18/05/12(土)11:53:18 お昼が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)11:53:18 No.504098653
お昼が訪れる時サイフラッシュが訪れる
1 18/05/12(土)11:53:51 No.504098749
サイフラッシュ?
2 18/05/12(土)11:54:38 No.504098907
>サイフラッシュ? サイフラッシュ
3 18/05/12(土)11:54:57 No.504099001
>サイフラッシュ? サイフラッシュ
4 18/05/12(土)11:55:02 No.504099018
>>サイフラッシュ? >サイフラッシュ サイフラッシュ?
5 18/05/12(土)11:55:09 No.504099046
なう?
6 18/05/12(土)11:57:54 No.504099600
サイフラッシュ
7 18/05/12(土)11:59:32 No.504099904
サイフラッシュ…
8 18/05/12(土)11:59:47 No.504099936
そんな事よりお昼ご飯どうしよう…
9 18/05/12(土)12:02:28 No.504100417
>そんな事よりお昼ご飯どうしよう… サイ…フラッシュ…
10 18/05/12(土)12:02:35 No.504100439
>そんな事よりお昼ご飯どうしよう… サイフラッシュ…
11 18/05/12(土)12:03:40 No.504100676
サイフラッシュ…
12 18/05/12(土)12:04:25 No.504100816
サイフラッsサイフラッシュ…
13 18/05/12(土)12:04:40 No.504100862
サイフラッシュ問答は地味すぎる・・・
14 18/05/12(土)12:05:29 No.504100994
サァァァァイウォオオオオオオオオ!!!!
15 18/05/12(土)12:05:56 No.504101051
まさか昨日の夜からずっと続いてんの
16 18/05/12(土)12:06:49 No.504101186
>>そんな事よりお昼ご飯どうしよう… >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
17 18/05/12(土)12:06:51 No.504101195
>まさか昨日の夜からずっと続いてんの ずっと続いてる…?
18 18/05/12(土)12:07:00 No.504101218
サイフラッシュ…?
19 18/05/12(土)12:09:49 No.504101813
>>まさか昨日の夜からずっと続いてんの >ずっと続いてる…? サイフラッシュ…
20 18/05/12(土)12:10:35 No.504101961
>>>まさか昨日の夜からずっと続いてんの >>ずっと続いてる…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
21 18/05/12(土)12:10:45 No.504101998
>まさか昨日の夜からずっと続いてんの もうちょっと前からじゃないっけ
22 18/05/12(土)12:12:07 No.504102284
(グロ死する「」)
23 18/05/12(土)12:12:55 No.504102432
>>>>まさか昨日の夜からずっと続いてんの >>>ずっと続いてる…? >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
24 18/05/12(土)12:13:01 No.504102443
サイフラッシュが訪れるって なんか変な言いまわしだよね
25 18/05/12(土)12:13:24 No.504102511
でもまあサイフラッシュが訪れたおかげで 色んなロボ話に花咲かせてるから悪いもんじゃないさ…
26 18/05/12(土)12:13:43 No.504102590
北米版DVDでも買ったの?
27 18/05/12(土)12:13:50 No.504102617
Psyflash now...?
28 18/05/12(土)12:14:15 No.504102742
>なんか変な言いまわしだよね 変…?
29 18/05/12(土)12:15:01 No.504102900
>Psyflash now...? Psyflash now
30 18/05/12(土)12:15:17 No.504102945
コスモノヴァでは…?
31 18/05/12(土)12:15:32 No.504102999
>>なんか変な言いまわしだよね >変…? サイフラッシュ…
32 18/05/12(土)12:16:15 No.504103148
>コスモノ サイフラッシュ...
33 18/05/12(土)12:16:44 No.504103216
>コスモノヴァでは…? サイフラッシュ…
34 18/05/12(土)12:17:15 No.504103354
>コスモノヴァでは…? サイフラッシュ…?
35 18/05/12(土)12:17:41 No.504103458
サイフラッシュ…
36 18/05/12(土)12:18:10 No.504103563
グロ死する乗務員
37 18/05/12(土)12:18:17 No.504103588
さっき訪れたばっかだろ!
38 18/05/12(土)12:19:14 No.504103782
>まさか昨日の夜からずっと訪れてんの
39 18/05/12(土)12:19:17 No.504103789
>でもまあサイフラッシュが訪れたおかげで >色んなロボ話に花咲かせてるから悪いもんじゃないさ… 確かにそうなんだがちと訪れすぎやしませんかって思うわけだよ…
40 18/05/12(土)12:19:43 No.504103873
財布ラッシュ?
41 18/05/12(土)12:19:57 No.504103920
まぁ消えては立つソシャゲスレみたいなもんだと思いねぇ
42 18/05/12(土)12:20:01 No.504103935
歴史上最もアニバスターの話がされた日だと思う
43 18/05/12(土)12:20:13 No.504103982
ちょっと訪れますよ…
44 18/05/12(土)12:20:44 No.504104109
訪れる訪れないみたいな現象系なのサイフラッシュって…
45 18/05/12(土)12:20:47 No.504104122
いろいろと衝撃的すぎて楽しかったよ
46 18/05/12(土)12:20:47 No.504104123
発動するとかじゃなくて訪れるんだ…
47 18/05/12(土)12:21:04 No.504104176
次にお前は地球がどうのこうの説教臭いけどこの時期はそんなんばっかりと言った後に地球少女アルジュナの話題を出す
48 18/05/12(土)12:21:11 No.504104212
>歴史上最もアニバスターの話がされた日だと思う 勢いあると言ってもたかが知れてるんだけど それでも本当にそのレベルだと思う モノがモノだから
49 18/05/12(土)12:21:11 No.504104213
>訪れる訪れないみたいな現象系なのサイフラッシュって… サイフラッシュ…
50 18/05/12(土)12:21:25 No.504104255
>次にお前は地球がどうのこうの説教臭いけどこの時期はそんなんばっかりと言った後に地球少女アルジュナの話題を出す 話題を出す…?
51 18/05/12(土)12:21:49 No.504104339
>>訪れる訪れないみたいな現象系なのサイフラッシュって… >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
52 18/05/12(土)12:22:01 No.504104393
こういう微妙なテンションの違うオウム返しだけで引っ張る漫才あるよね… 個人的には結構好き
53 18/05/12(土)12:22:29 No.504104492
>こういう微妙なテンションの違うオウム返しだけで引っ張る漫才あるよね… >個人的には結構好き 途中でババァが食い気味になったりするやつだ
54 18/05/12(土)12:22:35 No.504104516
サイフラッシュが訪れたおかげでジーグうぇぶみがいっぱい見れてよかった
55 18/05/12(土)12:22:43 No.504104544
もうちょっと早ければ学園祭でサイフラッシュの民お面つけて練り歩けたのに
56 18/05/12(土)12:22:47 No.504104560
パイプユニッシュ?
57 18/05/12(土)12:22:48 No.504104564
サイフラッシュ… サイ…フラッシュ…? サイフラッシュ… サイフラッ サイフラッシュ…!
58 18/05/12(土)12:23:39 No.504104778
深い暗闇に迷い込んだ彼を誰も助けてくれない時…アルジュナが訪れる
59 18/05/12(土)12:24:12 No.504104961
カタログだとババアあんまめだたんな…
60 18/05/12(土)12:24:23 No.504105023
昨晩くらいから訪れてない時間が無いし 訪れてるっていうかもう居座ってない?
61 18/05/12(土)12:25:08 No.504105217
4機の魔装機が必要なサイフラッシュ
62 18/05/12(土)12:25:42 No.504105372
風
63 18/05/12(土)12:25:55 No.504105425
炎
64 18/05/12(土)12:26:03 No.504105455
>パイプユニッシュ? カビ…黒ずみ…湯垢…ヌメリ…四つの汚れが集う時パイプユニッシュが訪れる…
65 18/05/12(土)12:26:11 No.504105486
水
66 18/05/12(土)12:26:13 No.504105492
水
67 18/05/12(土)12:26:28 No.504105534
瓦礫
68 18/05/12(土)12:26:32 No.504105552
ライチ
69 18/05/12(土)12:26:33 No.504105555
ビタミン
70 18/05/12(土)12:26:42 No.504105608
カロチン
71 18/05/12(土)12:26:55 No.504105662
破片
72 18/05/12(土)12:27:12 No.504105722
炎
73 18/05/12(土)12:27:38 No.504105838
Fire
74 18/05/12(土)12:27:51 No.504105894
ラッセーラー
75 18/05/12(土)12:28:12 No.504105986
水
76 18/05/12(土)12:28:20 No.504106017
ラッセーラー
77 18/05/12(土)12:28:20 No.504106019
胸かっ開いて技出すの昔流行ってたのかな…
78 18/05/12(土)12:28:39 No.504106103
ラッセーラーラッセーラー
79 18/05/12(土)12:29:07 No.504106253
マチー
80 18/05/12(土)12:29:23 No.504106325
ラッセーラッセーラッセーラッセーラー
81 18/05/12(土)12:29:30 No.504106351
>胸かっ開いて技出すの昔流行ってたのかな… それ系だとメガスマッシャーが好き
82 18/05/12(土)12:30:14 No.504106546
phy-flash now.
83 18/05/12(土)12:30:31 No.504106617
コスモ…
84 18/05/12(土)12:30:35 No.504106629
当時の更に10年前くらいの流行りでは…
85 18/05/12(土)12:30:42 No.504106652
金田ー鉄雄ー甲斐ー山形ー
86 18/05/12(土)12:30:48 No.504106680
だからこのババァ何者だよ
87 18/05/12(土)12:30:55 No.504106707
発動するとかではなく訪れる
88 18/05/12(土)12:31:13 No.504106777
お豆腐ハフハフ…
89 18/05/12(土)12:31:15 No.504106787
なんなの 再放送でもしたの
90 18/05/12(土)12:31:45 No.504106918
>だからこのババァ何者だよ サイフラッシュの民
91 18/05/12(土)12:32:35 No.504107079
>>パイプユニッシュ? >カビ…黒ずみ…湯垢…ヌメリ…四つの汚れが集う時パイプユニッシュが訪れる… ありがたい…
92 18/05/12(土)12:32:40 No.504107094
>>>>サイフラッシュ? >>>サイフラッシュ >>サイフラッシュ? >サイフラッシュ サイフラッシュ?
93 18/05/12(土)12:33:09 No.504107219
北米版買った「」もここまで布教できるとは思ってなかったんじゃないかと思う
94 18/05/12(土)12:33:38 No.504107308
俺はサイフラッシャー!
95 18/05/12(土)12:33:59 No.504107383
(グロ死する排水口の汚れ)
96 18/05/12(土)12:34:06 No.504107431
>お豆腐ハフハフ… お豆腐ハフハフ…?
97 18/05/12(土)12:34:13 No.504107468
サイフラッシュってそこまで勿体つける技なのか… いや凄い技だけど…
98 18/05/12(土)12:34:13 No.504107471
>だからこのババァ何者だよ ゼオラだって聞いた 俺は信じがたいよ…
99 18/05/12(土)12:34:33 No.504107574
国内版だと傍観者が訪れた状況について呟くナウシカの大婆様的な演出にも見えるんだけど 北米版だと完全に私の声が聞こえますね…みたいな感じで会話になってるのじわじわくる
100 18/05/12(土)12:34:50 No.504107633
アニバスターが何となくどういうものであるかは知ってもらえて 布教した「」も草葉の陰で喜んでるだろうな
101 18/05/12(土)12:34:56 No.504107665
布教って言うけど配信無いから誰も本編を見てない…
102 18/05/12(土)12:35:14 No.504107724
>(グロ死する排水口の汚れ) あれくらいの勢いで汚れ落ちたらすげー気持ちいいだろうな…
103 18/05/12(土)12:36:08 No.504107993
ゼオラって名前入ったババアは元から魔装機神にいるよ
104 18/05/12(土)12:36:17 No.504108025
(私はサイフラッシュの民です…今あなただけに届くように語りかけています…) (サイフラッシュです…サイフラッシュを放つのです…)
105 18/05/12(土)12:36:40 No.504108109
アルジュナは凄いバカにされるけどマメシバだけは名曲だと思う
106 18/05/12(土)12:37:30 No.504108318
ゼオライマー?
107 18/05/12(土)12:38:08 No.504108464
ゼオラ婆さんは魔装機神の原作話上ちゃんと居るNPCなんだが そんな名前まできっちり拾ってるのにこれかよっていう
108 18/05/12(土)12:38:12 No.504108478
アニバスターこうして見るとこれはこれでアリだなってデザインだな…
109 18/05/12(土)12:38:44 No.504108609
まさかと思うけどずっと訪れ続けてるの…?・
110 18/05/12(土)12:38:48 No.504108623
>アルジュナは凄いバカにされるけどマメシバだけは名曲だと思う バカにされてるけど俺は曲もアニメも好きだったよ 好きなアニメがバカにされてると悔しい
111 18/05/12(土)12:38:55 No.504108670
まさか引き込まれてる!?
112 18/05/12(土)12:38:57 No.504108686
昨日は訪れない方のサイフラッシュも貼られていて駄目だった
113 18/05/12(土)12:39:54 No.504108980
>まさか引き込まれてる!? フォオオオオオオオオオオ
114 18/05/12(土)12:39:58 No.504108998
イブンとしか呼ばれてないからそんな名前だったんだ…ってなる
115 18/05/12(土)12:40:10 No.504109050
ゼオラはそもそも役職名みたいなもんだから名前って言うと少し違う
116 18/05/12(土)12:40:39 No.504109171
アニバスターうぇぶみからロボアニメうぇぶみの流れになって大変満足でしたのでサイフラッシュはもうしなくていいです
117 18/05/12(土)12:41:13 No.504109296
アルジュナのことファンでさえ見なくていいよと言うのが逆に興味でてきた
118 18/05/12(土)12:41:17 No.504109310
>アニバスターうぇぶみからロボアニメうぇぶみの流れになって大変満足でしたのでサイフラッシュはもうしなくていいです サイフラッシュ…
119 18/05/12(土)12:41:33 No.504109377
ゼオラは女性の神官のミドルネームだからサフィーネもゼオラだ
120 18/05/12(土)12:41:51 No.504109448
ロボアニメうぇぶみが揃う時…
121 18/05/12(土)12:41:51 No.504109453
>ゼオラって名前入ったババアは元から魔装機神にいるよ でもやっぱり何かが違うな…とはなる いやもう作品が全体的に違うんだけど…
122 18/05/12(土)12:42:16 No.504109525
ラングラン人は名前・階級・名字って名前構成
123 18/05/12(土)12:42:26 No.504109560
>アルジュナのことファンでさえ見なくていいよと言うのが逆に興味でてきた ぶっちゃけると当時流行りの環境問題提議しただけでたいした内容でもない
124 18/05/12(土)12:42:26 No.504109567
サイフラッシュからロボアニメ全般の話になってそこからクソアニメ談義を挟み最終的にスパロボの話題が訪れてたのが今朝だ
125 18/05/12(土)12:42:29 No.504109580
ニルファの四年前のアニメだからどのみち片乳房を元ネタとして取ってくる事はできなかったので安心してほしい
126 18/05/12(土)12:42:47 No.504109654
>>アニバスターうぇぶみからロボアニメうぇぶみの流れになって大変満足でしたのでサイフラッシュはもうしなくていいです >サイフラッシュ… サイフラッシュはもうしなくていい…?
127 18/05/12(土)12:42:50 No.504109675
アルジュナはスピリチュアルすぎてキツいけど スピリチュアルアニメとしてはちゃんと作ってると思う
128 18/05/12(土)12:42:51 No.504109683
敵の密集といい感じの削りと熱血幸運が揃うときに雑に射つ感じの技なのに
129 18/05/12(土)12:43:26 No.504109814
伝承に詳しそうな現地のババァだからこのババァが一番原作に近いすらある
130 18/05/12(土)12:43:44 No.504109883
マメシバは本当に好き さいごのマメシバはそこまででもない
131 18/05/12(土)12:43:45 No.504109888
>>>アニバスターうぇぶみからロボアニメうぇぶみの流れになって大変満足でしたのでサイフラッシュはもうしなくていいです >>サイフラッシュ… >サイフラッシュはもうしなくていい…? サイフラッシュ…
132 18/05/12(土)12:43:51 No.504109920
きっかけが一切把握できてない…
133 18/05/12(土)12:44:00 No.504109962
>アニバスターうぇぶみからロボアニメうぇぶみの流れになって大変満足でしたのでサイフラッシュはもうしなくていいです するしないじゃなくて訪れるものだから…
134 18/05/12(土)12:44:08 No.504110009
アルジュナはなんか雰囲気は好き 今改めて見ると古いエコ感で嫌いになりそうな気はする
135 18/05/12(土)12:44:54 No.504110199
胸、鞄、服、美人…四つの要素が集う時パイスラッシュが訪れる…
136 18/05/12(土)12:45:20 No.504110295
そういやスパロボOGのアニメとかあったな…リューネがパイスー着ててこれじゃねぇ!ってなったけどゲームの方でも着てたっけ?
137 18/05/12(土)12:45:56 No.504110454
>胸、鞄、服、美人…四つの要素が集う時パイスラッシュが訪れる… パアアアアァァァァイ!スラアアーーーッシュ!!!
138 18/05/12(土)12:45:56 No.504110456
>胸、鞄、服、美人…四つの要素が集う時パイスラッシュが訪れる… このスレめっちゃ笑った
139 18/05/12(土)12:46:11 No.504110526
アニバスターが訪れる時地球少女アルジュナが訪れる
140 18/05/12(土)12:46:14 No.504110537
>胸、鞄、服、美人…四つの要素が集う時パイスラッシュが訪れる… パイスラッシュ…?
141 18/05/12(土)12:46:30 No.504110622
OGINはそういやあったなとか言われるような作品ではないのだが…
142 18/05/12(土)12:46:41 No.504110664
この時期のアニメはリアタイで見てしまった者だけが知っていればよい時間を粗末にするんじゃあない みたいな作品多いからよ…
143 18/05/12(土)12:46:42 No.504110671
ちょっとなんでも訪れすぎじゃないですか?
144 18/05/12(土)12:46:46 No.504110680
明日の平和があればいいのさ
145 18/05/12(土)12:46:53 No.504110702
パイスラッシュ…
146 18/05/12(土)12:47:30 No.504110912
明確にクソとかじゃなくて大したもんじゃないって理由でおすすめできない作品は多い
147 18/05/12(土)12:47:41 No.504110976
イエス、パイスラッシュ…
148 18/05/12(土)12:48:00 No.504111052
パイスラッシュナウ…?
149 18/05/12(土)12:48:05 No.504111084
つまりなんか4つの要素が揃ったら何かが訪れるんだろ?
150 18/05/12(土)12:48:05 No.504111091
エーアガイツが訪れていたのは知っていたがアルジュナまで訪れるとは…
151 18/05/12(土)12:48:08 No.504111101
月の戦いでヴァルシオーネがやられた時にモーショントレースでエロい体位になってたリューネは語り草になってると思う
152 18/05/12(土)12:48:49 No.504111239
アルジュナは昨日訪れてたけどすごい内容だったんだなって…
153 18/05/12(土)12:49:52 No.504111533
>月の戦いでヴァルシオーネがやられた時にモーショントレースでエロい体位になってたリューネは語り草になってると思う 寿司だっけあの辺
154 18/05/12(土)12:50:10 No.504111604
アルジュナにロボって出てたっけ?
155 18/05/12(土)12:50:33 No.504111698
エーアガイツは当時うちのテレビに映る貴重な非メジャー系アニメだったからつまんないけど全話見た
156 18/05/12(土)12:50:36 No.504111711
>月の戦いでヴァルシオーネがやられた時にモーショントレースでエロい体位になってたリューネは語り草になってると思う 触手にやられてる画像でシコったわ