虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)10:15:26 No.504081462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/12(土)10:22:34 No.504082436

もう橋落ちてるんじゃないか

2 18/05/12(土)10:23:48 No.504082630

電話線も切れてる

3 18/05/12(土)10:23:51 No.504082634

この状況になったら最後のセリフ言っちゃダメな奴じゃん

4 18/05/12(土)10:24:27 No.504082722

書き込みをした人によって削除されました

5 18/05/12(土)10:24:39 No.504082760

ぐだはもうピッタリホームズに張り付いてないと死ぬ

6 18/05/12(土)10:24:48 No.504082789

ボートは沖に流された

7 18/05/12(土)10:25:30 No.504082892

女将さんと客がなんか喧嘩してる

8 18/05/12(土)10:26:16 No.504083012

おっちゃんだけなら近くにいた方が安全かもしれない

9 18/05/12(土)10:26:22 No.504083033

ホームズとか言うとコナンが食いついてしまうぞ

10 18/05/12(土)10:26:31 No.504083057

クロスオーバーなら各作品の主人公が死ぬことはなかろう

11 18/05/12(土)10:28:25 No.504083378

謎の土砂崩れ

12 18/05/12(土)10:28:30 No.504083397

電話線はズダズダに寸断された挙句橋は空爆されてる

13 18/05/12(土)10:28:40 No.504083424

※彼らを出し抜くために裏で武術とか魔術とか凄いカンジに努力していた犯人

14 18/05/12(土)10:32:28 No.504084053

眠りの小五郎が英霊になっていてもおかしくはない…つまり

15 18/05/12(土)10:34:38 No.504084414

>京極さんが英霊になっていてもおかしくはない…つまり

16 18/05/12(土)10:35:19 No.504084537

橋も落ちてるし電話線は切られてるし外は嵐で船は出せない そこかしこに爆弾が仕掛けられてて怪しい言い伝えとかがある

17 18/05/12(土)10:35:26 No.504084555

コラボという意味では死んでも本編に影響のないサーヴァントが一番危ない

18 18/05/12(土)10:35:31 No.504084566

雨が豪雨になってきた

19 18/05/12(土)10:37:38 No.504084909

(演技派…! 我ながら英雄すら騙せるほどに…これは人類史に名を刻むレベル…!)

20 18/05/12(土)10:38:01 No.504084977

       !?

21 18/05/12(土)10:38:23 No.504085054

>(演技派…! 我ながら英雄すら騙せるほどに…これは人類史に名を刻むレベル…!) ぐだ子が…?ってなるやつだこれ

22 18/05/12(土)10:39:58 No.504085343

>眠りの小五郎が英霊になっていてもおかしくはない…つまり 無辜の怪物過ぎる…

23 18/05/12(土)10:40:04 No.504085355

毒耐性のせいで麻酔針効かなそうだなぐだ子

24 18/05/12(土)10:40:35 No.504085448

(なんで…なんでいるんだよ…!本物のシャーロック・ホームズ…!)

25 18/05/12(土)10:40:39 No.504085465

このぐだ子は犯人の執念と手際と手間ひまおかしいだろ! とか言ってくれそうだしな…

26 18/05/12(土)10:42:57 No.504085843

「あの日もこんな嵐の夜だった」って他の客が言ってる

27 18/05/12(土)10:44:03 No.504086026

ここにいない人の名前を急に出す他の客 一斉に青ざめるぐだ以外のみんな

28 18/05/12(土)10:44:11 No.504086053

ホームズはどの作品も依頼でかかわってるから巻き込まれタイプではないんだよな

29 18/05/12(土)10:44:50 No.504086157

終わった…もうおしまいだ…

30 18/05/12(土)10:45:15 No.504086231

犯行現場を目撃して殺されたクー・フーリン 雑種と同じ部屋にいられるかと言って後日死体で発見されるギルガメッシュ

31 18/05/12(土)10:45:28 No.504086257

レイシフトはできない

32 18/05/12(土)10:46:21 No.504086414

ああっランサーが死んだ!

33 18/05/12(土)10:46:36 No.504086462

おっちゃんは戦闘能力高いけどあの世界基準だと英雄ってほどじゃないか

34 18/05/12(土)10:46:38 No.504086471

固有結界か何か?

35 18/05/12(土)10:47:49 No.504086667

子供いなければ右はまだ安心なのでは?

36 18/05/12(土)10:48:16 No.504086766

なぜかやってくるルパン ただし三世

37 18/05/12(土)10:48:45 No.504086845

一回のキルレシオが異様に多いはじめちゃんと一日三件殺人事件と会えるコナン君は疫病みたいな組み合わせだからやめろや!

38 18/05/12(土)10:49:45 No.504087005

>一回のキルレシオが異様に多いはじめちゃんと一日三件殺人事件と会えるコナン君は疫病みたいな組み合わせだからやめろや! つまり同行してれば1日3件の大量殺人が?

39 18/05/12(土)10:50:09 No.504087061

コナンはぶっちゃけ東西南北の四大高校生探偵が集う話で あの世界自体の殺人事件の数が狂っているだけでコナン君だけがおかしいというわけではないって結論出ている

40 18/05/12(土)10:50:36 No.504087137

こうなったら氷の橋作らないと…

41 18/05/12(土)10:50:47 No.504087168

絵柄エミュうめえと思ったけど拡大したらジャギあるからコピペか

42 18/05/12(土)10:51:30 No.504087293

そろそろわらべ唄が聞こえてくる

43 18/05/12(土)10:51:35 No.504087310

>こうなったら氷の橋作らないと… 英霊の筋力ならパワー系トリックも余裕だな

44 18/05/12(土)10:51:50 No.504087352

お前らのやったことは丸っとお見通しだ!

45 18/05/12(土)10:51:55 No.504087371

ワトスン役になれば助かる…はずだ

46 18/05/12(土)10:52:34 No.504087485

>コナンはぶっちゃけ東西南北の四大高校生探偵が集う話で >あの世界自体の殺人事件の数が狂っているだけでコナン君だけがおかしいというわけではないって結論出ている 救いがない…

47 18/05/12(土)10:53:11 No.504087592

ホームズも鯖になってるし明智君も二十面相も来てもおかしくないんだな

48 18/05/12(土)10:53:16 No.504087606

良く考えたらYAIBA世界でもあるしなコナン世界

49 18/05/12(土)10:53:47 No.504087700

巻き込まれホームズっていうと青いルビーの話くらいかしら 自分から首突っ込んでいった要素も強いが

50 18/05/12(土)10:54:24 No.504087796

>ホームズも鯖になってるし明智君も二十面相も来てもおかしくないんだな 元々割と面白なんでもありなコスプレおっさんの二十面相にまで来られると 戦闘能力とかより空気のカオスさで収集がつかなくなる…

51 18/05/12(土)10:54:26 No.504087805

>コナンはぶっちゃけ東西南北の四大高校生探偵が集う話で >あの世界自体の殺人事件の数が狂っているだけでコナン君だけがおかしいというわけではないって結論出ている 大丈夫?一年間で日本人一億人くらい死んでない?

52 18/05/12(土)10:54:57 No.504087886

キッドカードが届けば殺人じゃなくて窃盗勝負になるからなんとか…

53 18/05/12(土)10:55:45 No.504088020

でもYAIBA世界なら日本が逆さまになってるはずだし…

54 18/05/12(土)10:56:18 No.504088125

少年探偵団の疑似英霊で都古ちゃんを実装してください!

55 18/05/12(土)10:56:35 No.504088178

>大丈夫?一年間で日本人一億人くらい死んでない? なんだかんだ言って現実の年間自殺者よりは少ないから 日本の自殺が事件性のある殺人に置き換わっただけで普通に成立しちゃう作品世界だねとかいう なんか悲しい結論をどこかで見たことが…

56 18/05/12(土)10:56:58 No.504088235

>こうなったら氷の橋作らないと… 凶れ…

57 18/05/12(土)10:57:57 No.504088387

そもそも月姫もミステリーものだよね

58 18/05/12(土)10:58:03 No.504088402

>なんだかんだ言って現実の年間自殺者よりは少ないから >日本の自殺が事件性のある殺人に置き換わっただけで普通に成立しちゃう作品世界だねとかいう >なんか悲しい結論をどこかで見たことが… つらい

59 18/05/12(土)10:58:11 No.504088417

つまりストレス溜めて自殺するくらいなら他殺して発散する世界…?

60 18/05/12(土)10:58:38 No.504088496

>なんだかんだ言って現実の年間自殺者よりは少ないから その死亡者数はコナン君が関わった事件だけでだぞ ほぼ米花町限定みたいなもんだ それが全国各地で同じように起きてるんだ

61 18/05/12(土)10:58:55 No.504088544

金田一世界の方が口封じとか理不尽な理由で殺される確率高い

62 18/05/12(土)10:58:59 No.504088561

そこまで節操なく来ると 次は榎木津礼二郎か左翔太郎か

63 18/05/12(土)11:00:08 No.504088730

コナンは特にアニオリで金銭トラブルとささいな喧嘩から人がどんどん死ぬ

64 18/05/12(土)11:01:26 No.504088954

日本全国の自殺者数と一都市の被害者数が同じか…

65 18/05/12(土)11:01:41 No.504088994

まあそう何百通りも重い動機は出てこないよな…

66 18/05/12(土)11:01:44 No.504089002

>そもそも月姫もミステリーものだよね 洗脳探偵はお帰りください

67 18/05/12(土)11:01:55 No.504089032

レンタカー故障とかエミュ精度が高くて駄目だった

68 18/05/12(土)11:01:57 No.504089040

オロチに飲み込まれたせいで何か精神性とかに悪影響が

69 18/05/12(土)11:02:04 No.504089065

>そこまで節操なく来ると >次は榎木津礼二郎か左翔太郎か この世にはね不思議なことなど何もないのだよぐだお君

70 18/05/12(土)11:02:13 No.504089087

全身黒タイツ鯖が自動的に犯人になるじゃん!

71 18/05/12(土)11:02:18 No.504089110

>コナンは特にアニオリで金銭トラブルとささいな喧嘩から人がどんどん死ぬ ついカッとなって殺した割に手の混んだ隠滅方法する犯人多すぎ

72 18/05/12(土)11:03:00 No.504089215

こいつはガイアメモリ…ドーパントの仕業だな 型月的にヤバさが跳ね上がったぞ

73 18/05/12(土)11:03:39 No.504089299

>この世にはね不思議なことなど何もないのだよぐだお君 指貫グローブが魔術礼装になっちまうー!

74 18/05/12(土)11:03:56 No.504089350

自殺するぐらいなら俺をこんな目に遭わせた奴ら全員殺してやるぜーってのは分からんでもない 問題は自殺は大抵1人だけど殺人は2人以上の場合もあるって事だ

75 18/05/12(土)11:04:11 No.504089395

金田一は最初の動機がそれなりに納得できる復讐だから… その対象が3、4人いて全員を一気に殺そうとするけど

76 18/05/12(土)11:04:33 No.504089452

コナン世界ってメキシコ並に殺人事件数多そう

77 18/05/12(土)11:04:46 No.504089489

カウンセラー放り込めばあっという間に事件勃発さ

78 18/05/12(土)11:04:50 No.504089503

>こいつはガイアメモリ…ドーパントの仕業だな >型月的にヤバさが跳ね上がったぞ 仮面ライダー混ぜると大抵ヤバくなるのは当たり前だろ!!

79 18/05/12(土)11:06:14 No.504089723

上田ぁ!

80 18/05/12(土)11:06:22 No.504089753

SPECホルダーの仕業だよ

81 18/05/12(土)11:06:40 No.504089806

地球の記憶をコンパクトにまとめた 常人でも能力者になれる工業製品だからなあアレ

82 18/05/12(土)11:07:07 No.504089877

探偵って割とバケモンじみたの多いね

83 18/05/12(土)11:07:36 No.504089955

金田一と明智はパロとか子孫だとかがあるけど 同じ三大名探偵の神津はあんまそういうのきかないよね 俺が知らないだけかもしれないが

84 18/05/12(土)11:07:39 No.504089966

こんなにイケてる犯人がいるわけねえだろ?

85 18/05/12(土)11:07:45 No.504089983

フィリップは根源に片足突っ込んでる

86 18/05/12(土)11:08:44 No.504090144

隣人がナイフで刺されました 万丈龍我という男の犯行です

87 18/05/12(土)11:09:10 No.504090223

自室に立て籠もろう

88 18/05/12(土)11:09:28 No.504090276

新宿のアサシンって名前金田一の犯人っぽいよねという話を思い出した

89 18/05/12(土)11:10:15 No.504090423

京極堂はアラヤと集合無意識が同じ概念なわけねえだろパッと見似てるが全然違うわよく考えろ馬鹿という 型付の根本設定から否定しにかかるから…

90 18/05/12(土)11:12:27 No.504090818

風都の探偵は女絡みだとロクな目に遭わないからな…

91 18/05/12(土)11:12:48 No.504090873

>同じ三大名探偵の神津はあんまそういうのきかないよね >俺が知らないだけかもしれないが 俺が三大名探偵の一人神津を知らない…

92 18/05/12(土)11:12:53 No.504090887

まだわかってないようだな? いいか、消滅したランサーは人間じゃないサーヴァントなんだ だからそもそも「殺人事件」なんて起こってないんだよ

93 18/05/12(土)11:13:01 No.504090917

>同じ三大名探偵の神津はあんまそういうのきかないよね ミルキィホームズしか知らない

94 18/05/12(土)11:13:01 No.504090921

翔ちゃん絶対に女系のサーヴァントで痛い目見るけど それでも助けようとして切ない終わり方するよね…

95 18/05/12(土)11:13:02 No.504090923

放課後の魔術師 地獄の傀儡師 新宿のアサシン…なるほど

96 18/05/12(土)11:13:22 No.504091003

ガイアの天敵は帰れや!

97 18/05/12(土)11:14:34 No.504091254

黒いシルエットの人(アンリ)

98 18/05/12(土)11:14:40 No.504091279

レディーの涙はぬぐってやるもんだぜとか言って 静謐のハサンに触れてぶっ倒れる翔ちゃんか…

↑Top