虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)11:54:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)11:54:21 No.504098849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/12(土)11:58:07 No.504099633

バカなの?

2 18/05/12(土)11:58:43 No.504099732

バカらよ

3 18/05/12(土)12:00:10 No.504100008

結果は同じだけど!

4 18/05/12(土)12:00:56 No.504100156

技法って呼び込みにどんな技術が必要だというんだ…

5 18/05/12(土)12:01:37 No.504100285

念を込めてダイスを両手の中で振るのと全く一緒だな

6 18/05/12(土)12:01:42 No.504100303

実際の動画見たらマジアホだろこいつとしか思えなかった

7 18/05/12(土)12:02:02 No.504100351

このジジイボケてる…

8 18/05/12(土)12:02:02 No.504100352

でも絞るよねバカラやるひと…

9 18/05/12(土)12:02:34 No.504100436

はよめくれや

10 18/05/12(土)12:02:52 No.504100479

バカラの?

11 18/05/12(土)12:03:14 No.504100582

いや変わるよ実際

12 18/05/12(土)12:03:21 No.504100604

淡々とめくっても盛り上がんないし… ギャラリーも楽しませないといけないし…

13 18/05/12(土)12:05:31 No.504100999

ガラス張りならギャラリーはもっと楽しめると思う

14 18/05/12(土)12:05:37 No.504101016

エンタメとしては正しい

15 18/05/12(土)12:05:49 No.504101036

>いや変わるよ実際 絞らないときと絞ってめくったとき どうやって比較したの…

16 18/05/12(土)12:06:28 No.504101131

でもギャンブルのオカルト全般ってこれと同じくらいあほらしいよな 麻雀とか

17 18/05/12(土)12:06:39 No.504101161

麻雀牌くるくる理論と通じるものがある

18 18/05/12(土)12:07:08 No.504101240

バカラは高レートだからエンタメ性はめっちゃ大事だからな… ゲーム性が欲しいなら別の卓行けって話になる

19 18/05/12(土)12:07:16 No.504101262

言ってもカードゲームのツモで力入れた事の無い人間なんておらんだろ

20 18/05/12(土)12:07:38 No.504101353

もちろん一気にめくったって 結果は同じだけど?

21 18/05/12(土)12:07:57 No.504101414

最初ちょっとめくった時点でダメだったらどうするの?

22 18/05/12(土)12:08:21 No.504101485

サイコロは置きダイスとかあるから まだオカルトまではいかないし…

23 18/05/12(土)12:08:28 No.504101521

吹…!!

24 18/05/12(土)12:08:35 No.504101548

>最初ちょっとめくった時点でダメだったらどうするの? だからダメにならないようにちょっとずつめくるんだろ?

25 18/05/12(土)12:08:38 No.504101572

>最初ちょっとめくった時点でダメだったらどうするの? 諦める

26 18/05/12(土)12:09:09 No.504101686

バカになるからバカラと言うんだ… みんな絞ってるし…

27 18/05/12(土)12:10:16 No.504101901

フィクションじゃないの!?

28 18/05/12(土)12:10:33 No.504101950

ためになるなー

29 18/05/12(土)12:10:44 No.504101995

数字変わるわけないし一見頭悪いけどギャンブル系こういうのよくあるよね

30 18/05/12(土)12:10:47 No.504102005

モンスターボール投げた後の連打と同じよ

31 18/05/12(土)12:11:23 No.504102116

どっかの富豪が全財産の半分溶かしてなおそれでもバカラは最高です!とか言っちゃうくらいだからな…

32 18/05/12(土)12:11:24 No.504102121

>フィクションじゃないの!? ないよ

33 18/05/12(土)12:12:07 No.504102287

嫌でもこれやらないと空気読めないヤツみたいな扱いになりそう

34 18/05/12(土)12:12:12 No.504102302

むっ!?

35 18/05/12(土)12:12:13 No.504102310

>数字変わるわけないし一見頭悪いけどギャンブル系こういうのよくあるよね こういう運ゲーのギャンブルは頭悪くなればなるほど面白いからね… だから熱狂してIQを下げるという寸法よ

36 18/05/12(土)12:12:19 No.504102330

ほらモンスターボールに合わせてAボタン押したりしてたろ

37 18/05/12(土)12:13:18 No.504102497

角の数字で一目瞭然だから指で隠す技術が必要なのか

38 18/05/12(土)12:13:28 No.504102527

>>モンスターボール投げた後の連打と同じよ >ほらモンスターボールに合わせてAボタン押したりしてたろ あれ効果あるよ意味ないけど

39 18/05/12(土)12:13:37 No.504102567

モンスターボールはとにかく連打だろ? 揺れに合わせるとかAB交互に押すとか意味わからん

40 18/05/12(土)12:14:08 No.504102702

これが量子力学ってやつか

41 18/05/12(土)12:14:48 No.504102858

>モンスターボールはとにかく連打だろ? >揺れに合わせるとかAB交互に押すとか意味わからん は?揺れに合わせるだろ

42 18/05/12(土)12:15:25 No.504102972

>嫌でもこれやらないと空気読めないヤツみたいな扱いになりそう そりゃまぁギャンブルに限らず1位を淡々と発表する奴とかウケが悪いだろう

43 18/05/12(土)12:15:41 No.504103024

ねえよ馬鹿って全然こんなことしないタイプの戦士もいるんだろうな

44 18/05/12(土)12:16:46 No.504103231

漫画は特に運呼び込んでナンボだからな…

45 18/05/12(土)12:16:51 No.504103251

ガチャで乱数とか時間がとか言ってる人間だこれ

46 18/05/12(土)12:17:28 No.504103406

お前らだってガチャの結果変わらないのに祈ったり念じたり乳首で押したりするだろ それと同じことだよ

47 18/05/12(土)12:17:41 No.504103457

7なら天国8なら地獄…! むっ!? さすがだ… めっちゃ引き込まれてんなおい

48 18/05/12(土)12:17:53 No.504103505

>ガチャで乱数とか時間がとか言ってる人間だこれ そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う

49 18/05/12(土)12:18:05 No.504103554

こういう事して自分のテンション上げて周りのテンション下げていくのもギャンブルでは大事だぞ

50 18/05/12(土)12:18:20 No.504103601

全く意味無くても有名なギャンブラーがサイコロ握りしめて念込めたら「オオッ!」ってなるだろうしね

51 18/05/12(土)12:18:39 No.504103681

スポンサーやギャラリー盛り上げてこそのプロって面もあるんだからこれやるだけで人気でるならいくらでもやる

52 18/05/12(土)12:18:50 No.504103711

これこうやって絞る間になにかイカサマ仕掛けてるとかそういうのじゃないの!?

53 18/05/12(土)12:18:59 No.504103739

>そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う そっか…馬鹿なんだね君は…

54 18/05/12(土)12:19:15 No.504103784

>お前らだってガチャの結果変わらないのに祈ったり うn >念じたり うn >乳首で押したりするだろ うn…?

55 18/05/12(土)12:19:24 No.504103819

ソシャゲのガチャはデジタルゆえ中身が不確定だから なんか意味があるかもしれない可能性は否定できないよ

56 18/05/12(土)12:19:44 No.504103878

中国系の客がいるカジノだとしぼり方で大喧嘩になるらしいな

57 18/05/12(土)12:19:49 No.504103893

>そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う 調整できないものを調整できると思ってるなら同じだろ…

58 18/05/12(土)12:19:54 No.504103910

パチンコで一万円で目隠しするみたいな奴

59 18/05/12(土)12:20:09 No.504103966

>>乳首で押したりするだろ >うn…? そうたよな普通チンポだよな

60 18/05/12(土)12:20:09 No.504103969

>>そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う >そっか…馬鹿なんだね君は… 無知晒されて逆切れする「」初めて見…いや割と見るな

61 18/05/12(土)12:20:19 No.504104006

>ソシャゲのガチャはデジタルゆえ中身が不確定だから >なんか意味があるかもしれない可能性は否定できないよ わかる ガチャの前に踊ったら毎回いい結果になるもんね

62 18/05/12(土)12:20:24 No.504104037

FGOの10連で触媒とか用意してる人間は全部スレ画と同レベルや

63 18/05/12(土)12:21:02 No.504104168

乱数信じてない人ってまともにプログラム組んだことないんだろうな

64 18/05/12(土)12:21:04 No.504104177

踊る事がなんの調整になるんだよ!?

65 18/05/12(土)12:21:07 No.504104192

>>そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う >調整できないものを調整できると思ってるなら同じだろ… 実際にモバマス初期とかユーザーに乱数調整されてたよ

66 18/05/12(土)12:21:09 No.504104199

>ガチャで乱数とか時間がとか言ってる人間だこれ いやこれはギャラリー巻き込んだお遊びでもあるから ソシャゲで言うとヒのガチャ報告とかキャラに金払うのは馬鹿みたいとかそういう話にまで行く

67 18/05/12(土)12:21:20 No.504104240

オカルトとは少し違うとは思うが…

68 18/05/12(土)12:21:34 No.504104277

ちょいあー

69 18/05/12(土)12:21:36 No.504104284

ガチャはボタン押す前はまだ結果確定してないし…

70 18/05/12(土)12:21:40 No.504104308

こいつらのはオカルトだけど俺のやってる行為は違うって バカそのものの言い分じゃないですか…

71 18/05/12(土)12:21:58 No.504104375

>そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う 乱数の種に時間を使うことと時間帯で結果に偏りが出る(はず) ってことは全然関連がないぞ

72 18/05/12(土)12:22:07 No.504104409

ガチャにしろパチンコにしろ まず意味は無いけど中身解析してない以上はなんかあるかもなーって感覚はわかる

73 18/05/12(土)12:22:17 No.504104445

まあ神に祈ったり逆に無欲を装ったりするぐらいはあるよね

74 18/05/12(土)12:22:28 No.504104488

シュレディンガーのカード

75 18/05/12(土)12:22:34 No.504104510

サクラがやって盛り上げてギャラリーにもっと金使わせるとかそういう奴じゃない?

76 18/05/12(土)12:22:57 No.504104612

>オカルトとは少し違うとは思うが… 引きたいキャラに関連した食べ物を用意するのは控えめに言ってもオカルト

77 18/05/12(土)12:23:02 No.504104642

遊戯もカードのドローの時に気合い入れてるし…

78 18/05/12(土)12:23:03 No.504104646

ガチャに例えるならば演出飛ばさずにじっくり見るようなもんだと思う

79 18/05/12(土)12:23:03 No.504104649

>無知晒されて逆切れする「」初めて見…いや割と見るな これが逆ギレに見えるならマジで詐欺師に騙されるタイプだから気をつけなよ

80 18/05/12(土)12:23:46 No.504104811

でもガチャもヒに上げるって意味ではギャラリーアピール必要なわけだから 供物用意したり全裸で踊って引いたりっていう絞りはいるんじゃない?

81 18/05/12(土)12:23:51 No.504104838

もちろん一気にめくったってのくだり 台詞コラがされてるのかされてないのかが気になる

82 18/05/12(土)12:23:51 No.504104839

これからはガチャ引く前にちょいあー!って言ってみるか…

83 18/05/12(土)12:23:52 No.504104842

バカラってこんなゲームなのか ドラエモンが苦手なゲームとしか知らなかった

84 18/05/12(土)12:24:20 No.504105006

>>無知晒されて逆切れする「」初めて見…いや割と見るな >これが逆ギレに見えるならマジで詐欺師に騙されるタイプだから気をつけなよ うんまあ頑張ってくれ

85 18/05/12(土)12:24:40 No.504105093

乱数に影響があるとすれば時間はある場合がある 格好とか触媒とか儀式は関係ない

86 18/05/12(土)12:24:51 No.504105146

>これからはガチャ引く前にちょいあー!って言ってみるか… それだと星減るけどいいの?

87 18/05/12(土)12:24:52 No.504105149

>実際にモバマス初期とかユーザーに乱数調整されてたよ モバマス初期はそうだったかもしれんけどガチャ全般に話広げるのはちょっと…

88 18/05/12(土)12:24:52 No.504105151

>これからはガチャ引く前にちょいあー!って言ってみるか… レア度表す星や点が飛んでいきそう

89 18/05/12(土)12:24:59 No.504105177

>引きたいキャラに関連した食べ物を用意するのは控えめに言ってもオカルト それはオカルトだけど スレ画は引く演出進める時に力入れるとかそういう感じのだから

90 18/05/12(土)12:24:59 No.504105182

黒魔術の儀式みたいになってるピックアップ10連はホント吹く ガチャ引くために部屋を改装するな

91 18/05/12(土)12:25:14 No.504105243

深夜の方が出やすい!とかはオカルトだろうけど 「何時何分何秒にガチャを回せばSRが出る!」は乱数の仕組み上ありえるし実際に再現例がなかったっけ

92 18/05/12(土)12:25:21 No.504105277

デジタルゲームで乱数調整とか昔のポケモンじゃあるまいし…とは思うけど アナログゲーよりはまだ何かあるかもしれないとも思う まぁまず無駄だろうけど

93 18/05/12(土)12:25:39 No.504105357

>深夜の方が出やすい!とかはオカルトだろうけど >「何時何分何秒にガチャを回せばSRが出る!」は乱数の仕組み上ありえるし実際に再現例がなかったっけ 無いです

94 18/05/12(土)12:25:54 No.504105421

再現性のない乱数調整なんてオカルトよ

95 18/05/12(土)12:25:58 No.504105436

バッサリでだめだった

96 18/05/12(土)12:26:30 No.504105546

>>そっちは実際に乱数の種に時間使ってることがあったから全然違う >乱数の種に時間を使うことと時間帯で結果に偏りが出る(はず) >ってことは全然関連がないぞ あるよ っていうかある場合があるって感じだな 乱数の生成っていくつも方法あるし 実際に時間で出る内容偏ってたからユーザに解析されてたゲームもある

97 18/05/12(土)12:26:35 No.504105574

いくらザルなシステムでも ミリ秒くらいの精度は使うから 人力で再現するのはかなり厳しいと思う

98 18/05/12(土)12:26:45 No.504105617

乱数調整なんてことマジでできてるなら今頃爆死なんてするやつ居なくなってるはずですよ

99 18/05/12(土)12:26:46 No.504105618

乱数調整と言ってもガチで解析してないとおまじないレベルだと思う

100 18/05/12(土)12:26:49 No.504105634

>モバマス初期はそうだったかもしれんけどガチャ全般に話広げるのはちょっと… 一度例があったなら他のゲームでもあるかも…?と思うのは あくまでジンクスとして言うなら理解できる範囲ではないかな

101 18/05/12(土)12:26:55 No.504105656

>乱数の種に時間を使うことと時間帯で結果に偏りが出る(はず) 時間によって偏るわけ無いだろ 偏るのは同じ時間に引いた結果だ

102 18/05/12(土)12:27:22 No.504105771

>>実際にモバマス初期とかユーザーに乱数調整されてたよ >モバマス初期はそうだったかもしれんけどガチャ全般に話広げるのはちょっと… 最初からそういった場合もあるって限定的な話しかしてないけどまあいいか

103 18/05/12(土)12:27:27 No.504105796

バカは見つかったようだな

104 18/05/12(土)12:27:34 No.504105821

まさか偶然そうなったのを乱数調整できた!って言ってるだけなんじゃ…

105 18/05/12(土)12:27:47 No.504105879

今のご時世そんな分かりやすいことしてたら速攻で拡散されるわ

106 18/05/12(土)12:27:48 No.504105884

レズチンポバトルの不毛さがよく分かるスレだ…

107 18/05/12(土)12:27:48 No.504105885

ギャンブルやってる人ってジンクスとか気にする人いるしな まったく無関係の行動とったりするからちょっと面白い それをすることで精神統一する的な意味もあるのかもしれないけど

108 18/05/12(土)12:28:04 No.504105953

狙ったキャラを狙ったとおりに引いてくれたら信じるけど

109 18/05/12(土)12:28:20 No.504106013

オンラインゲームだと鯖と通信するラグあるし回線によってブレるし完全に同タイミングってそもそも不可能じゃねーの?

110 18/05/12(土)12:28:33 No.504106072

凄い雑なシステムの例でいいなら当然なんだって存在するよ

111 18/05/12(土)12:28:38 No.504106096

ダンチ、SSR出せるか

112 18/05/12(土)12:28:49 No.504106176

なるほどオカルトギャンブルが無くならないわけだよな… むしろ乱数調整なんて便利な逃げ場できた今の方が引っかかってるヤツ多いのか?

113 18/05/12(土)12:28:57 No.504106215

ギャラリーの盛り上げのためにやってるんでは

114 18/05/12(土)12:29:00 No.504106223

>レズチンポバトルの不毛さがよく分かるスレだ… 一人バカが居るだけじゃね…

115 18/05/12(土)12:29:07 No.504106256

>ダンチ、SSR出せるか ヘヘ…当然スよ!

116 18/05/12(土)12:29:27 No.504106344

>深夜の方が出やすい!とかはオカルトだろうけど >「何時何分何秒にガチャを回せばSRが出る!」は乱数の仕組み上ありえるし実際に再現例がなかったっけ 起動日時を乱数のシードにしてるオフゲーならあるかもしれんけどソシャゲだと常時動いてるサーバの乱数テーブルどうやって突き止めるんだって話だぞ

117 18/05/12(土)12:29:32 No.504106361

>むしろ乱数調整なんて便利な逃げ場できた今の方が引っかかってるヤツ多いのか? 疑似科学だからより受け入れられる人いると思う

118 18/05/12(土)12:29:37 No.504106384

シードに何を使おうが生成アルゴリズムが判明してない限りユーザからはランダムでしょ まだディーラーのシャッフルしか経てないカードゲームの方が結果予想できる

119 18/05/12(土)12:29:43 No.504106400

2ページ目で6~8ってわかってるけど前段階で6~8がアウトだったらどうリアクションとるのかな...?

120 18/05/12(土)12:29:46 No.504106412

>凄い雑なシステムの例でいいなら当然なんだって存在するよ つまりバカラでも意味があるってことじゃん!

121 18/05/12(土)12:29:48 No.504106427

乱数調整できる人間ってもう人間じゃない気がする

122 18/05/12(土)12:29:48 No.504106429

出来ると信じて引けば乱数調整だって出来るって信じてるのよ! もちろん結果は同じだけど!

123 18/05/12(土)12:29:50 No.504106440

ちょいや(広東語でレスポンチバトラーは消え去れの意味)!

124 18/05/12(土)12:29:51 No.504106446

>ギャラリーの盛り上げのためにやってるんでは 100万とかかかってたらあっさりめくりたくないじゃん?

125 18/05/12(土)12:30:20 No.504106567

スレ画は盛り上げ上手ってことなのでは

126 18/05/12(土)12:30:23 No.504106582

サーバーまで届くパケットのミリ秒単位の遅延なんて何が原因で 起こるかわからないから見えざる神の手を信じてもいいんだ

127 18/05/12(土)12:30:24 No.504106586

まず無意味ではあるけどジンクスとしては理解できるレベルだな まぁジンクスなんて基本的に自分以外には理解できんもんだけど

128 18/05/12(土)12:30:30 No.504106614

ソシャゲのガチャはそこそこ適当なプログラムの組み方してるだろうしツール使ってラグも計算にいれて秒数コンマ下二桁を正確に時間合わせ出来るなら有効だろうけど 手動じゃ気休め程度じゃないかな 乱数を秒と分で設定してるなら行けるかもね

129 18/05/12(土)12:30:34 No.504106620

>2ページ目で6~8ってわかってるけど前段階で6~8がアウトだったらどうリアクションとるのかな...? ガクーン!って派手なリアクションとる 盛り上がる

130 18/05/12(土)12:30:49 No.504106682

女神とか再現性ある乱数調整出来たよ しかもそれが一年以上放置されてたし てか修正された不具合入れていいならなんぼでもあるぞ

131 18/05/12(土)12:31:08 No.504106753

パチスロ必勝法!を笑えないくらいバカな「」が多いな

132 18/05/12(土)12:31:13 No.504106775

過去に例があったってだけなら乱数すらまともに作れずサイコロの目が偶数と奇数が交互に出るゲームもあったしな…

133 18/05/12(土)12:31:56 No.504106957

バカは実例あるの知らずに全部否定してる方に見えるけどなあ

134 18/05/12(土)12:32:10 No.504106995

出るまで引くという選択肢が最良だと言っている

135 18/05/12(土)12:32:16 No.504107015

ツーサイドかスリーサイドで確認するのはまだわかるけどここまでやるとカード痛めて出禁にされそう

136 18/05/12(土)12:32:18 No.504107020

ソシャゲで乱数調整狙ったキャラ引けると本気で思ってる「」が居るという事だけはわかった

137 18/05/12(土)12:32:28 No.504107057

ていうか乱数調整ってTASやオフラインゲームの解析用語だろう 勝手にガチャに適用しちゃだめ

138 18/05/12(土)12:32:33 No.504107077

え?マジでそんなことやらかしたソシャゲあったの? オフゲーなら分かるけど

139 18/05/12(土)12:32:37 No.504107087

>出るまで引くという選択肢が最良だと言っている 必ず出るもんな

140 18/05/12(土)12:32:39 No.504107092

実例があるってことと個別の事例にそれが適応できるかってのは全く完全に別の話ということをご理解頂きたい

141 18/05/12(土)12:33:00 No.504107181

乱数とかオカルトとかのガチャ引く側じゃなくて 結果は同じでも派手な演出とかをつける運営側のスタンスで他の客を喜ばせてるんだと思う 結果は同じだけど!

142 18/05/12(土)12:33:03 No.504107190

>ていうか乱数調整ってTASやオフラインゲームの解析用語だろう >勝手にガチャに適用しちゃだめ ガチャの実装どうやってると思ってるんだ

143 18/05/12(土)12:33:05 No.504107204

>ツーサイドかスリーサイドで確認するのはまだわかるけどここまでやるとカード痛めて出禁にされそう そもそもサマ防止でカードなんてほぼ使い捨てですんで

144 18/05/12(土)12:33:14 No.504107232

実例の詳細が出ないままスレが消えていくんだね

145 18/05/12(土)12:33:21 No.504107258

実際の絞りもこうやってクルクル回すの? バカだとは思うけど超バカだと思う

146 18/05/12(土)12:33:31 No.504107285

>実例があるってことと個別の事例にそれが適応できるかってのは全く完全に別の話ということをご理解頂きたい 最初から全体の話なんてしてなくない?

147 18/05/12(土)12:33:54 No.504107362

>え?マジでそんなことやらかしたソシャゲあったの? >オフゲーなら分かるけど ここでよくスレ立ってるアイギスはガチャもドロップもやらかしてる

148 18/05/12(土)12:33:58 No.504107382

>ツーサイドかスリーサイドで確認するのはまだわかるけどここまでやるとカード痛めて出禁にされそう 実際カード傷んで使い終わったら捨てられることが多いってミル貝に書いているね

149 18/05/12(土)12:34:02 No.504107404

>実例の詳細が出ないままスレが消えていくんだね 出てるよ…

150 18/05/12(土)12:34:04 No.504107413

>>実例があるってことと個別の事例にそれが適応できるかってのは全く完全に別の話ということをご理解頂きたい >最初から全体の話なんてしてなくない? つまり何の話してるの?

151 18/05/12(土)12:34:04 No.504107418

>ツーサイドかスリーサイドで確認するのはまだわかるけどここまでやるとカード痛めて出禁にされそう バカラは一戦ごとに新デッキだよ そういうお金持ちのゲーム

152 18/05/12(土)12:34:06 No.504107432

>実例があるってことと個別の事例にそれが適応できるかってのは全く完全に別の話ということをご理解頂きたい 例があったからこっちでもひょっとして…?と思うのはそこまで変な話では無いってだけの話だぞ 確実に意味ある!なんて話では無い

153 18/05/12(土)12:34:19 No.504107502

すいませんその儀式をやって確率が上がったってのは どうやって確認するんです・・・?

154 18/05/12(土)12:34:25 No.504107534

>パチスロ必勝法!を笑えないくらいバカな「」が多いな ゴト行為ありなら必勝出来るぞパチンコ

155 18/05/12(土)12:34:32 No.504107568

実例がある以上とりあえずやって見るのを無意味とは言わんな 絞りで結果が変わるのはこれまで単に実例がない

156 18/05/12(土)12:34:49 No.504107631

>実際の絞りもこうやってクルクル回すの? >バカだとは思うけど超バカだと思う でもこういうのってデケデケデケ…って太鼓叩いたりオォォォォ…!?ってSE付けるだけでめっちゃ盛り上がるんすよ…

157 18/05/12(土)12:34:51 No.504107639

>すいませんその儀式をやって確率が上がったってのは >どうやって確認するんです・・・? 公式発表すね

158 18/05/12(土)12:35:02 No.504107683

>ここでよくスレ立ってるアイギスはガチャもドロップもやらかしてる 設定ミスじゃなくて乱数関係の不具合ってそれどんなバグだったの

159 18/05/12(土)12:35:05 No.504107690

>すいませんその儀式をやって確率が上がったってのは >どうやって確認するんです・・・? 結果は同じだけど!

160 18/05/12(土)12:35:19 No.504107752

>実際の絞りもこうやってクルクル回すの? >バカだとは思うけど超バカだと思う お前エンタメをなんだと思ってるんだ?

161 18/05/12(土)12:35:35 No.504107829

ちゃんとしたカジノでカード使うゲームって基本未開封品使って終わったら捨てないかな

162 18/05/12(土)12:35:39 No.504107856

大金賭けて作った俺のステージなんだから 自己顕示欲は制限時間内でいくらでも満たして良い

163 18/05/12(土)12:35:41 No.504107876

>ガチャの実装どうやってると思ってるんだ どうもこうも現行ガチャのサーバサイドのソースコード入手してから言うんだ

164 18/05/12(土)12:35:59 No.504107963

つまりソシャゲのガチャもこうやってギャラリーがいるなら 儀式やったりする事に意味があるんじゃん! エンタメなんだから!

165 18/05/12(土)12:35:59 No.504107965

ガラステーブルで下から写した奴を同時中継したら無茶苦茶盛り上がりそう

166 18/05/12(土)12:36:06 No.504107986

>バカラは一戦ごとに新デッキだよ >そういうお金持ちのゲーム カジノのカードゲームは基本カード使い捨てなのでは

167 18/05/12(土)12:36:30 No.504108070

逆に使い捨てのペラい奴だからこれだけ絞れる 硬いやつで真似すると折れる

168 18/05/12(土)12:36:31 No.504108076

パチスロだって結果は同じだけど派手な演出入るじゃん? あれと一緒でしょ 大金かけてるんだしみんなでワイワイ盛り上がった方が楽しいじゃん! 結果は同じだけど

169 18/05/12(土)12:36:45 No.504108127

>ガラステーブルで下から写した奴を同時中継したら無茶苦茶盛り上がりそう 確実に体内に骨伝導マイクとか埋め込む奴が出てくるからだめ

170 18/05/12(土)12:36:46 No.504108132

ギャンブルなんてする時点で馬鹿なんだから 徹底的に馬鹿になった方が楽しいというのはあるのかもしれない

171 18/05/12(土)12:37:28 No.504108315

>どうもこうも現行ガチャのサーバサイドのソースコード入手してから言うんだ 同じソースコード使ってるであろうソシャゲちらほら見かけるから それ売ってるとこから買えばガチャも分かるかもね

172 18/05/12(土)12:37:30 No.504108316

そういうことやらかしたゲームが過去にある以上調べてみるか…ってなるのはさほどおかしな話ではない ずいぶん金のかかる検証だなとは思うけど

173 18/05/12(土)12:37:35 No.504108333

とりあえず乳首つねり乱数調整法はオカルトだと思う

174 18/05/12(土)12:37:54 No.504108400

>逆に使い捨てのペラい奴だからこれだけ絞れる >硬いやつで真似すると折れる 使い回すやつで絞ったらマーキングしてんじゃねえよって怒られて終わりだもんな…

175 18/05/12(土)12:38:12 No.504108477

>とりあえずチンタップはオカルトだと思う

176 18/05/12(土)12:38:42 No.504108593

これやってもカードの結果は変わらないけど これやったら盛り上がるからな じゃあやらない方が損だよね?ってなるよね

177 18/05/12(土)12:38:53 No.504108653

テレホ時代のエロ画像ダウンロードみたいやな 上からジリジリと画像が見えてくる的な

178 18/05/12(土)12:39:04 No.504108709

なんでレスポンチバトル始めてるの?馬鹿なの?死ぬの?

179 18/05/12(土)12:39:05 No.504108714

じゃんけんの前に手を組んで向こうを覗いたりするのと同じかね

180 18/05/12(土)12:39:08 No.504108738

カジノでお土産用でもトランプ売ってるの良いよね

181 18/05/12(土)12:39:11 No.504108757

>つまりソシャゲのガチャもこうやってギャラリーがいるなら >儀式やったりする事に意味があるんじゃん! >エンタメなんだから! そういやガチャを生放送したり動画にしたりするユーチューバー結構いるよな

182 18/05/12(土)12:39:22 No.504108828

バカラはプレイヤーとディーラーに観客がベットするから プレイヤーが観客を楽しませるために色々しないといけない

183 18/05/12(土)12:39:40 No.504108926

>同じソースコード使ってるであろうソシャゲちらほら見かけるから >それ売ってるとこから買えばガチャも分かるかもね まあRNGなんて適当な関数かけるだけで別物にできるけどね これができなきゃメンテも無理なくらい簡単なおしごと

184 18/05/12(土)12:39:48 No.504108956

>じゃんけんの前に手を組んで向こうを覗いたりするのと同じかね あれ何が見えてるの…

185 18/05/12(土)12:39:50 No.504108964

>バカラはプレイヤーとディーラーに観客がベットするから >プレイヤーが観客を楽しませるために色々しないといけない えっ そんな理由が…

186 18/05/12(土)12:39:56 No.504108991

レスポンチ乱数調整法ができたのかもしれない

187 18/05/12(土)12:40:04 No.504109029

このじいさんがどんな気持ちでやってるかはともかく エンターテイメントとしては正しいよね…

188 18/05/12(土)12:40:24 No.504109109

>あれ何が見えてるの… 結果は同じだけど!

189 18/05/12(土)12:40:28 No.504109122

>バカラはプレイヤーとディーラーに観客がベットするから >プレイヤーが観客を楽しませるために色々しないといけない それってイカサマ横行しない?

190 18/05/12(土)12:40:32 No.504109151

>バカラはプレイヤーとディーラーに観客がベットするから 外ウマってやつか

191 18/05/12(土)12:40:35 No.504109164

>レスポンチ乱数調整法ができたのかもしれない idが出るまでの時間を調整!

192 18/05/12(土)12:40:49 No.504109208

>このじいさんがどんな気持ちでやってるかはともかく >エンターテイメントとしては正しいよね… 極限状態の人間が奇行に走るのって見てて楽しいよね

193 18/05/12(土)12:40:57 No.504109239

>そういやガチャを生放送したり動画にしたりするユーチューバー結構いるよな たいていすげーつまんないから もっとゲームの演出に+演者としての演出してほしいと思う

194 18/05/12(土)12:41:14 No.504109302

乱数調整とかソースコードっていう逃げ場を理由に 今はオカルトの大横行時代なんだな

195 18/05/12(土)12:41:20 No.504109323

>それってイカサマ横行しない? カード変わらんのに?

196 18/05/12(土)12:42:17 No.504109526

ちょいあ… ちょいあーーー!!

197 18/05/12(土)12:42:18 No.504109533

観客のベットがあるなら 観客盛り上げるのって大事だろうし極めて真っ当なことやってるのでは

198 18/05/12(土)12:42:27 No.504109570

一番良いのは運営に侵入することだな

199 18/05/12(土)12:42:53 No.504109689

>>それってイカサマ横行しない? >カード変わらんのに? そういう話じゃなくて 外ウマ勝たせるためにわざと負けるとか出てきそうじゃん

200 18/05/12(土)12:43:07 No.504109743

>一番良いのは運営になることだな

201 18/05/12(土)12:43:27 No.504109819

>一番良いのは運営になることだな 完全に合ってる気がする

202 18/05/12(土)12:43:40 No.504109872

同じシードなら疑似乱数は同じ結果を返すよ 問題は何をシードにしてるかってことで それは時間かもしれないし ユーザの課金額が関係してるかもしれないし ユーザの乳首のつねり具合をシードに含むかもしれない

203 18/05/12(土)12:43:46 No.504109893

イカサマと言えば ルーレットの目調整できるようなディーラーいたら雇わねぇよなんて話もあるよね

204 18/05/12(土)12:44:05 No.504109989

乱数調整でガチャ大勝利してる実例まだかよ 本当にスレ消えるぞ

205 18/05/12(土)12:44:36 No.504110130

バカラは別に人間単位に賭ける訳じゃ無いぞ

206 18/05/12(土)12:44:42 No.504110146

>乱数調整でガチャ大勝利してる実例まだかよ >本当にスレ消えるぞ 実例出てるだろ!?

207 18/05/12(土)12:44:48 No.504110172

>問題は何をシードにしてるかってことで CPUの温度を乱数のシードにするやつもなんかあったよね ゲーム機をレンチンして乱数調整だ!

208 18/05/12(土)12:44:51 No.504110186

ソースコード入手しても さすがにレアリティ別の排出率とかソースにベタ書きしてないだろうし 目当てのカードのIDとかもソースには出てこないだろうから ロジック逆算した上で1回当たり引かないとわからなくない?

209 18/05/12(土)12:45:14 No.504110266

>実例出てるだろ!? どれ?

210 18/05/12(土)12:45:18 No.504110289

>実例出てるだろ!? アイギスって名前だけで調べてもどんな不具合だったか全く出てこないんですけお

211 18/05/12(土)12:45:41 No.504110402

乱数調整しないとソースでないからね

212 18/05/12(土)12:46:00 No.504110470

そういう実例があったから試したくなるのもわかるって程度の話だろう最初から

213 18/05/12(土)12:46:02 No.504110485

まさかふんわりした「」の作り話を実例とか言ってんじゃないだろうな

214 18/05/12(土)12:46:04 No.504110492

>ソースコード入手しても >さすがにレアリティ別の排出率とかソースにベタ書きしてないだろうし >目当てのカードのIDとかもソースには出てこないだろうから >ロジック逆算した上で1回当たり引かないとわからなくない? 無料ガチャとか図鑑から推測は出来るんじゃないか?

215 18/05/12(土)12:46:13 No.504110534

>ルーレットの目調整できるようなディーラーいたら雇わねぇよなんて話もあるよね 赤黒は投げ分けられるて話は見た

216 18/05/12(土)12:46:16 No.504110548

アイギスのってただクエストやってガチャを引くってだけだから運営よく今まで気づかなかったなて驚いたな

217 18/05/12(土)12:46:23 No.504110596

>乱数調整しないとソースでないからね だめだった

218 18/05/12(土)12:46:53 No.504110704

>そういう実例があったから試したくなるのもわかるって程度の話だろう最初から その実例すら都市伝説レベルだ…

219 18/05/12(土)12:46:57 No.504110719

>アイギスのってただクエストやってガチャを引くってだけだから運営よく今まで気づかなかったなて驚いたな 本当ならすごいなそれ なんかどっかに記事とかない?

220 18/05/12(土)12:46:58 No.504110725

アイギスのは田園占いってヤツかな ガチャとは違うっぽいが

221 18/05/12(土)12:47:03 No.504110745

初期のモバマスもだな

222 18/05/12(土)12:48:03 No.504111069

すいませんその乱数調整って全裸でガチャ回したりするのと何か関係が

223 18/05/12(土)12:48:05 No.504111079

なんか一つの楽しみ方しか正解がないと思ってるタイプの奴がいるな…

224 18/05/12(土)12:48:38 No.504111201

https://wikiwiki.jp/dmmnoarekore/田園占い あったわ ローカルの起動時間をシードにしたらそりゃそうなる

225 18/05/12(土)12:48:54 No.504111248

>すいませんその乱数調整って全裸でガチャ回したりするのと何か関係が 全裸で回すのは意味ないよ当たり前だけど

226 18/05/12(土)12:48:57 No.504111253

>>そういう実例があったから試したくなるのもわかるって程度の話だろう最初から >その実例すら都市伝説レベルだ… ゲーム内のお知らせは都市伝説だったのか…

227 18/05/12(土)12:49:10 No.504111305

とりあえずスレ画をソシャゲにコラするときは 「もちろん○○したって結果は同じだけど!!」を残すのが大事だと思う

228 18/05/12(土)12:49:21 No.504111354

こんなことしたらトランプのカードに折れる癖がついて 次のシャッフル以降バレバレになるだろ

229 18/05/12(土)12:49:24 No.504111370

実例出たぞ ほら早く謝ったほうがいいんじゃないの

230 18/05/12(土)12:49:57 No.504111555

その調子で乱数調整頑張ってね!

231 18/05/12(土)12:49:59 No.504111561

>実例出たぞ >ほら早く謝ったほうがいいんじゃないの ガチャの実例じゃなくてドロップアイテムの制御だからちょっと違うけどや

232 18/05/12(土)12:50:01 No.504111569

>こんなことしたらトランプのカードに折れる癖がついて >次のシャッフル以降バレバレになるだろ どの道使い捨てなの

233 18/05/12(土)12:50:13 No.504111611

>こんなことしたらトランプのカードに折れる癖がついて >次のシャッフル以降バレバレになるだろ カジノなら使い捨てだよ! 身内なら出禁ものだな

234 18/05/12(土)12:50:17 No.504111623

>こんなことしたらトランプのカードに折れる癖がついて >次のシャッフル以降バレバレになるだろ カジノのカードは基本使い捨てだ

235 18/05/12(土)12:50:22 No.504111644

>こんなことしたらトランプのカードに折れる癖がついて >次のシャッフル以降バレバレになるだろ >カジノのカードゲームは基本カード使い捨て

236 18/05/12(土)12:50:37 No.504111717

怒濤の指摘でだめだった

237 18/05/12(土)12:51:02 No.504111815

読む限りだとガチャには関係無さそうだけどそっちも同じ乱数使ってたの?

238 18/05/12(土)12:51:05 No.504111832

>実例出たぞ >ほら早く謝ったほうがいいんじゃないの すいません!触媒用意したりとかああいうアホな行為にもちゃんと意味あったんですね!

239 18/05/12(土)12:51:12 No.504111860

>すいませんその乱数調整って全裸でガチャ回したりするのと何か関係が もちろん服を来て回したって結果は同じだけど!!

240 18/05/12(土)12:51:17 No.504111880

>ルーレットの目調整できるようなディーラーいたら雇わねぇよなんて話もあるよね 信用とかもあるけど 単純にイカサマされたら嫌だもんね…

241 18/05/12(土)12:51:27 No.504111925

乳首で乱数調整は事実だったんや

242 18/05/12(土)12:51:34 No.504111950

この田園占いで確実に分かることはユーザが正解を発見したら即運営は修正できるってことでしかないよ 静的なプログラムじゃないんだから

243 18/05/12(土)12:51:49 No.504112008

>すいません!触媒用意したりとかああいうアホな行為にもちゃんと意味あったんですね! その行為に意味があるなんて誰も言ってねぇだろ!?

244 18/05/12(土)12:51:52 No.504112027

チンポを出してSSRが引けるなら 俺はチンポを出す

245 18/05/12(土)12:51:58 No.504112044

>ソシャゲのガチャはそこそこ適当なプログラムの組み方してるだろうしツール使ってラグも計算にいれて秒数コンマ下二桁を正確に時間合わせ出来るなら有効だろうけど ソシャゲの鯖側なら基本的に現代的な開発環境を使うから余程余計な事をしない限り時間帯なんぞで乱数が偏るような組み方はできないよ それはそれとして乱択アルゴリズムはそういうのないから でてきた乱数を適当に扱えば抽選結果に偏りが出る可能性はある

246 18/05/12(土)12:52:30 No.504112192

いや乱数は片寄るものなんだよ…

247 18/05/12(土)12:52:42 No.504112258

>その行為に意味があるなんて誰も言ってねぇだろ!? だってガチャお祈りとかバカみてえじゃんって話してたら 乱数調整とかあるから…ってのがレスポンチの発端じゃん

248 18/05/12(土)12:53:00 No.504112377

偏らない乱数なんてそれこそ信用ならないからな…

↑Top