虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)08:25:44 2003年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)08:25:44 No.504069554

2003年版が好きー!

1 18/05/12(土)08:26:16 No.504069598

DVDジャケットを使った劇場版OPいいよね

2 18/05/12(土)08:31:47 No.504070096

ラルクかアジカンだよな

3 18/05/12(土)08:33:08 No.504070207

ダークファンタジー感はこっちの方が強かった気がする

4 18/05/12(土)08:33:40 No.504070257

暗いしウィンリィがかわいそうー!

5 18/05/12(土)08:35:47 No.504070437

いいですよね…リコイルスタートの義手…

6 18/05/12(土)08:37:15 No.504070595

アルフォンス・エルリックはパワー系キャラです!

7 18/05/12(土)09:10:53 No.504074041

映画いいよね…

8 18/05/12(土)09:12:04 No.504074196

登場キャラいじめるのが好きな人が作ったハガレンて感じ

9 18/05/12(土)09:36:04 No.504076778

単行本が8巻ぐらいしか出てない頃のアニメ化だったからオリジナル要素のほうが強めなのはどうしようもない

10 18/05/12(土)09:38:25 No.504077042

ウィンリィの件だけは絶対に許さないぞ水島努

11 18/05/12(土)09:38:35 No.504077062

原作の牛さんもアニメ製作サイドも色々と手探りだった感はまだまだあった

12 18/05/12(土)09:41:49 No.504077435

ホムンクルスの設定がアニオリで纏める用として完璧だった

13 18/05/12(土)09:52:30 No.504078614

>ウィンリィの件だけは絶対に許さないぞ水島努 原作のプロットを聞いたからこそあのベターエンドでしょ 一期でウィンリィとくっついてたら原作の良さも薄れたし

14 18/05/12(土)09:58:31 No.504079283

4クールもの長期アニメで内容もシリアス系なのにここまで原作と違う話になって 最終的にどっちも大人気で終わるって改めて異常

↑Top