ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/12(土)08:22:21 No.504069282
葛城いいよね
1 18/05/12(土)08:23:55 No.504069395
葛城もちゃんと仮面ライダーだったんだってなる…いい…
2 18/05/12(土)08:26:25 No.504069611
やっぱすげぇぜ…ゴリラモンド!
3 18/05/12(土)08:26:45 No.504069637
目の前のdel案件はともかくこの時点では善良な人間とも考えられる万丈も殺す気満々だったというのは怖い 殺しておいたほうが良かったかもしれないけど
4 18/05/12(土)08:27:25 No.504069691
この前にバイカイザー対策にエグゼイドから成分抜くのも忘れない
5 18/05/12(土)08:31:53 No.504070104
エボルトとエニグマがまったく別々の案件なのが酷すぎる
6 18/05/12(土)08:33:29 No.504070244
でも多分この時点で変身できてもハザードレベル的に勝てなさそう…?
7 18/05/12(土)08:33:48 No.504070271
>エボルトとエニグマがまったく別々の案件なのが酷すぎる どちらの対策を怠っても詰みなのいいよね…
8 18/05/12(土)08:35:14 No.504070387
やっとビルドドライバー完成した!ハザードレベル上がった!変身!! って上機嫌で試したところで一気にドン底まで突き落とされたんだろうなと思うと つらい
9 18/05/12(土)08:35:26 No.504070402
>でも多分この時点で変身できてもハザードレベル的に勝てなさそう…? ゴリモンさんはあの神とパラドを一発で戦闘不能にした公式ランダム即死技持ちぞ
10 18/05/12(土)08:36:46 No.504070539
葛城ベストマッチはゴリラモンドとスマホウルフで構成としては完成してる感がある
11 18/05/12(土)08:37:47 No.504070642
>やっとビルドドライバー完成した!ハザードレベル上がった!変身!! >って上機嫌で試したところで一気にドン底まで突き落とされたんだろうなと思うと 厳密には正気になる要因はネビュラガス大量摂取だから賢者モードになって絶望したのはハザードレベル上げる段階かな
12 18/05/12(土)08:38:13 No.504070685
僅かな勝利の可能性に賭けて乾坤一擲の手を打つ 確かにヒーローだ
13 18/05/12(土)08:38:35 No.504070717
試運転は神とパラドでこっそりやる
14 18/05/12(土)08:38:38 No.504070723
ここほんとすき
15 18/05/12(土)08:38:59 No.504070758
そこはかとなくジョジョリオン スタミナ太郎は完全に巻き添えだけど
16 18/05/12(土)08:39:34 No.504070818
なんとなればハザードトリガーで特攻を仕掛ける手もある 暴走してもエボルトよりはマシだろう…
17 18/05/12(土)08:40:02 No.504070857
OPのGN葛城いいよね
18 18/05/12(土)08:40:54 No.504070941
エボルになる前までのスタークの強さは完全に匙加減だったろうから少なくともスクラッシュを軽くいなせる程度の強さはあるからな…
19 18/05/12(土)08:44:41 No.504071301
『侵略者を殺す』『狂った科学者も止める』どっちもやらなくっちゃあならないのが『ビルド』の辛いところだな 覚悟はいいか?俺はできてる
20 18/05/12(土)08:45:35 No.504071392
ガスでけおるが変身して浄化される 浄化されたので自分のしでかしたことを振り返って超後悔 というプロセスを踏んだかつらぎとげんとくん つらい
21 18/05/12(土)08:47:13 No.504071552
もしかしてネビュラガスがベル様で光がエボルトっていう両方胡散臭い感じなの...?
22 18/05/12(土)08:49:47 No.504071802
エボルトが惑星破壊大好きな迷惑なやつ 駄女神が火星の女神でエボルトなんとかしようとしてたが負けた パンドラボックスってそもそもなんだっけ…
23 18/05/12(土)08:51:39 No.504071966
>ガスでけおるが変身して浄化される ガスはむしろクソコテ人間を元に戻す効果あるよ!
24 18/05/12(土)08:53:06 No.504072125
>>ガスでけおるが変身して浄化される >ガスはむしろクソコテ人間を元に戻す効果あるよ! ごめん光だった
25 18/05/12(土)08:53:14 No.504072136
有用な兵器全部封印して確率即死持ちで倒しに行くのカッコ良すぎない?
26 18/05/12(土)08:54:30 No.504072282
当初の予定通りエグゼイドとゴリラモンドで出会ってぶん殴って即死引いたらどうするつもりだったんだろう 非難とかいちゃもんとかじゃなく純粋にふと疑問に思った
27 18/05/12(土)08:55:10 No.504072361
パンドラの箱と火星ってなんか関係あったっけ? とかなったが特に関係なかったオチだよ畜生
28 18/05/12(土)08:55:44 No.504072430
書き込みをした人によって削除されました
29 18/05/12(土)08:57:38 No.504072623
ゴリラモンドハザードならエボルトと言えどもただでは済むまい
30 18/05/12(土)08:57:49 No.504072648
>当初の予定通りエグゼイドとゴリラモンドで出会ってぶん殴って即死引いたらどうするつもりだったんだろう 多分だけどあの時はゴリラモンドの即死ガチャの事を知らなかったんじゃないのかな 神殺しの一件で改めて調べたらそういう能力あるぞやったなエボルト戦にも持ってくぞーみたいな流れがあったんだと自分は勝手に想像してるよ
31 18/05/12(土)08:57:57 No.504072660
結局火星はエボルトの被害惑星の一つでしかないから でも地球人さえ来なければ半永久的にエボルトを火星に封じられた所までは行ってたんですよ…
32 18/05/12(土)08:58:05 No.504072672
悪魔じゃないなら何でハザードトリガー作ったんだよってげんとくんに突っ込まれてたけど今思うとまあ対エボルト用だよね…
33 18/05/12(土)08:59:20 No.504072790
えっ!死んじゃったの!?ってびっくりしてたしまあ意に沿わない結果だよね 神があの時紙装甲だったからかもしれないけど
34 18/05/12(土)09:00:07 No.504072857
>悪魔じゃないなら何でハザードトリガー作ったんだよってげんとくんに突っ込まれてたけど今思うとまあ対エボルト用だよね… エボルドライバー修理できるの自分だけだろうし自分が何かしらで再利用されるところまで見越して 再利用された自分がいつかハザードトリガー制御可能にする所まで想定して残してたのかもしれない
35 18/05/12(土)09:00:28 No.504072892
>でも地球人さえ来なければ半永久的にエボルトを火星に封じられた所までは行ってたんですよ… 本当にとんでもないやらかしで辛い…
36 18/05/12(土)09:00:53 No.504072925
スクラッシュは未完成だったのになぜかスタークが完成品持ってたハザードトリガー 取り出した描写なかったけどスレ画の時奪われたのかな
37 18/05/12(土)09:01:38 No.504073025
天才物理学者すぎる…
38 18/05/12(土)09:02:01 No.504073061
本当に最低だよ…石動惣一も…火星人も…
39 18/05/12(土)09:03:31 No.504073213
動画でヒント残してたりしてるし時間が無くて作れ無かったラビラビタンタンに辿り着くことも予測してそう
40 18/05/12(土)09:04:46 No.504073366
チャイニーズマフィアといい葛城といい最近はよく諸悪の根源討伐RTAに繰り出す人がよくいる
41 18/05/12(土)09:07:58 No.504073735
佐藤太郎を呼んだタイミングからどうしようとスタークは葛城を消す予定だったのよね…
42 18/05/12(土)09:09:03 No.504073841
エボルトが記憶消せるのも自分の頭脳を利用するであろう事も織り込み済みで作戦立てたのは控え目に言って天才
43 18/05/12(土)09:10:22 No.504073981
ハザードトリガーは暴走リスクが高すぎるからスクラッシュでハザードレベル上げまくってエボルト倒すのが本来想定してたルートだろうか エボルドライバー抜きでも強すぎたが
44 18/05/12(土)09:13:21 No.504074338
ベルトすり替え無しにしても小回り効かなさそうなゴリラモンドで火星パワー+スタークは厳しいなぁ 手持ち最適最強ではあったんだろうけど
45 18/05/12(土)09:13:40 No.504074375
>ハザードトリガーは暴走リスクが高すぎるからスクラッシュでハザードレベル上げまくってエボルト倒すのが本来想定してたルートだろうか スクラッシュは葛城のハザードレベルじゃ変身できないから むしろ暴走してでもハザードレベル関係ないトリガーを使うつもりだったと思う
46 18/05/12(土)09:15:53 No.504074636
挑む時も勝てるとは思ってはなかっただろうなまさか変身すらさせてもらえないとは思わなかっただろうけど
47 18/05/12(土)09:16:28 No.504074696
このシーンの台詞回しと演技がかなりせんとくんだったのがいい…
48 18/05/12(土)09:16:55 No.504074747
多分どうしようもなくなったら迷いなくトリガー使うよねこの人なら
49 18/05/12(土)09:17:16 No.504074791
>挑む時も勝てるとは思ってはなかっただろうなまさか変身すらさせてもらえないとは思わなかっただろうけど よくよく考えるとスマホウルフゴリラモンドラビットタンク辺りは既に見てただろうから なおさら絶望感がヤバい
50 18/05/12(土)09:17:16 No.504074792
ライダーになったかどうかの前後は分からないけどそりゃ人体実験急ぐわってなった
51 18/05/12(土)09:19:12 No.504075011
多分この直前に母ちゃんの卵焼き食べに北都に行ってたんだよな…
52 18/05/12(土)09:21:30 No.504075290
>多分この直前に母ちゃんの卵焼き食べに北都に行ってたんだよな… いや1週間前だぞ
53 18/05/12(土)09:21:58 No.504075341
げんとくんと言いスレ画と言い 正気に戻って自分の悪行に気付いた後の行動がいちいちかっこいい
54 18/05/12(土)09:23:51 No.504075524
げんとくんと葛城の相棒ダブルライダー変身見たかったね
55 18/05/12(土)09:24:41 No.504075613
現在進行形で手を汚してるのを見せつけられてる石動パパはどうなるんだろ…
56 18/05/12(土)09:25:51 No.504075741
俺の身体ハザードレベル3超えてるじゃん! ガス注入してみよう!
57 18/05/12(土)09:26:02 No.504075764
父親もいるしまだ葛城絡みで何か仕掛けがありそう 戦兎=葛城はもう確定でいいんかな
58 18/05/12(土)09:26:21 No.504075796
スタークにトリガーパクられてるし この時点でゴリラモンドハザードとかも使う気マンマンで持ってたんだろうな
59 18/05/12(土)09:27:04 No.504075878
ライダーになれるのがレベル3.0 幻徳は狂ってた時期はライダー状態の万丈を圧倒してたからレベルは3.0以上 パンドラボックスの光で狂化したのが解除されたのはライダーになってからだから ライダーになること自体が光キャンセルの条件だと考えられる
60 18/05/12(土)09:27:55 No.504075969
葛葉紘汰、城戸真司、乾巧からそれぞれ一字ずつ貰ったキャラだからな そりゃ純然たる仮面ライダーだよ
61 18/05/12(土)09:27:59 No.504075973
浄化されてフルボトルになるのが条件なのかもしれないな
62 18/05/12(土)09:28:29 No.504076026
>幻徳は狂ってた時期はライダー状態の万丈を圧倒してたからレベルは3.0以上 2.7とかなはず
63 18/05/12(土)09:29:05 No.504076083
ゴリラモンドハザードで一矢報いて欲しい気持ちがある
64 18/05/12(土)09:29:05 No.504076085
トランスチームシステムはハザードレベル関係ないから誰でもレベル3.3ぐらいの力出せますよってだけじゃね?
65 18/05/12(土)09:29:11 No.504076097
光を浴びたらおかしくなって ガスを浴びたら正気に戻るっていうのが逆に怖い
66 18/05/12(土)09:29:15 No.504076111
北斗のおばさんも仮面ライダーにしたら正気にもどるのか あのおばさん何してるんだっけ、牢屋でエロ動じんみたいなことされてるの?
67 18/05/12(土)09:29:22 No.504076120
幻徳はクローズに向かってレベル俺のほうが高いって言ってるから3.0以上だぞ
68 18/05/12(土)09:29:35 No.504076139
ライダーシステムはエボルト由来だから狂気取り除かれると思えばいいかな
69 18/05/12(土)09:29:51 No.504076165
>ガスを浴びたら正気に戻るっていうのが逆に怖い いやガス浴びたらスマッシュになって狂うだろ
70 18/05/12(土)09:29:53 No.504076168
エグゼイドで客演してたの葛城なんだっけ
71 18/05/12(土)09:30:40 No.504076261
su2390208.jpg
72 18/05/12(土)09:31:07 No.504076304
ゴリラモンドが葛城フォームみたいになってる…
73 18/05/12(土)09:31:29 No.504076342
>エグゼイドで客演してたの葛城なんだっけ うn 戦兎くんの無意識の夢って形だから声が葛城じゃなかったりする
74 18/05/12(土)09:31:42 No.504076361
>ゴリラモンドが葛城フォームみたいになってる… 映画のときにもゴリラモンドになってるしね
75 18/05/12(土)09:31:56 No.504076383
>su2390208.jpg ほんとだごめんね
76 18/05/12(土)09:32:30 No.504076451
su2390215.jpg
77 18/05/12(土)09:32:51 No.504076478
葛城みてると星野源思い出す
78 18/05/12(土)09:33:25 No.504076529
>北斗のおばさんも仮面ライダーにしたら正気にもどるのか >あのおばさん何してるんだっけ、牢屋でエロ動じんみたいなことされてるの? 映画で首相に戻ってないあたり始末されたか廃人か 無事でも無所行きだろう
79 18/05/12(土)09:40:50 No.504077316
あれ?死んじゃった!? そっかゴリラモンドは相手を一撃で殺すことがあるのか!
80 18/05/12(土)09:41:32 No.504077405
罪悪感を抑え込んであんなPVを作ったんだな
81 18/05/12(土)09:42:02 No.504077455
>葛城みてると星野源思い出す イケメンというほどじゃないけど顔の整ってる人が大人しい髪型してると だいたい星野源
82 18/05/12(土)09:42:26 No.504077492
実は結構面白人間なんじゃないか葛城 あらすじに登場してほしい
83 18/05/12(土)09:42:38 No.504077514
葛城とげんとくんと石動(エボルトではない)が並んで変身(蒸血)してるとこが見たいですよ私は
84 18/05/12(土)09:43:40 No.504077628
>罪悪感を抑え込んであんなPVを作ったんだな ROGUE(悪役)の仮面を最初にかぶったのは葛城だったってことか
85 18/05/12(土)09:43:50 No.504077646
ゴリラモンド即死お祈りパンチでブラッドスタークを殺害(当然マスターも死ぬ) エボルトの一部である万丈も当然殺害 世界は救われた… は攻略法としてはクリアの可能性高い方に入ると思う
86 18/05/12(土)09:46:28 No.504077956
>ゴリラモンド即死お祈りパンチでブラッドスタークを殺害(当然マスターも死ぬ) >エボルトの一部である万丈も当然殺害 >世界は救われた… >は攻略法としてはクリアの可能性高い方に入ると思う そのあとはパンドラの光の影響を何故自分が解けたのかを研究すりゃいい話だもんな…
87 18/05/12(土)09:47:27 No.504078058
参ったか宇宙人め! 地球の平和は葛城巧が守る!
88 18/05/12(土)09:47:41 No.504078078
めっちゃ不定期にちょこちょこ回想で出続けて最近印象が逆転したけど 当初俳優さんにはどの程度話通ってたんだろう
89 18/05/12(土)09:49:08 No.504078250
エボルト?知らないなあ~とか今となってはどの口が言ってたのか
90 18/05/12(土)09:49:20 No.504078276
葛城にはスパイダークーラー使ってほしい
91 18/05/12(土)09:49:52 No.504078338
エボルトが倒せたとしてエニグマとバイカイザー阻止が残ってる そっちは葛城本人がムテキの力返すだけでいいのかも知れないが
92 18/05/12(土)09:50:52 No.504078447
>エボルトが倒せたとしてエニグマとバイカイザー阻止が残ってる >そっちは葛城本人がムテキの力返すだけでいいのかも知れないが 葛城ひとりに世界の命運かかりすぎる…
93 18/05/12(土)09:51:16 No.504078487
色々変わってしまったけど葛城と幻徳で力を合わせるときだ
94 18/05/12(土)09:52:17 No.504078587
諸葛亮…
95 18/05/12(土)09:52:18 No.504078588
パラド探さないといけないな
96 18/05/12(土)09:55:08 No.504078893
万丈呼んだのはゴリラモンドで石動ボディ即死したら乗り換えるつもりだったのかなエボルト
97 18/05/12(土)09:55:30 No.504078919
ただの天才物理学者なのにめっちゃ正義感の強い良いやつだな