18/05/12(土)07:23:00 しおば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)07:23:00 No.504064455
しおばちゃんの!
1 18/05/12(土)07:48:24 No.504066446
しおえもんのおっぱいは小さい
2 18/05/12(土)07:53:04 No.504066802
しおのけいふ
3 18/05/12(土)07:54:30 No.504066933
ふりーじこうしゃくけのみんなはきょうもゆかいにすごしています
4 18/05/12(土)07:55:30 No.504067025
フリージ家の女はエロスリット着なきゃいけない法則でもあるの?
5 18/05/12(土)07:56:21 No.504067096
>フリージ家の女はエロスリット着なきゃいけない法則でもあるの? おまけに立場が上の人間ほどデカい肩パッド付けなきゃいけない
6 18/05/12(土)07:57:48 No.504067210
そういや無茶な大きさの肩アーマー付けてたなヒルダおばさん…
7 18/05/12(土)07:59:43 No.504067375
肩パット脳勃起は90年代の華だからな
8 18/05/12(土)08:11:47 No.504068404
90年代でも中盤後半からは大分古臭いパーツだと思う肩パッド 聖戦いつの作品だっけ
9 18/05/12(土)08:13:42 No.504068563
>聖戦いつの作品だっけ 64が出る一ヶ月前
10 18/05/12(土)08:14:21 No.504068628
カタログで殴ってるように見えたけど押してるのかな
11 18/05/12(土)08:16:08 No.504068768
イシュタルは内股なのにしおは慎みがない
12 18/05/12(土)08:16:22 No.504068786
じゃあちょっと前ぐらいか
13 18/05/12(土)08:17:45 No.504068896
大丈夫同じジャンルのラングリッサーには手も足も出なかった肩パッド
14 18/05/12(土)08:19:48 No.504069089
城画面のしおセリフは憂いを帯びている
15 18/05/12(土)08:22:02 No.504069256
城画面のイシュタルは甲斐甲斐しいお嫁さんみたいな台詞でいい…
16 18/05/12(土)08:23:24 No.504069355
>イシュタルは内股なのにしおは慎みがない あのポーズじゃなきゃしおくないし…
17 18/05/12(土)08:25:33 No.504069537
なんなのフリージ家の女は男関係で人生めちゃくちゃになる運命なの
18 18/05/12(土)08:27:36 No.504069709
肩パットとマントは重要パーツだし 特にロードは風のないところでもマントをひらひらさせられるように訓練している
19 18/05/12(土)08:30:45 No.504069993
HP低いの引いたが…待ち伏せや攻め立てラインに即入れるからこれはこれで!
20 18/05/12(土)08:33:08 No.504070206
大丈夫?攻め立てラインに入る前に即死しない?
21 18/05/12(土)08:34:20 No.504070319
su2390142.jpg 訓練だと待ち伏せ地雷すごい便利だなこれ まあ…攻め立てにするが
22 18/05/12(土)08:35:56 No.504070454
間接は錬成でもあんまりHP上がらないからHP下がると辛い…
23 18/05/12(土)08:37:39 No.504070632
悪の女幹部みたいな肩パッドとマントしやがって 悪の女幹部だったわ
24 18/05/12(土)08:40:45 No.504070920
激化レイヴンでもなきゃH下げるぐらいなら守か魔下げの方がいいよね間接キャラ H聖印でカバーするのも馬鹿らしいし…
25 18/05/12(土)08:42:03 No.504071051
唯一引けたのが苦手だっただけだし…それがたまたま大苦手だっただけだし…
26 18/05/12(土)08:43:06 No.504071144
守下がったら撫でられて即死レベル
27 18/05/12(土)08:43:42 No.504071206
好きなキャラが引けなかったらゲームやらなくなるレベルにまでなるんだろうか
28 18/05/12(土)08:44:15 No.504071271
>守下がったら撫でられて即死レベル まあそのぐらい低い場合はH下がっても同じ末路だし…
29 18/05/12(土)08:45:24 No.504071373
su2390153.jpg 卵くらいしか余ってないけど楽しそうだな…
30 18/05/12(土)08:46:07 No.504071450
H下がると魔法にまで弱くなるからなあ
31 18/05/12(土)08:48:10 No.504071651
>>守下がったら撫でられて即死レベル >まあそのぐらい低い場合はH下がっても同じ末路だし… やはり魔防↓が正解… su2390155.jpg
32 18/05/12(土)08:48:14 No.504071659
>好きなキャラが引けなかったらゲームやらなくなるレベルにまでなるんだろうか そのレベルの人は出るまでアクアするか今の垢捨ててリセマラしなおすぐらいするんじゃないだろうか
33 18/05/12(土)08:49:05 No.504071730
その肩パッドで薩摩は無理でしょ
34 18/05/12(土)08:49:09 No.504071736
>好きなキャラが引けなかったらゲームやらなくなるレベルにまでなるんだろうか 俺水着カムイ初登場の時2アクアとストーリー分の石全部入れてそれでも来ないで一旦引退した
35 18/05/12(土)08:49:16 No.504071752
Hも守も下げたら即死!でも攻や速も下げたくない! そんなときは!
36 18/05/12(土)08:49:33 No.504071777
思い入れのあるイシュタルが引けなかったから5アクア突っ込みました 「」リスなんてそれでいいんだよ…
37 18/05/12(土)08:50:37 No.504071868
このオーブはまだ見ぬお気に入りの超英雄のためのものなんじゃ…
38 18/05/12(土)08:50:54 No.504071899
もしかしてイシュタル結構個体値難しい…?
39 18/05/12(土)08:51:34 No.504071957
待ち伏せ地雷いいよね… su2390157.png
40 18/05/12(土)08:51:58 No.504072000
>もしかしてイシュタル結構個体値難しい…? 実際魔↓が安定であとはそれぞれ割り切るしかないと思う
41 18/05/12(土)08:52:33 No.504072068
>俺水着カムイ初登場の時2アクアとストーリー分の石全部入れてそれでも来ないで一旦引退した やっぱり好きなキャラ引けないとそれくらいにはなるか…ありがとう
42 18/05/12(土)08:52:42 No.504072088
こうしてみるとやばいぐらい魔防低いな
43 18/05/12(土)08:52:47 No.504072099
>もしかしてイシュタル結構個体値難しい…? もともと速い上にスキルで速+10されるから あえて速↓にしても問題ないと「」クラが言っていた 軍師の罠かもしれない
44 18/05/12(土)08:52:56 No.504072111
イシュタル様が来たと思ったら速↓だったので愛玩用にします
45 18/05/12(土)08:53:24 No.504072158
アレスも苦手三枚で辛い もうリーンに癒してもらお
46 18/05/12(土)08:53:26 No.504072160
>こうしてみるとやばいぐらい魔防低いな 原作だとむしろ魔防高い部類だったような…
47 18/05/12(土)08:53:26 No.504072161
アレス君は地雷も出来るし攻め立て差し違いで華炎撒いてもいい
48 18/05/12(土)08:53:56 No.504072214
遠反ないのに待ち伏せは微妙じゃない?
49 18/05/12(土)08:54:03 No.504072229
攻↓と速↓だったら速↓のほうがマシではあると思う 持ってないけど
50 18/05/12(土)08:54:44 No.504072305
アレス君がどういうタイプの騎馬なのかわかんね
51 18/05/12(土)08:54:48 No.504072313
遠反は覚えればいいじゃないか
52 18/05/12(土)08:55:03 No.504072347
力と魔防
53 18/05/12(土)08:55:04 No.504072351
>遠反ないのに待ち伏せは微妙じゃない? そこは役割分担で割り切ろうと思ってる 大覚醒外すと地雷の威力がガクンと落ちるし…
54 18/05/12(土)08:55:06 No.504072355
青引きてぇなって時に限ってリーンちゃんがすり抜けてきて 邪念があると引きが鈍るのを実感する
55 18/05/12(土)08:55:30 No.504072405
AI任せじゃないんだから遠反無いと意味ないなんてことはない
56 18/05/12(土)08:55:53 No.504072438
攻撃苦手の俺のイシュタルの話を?!
57 18/05/12(土)08:56:03 No.504072456
>su2390153.jpg >卵くらいしか余ってないけど楽しそうだな… ブーケ固辞してるみたい
58 18/05/12(土)08:56:05 No.504072464
イシュタル様最初に来たのが速↑魔↓だったからこれでいいやって満足した
59 18/05/12(土)08:56:26 No.504072498
なんか最近魔↓安定のキャラがやたら多いような…
60 18/05/12(土)08:56:36 No.504072511
奥義でカバーできなくはないけどやはり力は信じたい
61 18/05/12(土)08:56:48 No.504072529
>アレス君がどういうタイプの騎馬なのかわかんね 遠反捨てたニーサン?
62 18/05/12(土)08:57:38 No.504072621
アレス君本体は結構中途半端な能力だからな・・・
63 18/05/12(土)08:57:41 No.504072629
原作の話だと思う
64 18/05/12(土)08:57:43 No.504072634
>イシュタル様最初に来たのが魔↑速↓だったからかわいいやって満足した
65 18/05/12(土)08:57:44 No.504072636
>アレス君がどういうタイプの騎馬なのかわかんね 多分速さ攻撃持って奥義打ちっぱなしで殺戮していくタイプだと思う 追撃がマジで重要になりそうだから速さ得意個体欲しい
66 18/05/12(土)08:57:45 No.504072641
攻↑か速↑推奨のキャラばっかじゃん! どうなってるのふぇーくん!(バシッ
67 18/05/12(土)08:58:19 No.504072693
>イシュタル様最初に来たのが魔↑速↓だったから信頼いい…で満足した
68 18/05/12(土)08:59:00 No.504072754
かわいい速↓がどんどん出てくる
69 18/05/12(土)08:59:12 No.504072777
攻撃や速さが得意じゃなくてもいいじゃない うちのボェイ君やバネーサンは魔防得意で運用してるけどすごい使いやすいよ …これレイブン使いだけだ…
70 18/05/12(土)08:59:15 No.504072783
我が軍のイシュタルはH↑魔↓なので実質基準値
71 18/05/12(土)08:59:17 No.504072786
>攻↑か速↑推奨のキャラばっかじゃん! >どうなってるのふぇーくん!(バシッ 戦いは非情ふぇー
72 18/05/12(土)08:59:28 No.504072796
>アレス君本体は結構中途半端な能力だからな・・・ 攻↓速↑だと33が三つ並んでかなり平たくなる…
73 18/05/12(土)08:59:38 No.504072811
魔剣ティンティン早くエルトシャンお兄様にもこないかな
74 18/05/12(土)09:01:07 No.504072956
大して守備高いわけでもないから被追撃は回避せねばならない 速さ切るんならそのうち魔剣に出来るであろう父親の方がタフで強いし
75 18/05/12(土)09:01:16 No.504072980
>アレス君本体は結構中途半端な能力だからな・・・ 原作でも割とそんな感じだったな…
76 18/05/12(土)09:01:19 No.504072989
アレスは魔防高めがよかったな
77 18/05/12(土)09:01:39 No.504073027
やはり父上は騎士の中の騎士…
78 18/05/12(土)09:01:43 No.504073031
アレス君は条件次第で5T奥義打ち放題なのはえらい
79 18/05/12(土)09:02:09 No.504073071
3カウント奥義は一回チャージすると ミストルティン!ミストルティン!で楽しいねアレス君
80 18/05/12(土)09:02:50 No.504073141
ダブル奮迅の時点で大概なのにエルト兄様がどんどん変態性能になっていく…
81 18/05/12(土)09:02:55 No.504073149
もう魔防は捨てていいと思うのよねアレス君 魔防捨てて攻撃速さのどっちかか最悪守備のどれか上がればいいかなって具合で 魔防耐性は粉塵つけた父上に任せとけばいいだろう
82 18/05/12(土)09:03:17 No.504073185
攻↑魔↓イシュタルちゃんきたから基準値エサにしちゃったけど もしかして基準値でもよかったのでは?
83 18/05/12(土)09:04:00 No.504073265
>攻↑魔↓イシュタルちゃんきたから基準値エサにしちゃったけど >もしかして基準値でもよかったのでは? 人によるけど俺は基準値は餌にするな
84 18/05/12(土)09:04:15 No.504073300
敵射程外からの奇襲が得意な騎馬なのに仕込みが必要な辺りは馬杉田に似てる
85 18/05/12(土)09:04:50 No.504073373
イシュタル様の下げれる能力値がわがままボディすぎる
86 18/05/12(土)09:04:53 No.504073378
イシュタル様はもう守↓じゃなけりゃどうとでもなる気がする それだけ+10×2はでかい
87 18/05/12(土)09:05:42 No.504073479
美味すぎ田は俺のノノちゃんザク斬りにするから嫌い
88 18/05/12(土)09:05:45 No.504073484
守か魔防かがどちらかが極端に低かったら思い切って捨てるように選別してるな…
89 18/05/12(土)09:06:10 No.504073542
困ったときは基準値がいいってふぇーくんが言ってた
90 18/05/12(土)09:06:22 No.504073568
アレス! エフラム! 兎下半身! 三色揃って魔防も一緒の騎馬部隊!
91 18/05/12(土)09:06:25 No.504073572
一度発動すれば月光撃ちまくれる その一度目がどうするか
92 18/05/12(土)09:07:02 No.504073624
馬杉田は封印しながらパワーで殴ってくるから結構ダメージ食らって嫌い
93 18/05/12(土)09:07:06 No.504073631
>守か魔防かがどちらかが極端に低かったら思い切って捨てるように選別してるな… 間接はそう言うわけにも行かないのが結構辛い… ルセアレベルで割り切ってくれたらもうしゃーねーな!ってなるけど遠反やメイドやマム考えると魔法は守備捨てにくい…
94 18/05/12(土)09:07:09 No.504073639
アレスくんは盾奥義でも毎回盾できたりしてかなり遊び甲斐ある
95 18/05/12(土)09:08:14 No.504073766
>その一度目がどうするか 斧と殴り合えるならそれが一番なんだろうけど 受けから入れなければちょっと状況が限定されるな…
96 18/05/12(土)09:08:31 No.504073780
緑相手に殴ればとりあえずチャージできない?
97 18/05/12(土)09:08:36 No.504073789
紙装甲だと有利属性の遠反すら殴れなくなったりするからな…
98 18/05/12(土)09:09:53 No.504073920
でもシーダ様とかマチルダさんの物理耐久削ると割と酷いことになる…
99 18/05/12(土)09:09:57 No.504073930
アレスくんはふつうサーリャをサクサクにするのが得意
100 18/05/12(土)09:10:05 No.504073946
守↓雷神は基準値やりたい放題だからな…
101 18/05/12(土)09:10:05 No.504073947
フィヨちゃんの鏡の近接版みたいなのがあれば楽しそうだなと思うけどまあ専用だよね
102 18/05/12(土)09:11:24 No.504074102
うそー!なんでー!?
103 18/05/12(土)09:11:35 No.504074123
有利すら殴れないってBAXAで格上相手するときくらいじゃ… もう激化しろやと思わなくもない
104 18/05/12(土)09:12:20 No.504074228
>有利すら殴れないってBAXAで格上相手するときくらいじゃ… >もう激化しろやと思わなくもない やっぱ激化が最強ってことじゃん!
105 18/05/12(土)09:12:29 No.504074237
速↑魔↓…これがいいか?でも攻↑も捨てがたい