった記憶はある トロルと悪いお爺さんならトロルのが人気出そうなのに…
18 18/05/12(土)12:15:55 No.504103068
>ちなみに北欧神話において山羊は雷神トールのしもべでありがらがらどんことBruseは猛烈な唸り声を表す単語だ なるほど遠雷がだんだん近づいてきて最後には巨大なものを破壊してしまうという 神の権能に関する逸話ともとれるわけだ がらがらどんはそのまま神鳴りの音な訳だな
19 18/05/12(土)12:16:05 No.504103108
>劇でやりたかったけどこぶとりじいさんになった記憶はある バラバラにされる演技は難易度が高いからな
20 18/05/12(土)12:17:48 No.504103487
子供が得られる教訓が妥協の大切さと弱肉強食とバランスもいい
21 18/05/12(土)12:18:38 No.504103678
あーがらがらどんって雷のオノマトペなのかひょっとして
22 18/05/12(土)12:19:00 No.504103742
>あーがらがらどんって雷のオノマトペなのかひょっとして さい らま
23 18/05/12(土)12:22:00 No.504104388
がらがらどんはつべに朗読があったりするので内容知りたいだけならそれでも良いと思う
24 18/05/12(土)12:29:55 No.504106462
バラバラドン
25 18/05/12(土)12:30:23 No.504106579
何で親に絵本読んでもらえるような恵まれたのが「」なんかに?
26 18/05/12(土)12:42:35 No.504109613
二匹目→三匹目で急激にパワーアップするのいいよねよくねぇよ
27 18/05/12(土)12:43:51 No.504109916
俺も読んだことなかったんだけど何でだろ
28 18/05/12(土)12:46:17 No.504110554
なんとか嬢で読んだ
29 18/05/12(土)12:47:14 No.504110803
寓話って何かしら伝えたいモノがあるはずじゃん? これは何を伝えようとしてるの?
30 18/05/12(土)12:47:58 No.504111044
人形劇で見たことはあるけどそういや本編は読んでないわ
31 18/05/12(土)12:48:04 No.504111073
>これは何を伝えようとしてるの? 力こそパワー
32 18/05/12(土)12:48:21 No.504111153
>寓話って何かしら伝えたいモノがあるはずじゃん? >これは何を伝えようとしてるの? 手に余る案件は解決出来る上に丸投げしろ
33 18/05/12(土)12:48:33 No.504111193
ソーのペットなのか…
34 18/05/12(土)12:49:34 No.504111426
マムル あなぐらマムル どうくつマムル みたいな進化の仕方するよね
35 18/05/12(土)12:50:43 No.504111743
トロール視点だと欲張りはよくないという風にとれるけど やぎは
36 18/05/12(土)12:52:37 No.504112233
Bukken Bruse がどうして「がらがらどん」になったんだろう